• ベストアンサー

肩を強くする

僕は今、中3なのですが全然遠投が出来ません。 できれば、長い距離を低い球で投げたいです。 どうしたらイイのかお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • imt-23sw
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

何年か前に、強肩・俊足のプロ野球選手(名前はわすれました)がTVで話していた学生時代に行っていたトレーニング法です。 ボール(C球・B球)に1cm程度の穴をあけ、ボールの中に砂を一杯につめます。その穴を消しゴムでふさぎます。 そのボールを使い遠投をし(肩の強化)、ダッシュでそのボールを拾いにいきます(下半身・走力の強化)。 これを何度も繰り返したそうです。 ただ、中学3年生と言うことですので、無理をすると野球が出来なくなってしまうかもしれません。行うのであれば、ウォームアップ・クールダウン・アイシングなどをしっかり行ってください。 トレーニングだけではなく、投げる際の体の使い方(下半身・左手・肩・肘・手首・指など)を、プロ野球選手から見て学ぶのも良い方法だと思います。一度自分のフォームを、ビデオで撮影して比較し、自分にあったフォームを研究してみましょう。 私が中学生の頃は、何も考えずに練習をしていましたが、キャッチボールや素振りをする際に、何も考えずに何百回やるのではなく、頭の中で試合の状況を作ったり、体の使い方を意識して行ってみてください。 がんばってください。

gibusu
質問者

お礼

色々とありがとうございます。練習方法参考にしてみたいと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • Isamu_S
  • ベストアンサー率21% (25/116)
回答No.2

基本的に地肩は生まれついた天性のものが強いので、トレーニングしてもビックリするほどの肩の強さは身につかないと思います。勿論、トレーニングをやらないよりはやるほうがましなので、遠投などは通常の練習メニュー程度に意識してやればよいと思いますが、自分のポジションに応じた練習に時間を費やしたほうがよいと思います。 無理して肩を壊さないように!

gibusu
質問者

お礼

肩を心配していただきありがとうございます。なんとか努力してみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

今は何m飛ぶのでしょう? 地肩を強くするためには遠投の繰り返しがもっともいいかと。 身体全体を使って投げましょう。

gibusu
質問者

お礼

ありがとうございます。友達に遠投誘ってみようと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 肩を強くしたい

    高校生です。 遊びのような草野球(草野球大会とかにも出ておらず本当に仲間内の遊び)をやっています。 今はセカンドやサード、外野をやっていますが、投手に憧れています。 以前、マウンドに立って投げる機会があって5、6球投げたのですが、キャッチャーに届きませんでした。(キャッチャーの手前でワンバウンドばかり) これまで自分のやっていたピンポン野球のようなものではなかなかいい球を投げれていたのでショックでした。 たしかに投手はとてもしんどいものだと理解できましたが、憧れは消えていません。いつかはマウンドから本物の投球をしてみたいのです。 そこでとりあえず肩を強くしたいと思っています。 投手ならば下半身を鍛えたほうがいいと思うのですが、とりあえずはきっちりキャッチャーに届いたほうがいいかと考えました。 正直いうと、私は高校生の中でも筋肉はある部類に入っているのですが、遠投はサードからファーストまで届くかどうかのレベル、下半身のスクワットは60kgしかできません(草野球で投手をしている友達は120kg)。 もしかしたら自分の思い込みで筋肉は平均もないだけかもしれませんが、体の使い方がおかしいか、筋肉がないかだと思います。 そこで、どうやったら肩を強くできますか? 筋トレ?キャッチボール? あと、遠投で放物線を描く軌道になってしまうので、そうならないようにはどうすればいいですか? 長文失礼致しました。宜しくお願いします。

  • 肩を強くするには(2)

    ランニングと遠投どちらをやったほうが強くなりますか?

  • 弱い肩

    私は中学生なのですが遠投が30メートル飛びません。できれば35~40メートル飛ばしたいです。飛ばせるようになるにはどうすればよいでしょうか?

  • 肩が弱い

    僕は肩が弱いです。普通の人の半分ほどしか遠投できません。良いトレーニング方法はありますか?

  • 肩を強くする筋トレ

    どこ鍛えれば遠投力が向上するか教えてください。

  • 肩がしびれる?

    半年前から週一ぐらいで野球をやってます。遠投や力を入れて投げると肩がしびれて痛くなります。 そのうち直ると思ってましたが、半年間だめでした。昔はそんなことなく思いっきり投げることが出来たのですが、どうしたのでしょうか?また直るものなのでしょうか?(現在30歳)

  • 遠投時に肩が痛い

    現在41歳ですが、5年ほど前にキャッチボール中に40m位投げたとき肩に痛みが走りました。 筋が切れたような痛みで、そのときは、肉離れかと思い湿布だけで済ませ、一年間は遠投はやめましたが、未だに塁間以上の距離を投げると同じ痛みが走ります。 趣味でやっている草野球ですので、完治が無理ならあきらめますが、治療法があれば教えてください、試してみたいと思います。

  • ピッチングと遠投、どちらの方が肩を強くできる?

    ピッチングと遠投、どちらの方が肩を強くできる? ピッチングと遠投、どちらの方が肩を強くできますか。 野球をしているものです。 皆様の解答でピッチングか遠投にしぼって練習します。 皆さんお願いします。

  • 肩が痛いです・・・・・・

    肩が痛いです・・・・・・ この前病院いったら、リトルリーガーズー ・ショルダー、 と、診断されました。 少し休んで、遠投が出来るようにまで回復したのですが、 また肩が痛くなってきました・・・・・・ やっと肩がなおったのに・・・・・・ 先生にももう大丈夫、と言いました。 また休むってなんか言いにくいです・・・・ どうすればよいでしょうか???? みなさんちからをおかしください。 ポジションは一応ピッチャーです。

  • う! 肩が痛い・・・・・

    肩が痛いです・・・・・・ この前病院いったら、リトルリーガーズー ・ショルダー、 と、診断されました。 少し休んで、遠投が出来るようにまで回復したのですが、 また肩が痛くなってきました・・・・・・ やっと肩がなおったのに・・・・・・ 先生にももう大丈夫、と言いました。 また休むってなんか言いにくいです・・・・ どうすればよいでしょうか???? みなさんちからをおかしください。 ポジションは一応ピッチャーです。

このQ&Aのポイント
  • 印刷したすべての用紙に青色の縦線が入るトラブルについて相談します。
  • WindowsでMFC-L9570CDWを使用している際に、印刷した用紙に青色の縦線が入る問題に困っています。
  • 使用しているMFC-L9570CDWで印刷したすべての用紙に青色の縦線が入ってしまいます。解決策を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう