• 締切済み

女、やらしい話ばかりの同僚についての対処の仕方

tky-nyの回答

  • tky-ny
  • ベストアンサー率27% (275/1003)
回答No.2

こんにちは。 男性です。 いやな思いされていますね。 拝読しての率直な感想は、「この会社、レベル低いな」です。 質問者様に大変失礼ですが。 常識と良識を持ったビジネスパースンならば女性の前でそんな話はしません。 話の流れでそうなることはありますが、毎回というのはちょっと。 まるで昭和の時代みたいです。 さて、会社のカルチャーって基本的には変わらないです。 同種の人間をどんどん採用していくのですから。 ですので、転職するか、左へ受け流すかしかないと思います。 それが一般男性だと思わないでください。

sssyyy
質問者

お礼

>率直な感想は、「この会社、レベル低いな」です。 確かに、、、仕事自体出来る人は多いのですが、あくまで仕事のみでこういった話を聞いてからは全く尊敬等は出来ない為仕事を一緒にやっていくモチベーションも下がってしまいました。。。 会社のカルチャーは変わらない、、ですか。 確かに。しばらくは何とか流してみます。ご回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 同僚の話。

    職場にものすごく面倒な同僚(女)がいます。 自分が中心でいないと嫌なタイプで、すぐ張り合おうとします。私が他の人と話していると割り込んでくるか、入れないときは ものすごい顔で後ろからにらんでいます。私が会議で発言すると、やはりぎろっと横目でにらんできます。毎回です。もともと周りに流されやすいタイプだ、と本人も言うのですが、人の考え方や持ち物を平気で真似したりもします。  「〇〇さんお化粧は何を使ってるのぉ?」と聞いてきたり観察でもしているのか、すぐ私にすり寄ってくるので心底気持ち悪いです。私の肩に頭を乗せてきたり、体調を崩したときはわざと人前で「大丈夫ぅ?」とか言ってきました。  よく、周りに天然とか言われています。 その女が最近同じ職場の男性を好きになったらしく、(私もその男性が気になっていたのですが)男性と話しながらこちらを見てはニヤニヤして「ほらね、私のほうが好かれているのよ」と言いたげな態度。 話上手で人に取り入るのが非常にうまい為、その男性も楽しそうに話しています。 その女がたまたまいなかった時、「どこに行ったの?」と気にしていました。男性ってこんな人の本性を見抜けないのでしょうか。とにかく会うたび腹立たしく、自分が嫌になります。できれば関わりたくないのですが、仕事上そうもいかず。。  こんな人にはどう対応するのがベストですか?

  • 同僚の喋り方が耳障りで仕方が無いです

    職場の50代の女性の事です。その女性は私の前の席でその隣りにいる女性と仕事中に喋ってばかりいます。隣りの女性はそんなに話しに夢中にはなっていませんが、50代の女性は声が高く自分の話の語尾にいつも愛想笑いを入れて、話の内容も毎回同じで、私と話してはいないのに、聞こえてくるので、イラっとして仕事に集中が出来ずにお気楽な人が羨ましいと感じます。多分私がその女性を嫌っている為に過便になっているんでしょうが、何度か注意しようかと考えましたがそんな人の為に自分が不愉快になる事を思うと馬鹿らしくて、言う気持ちにもなりません。 他の人達は知らないふりをしています。 やはり我慢をするしかないでしょうか?

  • 同僚の不倫の対処の仕方を教えてください。

    職場の同僚と上司が不倫しています。両方家庭を持っています。 バレバレなのですが、最近私にバレているのに気づいているのか同僚の態度が明らかにおかしいです。2人とも基本的にはいい人です。直接そのことを彼らと話したことはないのですが、小さな会社でどちらかと2人きりになることも多いので同じ空間にいることがつらく退職も考えています。 でも私が別の理由を考えて退職するというのも腹立たしく次の仕事が見つかる保障もないですしどのように対処すればいいのか困っています。みなさんならどうされますか?

  • 職場の同僚

    職場で、ちょっと対応に困る人がいます。 40近い男性なのですが、私と同期入社したうちの一人で、その男性からは直接誘われたりしたことはないのですが、周りの同僚が盛り上がり、私とその男性のシフトを一緒にしたり、一緒の食事に誘ってきたり。 私はまったくその気がなく、どちらかというと気持ち悪く、仕事の言動も尊敬できる態度ではないので、私にとってはどうでもいい職場の人の一人です。以前は失礼のない程度に会話していましたが、最近ははっきり避けるようになりました。 すると周りの同僚はますます盛り上がって、仕事中に結婚を勧めてきたり、断ると嫌がらせの電話をかけてきたりするので、電話番号も変えて、手紙も受取拒否するようにしました。そのうち分かったのですが、この人たちはとある団体のメンバーで、私の勧誘もしようとしているようです。 会社の上司に話してみると、その男性とシフトを一緒にしないようにしてくれました。仕事は好きなので続けたいのですが、そうすると気にしないのが一番ですよね。くだらない人たちのために転職なんてばかばかしいし・・・似たような経験してる方いませんか?

  • 同僚(女性)を好きになりました。

    同僚(女性)を好きになりました。 最近、会社の同僚(5つ下の後輩の女性)とよく話すようになり、彼女のことが好きになりました。 その同僚とは仕事後も二人でよく会話し、職場を出るときも二人でいっしょに帰ること多いです。しかし自分は恋愛経験は乏しく、恋愛話はほとんどしたことがありません。相手に彼氏がいるのかどうかも知りません。相手は自分に彼女がいないことは知っています。 今まで告白をしたことがなく、デートに誘うのも苦手で、自分の気持ちをどう伝えていいかわかりません。毎日顔を合わす同僚なので、失敗したときを考えるとなかなか踏み切れません。 このような状態ではまだまだ告白は早いでしょうか? また、このようなとき女性の気持ちはどうなのでしょうか?

  • 職場の同僚

    職場のたまに飲んだり、一緒に帰ったり、ランチしたりする既婚女性と、 同じ会社の男性と3人で仕事で待ち合わせし、取引先を訪問しました。 訪問が終わり、一旦カフェでパソコンを開いて少し仕事をしてから帰る話になったのですが、 男性が、自分と彼女のお2人でどうぞ!的な感じで、 その男性は別の店で仕事するからと言って別れました。 自分と彼女は不倫、浮気の関係ではないのですが、 気を使われたのかなと思いつつでした。 彼女とは職場の同僚として仲はいいとは思いますが、 そんな気を使われる感じに自分と彼女が見えたのですかね?

  • 同僚を飲みに誘いたいのですが

    30代前半女性です。 職場で1つ年上の同僚が気になっています。 初めて会ったときから何となく良いなと思っていたのですが、彼女がいたため、好きになることはなく単なる同僚として接していました。 最近になって、彼女と別れたことを知り、意識するようになり、一度2人で飲みに行ってみたいなぁと思うようになりました。 彼とは、同じ仕事を任されているので、話す機会も多く、仕事の話の延長から雑談など、話しやすい存在ではあります。 でも、2人の飲みとなると、どのように誘えば身構えることなく来てもらえるか?などと色々考えてしまって、先に進めません。 また、最近彼女と別れたばかりというタイミングで誘ってもよいものなのか?躊躇してしまいます・・・ ちなみに、彼の方はたぶん私のことはあくまでも仕事仲間として接していて女性とは意識してもらえていないような気がします。 なので余計に2人で飲みに誘うことで今までの関係がギクシャクしてしまわないか不安に感じています。 男性の方、このように、彼女と別れた直後に職場の同僚から誘われたらどう行動しますか?また、このような誘われ方が良いあるいは迷惑など、ご意見をお聞かせください。

  • 同僚をどうにかしたい

    職場の同僚がめんどくさい わたしの同僚に27歳の女性がいて、良く2人でご飯に行ったりするのですが最近言い寄られてる男の話しかしてこなくてめんどくさいです その男性も同じ職場の方でわたしも知ってる人なのですが、 誘われて困ってるんだよねぇ この前カフェ行ったんだぁ 期待させちゃってるかも などご飯に行くたびにその話しかしてきません 付き合う気もないなら関わんなきゃいいじゃんと思うのですが彼女は一体何がしたいんでしょうか?? 正直彼女はその方を好きなんじゃないかと思ってるのですが、付き合えばいいじゃんとか言っといた方がいいですかね。 もうその話飽きたので関係をはっきりして欲しいです。

  • 同僚の噂話

    こんばんは。職場の年下の同僚(女性)が仕事でうまく動けなかったのを悩んで仕事中に具合が悪くなり、横になって休んでいたことが同僚の間で噂として広まっています。 その同僚は一度、職場で過呼吸になったこともあり、その話も広まっています。その同僚はまだ異動して二ヶ月で大人しい人です。年齢も20歳前半と若いです。 人に言われた事を気にするみたいで、また真面目な所があるみたいです(噂話によると) 私が気にかかるのがそういう噂話が広まると、同僚達は本人とあまり関わらないようになるのではないか、また噂話が本人の耳に入って仕事を辞めるのではないかと思っています。 同僚として、どうしてあげればいいでしょうか。

  • 職場のしつこい同僚

    職場の同僚に困っています。 職場のとある男性を結婚相手として勧められているのですが、 私は全く興味が持てなくて、ずっとお断りしていました。 すると、その男性と私のシフトを一緒にしたり、 一緒の食事に誘ってきたり、なんとかして私をその男性に会わせようと してきます。 その気のないことは伝えてあるのですが、最近さすがに嫌気がさすようになってきました。 こういう人たちには、どう対応するのが一番いいでしょうか?

専門家に質問してみよう