• ベストアンサー

パソコンについて

パソコンについては、かなり初心者です。 今使っているパソコンは、かなり古いので、替えようとしています。 オークションで買おうと思っているのですが、 付属品のことや、CDドライブなどなど,,, とても分かることではございません! ここで皆さんに協力して欲しいのですが、 オークションで、よさそうなノートパソコンを見つけましたが、 よくわかりません。そこで、皆さんに下記のことを解説してほしいのです。 PC-FJ100Rです。 動作確認していません ジャンクとお考え下さい。 外観は主観ですか綺麗です。  不具合箇所 CDドライブユニットがありません。 HDDがありません、マウンタはあります。 本体のみで付属品は有りませんご注意ください。 あと、これらは、店なので集めることは可能でしょうか? 教えていただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

このPC-FJ100Rに関してのみ、書きます。 作動確認していない →中古品 CDドライブがない →このPCは取り外し可能なものが付いている。それがない。 HDDがない →本体を分解して”自分で”HDDを取り付ける必要がある。 マウンタはある →HDDを内蔵するときに必要な金具はある。 本体のみ →ACアダプタ、Windows、などいろいろなものがない 店で集めることは、まず無理です。あきらめた方が無難です。 しかも、1999年モデルなので、今更買うのは、時代遅れだと思います。また、ノートPCを分解する場合は、高度な知識が必要となるので、初心者の方には、おすすめしません。

metalnaoki
質問者

お礼

ありがとうございます! 色々分かることができました。 初心者には、かなり難しいんですね・・・ このノートパソコンは諦めます! とても分かりやすい解説をして頂き、 誠にありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • poponponpo
  • ベストアンサー率29% (965/3218)
回答No.6

完全に動作させるまでに3~4万円追加費用がかかります。 内容によってはそれでも動かない場合がありますので、やめた方が良いと思います。 新しいパソコンの購入をお勧めします。 http://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/misc/dm/wb2_landing?c=jp&l=jp&s=bsd&~tab=3

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • VALKEN
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.5

他の方もお答えしている通り、機種自体古く、 またノートでジャンクでは初心者でなくとも どうしようもないケースがほとんどです。 予算もあるとは思いますが、オークションで買わずに、 直販系や、ショップブランドのノートなら、 今はずいぶん安いですし、保障もあるのでおすすめします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.3

>動作確認していません ジャンクとお考え下さい 自作派の、部品をとるためのものですから、初心者がこのパソコンを起動して動作させるものとは思えません。 >CDドライブユニットがありません OSのインストールもできません。 >HDDがありません HDDも自分で別途購入しなければなりません。 >本体のみで付属品は有りませんご注意ください ちゃんと良心的に警告(注意)しているので初心者向きではないと言うことです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chrometta
  • ベストアンサー率56% (68/120)
回答No.2

PC-FJ100Rも相当古いですが・・・ 正直ノートの増設は初心者にはまず無理です。 予算がないのはわかりますが普通に店頭で新しいものを買い換えた方が無難です。 またネットオークションは基本的に自己責任ですので言葉はきついですが質問にかいてある記載内容がわからない方にはおすすめしません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#43069
noname#43069
回答No.1

> 動作確認していません ジャンクとお考え下さい。 →動かない可能性があります、というか「動いたらもうけもの」と思ってください。 > 外観は主観ですか綺麗です。 →皆さんから見たら汚いと思うかもしれませんが、これで十分でしょ。 > CDドライブユニットがありません。 →そのままの意味。(下のHDDのことを考えると取り付けるところもない?) > HDDがありません、マウンタはあります。 →そのままの意味。つける場所はあります。 > 本体のみで付属品は有りませんご注意ください。 →CDやマニュアル類一切ありません。  マウスなどもありません。 正直初心者にお勧めまったくできません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 中古パソコンの表記

    中古のパソコンの本体で以下のような表記で出品がありました。 NEC MATE MY28V/L-H OS なし( WinXP Pro プロダクトシール有り) →→→ 【Q1】 CPU インテル Pentium4 プロセッサー 2.8GHz メモリー 256MB×2 HDD 80GB(データ消去済み) →→→ 【Q2】 光学ドライブ DVDマルチドライブ 状態:ジャンク品 通電OK、BIOS表示OK CDブートNG →→→ 【Q3】 ジャンク品の為外観キズ、汚れ、その他不具合等はご了承下さい。 付属品:電源ケーブル 保証:なし Q1.OSなしでプロダクトシールあり とはどういう意味でしょうか? Q2.HDDがデータ消去済みということは、これをこのまま他のPCに内蔵HDDとして使えるのでしょうか? Q3.CDブートNG という意味が調べてもわかりませんでした。 Q4.この商品「Ubuntu」をインストールして動くでしょうか? 一部でもよろしいですのでお答え願います。 ちなみにこの商品はPCとして使うわけではなく、基本的には部品を使おうと思ってます。

  • オークションで付属品なしの中古パソコンを出品したいのですが、どうしたらよいのでしょうか?

    初めてこちらで質問させていただきます。 以前、パソコンに詳しくないのに、オークションで中古のパソコンを落札してしまいました。 NECのPC-LW23/43Dで、WIndowsXPがインストールしてあったのですが、CDなどの付属品はまったくありません(本体とアダプターのみ)。 結局ほとんど使わず新しいパソコンを購入したため、出品したいと思っているのですが、このまま出品したら違法ですよね? ジャンクにしようにもどこも壊れていないし、WIndowsXPはインストールしたままだし、どうしたらいいのかわかりません。 処分するとお金がかかるらしいので、1円でもいいから落札してもらえればと思っているのですが・・・ 自分なりに検索で調べてみたのですが、よくわかりませんでした。 どなたか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 初期化済のパソコンの起動

    オークションにて、初期化済のノートパソコン(富士通)を購入いたしました。 その際、ジャンク扱いでしたので、困っています。 わかるのは、「FMV BIBLO ノート FMV50NUYH5」だけ、 付属品は、「ACアダプター」だけです。 できるだけ、業者に頼まずに自分で直したいと思います。 起動(セットアップ?)の仕方を教えてください。 よろしくお願いします。

  • パソコン関係でドライブといえば!?

    パソコン関係でドライブといえば!? 宜しくお願いします。 ネットオークションで探し物をしていたのですが、説明文にはドライブ用としか記載が なかったので、出品者にドライブとはハードディスク用ですか、それともCDドライブ用 ですかと、質問したら、 "ドライブは、通常ブルーレイドライブ、DVDドライブ、CD-ROMドライブなどを示す言葉 だと思いますが?" という返答があったのですが、皆様はドライブといえば光学系ドライブですか!? 皆様のご意見をお聞かせください。

  • MOドライブにドライバーは必要でしょうか?

    内蔵型MOドライブを入手したいです。 DVDドライブやCDドライブはドライバー無しに接続するようですが MOドライブもそうでしょうか? もし必要なら ジャンクや中古を見るときには付属している物を買うべきでしょうか?

  • リカバリ済みのパソコン販売について

    こんにちは リカバリ済みのパソコン販売について よく業者やオークションなどで リカバリ済みでOSのCDは付属していないものを見かけます。 リカバリは購入したパソコンの付属のOEMのものであれば リカバリCDが付属していないくてもOKだと思うのですが、 例えば http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w40953501 上記などは富士通のパソコンですが 写真を見る限り付属のリカバリを使用したのもではないような感じです。 (富士通のリカバリであればかなりのソフトが表示されていますよね) このようなリカバリはおそらく 手持ちのXPなどでOSをインストールしてドライバをネットなどで 入手して導入しているように思うのですが・・・・ この出品自体はライセンスに反してはいませんでしょうか?

  • パソコンを売りたい!でもトラブル発生!!

    VAIOのノートパソコンを持っています。 http://www.sony.jp/ProductsPark/Consumer/PCOM/PCG-XR100F/ オークションで出品します。 当然リカバリーが必要。でも、せっかくリカバリーCDがあるのに、内臓CD-ROMドライブが故障の為リカバリーできません。泣 そんな中リカバリー(=何らかの方法でCDからブート)する方法ありませんでしょうか? 1.IBMの外付けUSBのCDドライブを持っています。 そいつからブートできれば片付く話なんですが、BIOS画面で認識してくれません。泣 2.FDDは生きています。 3.もう一台パソコン持っています。そいつのCDドライブは元気です。 (ネットワーク経由でそいつからブートできないものか??) 4.他目立った故障箇所はありません。 なんとか方法ありませんでしょうか??

  • 新しくパソコンがほしく・・・よろしくお願いします。

    新しいパソコンがほしいのですが、お金がありません。 なので、今使っているコレ←を元にちょっとでも足しにしたいのです。 皆さんに、下に私の使っているパソコンのパーツを書くので、 オークションなどで、いくらくらいで売れるかお願いします。 「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「  ・マザーボード      MSI 865G Neo2 LS  ・CPU      CeleronD 2.93GHz  ・グラフィックカード      アスク Evil Xebre 400 128MB  ・ハードディスク      20GBと、3GB の2つ  ・CD-ROM      52倍速 CD-ROMと、52倍速 CD-RW ドライブの2つ  ・メモリ      PC2100 DDR SDRAM 256 が2つ  ・モニター      NEC 5,6年前のバリュースターNXに付属の15型  ・スピーカー      NEC 5,6年前のバリュースターNXに付属 ステレオ  ・その他      キーボード、マウス 」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」 すごく旧型なのですが・・・鑑定お願いします。

  • パソコンのOFFICEソフト

    一台のパソコンがあります。(仮にAとする)このパソコンにはmsOFFICE2010(P)が付属として付いています。ここで新たにmsOFFICE2010(H&B)の付属されたパソコン(仮にBとする)を購入した場合、それぞれのmsOFFICE2010を入れ替えて使用する事は可能でしょうか?(AにmsOFFICE2010H&Bを入れBにmsOFFICE2010Pを入れて使用する事) 可能だとすればそれは認められている事でしょうか?ms社に承認されますか? 気になっているのはオークションに出品されている商品で、付属ソフトの説明文中「このパソコンでしか使えない」と言った文言の入った物を見たからです。だとすればオークションに出品されている商品で「本体にはインストールされているがCDは付属しません」と言う商品を多く見かけます。そのCDはどうするのでしょうか?

  • パソコンの選び方が分かりません

    パソコンが今、二台必要で安く手に入れるためヤフーオークションで調べているのですが、どれを選んでいいか分かりません。希望として下に記述します。 共通の要望としてはOSはWindowsXP。音楽、動画を再生したいのですがめったに使いません、これは元々備わってると思うので特に気に留める必要はないと思います。ドライブはDVDは無くてCDがあれば嬉しいです。ゲーム、エンコを全くやらなく、簡単な作業に使う用です。具体的に言うと、ネットサーフィン、ワード、C、JAVAなどのコンパイル、パワーポイント等です。共に予算5万以内(オークションなどの中古)で性能が最高に引き出せるパソコンが欲しいです。付属品はアダプタが必須です。 (1)持ち運びの出来るコンパクトサイズ(厚さ三センチくらい)。 (2)ノートパソコン。 選んでくれれば嬉しいのですが、沢山あるパソコンの中どのように選んでいいか分かりません。

このQ&Aのポイント
  • EP812AでPDFファイルの左上A6部分だけを印刷する方法を教えてください。
  • EP812AでPDFファイルの特定の領域を印刷する方法についてご教示ください。
  • EP812Aを使用して、PDFファイルの左上のA6部分のみを印刷する方法を教えてください。
回答を見る