• ベストアンサー

ジャイロが落ちると

haruka_rukiの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは。 ジャイロ回転はバウンドすると利き腕方向にバウンドします。 つまり左投げのジャイロを受けようとすると、受ける側から見て右にバウンドします。 ジャイロの回転を考えればすぐ分かると思います。

関連するQ&A

  • ジャイロボールについて

    松坂選手はたまにジャイロボールを投げるじゃないですか。 僕は13歳です僕の友達にもジャイロボールの回転で球を投げる人がいます。 ある動画で松坂のジャイロボールは変化してますが。 友達はものすごく伸びのある球だけです。 友達も17歳ぐらいなると変化するのでしょうか

  • ボールの回転

    こんにちは 先日友達と普通にキャッチボールをしていたところ、僕の投げた球が 落下すると例として右に投げたボールが右側へは行かず、 左側へに行ってしまうということが起こりました。 そのため、友達からは何か変化球をかけてないか?と言われ ここで質問をさせていただきました。 僕のたまは変化球で言うとどの変化球の回転に当てはまりますか? 教えてください、よろしくお願いします。 ちなみに左投げで、変化球はかけようとはしていなく、 回転だけで変化はありません。

  • ジャイロボールの回転方向

    最近全然騒がなくなったジャイロボールについてですが、 松坂大輔が、まだ少年野球やってただろう時代に、、 すでに自分の通ってた中学の野球部で、ジャイロを取り入れて練習していました。 まぁ後々、松坂がジャイロボールを投げて一躍有名になったボールですが、 中学で教わったジャイロボールと回転が逆、という事がずっと気になってました。 どっちが正しいジャイロボールとかは無いと思いますが、 回転の違いによるメリットデメリットとかあるんでしょうか。 詳しい方教えてください。 ちなみに松坂の投げるジャイロは、 手の甲側にボールが抜ける回転のかけ方(腕のねじれと逆回転)で、 中学で教わったジャイロは、 手の平にボールが抜ける回転のかけ方(腕のねじれと同回転)です。

  • 遅いジャイロボール・・・

    このカテゴリにあったジャイロボールについての質問への回答で、 『遅いジャイロボールは割と簡単に投げられ、あまり効果はない』とあったのですが、 仮に、100kmを切るスローカーブを投げる横浜三浦が、緩急をつけるために130kmのストレートを投げるのと、 120kmでもジャイロ回転させて投げるのと、どちらがより効果的なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 揺れる(ぶれる)ジャイロボール

    質問をさせて頂きます。 現在草野球でピッチャーをやっています。 特に意識をしたわけでは無いのですが、 自分の球はジャイロ回転をしてるようです。 ただ、きちんとしたジャイロボールを見ると、 面がずれていないのに対して、自分の回転は 多少面がずれる場面(ぶれる?)があります。 たとえるなら、勢いがなくなったコマが倒れ掛かっている 時のようです。 (実際にボールの半分に色を塗り、スローで確認しました) その為か、投げた球もスライダー回転をしたり、 シュート回転をしたりその時によって、違った曲がり方をします。 これは、球に勢いがないからこのようになるのでしょうか? それとも何か別のところに理由があるのでしょうか? 実際の投球を見ていないので、何とも言えないと思いますが、 よろしければ分かる範囲でアドバイスを頂ければ幸いです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • ジャイロサーブに上回転、下回転あるの? ないの?

    今日、初めてジャイロサーブというの聞きました (テニスにもあるみたいですが、全然 知らなかった) Yahoo! 知恵袋にいくつか Q&A があり、 (1)卓球のサーブでジャイロ回転サーブというものを    最近よく聞きます。いろいろ調べて... http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1338750913  に詳しい説明あります。長くて読んでると眠くなりますが、  わかりやすい図が貼ってあり、ボールが飛び出した時は  打球の進行方向とボールの回転軸が一致したサーブみたいです (2) 卓球 ジャイロサーブ上回転   現在、ジャイロサーブを習得していて下回転はできるのですが   上回転ができません。   そこで、ジャイロサーブの上回転の出し方を教えてください。 | ジャイロサーブを勘違いしていますよ。 | ジャイロに上や下はありません。 | 回転軸が進行方向と一致するものをジャイロと言うんですから。   ふむふむ、そうですよね   ジャイロサーブの上回転、下回転とか想像難しいです   ところが、 (3) 卓球でジャイロサーブ(スクリュー?)というジャイロ回転の   サーブがあるらしいので... http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1220907882  の回答に | 下回転や上回転をつけられるようになるともっとよくなると思います。 と別の見解もあります OKWave 「巻き込みサーブの横下回転」 http://okwave.jp/qa/q8296460.html で havfun さんが、 【卓球知恵袋】ジャイロ巻き込みサーブを徹底分析?サイドス http://m.youtube.com/watch?v=-SmyxafnDqc&gl を紹介してくださり、 | ここではジャイロと呼んでいますが横下回転です とおっしゃってますが、ジャイロサーブの下回転なのでしょうか? ジャイロサーブではなく、左横下回転サーブの一種なのでしょうか? ジャイロサーブに上回転、下回転 あるの? ないの?

  • これってジャイロボール?

    今から3年前の中学生の時の話ですけど・・・ 練習試合で不思議な体験をしました。 1球目:変化球 見逃しでストライク 2球目:変化球 ファウル の後の3球目です。 肩よりやや下の高さのストレートでした。 高めが大好物だった僕は振りに行きました。 でも、ボールはグングン浮き上がって気づけば目くらいまで浮き上がりました。 結果、スイングを取られて三振でした。 実に不思議な体験でした。 ジャイロボールは浮いて見えるとよく聞きますが、これはジャイロボールなんでしょうか? ちなみに僕以外にも3人くらい顔くらいの高さのボールを振って三振してました。

  • アンダースローなら、カーブ回転になりませんか?

    渡辺俊介選手を見て思いました、下から投げるなら、カーブ回転になって球が落下しませんか? ジャイロボールなら浮き上がるんですけど... 渡辺俊介投手はジャイロボーラーと聞きましたが、メジャーにいるアンダースロー投手もジャイロボーラーなんですか?

  • ジャイロボールを投げる人(受けたことがある人)に質問!!!

     現在、ジャイロボールを習得しようと練習をしているのですが、本を見てもどうもよく分からない部分があるので経験者の方に質問させて下さい。ジャイロボールの解説本である「ピッチングの正体」「魔球の正体」を読むと、腕が回転する時、まず何より先に肘がターゲットの方を向き、その後、折りたたまれた腕がひねりを解くように展開されていって、ボールが放たれる、という流れになっています。それは分かるのですが、まず一つ目の質問は、腕が最上部を通過する時、腕はまだ折りたたまれたままなのか、それとも既に伸ばされているのか、ということです。違う表現で言えば、腕が最高地点を通過する時、まだ完全に手の甲がキャッチャー側を向いているか、そうでないか、ということです。どうも挿絵と記述が一致しない部分があって困っています。そして二つ目の質問がボールのリリース地点です。どのタイミングで放せばよいのか、イマイチよく分かりません。アドバイス下さい。お願いします。そして最後に、ジャイロボールがちゃんと投げられているかどうか、簡単に分かる判別法があったら教えてください。何しろ身近にジャイロボールを知る人が全くいないので・・・・。どんな感覚でボールが飛んできたら、とか、あれば教えてください。

  • ジャイロセンサについて

    ジャイロセンサとはどのようなものですか? いくつかネットで見つけましたが、いまいちよくわかりません。 どこに設置していても、XYZの移動量、YPRの回転角ともに検出できるのでしょうか? たとえば、手で持って左右に動かすと、その移動量と、根元である肩の移動角も検出できるのでしょうか?現在、簡易ロボットを作っていて、それに応用できればと思っています。 0.1度(deg)/秒のような遅い速度でも検出可能なものもあるのでしょうか? 教えてくださいm(__)m