- ベストアンサー
パソコンできる方
求人広告を見ているとよく「パソコンできる方」「エクセルやワードが使える方」等と書かれていますが、実際どれくらいの技量を持っていればいいのでしょうか?パソコンは一日中触っていることも多く、エクセルやワードに関しても趣味で使用しています。こんな私が求人に応募しても問題なく仕事がこなせるのでしょうか?もし仕事を始めてレベル違いのことを任されたらやっていく自信がないです。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
現在障害者(精神障害)パート社員として、不動産会社でデータ入力事務の仕事してます。入力内容は、主にweb検索サイトへの物件情報の入力。 それまでは工場で精密機器の組み立て検査や、スーパーでレジ係の仕事などを転々としていました。スーパーで正社員の補佐として事務的補助業務の経験はありましたが、パソコンを主に使う事務職はまったくの未経験。 障害者就労支援センターで就職活動を指導していただき、面接の際以下のものを持参しました。 ○Wordでフォーマットを一から自分で考えてつくった、表を使った職務経歴書(病気柄、辞めさせられることが多かったので…) ○Excelで履歴書のテンプレートをダウンロードし、職歴が多い代わりに無資格の自分に合わせて欄を調整、希望欄を広げてカスタマイズした履歴書 ○手書きの履歴書 私は吃音障害気味でもあるので言葉でうまく説明できないし、病気のせいとはいえ転職回数も多いので、書類で勝負、という感じで。つまり「これくらいの書類ならつくれます」という証明です。 あと、私はワープロ専用機時代からかな入力です(趣味が創作小説なのでつい)。センターの方にこれを矯正するように言われて、15年間もカナだったのでかなりきつかったですが、何とか普通の速度で入力できるように特訓しました。 直後、面接慣れするためにダメ元で参加した合同就職面接会で2社に応募、1社は2次面接までいって遠いこともあってか不採用。しかし先に不採用になった第一希望だった会社から、別の欠員が出たのでぜひ、ということになり、繰り上げ採用となりました。 その会社(今の勤め先ですが)の求人広告の条件はやはり「パソコンのできる人」でした。 今は自分専用のパソコンを借りて、それでの入力は主にかなで、時々他の方のパソコンを借りる時にはローマ字入力です(自分のパソコンには「このパソコンはカナ入力設定です」と注意書きを貼っています)。時々どうやったらそうなるんだと思うくらい、誤ってかな入力設定にしてしまったという営業の方とかが(複数形)いらっしゃるので、その度に「はいyukoさんの出番よ~」と呼ばれています(^^;) 技術的なことを要求しているのなら、具体的な内容を書くでしょう普通は(面接会の求人票で「マクロが組める人」とかもありましたし)。 以上私の経験談でした。参考にならなかったらすいません。
その他の回答 (5)
- sukeken
- ベストアンサー率21% (1454/6647)
こんにちは。 覚えておいて欲しいですが、パソコン出来る人なんか自分の周りに山のようにいるはずです。ですので、その事で面接時差をつけたいのなら、何か資格(マイクロソフトもMOSとか)のアピールも有効かもしれません。 だって、会社に入る事が出来なければ意味無いですものね。 で、入ったら、がむしゃらにやるだけです。 やる気さえあれば、なんとでもなるものですよ。 ふぁいっとー! でわ!
お礼
資格は前々から取りたいと思っていたのでこれを機に勉強してみようと思います。回答ありがとうございました。
- newbranch
- ベストアンサー率30% (319/1053)
ワードが使えることとは、PCの操作は勿論ですが、ワードを使うということは、下書きを入力するというような一昔前の仕事は今ではないと思いますので、文書が書けるという意味です。(すなわち当該会社が必要とするワード文書の作成が出来ると考えるほうが良いですね) 同様エクセルが出来るというのは、入力が出来ることは当たり前として、エクセルの機能をある程度使いこなしが出来、データをこなせるような能力を持つことです。(VBAが使えることが出来れば、より重宝がられること請負です。) 私が要求するレベルとはそのようなものですが、会社によっては、一昔前程度でも問題ないかもしれませんので、PCで何をするのかをお聞きになれば其の技能レベルがわかると思います。
お礼
エクセル・ワード用の書籍で少し勉強してみたいと思います。回答ありがとうございました。
- yuki_sweet
- ベストアンサー率51% (19/37)
こんにちわ。 「パソコンができる方」に関しては、Windowsの基本操作ができること、 ローマ字入力ができること、が前提になっている場合が多いようです。 「エクセルやワードが使える方」に関しては、基本的な使い方が できれば問題ないです。 マクロがどうこうレベルまでは求められていない場合がほとんどです。 なので、問題なく応募されてはいかがでしょうか? そして、面接の際に、「エクセルやワードはどの程度のレベルを 求められているのですか?」と質問されればよいかと思います。 あとは、No1の方も書かれてますが、実際は、仕事が始まってから 覚えることのほうが多いので、怒られながらも、がんばって いくしかないですネ。 がんばってください!
お礼
とても参考になります。回答ありがとうございました。
うーん、やはりその会社で必要とされるレベルが違いますので「先方に確認する」しかないでしょう。 ただ使えればいいだけのところもあれば、 あまり知られていない機能を前提とするところもあるかと思います。 ※ 個人的には、そういう求人を出していること自体「うちはパソコン全く分りません、少しでもできる人プリーズ」ってなかんじでとってます。
お礼
回答ありがとうございました。
- mtisa
- ベストアンサー率20% (17/85)
そういう技能系の仕事は面接のときに、どれくらいできるか試験があると思いましたが…。 ないなら初心者OKということでは? まぁそもそも新しい仕事を始めて怒られないなんてことはないんです。 必ず怒られるので安心してくださいw
お礼
回答ありがとうございました。
お礼
いえいえ充分過ぎるほど参考になりました。ありがとうございます。