• ベストアンサー

うつ病の復職について

うつ病患者です。 気分も良くなり、復職を目指しています。 今、リハビリとして、パソコン教室へ通っていますが、週2,3回3時間程度通うだけでも、 かなり疲れてしまいます。 この疲れは、  ・今まで休養してきて、体力が落ちてしまっているせいだから、どんどんリハビリを続けるべきなのか、  ・それとも、まだ治ってなくて疲れているのだから、リハビリを制限して、休養をしたほうがいいのか、わかりません。 そろそろ、復職しようと思えばできないことは無いと思いますが、 一方で、かなりへとへとになるだろうな、続くかな、と心配にもなります。 頑張って復職して、仕事をしていれば、体力ってついてくるものなのでしょうか。 復職されたご経験者の方、いかがですか。 最初はへとへとなのが、そのうち楽になるものですか? 教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#56778
noname#56778
回答No.2

パソコン教室へ通うくらいでへとへとになるようでは、復職しても1週間と持たないと思いますよ。 恐らく精神的な面からくる疲れだと思いますので。 肉体的な疲れなら続けてれば身体が慣れますが、精神的な疲れはそうはいかないでしょう。

sango30
質問者

お礼

なるほど。 この疲れは、肉体的と言うより、「頭(脳みそ)」の疲れから来ていると思われます。 (だるいのは体全体なのですが。) 脳みその疲れは、「体の慣れ」のように、「脳」が慣れてきて 大丈夫になってくる、というわけには行かないんでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • melchenx
  • ベストアンサー率16% (2/12)
回答No.4

漢方の「十全大補湯」病後、術後の体力低下、疲労倦怠に即効性があります。薬局にうっています。

sango30
質問者

お礼

ありがとうございます。 うつにも効くのでしょうか。 であればさっそく飲んでみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ryopis
  • ベストアンサー率20% (49/238)
回答No.3

今月、約1年間のうつによる休職からの復職を果たしたものです。 とはいえ、やはり体力不足のためか今月も3/4は休んでいます。 私の場合は、体力が落ちていることが原因だろうと医者も言ってますから そんなもんだろうと思っています。 #家から会社まで通勤するだけでもだるいんですよね。お気持ち察します。 疲れ方が、うつによるものなのか体力不足からくるものなのか なんとなく違いがわかりませんか? (うつの状態になったときのような疲れ方ですか?) あとは、医者やカウンセラーに相談されるのがいいかと思います。

sango30
質問者

お礼

ありがとうございます。 体力の疲れであれば、最初はだるくても、不思議はなさそうですね。 1年も休職していれば。 疲れ方ですが、疲れの元は「脳みそ」だと思うんですが、 体全体がだるいです。 「脳みその体力不足」ってところだと思うのですが、いわゆる体力不足とは違うなあとは思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

私は2年程前から鬱病になり退職し、去年1年は廃人状態でしたが、今年に入って復活してきて、3月から就職活動をして4月に就職しました。 就職先は午後のみ勤務の軽度な仕事を選びました。 現在就職して4ヶ月が経とうとしていますが、入社当時よりもさらに体調もよくなり、抗鬱薬の減量も順調に進んでいます。 しばらくブランクがあってからの就職の場合、いきなりフルタイムなどではなく、慣らしで徐々に労働時間を増していったほうがいいように思えます。 こんな私ですが、参考程度にはなったでしょうか?

sango30
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かにいきなりフルタイムはしんどいですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 復職がきまったのですが・・・

    40代既婚者です。うつ病で2カ月の休養、1ヶ月半のリハビリ勤務で復職がきまりました。しかし、心は低空飛行で、職場の感じはつめたいものがあります。特に上司は快く思ってないようで、リハビリ中もずっときびしく指導されました。(勤務中もずっと無視)このまま復職で続けていけるのかどうか大変心配です。どう乗り越えてよいかアドバイスお願いします。

  • うつ病からの復職について

    こんにちは。少し長くなりますが、ご相談お願い致します。 私は今、社会人2年目(女性)の者です。 今月頭から、うつ病を発症し、医師の指導の元でひとまず一ヶ月間は休職するようにと指示頂いています。。 うつ病等の発症の原因は、仕事の過労とストレスです。 仕事は専門職なのですが、非常に仕事量が多く、毎日12~13時間の労働に加え、それでも仕事が終わらないことが多いので持ち帰って仕事をしたり、土日も持ち帰って来た仕事をしたり、といった形でした。(仕事は全部PC作業です) 休憩は、お昼に一時間だけあるのですが、仕事が忙しく、実質30~40分ほどしか取れない日も多く、それ以外の時間は休憩や息抜きもできないような環境でした。 (また、残業代含めての給与支給なので、何時間残業したところで給与に変化はありません。) 入社半年くらいしてから、身体の疲れやだるさが取れず、酷い肩こりにも悩まされていたのですが、土日などにできるだけ休養し、持ちこたえていました。 ですがその頃から仕事量も更に増えて来て、土日も仕事をしなければ終わらない状況になってきました。 「しんどい、休日くらい休みたい、でも仕事をしなくては。」というプレッシャーのもとで、平日も休日も毎日自分を奮い立たせているうちに毎日お腹を下したり、吐き気がしたり、微熱が続いたり、夜眠れなかったりと、異変がでてくるようになりました。 ですが精神的にはまだがんばれる!これくらいで弱るな!という気持ちで、ずっと頑張っていたのですが 今月はじめに、急に仕事のことを考えると動悸とめまい、吐き気がし、涙が止まらなくなり、仕事に行けなくなりました。 一日休んだら治るだろうと思っていたのですが、次の日も同じ症状で会社に行けなくなり、 結局一週間ほどお休みを頂いたのですが状態は回復せず、その後医者に行ったところ、うつ病だと診断され、一ヶ月休むように指示されました。 急に一ヶ月間もお休み頂くとなると非常に申し訳なく、どうにか通勤できないかも相談したのですが、現状で出社は無茶だということで、結局お休みを頂くことにしました。 上司は良い方ばかりで、素直にお伝えしたところ、「元気になったときに復帰してくれたらいいよ」と理解して下さいました。 そして、現在休養3週間ほどで、当初予定の一ヶ月間の休養となると再来週くらいから復帰となります。 休職中は、医師からお薬を頂いています。 3週間経ち、とても憂鬱だった気分は大分とましになり、多少出歩くことも可能で、そろそろ復職の心構えもしていかないといけないな、と思っております。 ですが、不眠等はまだ治っておらず、復帰のことを考えるとまだ不安でたまに泣いてしまいます。。 上記のような環境で、また復職したところで、また体調を崩して再発してしまうかもしれないことを考えると、 長い目で見て、もう少しお休みを頂いた方が良いのかとも思うのですが、当初より大分と元気が戻って来ているのに、まだお休みを頂くとなると、自分が怠けているように思えて仕方ありません。。 心配して同期がたまにメールをくれるのですが、みんな頑張ってるのにずっと休んでいて申し訳ないです。 (変に余計な心配をかけたくないので、同期にはうつ病だということは言っていません。) ちなみに、職種の関係上、部署移動などはないので、復職しても環境が変わることはありません。 数日後に診察日があり、その際に医師とも相談させて頂こうとは思うのですが、うつ病から復職された方は完全に不安が拭われてから復帰されましたでしょうか...? 長々とした文章になってしまいましたが、同じような経験をされた方等、いらっしゃいましたら何かご教授頂けると幸いです。 宜しくお願い致します。 

  • 鬱病からの復職について

    異動と昇格と激務と病気とパワハラで、鬱病を発症して休職して三カ月たち、医師から診断書をもらい復職にむけて産業医面談までの期間を過ごしている者です。 治療中は、心療内科に通いましたが、薬はでず、カウンセリングだけでした。 闘病中は、頭痛、吐き気、心痛、胃からの出血と身体症状にも悩まされました。 いまは、たまに人混みで不安になり、パニックになって泣いたり吐いたりすることが週に一度あるくらいです。 リハビリでパソコンスクールにも毎日通い、料理も電車に乗ることも人に会うこともでき、多少のパニックならやりすごすこともできます。 復職するならまずは実家の近くの支店から(今までは地方勤務でした)と人事が配慮してくださっていますが、この今の現状で復職をしても大丈夫でしょうか? また、人と比べないためにいつも心がけていることがあれば、教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • うつ病で復職したけど朝が辛い

    社会人4年目、8月にうつ病と診断され、2ヶ月の休職期間を経て、4日前に復職した者です。 うつ病になった原因は仕事で、4~7月と4ヶ月にもわたって実のある結果が出せず、 周りと比較し自分自身はダメな奴、価値のない奴と追い込んでしまったことです。 その結果、ベッドから起き上がることができなくなり、休職となりました。 8月は服薬しながら自宅で完全休養。 9月に入り、マイナスな感情は消え、気力も上がってきたため、 主治医に復職可の診断書を書いてもらえました。 復職2週間前からは勤務に備えて図書館で過ごしました。 図書館では主に、認知行動療法や論理療法の本を読み、自分の認知の歪みが 不安や抑うつ感情を生んでいることを学びました。 その認知の歪みを直せば不安感などを感じづらくなれるかもしれないと非常に大きな 希望を感じました。 4日前から復職し、それ以降不安感が襲ってきたような時には、どこか認知の歪みがないか 自問自答しながら過ごしています。 しかし、問題は朝起きた瞬間です。休職していた時は朝起きても不安など感じなかったのですが、 復職してからは朝が辛いです。うつ病が酷かったときの記憶がどうしてもフラッシュバックして しまうようです。会社にはなんとか行けますが、かなりどんよりした気分が昼過ぎまで抜けません。 もちろん私自身、認知行動療法を完全にマスターしたわけでもありませんし、 うつ病も寛解していないと思っています。まだ職場復帰して間もないですし、 疲れがあって当然とも感じています。当面は服薬も続けていく予定です。 しかし、それにしても予想以上に朝が辛いです。 この辛さを軽減する何か良い方法はないでしょうか? 今、少し考えているのは朝早く起きて会社へ行く前に30分程度ウォーキングを行うこと ですが、どれほど気分が改善するか未知数です。。

  • 鬱病からの復職

    4月の末~鬱病になってしまい、通院しながら実家で療養してますが少しずつ体調がよくなってきた事もあり復職のタイミングについて色々悩んだりしています。鬱病から無事復職された方復職迄期間がどの位かかったのかと復職するタイミング等教えていただけると有り難いなと思い質問させてもらいました。主治医と相談が1番だとは思うのですがいきなりのフルタイムは厳しかったりするのか等色々悩んでます。今の現状は外には出かけれる状態にはなりました。すみませんがよろしくお願い致します

  • 鬱病の復職への恐怖 甘えでしょうか?

    先月、早く普通の人生を歩みたくて復職し、数日でパニック発作で 倒れ、休職している者です。発狂しそうになり、焦燥感とイライラで どうしようもなくなりました。 もう大丈夫だと思っていたのでショックでした。 前回相談させていただいた彼は、鬱病のサイトを見て理解してくれ 何も言わずに心配して見守ってくれていて、電子ピアノを家に 買って一緒に弾いたりしてくれています。 昨日医者に行き、まだもう少し休んだ方がよいと言われましたが 元気な時は外出もできるし、好きなピアノは弾くことができます。 ボーっとしている時間が嫌で、カフェで英語の勉強をしたり サイクリングをしたりしますが、その後に大きな谷がやってきます。 眠れなかったり、朝早く起きてしまったり、昨日は頭痛をとめまいで 気持ち悪くて寝逃げをしていました。 もう何年も私を見てきている妹は「逃げてるんじゃないの?」と 言ってきます。病も”気”からといいますから、色んな本を 読んだり考え方を変えようとしています。 もう少し、好きな音楽やピアノで癒されて、体力もつけてからと 思っているのですが、復職の恐怖から逃げてるだけなんじゃないかと 思ってきました。 まだ心の中に解決していない問題がある気がして、このまま復職しても 同じ結果になりそうで怖いのです。 けれど、何とか早く元気になって働きたいです。 このままだと、大切な彼にも負担をかけてしまいそうで嫌なのです。 私のこの状態は気の持ちようですか? もしそうでないとして、まだ休養が必要だとしたら いい休養の仕方や、復職を成功した方からアドバイスを いただけると幸いです。

  • うつ病からの復職について

    適応障害とうつ病を併発して、現在勤務先を3ヶ月休職しているのですが、さらにもう1ヶ月休職するかどうか悩んでおります。 主治医からは、「さらに1ヶ月間の自宅療養要の診断書を書きますね」と言われています。ただ、復職のタイミングについて以前主治医に質問した時に「先のことだけど、今後あなたが復職したいと思ったタイミングが来れば、復職しても良いと思います」とも言われています。 現在の状態は、以前と比べると体の調子はだいぶ良くなっており、食欲も回復してきて、寝たきりの状態からは脱しましたが、朝から夕方にかけての不安感や自信喪失感、無力感、抑うつ気分、頭痛はまだあるため、もう1ヶ月休職できればと思っています。ただ一方で、もう3ヶ月も休職して勤務先にかなり迷惑を掛けてしまっているという罪悪感や焦りもあり、もう復帰すべきなのかなとも思っています。 どなたかアドバイス頂ければ幸いです。よろしくお願いします。

  • うつ病で復職しても休みがちで辛い

    私には妻と2人の子供がいます。2年前にうつ病になり休職と復職を繰り返し、おかげさまで6月から何度目かの復職をしました。まだ通院と投薬は続けています。 もう少し症状が軽くなってから復職したほうがいいとは思うのですが、収入減による生活への影響もありますし、また、出勤していないと閑職部署への異動も講じてくれないので、家族、会社、医師にも「もう大丈夫です。毎日働けます」と言って復職させてもらいました。 与えられている仕事は、短時間で完結する軽作業が主で、定時には退社させてもらっており、比較的精神的負担は少ないと思います。 ところが、毎朝、気分が重くて週に2日ほど会社を休んでしまいます。出社できない日は一日中、「ああ、また休んでしまった。自分なんて世の中で全く役に立っていないじゃないか」とか「明日、出社したら、上司や同僚にどんな顔向けをすればいいんだろう」とか自責と罪悪感に満たされてしまいます。 「じゃあ出社すればいいじゃないか」とか「家族もちで世帯主がこんな調子ではまずいじゃないか」ともうひとりの自分が叱咤してくるのですが、体が動かず、ズルズルと仕事を休んでしまいます。 いろんな意味で、もうこれ以上は仕事を休めません。 なんとか自分で自分を叱咤できる考え方やアドバイスなどありましたらお願します。

  • うつ病からの復職に対するマイナス思考について

    うつ病で二度目の休職中です。主治医からはもう一歩で復職と言われており、現在毎朝の通勤トレーニングと、週2回のグループセラピーを行っています。 しかし一度復職に失敗していることもあり、最近は復職に関するマイナスなことばかり考えてしまい、なんとなくゆううつです。行ってみれば何とかなると開き直れば良いのでしょうが、なかなかそういうふうに考え方を変えられません。復職に無事成功した方、もうすぐ復職という方、何かアドバイス頂けないでしょうか?

  • うつ病からの復職

    7月に「うつ」の診断をうけ、現在も休職中です。 投薬と2週間に一度の心療内科への通院、そして週に2、3回程度の鍼に通っています。 発症当時はひどい気分の落ち込みと集中力低下、身体的症状としては不眠や 微熱やめまいなどで苦しかったのですが、最近は精神的にはほぼ安定し 体の症状が残るものの、日常生活にはほとんど支障がないと思っています。 そこで会社に復職を申し出ているのですが、なかなかOKが出ません。 いざ配属先、となると不本意な部署への打診をされ、しばらく悩んだ結果 行くことに決めました。しかし上司に挨拶に行った日に疲れが出たようで 寝ている時に人事から電話があり、「そんな具合では復職、まして営業は無理」 と言われ、「急に会社へ行き、疲れが出ただけで問題はない」と訴えても 聞く耳を持ってもらえません。配属先も白紙にすると言われています。 新しい配属先の上司も病気に理解がある方で、さんざん悩んだ結果、自分で 「頑張ろう」と決めたのに今さらまた0から考えなければならないと思うと その方が具合が悪くなりそうです。 私は元々営業職だったのですが、内勤の事務へ異動になったことが原因で 病気になったのを人事には伝えているのに、「営業は負担がかかるから」 と一般論だけで、私を内勤へ配属させようと思っているようです。 でも私はまた病気になった原因を繰り返すことで再発するのが怖いんです。 半年も休んだくせにわがまま言い放題だと思ってはいますが・・・。 どのように人事と復職について話し合っていけばいいかアドバイスを頂けませんか? 最近このことで毎日イライラして少し体の症状が出始めています。。。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう