• ベストアンサー

至急:パソコンの反応が遅い!!どうして?

hisamaroの回答

  • hisamaro
  • ベストアンサー率46% (24/52)
回答No.4

「最近」、とありますが、何かPCに変更を加えましたか? 何かやって、それで遅くなったのなら、完全にそれが原因です。 また、パソコンのスペック等も詳しく載せたほうがいいと思います。そうでないと、どなたも的確なアドバイスは出来ませんよ。

関連するQ&A

  • パソコンが反応しないことがあり、困っています

    パソコン起動時に立ち上がるが、フリーズしたり、反応しないことが多く。マウスは動きますが反応がないので強制終了をすることがあります。その後、電源を入れると何のメッセージもありません。これはウイルスのせいでしょうか。原因がわからなくて困っています。

  • 最近 パソコンが中々反応しなくてイライラです・・。

    最近 パソコンが中々反応しなくてイライラです・・。 立ち上げもかなり遅くなってきたし クリックしてから次のページ出るのも忘れた頃です。 ついイライラして 出てないのに またクリックしてしまい また×をクリックして 閉じてやり直そうか・・と考えたり 余計におそくなります 最近なんですが・・・・ 原因は何でしょうか?? どうしたら元に戻るでしょうか? 次をクリックして出そうとしたら 現在の画面に次の画面の1部が重なるときもあります・・・

  • クリックしても反応しない

    最近、パソコンの調子が良くないんです。 フリーズすることは少ないのですが、 クリックしても反応しなくなることがあります。 その場合は再起動しなくてはいけないんです。 再起動させると元に戻ります。 2,3日に一回程度、そういった現象になります。 リカバリーはしたくないので、対策があれば教えて欲しいです。

  • パソコンの反応がものすごく遅いです。

    パソコンの反応がものすごく遅いです。 NEC-Lavie(型番LL-750D)を使っています。 10年前ぐらいに購入しました。OSはWindowsXPです。 最近は立ち上がりからインターネットを使うまで10分以上かかります。 時々インターネットの画面もフリーズし動かなくなる場合があります。 とにかく遅すぎて困ってます。買った当初はこんなに遅くなかったと思いますが・・・。 どなたかパソコンの処理を早くする方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • ノートパソコンなんですけど全く反応しません。

    一昨日からスムーズに動いていたパソコンが急に動かなくなりました。かと言って全く動かないとかじゃなく、動きがすごい遅いし、マウスをクリックしても反応しないみたいな感じで、全く前みたいに使えません。インターネットも開いてみるものの時間がかかり、文字入力も出来ないし、出来ても反応が遅いみたいだし、さっぱり分かりません。 何が原因なんでしょうか?わかる方いますか?

  • 反応しない

    最近特に「更新」などクリックすると反応がとても遅かったり、反応しない時があります。ページなどクリックしても無反応な時などもあり困っています。ホームに一度帰るととりあえず動くのですが原因としては何が考えられますか?OSはMEです。

  • パソコンの反応がいまいちで・・・

    最近家のパソコンの反応が遅くて困っています。 長時間使っているわけでもなく、機種が古いわけでもないのですが・・  契約しているインターネット回線が高速ではないからからなのでしょうか?  考えられる原因と対処法を教えてください。

  • ノートパソコンの反応時間について

    富士通のfmvノートパソコンを使っています。xpです。 電源を入れてソフトなどを使っている間は、いいのですが、そのままの状態でしばらく何もさわらないでいて、再び操作をするとどうも反応時間というか、クリックしてもその反応が遅くなるのです。何が原因か教えてください。デフラグは、何回かしています。

  • コントロールパネルをクリックしても反応がない

    友人のパソコンの話です。 TOSHIBAのノートPCでOSはWinXPです。 メモリは512MBです。 最近、インターネット接続をADSLから光に変えたそうです。 それがたぶん原因なのでしょうが、最近パソコンが急にフリーズしてしまうことが頻繁に あるそうです。 友人宅に遊びに行って使わせてもらったところ、初めのうちは問題なく使えたので Windowsのアップデート時とかにフリーズするのかな?と思いました。 自動更新になっていたらとりあえずそのチェックを外したら?と、コントロールパネルを クリックしたのですが、何も起こりません。 マウスの調子が悪いのだと思い2~3回クリックしても同じく反応なし。 数分待ってみました。何も起こらず。 他のアイコン・フォルダは普通に開きます。 既定のプログラムはクリックするとウィンドウが開きました。 質問1:コントロールパネルを開くほかの方法はありますか?       また、反応がしない考えられる理由また修正方法などありましたら教えてください。 質問2:Windows Updateをコンパネ以外からおこなう方法教えてください。 質問3:デフラグをしてみようと思いましたがCドライブをクリックすることができませんでした      どんな理由が考えられますでしょうか? たくさんの質問になりました。 どれか一つでもいいのでアドバイスいただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • パソコンの反応が悪くて、困ってます

    何がきっかけか、わからないのですが パソコンの反応が鈍くなってしまって、困ってます。 ウィンドウ、ツールバー、デスクトップなどの 移動の時に次の動作の反応が悪いです。 一度反応さえすれば、通常通りに作業ができるのですが なかなか反応してくれません。 認識がされてないとも言えるかもしれません。 カーソルをもっていっても反応しない。 何度か連打していると反応するようになります。 なにが原因と考えられるでしょうか? OS:WindowsVista