• 締切済み

自宅サーバー

以前使っていたWindows98のPCを自宅サーバーとして使おうかと思います。 そこで質問なのですが、そのWindows98のPCを24時間365日稼動させても平気でしょうか? オーバーヒートして火災が起こったりしませんか?

みんなの回答

回答No.3

>以前使っていたWindows98のPCを自宅サーバーとして使おうかと思います。 >そこで質問なのですが、そのWindows98のPCを24時間365日稼動させても平気でしょうか? Windows98をはじめ9x系のOSは安定性が悪いので、長時間稼動したり負荷が掛かったりするとフリーズしたりしますのでお勧め出来ません。 それ以上に問題なのがセキュリティの問題です。Windows98はマイクロソフトによるサポートが終了していますし、主なアンチウイルスソフトも対応を終了しています。セキュリティ上非常に危険なのでWindows98でインターネットに公開するサーバーを立てる事は止めたほうが良いと思います。 Windows2000以上のNT系のOSかLinux系のOSを強くお勧めします。 >オーバーヒートして火災が起こったりしませんか? 火災を起こすような事は低いかと思いますが、古いPCの場合コンデンサーやハードディスクなど内部の部品が弱ってる可能性があります。故障の可能性は十分に考えられます。

  • usokoku
  • ベストアンサー率29% (744/2559)
回答No.2

私が確認している障害は ファイルバッファーによるメモリーの食いつぶしの後で、レジストリーを破壊する (httpd.exeで100-900MB程度のファィルを続けて10-50個DLしたとき) 2-3日連続起動(httpd.exeを起動しただけ、他からの接続なし)で、IE5.0がハングしやすくなる。 tinyftpdaemon.exe でも同様なことが発生していますので、何かしかの障害であり、1日1回以上、1GB程度のDL(又はUP)後は再起動、がWinの場合です。 なお、連続可動におけるハードの問題(ホコリ、電源を含む)は別に考えてください。

  • okg00
  • ベストアンサー率39% (1322/3338)
回答No.1

http://support.microsoft.com/kb/q216641/ 大丈夫だとおもいますけど、上記のようなバグもありますし 元々連続稼動には向いていないOSですよ。 http://www.ipa.go.jp/security/txt/2007/05outline.html IPAも注意を呼びかけている所ですし、別のOS(linuxなど)にしておいたほうが無難かと。CUIなら最近のOSでも動くでしょうし。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう