• 締切済み

中絶ってとても怖いです…

saky4649の回答

  • saky4649
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.13

中2女子です。 LINEのタイムラインに載っていたのを載せます。 感動したから回す 中絶の怖さ。 初めて見るのは 優しい母の顔ではなく 自分の事を殺そうとする医者 そしてはじめて抱かれるのが 母の暖かい胸ではなく 冷たく固い金属トレイなのです 気づいてください あなたのお腹にいるのは ゴミでもモノでもないんです ひとつの命なんです ただあなたに逢いたいと願い 大好きなあなたのお腹に宿った 何の罪もない命は あなたに負担をかけないように あなたに傷をつけないようにと 殺されていく 赤ちゃんは小さくても ひとつの重い命なんです でもその命は あなたの身勝手な 「産めない」という選択で 頭を潰され 体をバラバラに切り刻まれ 無理矢理外へ掻き出されるんです あなたは麻酔で守られていますが その子は生きながら 頭を潰され体を バラバラにされるんです ある看護士がいいました 赤ちゃんは殺されるとわかり 子宮の中を逃げ回り ママ助けてと必死に 子宮にしがみつく そして苦しみながら 死んでいくと そして中期中絶の手術は 無理矢理子宮口を広げ 人工的に陣痛を起こし まだ外に出て生きる準備が 出来ていない赤ちゃんを 無理矢理外に出すんです ある研究結果によると 中絶された胎児の3%は まだ生きていて約80分間 生存する もし望まれて産まれる子が 泣かずに産まれてきたら 医師や看護士が必死になって 処置をし助けるのに その子はどんなに助けてと 泣いても助けてはもらえません あなたの選択ひとつで 一人の人が人としての 人権を失い ひとつの命が命として 扱われず消えていく あなたには聞こえませんか? その命の声が 「死にたくないよ」 「ママなんで私は 生まれてはいけないの?」 「なんで殺されるの?」 「なんで愛してくれないの?」 その子の最初の感情が 愛.喜び.暖かさではなく 悲しみ.恐怖.痛みなのです その子がどんなに生きたい 愛されたいと願っても あなたの選択で ひとつの命の未来が奪われる 中絶する方には辛いでしょうが、この文を1人でも多くの人に読んでもらいたいんです。

関連するQ&A

  • 中絶する彼女を少しでも助けたい

    今週土曜日に中絶手術する事になりました 彼女はバツ1で二人の子供と暮らしています 彼女と同棲していましたが私が子供第一に考えていなかった事、彼女の過去にヤキモチを妬き暴言を吐いてしまった事もあり別居 でも彼女はまた同棲前のように付き合おう、子供が巣だったらまた一緒に住もうと言ってくれました そんな矢先に彼女の妊娠が発覚 妊娠の経緯は何を言おうと言い訳になります 彼女は今の現状、(私への不信感もあるはず) 中絶すると決意し私も同意しました 中絶が決まってから彼女は泣いてばかりいます すごく自分自身を責めています 私との子供を中絶してごめんなさいと 私は彼女とお腹の子に心から申し訳ないの気持ちでいっぱいです 自分の勝手な行動、決断で命を絶ってしまう 毎日彼女に会いに行っていますが私も涙が止まりません 辛いのは彼女の方なのに私も泣いてばかりではいけない気がして彼女の前では泣きません 自分を許してもらおうとかそんな事どうでもいい、 とにかく今彼女に少しでも元気にしてあげたい いろいろな私には想像もつかないような不安でいっぱいのはずです 自分はどうなってもいいんです、とにかく少しでも元気になって欲しい この気持ちも伝える方が逆に彼女を苦しめるような気がして 手術は一緒に行きます 私も子供の命を絶ってしまう事、本当に苦しいです、毎晩うなされます ごめんの言葉すら彼女を傷つけているようで 毎日会いに行っても遅くなる僕の方を逆に心配してくて、 彼女のためにできることならどんな事もできます 毎日会いに行く事が逆に疲れさせているのならやめます 思いつく事はなんでもします どうか赤ちゃん、彼女だけは恨まないでください とにかく今は少しでも彼女を苦しみから助けてあげたい

  • 中絶してしまったことの受け止め方

    交際中の彼との子を妊娠し、いろいろ考えた末 先週中絶しました。 そもそもこの妊娠は私の考えの甘さからの妊娠です。 妊娠中もいろいろ考えてくれた彼やお腹の赤ちゃんに 申し訳ない気持ちでいっぱいでした。 3ヶ月だったのでつわりがありました。 手術の翌日頃から気分がすっきりしてくるにつれ 胎児をおろしてしまった罪の重さを日に日に重く感じています。 何も手につかず、涙があふれてくるが止まらず 彼に相談しました。 すると彼は「考えたからってどうなるの?」 私が泣いていることに引いていました。 彼の意見は、 過ちを犯してしまったことはしかたない。 2度と同じ事を繰り返さないようにすればいいだけで 泣いたからってどうなることではないよ。 という感じです。 彼の気持ちも分かりますが、命を奪ってしまった ことが私の頭から離れません。 彼のようにさらりとうけとめられません。 もし、同じような経験がある方がいらっしゃいましたら心境などをお聞かせ頂きたいです。

  • 中絶 後悔してます

    3日前に中絶しました。 とても後悔してます。 十分に考え、だした結論でしたが、後悔ばかりで、前に進めません。 もともと、両親には大反対されていました。理由は、一年のお付き合い中に、一度も挨拶にきていないこと。年の差が24もあること。私は24歳。彼は48歳。 そして今回、予想外の妊娠をしました。私は、とても嬉しく2人で親を説得し頑張っていくつもりでした。 彼も同じ気持ちのはずでした。一度挨拶に来ましたが、父は会ってくれませんでした。 父はもともと、大反対でしたし、妊娠したということで、さらに彼に対して、常識はずれなど、順序が違う、そこまで産みたいなら出ていけ。結婚を認めてほしいなら降ろせと言われました。 私は育ててきてもらった、両親を無視し家を出ることはできない。何度も彼と頭を下げて、わかってもらいたいと思っていました。 ですが、途中から彼が父に対して、諦めたような態度になっていき、今のお父さんを説得できないかも知れない。難しい。とりあえず、赤ちゃんを生んで説得しよう。などと言いはじめ、私の中で価値観のズレを感じこの人についていけないと思い、中絶を決意しました。 ですが、手術の前夜、彼は今までの自分の考えを改め直し、絶対に赤ちゃんを生んでほしい。一緒に育てていきたい。お父さんに会わせてほしいと、いきなりの訪問でした。 父はもう全く会う気もない、いまさらなんだ!と門前払いで、 私自身、彼を信じれるか、決断がつかず、一週間待っていたのに、こんなギリギリになって来られても…という気持ちで、とても混乱しました。 もう手術の決意をしていましたし、翌日をすぎると、中期に入るため、するなら明日しかないという状態でした。 病院には彼と行きましたが、直前になっても私はこれでいいのかと気持ちのまま、手術をしてしまいました。 私が中絶直前パニックになっているなか彼は、可能性が全くないわけじゃない。本当に今回のことは自分の責任で、私にこのような決断をさせてしまった後悔、反省。でももう一度私に気持ちがあるなら、未来を歩いて行こう。この子には教えてもらったことに感謝をして幸せになろうと言われました。 私には、考えた末の決断でしたが、2人の赤ちゃんを失ってしまった後悔、なんてことをしてしまったんだろう。という気持ちでいっぱいで、何故最後彼は変わってくれたのに、信じなかったんだろうという後悔ばかりです。 彼はとても優しく支えてくれていますが、このまま一緒にいて、赤ちゃんは何のために犠牲になってくれたの?という気持ち、私の考えの甘さ、こんなに後悔するくらいなら、産むべきだった。後悔しても、戻ることはできませんが、前に進めません。 自分に嫌気がさしてます。 ですが、赤ちゃんのために本当に申し訳なかったが、ありがとうと感謝して前に進みたい、と思っています。

  • 中絶後の彼との関係について

    付き合って1ヶ月も経たない彼との間に 子どもを授かりました。私25、彼26です。 私の家の事情と経済的な面、そして何より 付き合ってから日が経ってないという事から 2人で話し合い中絶を決めました。 (何度も話し合い決定した事で、中絶をするリスクやしてはいけない事というのは百も承知ですので、そこに関しては誹謗中傷は控えて頂きたいです) 質問したいのは今後の彼との関係です。 お金は工面すると言ってくれており 私の事は本当に好きだし、絶対離れたくない 別れるなんて言わないでねと彼は言っています。 肝心な私の気持ちですが、もちろんしっかりと 避妊をしていなかった私も悪いのは分かっています。 ですが、付き合って早々にこんな事になってしまい 自分自身も情けなく、お腹の中の赤ちゃんにも 本当に罪悪感と申し訳ない気持ちでいっぱいで 彼と今後も一緒にいるというビジョンが見れません。 中絶の話をしている時も泣いている私に対して 「辛いのは分かるし、俺も辛い、けど起きてしまった事をいつまでも言っててもしょうがないんだから気にしないようにしようよ!」と言いました。 気にしないようにするなんて、私には無理です。 水子供養の話も彼からは一度も出ませんでしたし 私が言っても「それは絶対必要なの?」と あまり必要性も感じていないようでした。 妊娠してることが分かった時も 「俺は今年最悪なことばかり起きるな」と言い (今年の夏前くらいまで付き合ってた人がいたみたいで、ちょくちょく引きずってるようなそんなような発言も見受けられていました) あぁ、これは彼にとって最悪な出来事なのかと 思ったら、虚しい気持ちになり、何も考えられず こいつは何を言っているんだ?と感じてしまい 手術を予定している日、元々夜会う約束をしていて 一緒に飲みに行こうと言っていたのですが 「手術終わったら迎えにいくよ!そんで一緒に行こ!楽しみだなあ」と言われた時に 手術した後に飲みに行くなんて正気の沙汰ではないと思い、会うことすら拒否してしまいました。 手術の後、出血等しばらく続くかもしれないと話をした時も「じゃあ手術の前に一回する?(性行為)」と 言われ、バカなのか?と思ってしまいました。 これからはもっと大切にしたいし、俺も気をつけるし 好きだから絶対離れていかないで、もう離れていかれるのは絶対にやだと懇願され まだ別れたいとは言っていませんが、この先付き合っていってもいいのでしょうか? 今回の事になにも重きを置いていないようにしか思えず、気持ちが冷めてきています。 どうしたらいいのでしょうか。

  • 中期中絶後なかなか立ち直れません

    お気分を害される方がいたら、申し訳ありません。 昨年、23週で中絶しました。海外在住です。 子供の父親に遺伝性の病気があること、互いに外国人、今は結婚を考えられないこと、が中絶を決めた理由です。 互いに悩んで、滞在地域の中絶できるリミットぎりぎりまで、決断できませんでした。 私のような至らない人間のところに来てくれた赤ちゃんの命を消すのは、想像していたより数倍も辛いことで…毎日、赤ちゃんのことばかり考え、自分を攻め続けています。 中絶を経験されたかた、どのように辛い経験を克服されたのでしょうか。 私の場合、新しい命を授かり、今度は何があっても大事に育てる、と希望を抱くことくらいしか、気休めになることがありません。 中絶は、全身麻酔の下、赤ちゃんを医師が切り刻みながら取り出す、という方法で行われ、遺体を抱いてあげることも、赤ちゃんの顔を見てあげることも、できませんでした。 手術から10週経ちましたが、まだ生理も来ていません。 病院にも、赤ちゃんに酷いことをしておいて自分だけ…と思うと、気がひけてしまって、一度も行っていません。

  • 中絶後について。

    7/4に8週で中絶手術をしました。 2週間は性交禁止といわれていましたが、手術後の出血もほとんどなく(初日に生理1日目のような出血と3日くらいおりもの程度の少量の出血)、3日後の再診の際(現在海外に住んでいて中絶が禁止されているので日本で帰国し、手術を受けました。なので通常より早めに再診しました)の結果も良好で、用心が足りなかったと思います。 術後11日目で、Hな雰囲気になってしまい、ゴムなしで先のほうだけ少し入れられてしまいました。すぐに拒否したので大丈夫だとは思いますが、感染症などが不安で昨日病院に行きました。 卵子も子宮の状態も良好ということで、感染防止に抗生物質を処方してもらいました。 でも中絶後は妊娠しやすいとのことなので、膣外射精でもなく、1回先端が入っただけですが、不安でいっぱいです。卵子の状態も良好といわれたので余計に・・・。 昨日病院の時点では前日にそういうことがあったので、着床してるかどうかなど、妊娠の可能性まではわからないと思うのですが。 緊急避妊ピルも飲んで、次の生理を待とうと思ってますが不安と、後悔でいっぱいです。 出血や痛みなどはありません

  • 2度もの中絶、続く流産 子どもは諦めるべきですか

    はじめまして、27歳の会社員です。 高校生の時に無知で浅はかだった為初めての妊娠、中絶 19歳の時に、ゴムをしていたのに破れていたのか妊娠、中絶 と、2度もの中絶を経験しております 自分がしっかりしていれば防げたことで、自身の馬鹿さ加減に呆れて、 毎日後悔と赤ちゃんへの申し訳ない気持ちと旦那への罪悪感で頭を抱えています 中絶手術が原因か、軽度の子宮内膜症も患っています 旦那は中絶とは関係がない人で、この人との間に1年で2回妊娠、流産しています どちらも心拍確認前のものです。 1度目の流産は、自然に全て出て来てくれたのですが、2回目の流産は現在進行中で、 様子を見て出てこないようであれば手術をすることになると思います 旦那に中絶のことを話して少しでもこの罪悪感を払いたいところですが、 言われた旦那の気持ちを考えると墓場まで持っていくべきなのかとも考えたり… 書きたいことがまとまらなくてすみません 私はもう子どもは諦めるべきでしょうか? 今回の流産が自然に出てこなかった場合掻爬手術になります これは中絶手術と同じような手術ですよね そうしたらもう絶望的でしょうか そもそも子どもを望むことも本来おかしいのでしょうが、 やっぱり我が子を抱いてみたいです でも流産を繰り返している今、自分のせいで旦那もそれぞれの両親も悲しませていると 思うと本当に責任を感じて毎日消えたくなってしまいます お叱りを受けるのは覚悟しております ご意見してくださる方がいればお願いします

  • 中絶失敗?

    私は6月8日に中絶しました。先生に『その日に出血すると思う』と言われましたが出血しなくて、11日に検査薬をしたらくっきり陽性でしたが次の日に線が消えてて、今またしてみたらくっきりまた陽性。中絶失敗したんですかね…?調べてみたら境遇が少し違うものの中絶失敗はあるみたいです。 もしまだ赤ちゃんいるなら産みたいです。中絶したことに後悔しかなくて…。陽性出たのは嬉しかったですが、どんな状況で子宮にいるのか…いないのか…赤ちゃん以外なのか…混乱しています。 なにか分かる方教えて下さい。

  • 中絶について。

    軽蔑されるとは思いますが、私はデリヘルで働いていました。 そしたら、客の子どもが出来てしまいました。 こんな結果になり、今では働いていたことについて本当に反省しています。ただこの言葉に尽きます。こんな結果にならなきゃ鬼畜だということに気付けなかった自分に情けない気持ちでいっぱいです。 産婦人科に行ったら、今は4~5週目だということです。 中絶費用に関しては貯金していたので何とかなります。 ただ、相手が客ということで、中絶に必要な相手のサインがありません。こういう場合は、どうすればいいのでしょうか。 親にも申し訳なくて言えません。、、申し訳ないというか、仕事のことがバレて縁を切られるんじゃないかと怖くて言えません。中絶手術のことは今後も言わずに黙っておこうと思っています。ただ、やはり命という大きすぎる問題で、言った方がいいのかとも思います。でもデリヘルがバレるのが本当に怖いです、、 親に言うべきですか? そして、相手がいない場合、どうすれば中絶手術できますか? 分かる方、同じ経験された方、何かアドバイスをお願いします(´・_・`)

  • 中絶について…

    訳がありまして、先週中絶手術をしました。(5日経過しています ) 悩んで、悩んで出した決断でした。 手術自体は滞りなく終了したとのことなのですが、事前に先生より、稀に出血が続いたり、生理が来ない場合は再手術になるとのお話を聞きました。手術から3日後に検診に行きましたが、まだもやもやしているし、出血を続くかもしれないけどと言われ、特に薬などは処方されませんでしたが、やはり稀に再手術する人も居るから、お盆あたりまでに生理が来なければまたおいでと言われました。 今は出血もだいぶ治まり、ほんの少量になりました。 精神的に1ヶ月も再手術の恐怖に怯えながら生活するのはきついので、こちらで質問させてください。 どれほどの確立で再手術になるのでしょうか? 又、今回が2度目の中絶手術になるので、今後の妊娠に対しての影響などの検査などはいつ頃、どのような検査をすればいいのでしょうか? どうぞ、よろしくお願いします。