• ベストアンサー

MLダックスフンドの爪

no1dogの回答

  • ベストアンサー
  • no1dog
  • ベストアンサー率27% (67/246)
回答No.2

こんにちは。 よくある事ですよ。 クリームは、色素が薄いってのがあるので仕方ないです。異常ではありませんよ。 ゴールドのコも白いコ多いですしね。 ちなみにうちには、レッドの♀が居ますが、爪の色は黒です。 レッドで白い爪は聞いたことないですけど、昔飼っていたダックスのゴールドも白い爪でしたよ。健康優良でした。 普通に生活して大丈夫です。 ちなみにもう一つ。 うちには他にイタグレとダルメシアンが居ますけど、イタグレは黒い爪、ダルは白い爪です。

opecha
質問者

お礼

よかった!安心しました。とても元気な仔です。子供を産ませるつもりはありませんので、避妊手術を受けさせ大事に育てたいと思っています。有り難う御座いました。

関連するQ&A

  • ミニチュアダックスフントの仔犬について

    2ヶ月のミニチュアダックスフントの仔犬を我が家に迎えました。 白っぽいベージュ色の女の子で、鼻は真っ黒、爪は白いのですが…。 ダックスフントの本を読んでいたら、仔犬の選び方の欄に「爪と鼻の黒い子を選びましょう」とありました。 これは何故なんでしょうか?白いとなにか良くないのでしょうか? 理由は書いていなかったので、ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
  • 仔犬の散歩時間について

    私は犬を飼うのは初めてで、分からないことばかりで困っています。 仔犬はミニチュアダックスフンド、生後四ヶ月半、体重3.0Kg。♀です。 一昨日ぐらいからやっと、普通の散歩ができるようになりました。現在、朝と夕に10分ほど散歩をしています。 で、生後四ヶ月半ぐらいの仔犬の散歩時間は何分ぐらいが理想ですか? また、生後半年、一才ぐらいになったら、何分ぐらいが理想ですか? では、よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • ミニチュアダックスフンド げり

    生後7ヶ月のミニチュアダックスフンドを飼っているのですけど、えさをあげたあとに、うんちをしていました。それがげりだったので、こまっています。

    • ベストアンサー
  • ミニチュア・ダックスフント

    バイト先の方が飼っているミニチュアダックスフントが妊娠したらしく仔犬の引き取り先を探しているそうです。 母が反対しなかったら飼いたいと思っているのですが・・・費用の面が心配です。 1ヶ月にかかるエサ代や病院代はどれくらいかかりますか?

    • 締切済み
  • ミニチュアダックスフンドについて。

    ミニチュアダックスフンドについて。 生後5ヶ月のミニチュアダックスフンドを飼っています。 4ヶ月頃にトイレを覚えて、リビングで遊んでいても、トイレはゲージ内に帰りしていました。 ところが一週間位前から、ゲージ内の至る所で、大・小どちらもする様になりました。 ゲージ内には座布団とトイレが置いてあります。 座布団の上や下に用を足します。 なぜ急に出来なくなったか分かりません。 何が原因か、どの様な対処が良いのか教えて下さい。宜しくお願い致します。 長文で失礼しました。

    • ベストアンサー
  • 生後3ヶ月のミニチュアダックスフンドを飼って2週間になりますがよく吠え

    生後3ヶ月のミニチュアダックスフンドを飼って2週間になりますがよく吠えて困っています。必要以上に吠えないようにするにはどうしたらいいでしょうか?

    • 締切済み
  • 猫の爪の切り方

    生後半年の仔猫♂を飼っています(=・ω・=) 最近爪が細く鋭く伸びてきているので、切ろうと思って爪きりを購入しました。ドギーマンのカーブしてカットしやすいタイプのものです。血管や神経を傷つけないようにする以外、気をつける点はありますか?爪の角度など関係なく普通にバチッっとカットしちゃっていいのでしょうか?また、人間のようにヤスリなどかけなくてもいいのでしょうか??

    • ベストアンサー
  • 仔犬の初めての散歩について

    私は犬を飼うのは初めてで、分からないことばかりです。 犬はミニチュアダックスフンド、生後四ヶ月、♀です。 今日、初めて散歩に連れて行ったのですが、リードに引っ張られることに慣れていないので、 私がずっと仔犬を引きずって歩きました(笑) 最初はこんなものなのでしょうか? また、どれぐらい時間が経つと普通の散歩ができるようになるのでしょうか? では、よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 仔犬との遊び方。

    私は犬を飼うのは初めてで、分からないことばかりです。 仔犬はミニチュアダックスフンド、生後四ヶ月半、体重3.0Kg。♀。 仔犬は普段私の部屋でサークルの中に入れています。 でも、たまに一緒に遊んでやった方がいいですよね。 スキンシップも兼ねて。 まず、どれぐらいの時間、遊んでやったらいいのでしょうか? また、どう言った遊びをすればいいのでしょうか? 飼育本やサイトではなかなかこういった情報がありません。 では、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 仔犬との付き合い方

    私は犬を飼うのは初めてで、分からないことばかりです。 仔犬はミニチュアダックスフンド、生後四ヶ月半、体重3.0Kg。♀。 仔犬は普段私の部屋でサークルの中に入れています。 で、机に座っている私が振り向くと、仔犬は寝ている時以外は必ず私と視線が合ってしまいます。 これはこれで良いのでしょうか? また、この時よく、ぴょんぴょんと跳び上がるので、時々サークルから仔犬を取り出して、抱っこしてやります。そしたら、落ち着いて私の手を舐めます。 これは仔犬を甘やかしていることになるのでしょうか? それでは、よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー