• ベストアンサー

無職 相手の気持ちがわからない できる仕事

今月、試用期間が終了し本採用ならず解雇になりました。 理由は事務で採用されたのですが能力が低かったため、相手の求めていることが理解できなかったためだと思います。 今まで接客販売、事務をしてきましたが同僚やお客さんの求めていることがわからず失敗ばかりでした。自分にどんな仕事ができるのか、向いているのかわかりません。 今の僕の問題点を箇条書きにしました。 ・男性、文系大学卒、資格は事務的なもののみ。今年で27歳になる。 ・神経科に通院。アスペルガー症候群の傾向有りと診断される。 ・人の気持ちがわからない。知らない内に失礼な事を言っていることが多々ある。 ・何か仕事を頼まれても何か抜けていたり、余計な事をして駄目にしてしまう。 ・仕事の理解、物覚えが悪い。メモしても大事なところが抜けている。 ・している仕事の意味、目的を理解しない。物事を深く考えない。いつもその場しのぎ。 ・質問されても的外れな答えを言ってしまう。稚拙なことしか言えない。 ・緊張しているとうまく話せない。頭の回転がにぶる。 ・何かをしながら違う何かをすることができない。 ・世間の常識を知らない。一般人ならできることができない。物事にあまり興味関心がない。 ・失敗をいつまでも悔やみ仕事の効率低下。 以下は前の会社での助言です。 ・前の会社の先輩に営業、接客、ノルマ、期日に関わる仕事は向かない、こつこつやっていく仕事が向いていると助言された。 ・前の会社の上司に元々あるものではなく、ゼロから何かを作り上げる仕事が上手だと言われた。 どうか助言をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • qwert200x
  • ベストアンサー率31% (11/35)
回答No.4

なんというか、人と話す経験が少ないような印象を受けました。 プログラマーは人と関わらずに仕事できると考えておられるようですが、私の聞いた話によると、プログラマーやSEは業務システムの改善点を現場の人とよく議論をし、問題点を把握してからプログラムするということで、一般事務の人のほうがパソコンに向かう時間が長いようです。ですが、パソコンが得意ということですのでそれを生かしてあえてやってみるというのもいいかと思います。 それから、人の気持ちが分からない、的外れな返答、話すとき緊張してしまう、常識を知らない、物事の関心が薄い、ということは全て同じことが原因であるように思えます。ずばり人と話す経験が足りないということではないでしょうか?常識や物事に対する関心というものは人と話すことによって形成されると思います。また、人の気持ちや本当に言いたいことを分かるようにするためには、やはり人と話すことが一番であると思います。 例えば、相手が本当に言いたいことはなんだろうか、こういうことが言いたいんじゃないか?と仮に思ったとします。ところが相手は別のことを言いたかった、自分の考えていたことと違う、ということになった場合、それを重ねるうちに「自分の考えている相手」と「現実の相手」との乖離が縮まっていき、分かるようになるのだと思います。

hikopo
質問者

お礼

ありがとうございます。 人から変な人と思われたくないから薄っぺらいその場しのぎの会話しかできません。もっと自信を持てたら相手に余計な気を遣わずに話せるのかと思います。

hikopo
質問者

補足

思春期から人と話す事が苦手になっていきました。 皆が大人になっていくのに自分だけ子供のままだったからと思います。 ですから友達も少なくなっていきました。いつしか他人なんて関係ない一人で良いと考えるようになりましたが、成人してから普通の人になりたいと願い学生時代よりはマシになったつもりです。 しかし表面的には付き合えても深く付き合うことに恐怖を感じます。雑談する時、何事にも無関心なので引き出しが少なく変なことを言ってしまいます。相手が「何だこいつ」という顔になり困らせてしまいます。そのため僕は相手に過剰に気を遣ってしまうようになりました。上司にも相手の距離感を取るのが下手だと言われました。 人と話すにも友達が一人しかいませんがその友達に勇気を出して相談してみようかと思います。 プログラマ・SEの件ですが、プログラマはSEの案を黙々とプログラミングすることだと考えていました。しかも何年もプログラマではいられずSEになるか辞めてしまうと聞きました。僕は考えが甘いですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • ion777
  • ベストアンサー率18% (11/58)
回答No.5

私も質問者様と多少なりとも似たところはありますね。 プログラマーはどうかわかりませんが、SEはやめていおいたほうがいいかと思います。というのも、前にSEの仕事についていましたが、かなり大変でした。プログラムは当然のこととして、人との会話、プログラムの設計、客の前での設計書のレビュー、プログラム作成、組み込み、試験、客との駆け引き、バグ出し、会議、長期出張、長期常駐などなど。かなり幅広く対応しなければなりません。「営業か?」というくらい客とのやりとりがありました。客とのメール、電話なんて毎日していましたね。それは当然で問題が必ず起こるので対処しなければなりませんから。 人とのやりとり、仕事内容の駆け引きが苦手ならやめたほうがいいですね。

hikopo
質問者

お礼

ありがとうございます。

hikopo
質問者

補足

確かにSEの仕事は営業に近いようです。 黙々とPCに向かって仕事をするというのが向いていると考えていたのですが、いつまでもプログラマではいられないようですし僕の考えが甘かったようです。 僕は利益より人の気持ちを優先してしまうところがあるので駆け引きは難しいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • spinoza13
  • ベストアンサー率11% (19/164)
回答No.3

なぜ自分の欠点を理解しているのに治そうとしないんですか? している仕事の目的を考えないとか、物事を深く考えないで その場しのぎ、とかなんて意識しだいで変えられるものです。 自己分析が出来ているのならばそれを改善するほうが、 今の自分の能力に合う仕事を探すよりも楽でしょう。

hikopo
質問者

お礼

ありがとうございます。

hikopo
質問者

補足

色んな物事に目を向けることができず、視野が狭く一本道を進むという動きをしてしまいます。深く考えたつもりでも大事なところが足りず失敗し周りから呆れた目で見られます。意識して治そうとしてもいざ直面するとパニックになり何も考えられなくなります。そして頭が悪い自分が嫌になり「考える」ことに自信を失くしました。 今は変えられない自分を認めてしまっています。 どんな人間でも変わることができるのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuttka
  • ベストアンサー率43% (308/711)
回答No.2

こんにちは。 確かに色々な面で厳しい局面はお持ちだと思いますが、 自分を客観的に見れており、箇条書きにでもできる。。そして上司の方が一からコツコツつくりあげる能力があるっという、よいポイントがあるじゃないですか! 後は、そこをどう改善していくかがキーなので、改善はすぐそこで見えてますよ!! 私が思うのには、会社という枠からまず出てみてはどうですか?働く事はにわ変わりませんが!例えば自分で何かを作る職人さんとか、製造業、物を作るというのに目を向けてみてもいいと思います。 確かリクルートのキャリア?サポート室ってのがあって、そこではそういった悩みを抱えた若者に適職を探したり、斡旋してくれたりするらしいので、そういった機関にも足を運んでみてはどうでしょうか? あまり絶望的にならず、まずは一歩づつでも前を向いていってみましょう!

hikopo
質問者

お礼

ありがとうございます。一歩づつ前に進んでいきます。世間や家族の目が厳しいけど焦らないようにします。 求人サイトを見ると自分にできそうにないものばかり出るので戸惑います。 できないと決め付けるのは良くないとはわかっています。しかし、バイトも含めて色々働いきてできる事とできない事が極端でした。 この経験から専門的な仕事が良いと考え始めています。

hikopo
質問者

補足

PCの操作は得意です。 なるべく人と関わらない仕事ということでプログラマを考えていますが未経験なので難しいようです。また過酷だと聞きます。 ハローワーク職員との相談でも職人の話が出ました。 yuttkaさんの言う製造業というのは、例えば工場で車の部品を作るようなことと工房で陶芸を作るようなことのどちらになるのでしょうか? 僕としては後者が向いていると思います。 学生時代も課題だけを与えられると自由に発想、創作することができました。 リクルートの件調べてみます。因みに県の行うキャリアカウンセリングに一週間前から行き始めました。そこでは今のところメンタル面を話合っています。 絶望的にはなりません。そうならないことを前の社長と誓いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#136967
noname#136967
回答No.1

事務職での勤務は全く出来ない性格としか言えません。工場での製造現場などのみでの勤務をお勧めします。事務系は希望もされないことです。

hikopo
質問者

お礼

工場の仕事を知る機会を得ました。 求職の参考にします。 ありがとうございます。

hikopo
質問者

補足

工場の仕事を調べてみました。 変化に対応しずらい僕には向いているように思いました。 ただ気になるのは工場には独特な人間関係があることです。 それに順応できるかわかりません。 追加ですが前の仕事で失敗ばかりしていましたがやる気はありました。 しかしそれが空回りして上司にテンションを下げるようにと言われたこともあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 向いてる仕事がない

    今まで事務、工場、薬局助手といろいろ仕事をしてきましたが、どこでも失敗ばかりや、やる気が出なくなったりで、辞めてしまってます。 接客(サービス)業は容姿が悪くて向いてません。事務と薬局助手はほぼ接客なしでした。 でも工場は不器用すぎて、商品にならないものばかり作ってしまいます。 自分に向いてる仕事がなくて悩んでます。アドバイス下さい。

  • 仕事を覚えるって・・・

    今月から中途で入社しました。 現在、営業ですが、PC上で事務的な仕事や流れを覚えています。 どうしても納得するまで理解しないと気が済まず、なぜこうなるのか、 どうしてこれをこうするのか等、聞いて教えてもらってます。 まだ全体の流れを把握できる前にPC上で細かな手続き等を教えて もらってるので、いまいちそれぞれの内容が繋がらないのです。 2人で中途入社をしたのですが、もう一人の人は入力内容等細かな ことしか聞かず、私が聞くようなことは質問しないのです。 わたしが物覚えや理解が悪いのか・・・ 質問ばかりして、なんとなく仕事とつながってきたか、こないかという 感じです。 わたしのような新入りはやはり駄目なのでしょうか。 もう一人の人は理解できているのかどうかよくわかりませんが、 あまり質問もしないので、違和感や劣等感を感じるようになりました。 こんな私は、どうなんでしょう。これでいいのでしょうか。

  • 仕事がみつからない

    一般事務の正社員としての転職活動をして1ヶ月になりますが採用されません。とりあえず仕事に就きたいのでアルバイトの事務を探すことにしましたが、時給が低かったり、社保がつかなかったり、交通費が出なかったりと条件が悪いです。それでもどこかに採用されればいいと今は思います。この社会では未経験者の雇用は新卒時しかチャンスがないように思え、つらいです。大学中退で履歴書を書くのが苦痛です。接客や単純作業のバイトを経験しましたが精神的に耐えられなかったので事務の仕事に就きたいです。なにかアドバイスありましたらお願いします。

  • 気持ちの切り替え方

    私はサービス業よりも事務が向いているとおもい、事務系の仕事をずっとやってきました。2年前に入社した現在の会社も、事務希望で入りましたが、会社の事業拡大と共に商品の予約やクレームを受ける「カスタマーサービス」の部署ができ、比較的若く動かしやすい社員(私を含み4名の女性)が担当することになりました。初めはとても嫌でしたが1年どうにかやってきました。しかし自分に一番合っていないと思う接客の仕事ですし、好きでやっている訳ではないのでどうしてもクレームに謝ったりする仕事にストレスが溜まって落ち込んでしまいます。特別手当もありません。会社自体は好きですし、決して「辞めたい」とは思いません。最善の努力はしてゆきたいと思います。しかし、クレーム処理の仕事を通して落ち込んだりしたときに気持ちを上手く「切り替える」方法があったら教えて頂けますでしょうか?(ちなみに私はすぐに落ち込んでしまうタイプだと思います・・・)

  • 19歳、女。仕事にこだわりすぎて無職。

    閲覧ありがとうございます。長文になります。 現在正社員の仕事を探しているのですが、全く決まりません。 田舎で求人数が少ないのもそうですが、なかなか自分の希望に合った職を見つけることができません。 でも無職期間が3カ月になり、まだ何も兆しが無いので焦っています。 アルバイトをしながら社員求人を探すのがベターだと思うのですが、今からバイトをするともし明日にでも応募したい求人が出て仮に採用されたら中途半端で辞めないといけなくなるのが…という理由で始めれていません。そのままダラダラと引きずり今に至ります。 とりあえず月給は安くても社会保険、日勤、交通費支給あり、贅沢を言えば年間休日数が100日以上の製造の仕事を希望していますが、なかなか見つかりません。 先月に少し挫折して希望から外れた条件の会社(2社)に応募しましたが、どちらも落ちました。 毎日ハローワーク通いで他の求人サイトもチェックしていますが中々「ここなら!」という会社に巡り合うこともなく…。仕事が決まらないのは選びすぎているせいもありますが、過去の失敗もあり、社員でなんとか長く勤務できそうな会社選びは挫折したくないのです。 後先考えずに前職(パート勤務でした)を辞めてしまったのを今更ながら後悔しています。 その時は「すぐに仕事が見つかるから…」という軽率な気持ちでした。 19にもなり親に迷惑ばかりかけて生活している自分が本当に情けないです。 就職できないのも今の自分がいけないせいですが、まだどこか甘えているところがあります。上記の理由でバイトすら始めれないのも。自己嫌悪になり最近ではふと自分が生きている意味を問いたくなります。 随分勝手ですが何か助言や喝を頂けたら、と思っています。拙い文章ですみません。 ここまで読んで下さってありがとうございます。

  • 事務パートで採用され3日目の主婦です。仕事が全く覚えられません。

    事務パートで採用され3日目の主婦です。仕事が全く覚えられません。 先日、法律事務所で弁護士秘書、事務、雑用という求人があり応募してみたところ自分でもびっくりしたのですが採用されました。 33歳、事務経験もありませんし学歴も高卒です。 今週から仕事が始まったのですがいろいろ細かいことが覚えられません。 事務所には私も含め3人で初日は女性の方(30歳)がとても丁寧に教えてくれたのですがそのときも正直全然ついていけませんでした。 初日に、応募が何十通もきたが一番気が合いそうで楽しく仕事ができそうだったから選びました、うちの事務所は人数が少ないので気が合う人とでないと絶対に無理なんですと言われました。 自分はいらついたり忙しかったりするとつらく当たるかもしれないけど一時的なことだからその時はほっといてくれと言われちょっと怖い人なのかなと思いました。 昨日は2日目で地裁に出す書類を持っていって窓口が分からなくなり地裁の人に聞いたところここでいいと言うのでそこに提出して戻ると間違っていました。 だから行くとき言ったじゃない!地裁の人なんていい加減なんだから指示したとおりにやってよ!!と叱られすごく落ち込みました。 今日は経理関係の事務で銀行に行ったのですが普通の経理経験もないのに弁護士の手数料、とか相手への慰謝料支払い分とか複雑な入金出金を指示され行く前からパニックになってしまいました。 何とか仕事を終え事務所に戻ったのですが次々やることの指示が飛んできてなきたくなりました。 これ、この前処理教えたよね、同じようにやっといて、と書類をどさっと渡されるのですが物覚えが悪いのかしばらくどれだったかごちゃごちゃになってしまって思い出せず呆然としてしまうこともあります。 また少し説明されると思い出してできるのですがいきなり一人でやることができません。 今日は3日目でまた朝からずっと指示が飛んできて次から次にどんどん説明されるので泣きたくなり分かりません、一度に覚えられないんです、と言うと、 今までの人は普通にできてたよ?難しく考えるからできないんじゃない?作業は単純なんだから誰でもできることだよ、といわれました。 前任者は例外で全然仕事が出来なかったけど個人的にいい子だったので楽しくやっていて今でも遊んだりしていると言っていました。 私にはとても覚えられそうにないです、本当に物覚えが悪いんですと今日言ったら まだ振込みも2件しかやってないんだからできなくて当たり前でしょ、これであなたが完璧にできたら私がいらないじゃない、20件以上やって、それでもできないって言うんだったらまたその時に相談して、と言われました。 できなくて当たり前と言う割には失敗したときものすごく怖いので仕事に行ってもし失敗したらと思うと恐怖です。 処理も単純とはいえ書類の数が半端なくてこの書類はコピーしてここ、これはコピーしないでこのファイル、とかいうのが覚えられません。 常に隣に女性がいるのでいちいちノートを見ようとすると 何?何が分からないの?それはこの前ここって教えたでしょ、と指示され、はい、すみません、と謝ることの繰り返しです。 採用されたときはとても嬉しかったのですがあまりの仕事のできなさに最近は女性のほうもいらついているような気がして仕方ありません。私のおどおどした態度とかが人をいらつかせると夫には言われるのですがどうしたらいいか分からなくていつもビクビクしています。 そのうちクビになったらどうしようとか考えます。 仕事は頑張って覚えていきたい、でも自分の能力がついていかず行くのが怖いんです。 その女性も普段は優しいですし弁護士の先生もとても温厚で優しい先生です。 ここで仕事ができるようになればとても居心地のいい職場なのかもしれません。 今日は帰りながらクビになるくらいなら自分からやめたほうがいいんじゃないかとか思ってしまいました。 どうしたらいいか分かりません。 アドバイスをください。

  • 長い無職期間の理由

    高卒で24歳の女性です。前職は接客業のアルバイトをしていましたがストレスで体調を崩し片耳が聞こえにくくなったりしたため退職しました。 そろそろアルバイトかパートで働きたいと思っているのですが、前職の退職理由と無職期間の理由を聞かれたら何と答えたら良いでしょうか?正直に答えたら印象が悪く、きっと落とされますよね?資格の勉強をしてましたと言っても期間が長すぎますし・・ それと体調が少し回復してから事務の仕事に興味を持ち、エクセル、ワード、漢字検定準2級、日商簿記3級、秘書検定2級を取得しましたが最近やっぱりまた接客業がしたいと思うようのなりました。面接で履歴書を見て接客業に関係ない資格ばかり取得しているのに接客業を希望したら変に思われるでしょうか? また、取得した資格を活かせる事務と経験のある接客業ではどちらの方が採用される可能性が高いでしょうか?無職期間が長いためとても不安です。ご回答よろしくお願いいたします。

  • 覚えられず辞めたい気持ち・・・

    転職して2日目。仕事を辞めたい気持ちになりました。 30歳を過ぎ50社目でやーーっと採用されました。 製造業の会社で部品加工・組立ての仕事ですが、仕事が覚えられません。知識がないので部品や機器の名前を覚えられない、組立てのスピードが遅いです。 入社したばかりだからと仕事を失敗しても大目に先輩の社員の方が気を使ってくれています。わからないのでメモをとるようにしていますが、理解できないので役に立っていません。 こんな状況なもので辞めたい気持ちで泣けてきます。でも、この不況でなかなか採用されないし、貯金もなく金銭的に厳しいのが現状です。 どのように要領を良くして仕事を覚え遂行すれば良いのでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。乱文ですみません。

  • 人の視線が気になります。どんな仕事ができるでしょうか?

    人の視線が気になります。どんな仕事ができるでしょうか? 視界に人が入るとその人物を意識してしまい、物事に集中することができません。 事務仕事がしたいのですが、パソコンで向かいに人がいると画面だけを見ようとするのですが、意識の中にその人物が入ってきてしまいます。壁に向かっている分には問題がないのですが、事務仕事だとどうしても向かい合わせの席が多いかと思います。相手も変な視線に気付くようでチラチラとこちらを気にしています。自分でどうすることもできません。そのせいか、そんな目で見られることに耐えられず、短期の派遣ばかりしてきました。仕事が長続きしません。 販売や接客などアルバイトではしたことがあるのですが、人と接することも苦手なので向いていないと思います。 現在、仕事を探しているのですがこんな私にできる仕事で考えられるものはどんなものが考えられるでしょうか? 理解しづらいかと思いますがどうかよろしくお願いいたします。

  • 転職後の対人関係と仕事について

    この度、4月から中途採用(35歳)で役場へ転職する事が出来ましたが、女性の多い部署への配属か?人間関係に入って行けない。仕事の難しさの戸惑いの毎日。自らの失敗したりで落ち込む日の連続を送っています。いくら公務員といっても、この先が心配でたまりません。慣れない事務仕事での毎日ですが、何か励みになるアドバイスあれば宜しくお願いします。役場への中途採用は、新卒と違って見方も違いますし、気を使います。あぁ~なにがなんでも助言宜しくお願い致します・・