• ベストアンサー

Vistaのパーティション変更について

 初歩的な内容ですが現在手元にVistaパソコンがないので質問させてください。  Vistaでは標準でパーティションの変更が出来ると聞いているのですがこれはインストール前ではなく普通に起動中のHDDのパーティションをフォーマットとかせずに分割できるのでしょうか?またVistaだけではなくXPでフォーマットせずにパーティション分割が出来るソフトなどにも当てはまる質問ですが、HDDの全域にデータが散在している場合新たなパーティション領域はそれらの隙間に点在する形になるのか、あるいはデフラグのようにデータを物理的に移動させて領域を確保するのでしょうか?  上のような疑問を持った理由はVistaプリインストールのノートパソコンにデュアルブートが可能かどうか検討するためですのでデュアルブートにあたって(保証対象外になる以外に)注意事項とかもあればアドバイスいただけると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zzzz0000
  • ベストアンサー率68% (127/186)
回答No.2

>パッケージ版を購入するという選択肢は取れません 微妙に話がすれ違っているようなので。 現在購入可能なXPの種類はリテールパッケージの通常版(FPP)、リテールパッケージのアップグレード版、内蔵用フロッピーディスクドライブ(FDD)等と同時購入のDSP版、ボリュームライセンスです。現実的なのはFPPでgoold-man氏もそれを薦めています。 プリインストール版というのはこれらとは別で、XPパソコン内に入っているもの(XPパソコンのリカバリCDにも入っているもの)です。 リテールパッケージであればインストールできるまでマイクロソフトが無償サポートしてくれます。その分価格は高いです。 インストールに関してのスキルがあるならDSP版でもよいでしょう。DSP版XPはFPPのXPよりかなり安いはずです。DSP版の場合は同時購入のデバイスと一緒に使う必要があります。ノートパソコンの場合はノートパソコン用メモリと同時購入することになるでしょう。 VistaのエディションがBusinessかUltimateであり、XP ProfessionalにするならXPをDSP版にしてVista PCのダウングレード権を行使するという手もあります。ダウングレード権を行使する場合は同時購入のデバイスをVista PCで使う必要はありません。そのDSP版XP ProfessionalはVista PC所有者の他のPC(あるいは同じVista PC)で(同時購入の内蔵用FDD(あるいはノートパソコン用メモリ)等と一緒に)使うことが出来ます。なお他者へそのDSP版XP Professionalを譲渡してXP Professionalの正規のライセンスがなくなるとダウングレード権は使えなくなります。

その他の回答 (1)

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8364/22179)
回答No.1

>Vistaプリインストールのノートパソコン プリインストールに間違いありませんか? アップグレード版の場合制約があるので下記URLをごらんください。 http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20070123/259424/ デュアルブートについては参考URLをご覧ください。 (パッケージ版=通常版での取り扱いと思われます) (1)WindowsXP → Windows Vistaの順でインストールする場合 簡単 (2)Windows Vista → WindowsXPの順でインストールする場合 XPインストール後にVistaが起動できなくなるので注意。 ブートセクタ,ブートローダを変更することでブート可能。 >起動中のHDDのパーティションをフォーマットとかせずに分割できるのでしょうか 既存ボリューム(Cドライブ)を圧縮し、「未割り当て」の領域ができるので、新たなドライブ(Dドライブ)を割り当てます。 「ディスクの管理」機能でパーティション分割(下記URL) http://osugi.jounin.jp/windowsvista/vistatips_01.html#n2 >Vistaプリインストールのノートパソコンにデュアルブートが可能かどうか プリインストール版は、PC環境を変えることはライセンス違反と思われますので、保証対象外以前の問題です。パッケージ版(通常版)の購入を。 (アップグレード版にしてもまっさらデュアルコースが選べないので通常版を勧めている) http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20070123/259429/ >HDDの全域にデータが散在している場合新たなパーティション領域はそれらの隙間に点在する形になるのか、あるいはデフラグのようにデータを物理的に移動させて領域を確保するのでしょうか? XPでフォーマットせず、パーティションを分けるフリーソフトで、容量の変更を実施しましたが(Cドライブに空きがなくなったため)、データが散在している場合ではなく、Dドライブのデータを外部メディアに保存し、データなしにしてから、Cドライブを広げて空き容量部分を作った作業をしました。

参考URL:
http://osugi.jounin.jp/windowsvista/vistatips_02.html#n3
exes
質問者

お礼

 質問文の書き方が不足していましたが、これからパソコンを購入するのではなく既にVistaノートを購入してしまった友人から「XPも使いたい」という要望を受けて検討していたのでパッケージ版を購入するという選択肢は取れません(まだ見ていませんがたぶんHDDの交換とかは出来ない機種だと思います)。とりあえず次善の策としてVirtualPCで導入も考えたのですが、自分のデスクトップ(Celeron2.66Ghz、RAM512MB)で試してみた限りではノートで使えるレベルとは思えない重さでした。メモリを増強すればそこそこの速さになるものなのでしょうか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう