• 締切済み

出産手当金

平成17年4月1日から18年3月31日の妊娠6ヶ月まで働きました。4月に結婚し旦那の扶養にはいり、出産は7月17日でした。出産手当金は貰えないんですか?

みんなの回答

  • sidegreen
  • ベストアンサー率46% (69/148)
回答No.4

出産手当金は貰えません!! 出産育児一時金なら過去2年前迄さかのぼって請求はできます。

参考URL:
http://www.sia.go.jp/seido/iryo/kyufu/kyufu09.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#39540
noname#39540
回答No.3

出産手当金は 被保険者が、 出産の日前後の一定期間労務に服さず、かつ、その期間、報酬の支払いを受けなかったこと。 が支給要件となりますが、退職しているので被保険者でないため 支給要件を満たしていないのではないでしょうか。 家族出産育児一時金だとしたら、まだ時効になっていませんので請求でるはずです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#38837
noname#38837
回答No.2

請求時効は2年間なのでまだ間に合うと思います! 以前の勤め先に問い合わせて申請用紙をもらってください 産婦人科医師の証明が必要なので出産された病院にもご確認ください

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sat1tam2
  • ベストアンサー率28% (208/740)
回答No.1

こんにちは^^ 2児のママです。 「出産育児一時金」でなく、 「出産手当金」ですね。 この場合は退職した場合はもらえません。 この手当ては産休中の給料が一定の基準より低い場合 標準報酬日額の6割支払われるものです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 出産一時金と出産手当金について

    私は平成15年の4月1日に正社員として入社して、妊娠したので平成16年4月20日に退職しました。 出産予定日は平成16年8月です。 退職してすぐ夫の国民健康保険に入りました。 上記の条件で出産一時金と出産手当金は両方いただけるのでしょうか? いろいろ調べてみたのですがよく分からなかったので、宜しくお願いします。

  • 出産手当金

    初めまして。出産手当について 似たような投稿があるのですが、調べれば調べるほど・・分からないです^^;詳しい方教えて下さい! 私は7年間勤めた職場を妊娠を機に来年の1月13日退職することとなりました。出産予定日は4月27日です。 退職後は旦那(公務員)の扶養に入り、産後子育てが落ち着いたら失業保険を貰う予定です。 この場合、出産手当金は貰えないですか?手当金を貰うにはどうしたら良いでしょうか?あと出産育児一時金は旦那の方からでも貰えますか?

  • 出産手当金と扶養

     出産手当金に関する質問は多数あるのですが、いまいちよく分からないので質問させていただきます。  現在妊娠9ケ月で、妊娠6ケ月の時に会社を辞め、旦那の扶養に入りました。出産手当金の受給資格はあると思います。  出産手当金は日額3612円を超えると、被扶養者から外れなければならい、と言うのは知っているのですが(間違いなく超えると思います)、もらう予定なら、扶養から外れる手続きを予定日前42日ごろにしなくてはならないのでしょうか?  もし、手続きをしないまま、出産手当金の申請をした場合どうなるのでしょうか?後からさかのぼって(国民保険&国民年金の)請求されるのですか?それとも出産手当金がもらえなくなるのでしょうか?  ちなみに、(日額3612円を超えると扶養から外れるとも知らず)今まで勤めた会社を退職後、旦那の扶養に切り替え、引き続きその会社で今度はアルバイトとして働いていたのですが(日額5000円ほどで2ケ月ぐらい)、大丈夫なのでしょうか?  ちなみに旦那の健康保険は組合健保ではありません。  

  • 出産手当金について

    今まではパートで夫の扶養でしたが、今年4月1日から来年3月31日で別の会社に入り、被保険者となる予定です。丸々1年という期間限定なのですが、来年3月31日に退職し、その年の7月に出産する場合、出産手当金はもらえますでしょうか? 調べてみると、退職後も1年以上被保険者であれば、退職後6ヶ月以内なら出産手当金がもらえると書いていました。 ただ、本当に1年ぴったりなので、この場合は1年以上とみなされるのでしょうか? よろしくお願いします!

  • 出産手当金の廃止について

    いつもお世話になっています。 早速ですが、来年そろそろ二人目を・・と思って色々と調べていたのですが、 何気に出産手当金について調べていたら、平成19年4月1日より 出産手当金は廃止になる とありました。 一人目の子の時は出産を期に退職し、国保になりましたが、 社会保険に1年以上加入していましたし、妊娠8ヶ月まで働いていた ので、出産手当金をもらうことが出来ました。 とてももとまった金額なので、すごく助かったのを覚えています。 でもこの手当てが廃止と知り、すごく残念です。 何かこれに変わるものがあるのでしょうか? 何かご存知の方、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 出産手当金について質問です。

    以前の質問で出産手当金の申請方法について勉強させて頂きました。我が家も申請を行う予定でございますが、1点疑問に思うことがございます。 現在、旦那の扶養に入っておりますが、出産手当金を申請するともらえる額によっては扶養控除ならびに健康保険からはずれる場合があるのでしょうか? ちなみに平成16年3月に退社・6月に出産でした。1~3月までの収入はございましたが、4月から旦那の扶養ならびに健康保険に入っております。 よくわからないので、どなたか教えて下さい。それとも社会保険庁へ連絡したほうがいいのでしょうか?

  • 出産手当金について

    去年10月からフルタイムで働いています。今の会社では社保にはいってます。 3歳の息子出産する前までは、違う会社でバイトで働いていました。半年扶養にはいってましたが、労働時間等などがオーバーしてたため、前の会社の社保に半年はいってました。その後、出産のために会社をやめ、子供が生まれる1ヶ月前くらいに扶養にはいりました。子供がうまれ、いざ、出産手当金の手続きをしようとしたら、主人の組合保健から、扶養に入ってすぐの出産なので、手当金は、前働いた会社に請求してくれ・・とのこと。 社会保険のほうに色々きいたら、社保に1年以上加入の場合なら、出産手当金はでるとのこと。 それを組合保健の人に言ってもなかなかきいてもらえず、「このままだったら、私はもらえないままなんですか?」と言い出したら、こちらからだします・・・ということで、組合保健からだしてもらいました。 質問は、私がいま妊娠2ヶ月で、出産予定日が来年2/1。家計が苦しいため、年内は働こうと思ってます。しかし、このままの状況だと、また息子を出産したときと同じような感じ=出産手当金が旦那の組合保健からでないんじゃ・・・ということ。 私が、働いているところは、社員・バイトをとても区別したがります。 年内働くならば、社保加入1年以上になってしまい、出産手当金支給の範囲内にはいるんですけど・・ また、旦那の会社から、出産手当金でません、といわれた場合どうしたらいいのか?心配です。 私の会社にはまだ妊娠したことは言ってません。うちの会社で人事している人が、よけい社員・バイトを差つけたがる人なので、怖くて聞けません。 ちなみに、今の会社は年内まで働いて、辞めます。 ご意見・アドバイス(詳しい方)よろしくお願いします。

  • 出産手当金について

    現在、派遣社員として一年半働いています。 妊娠したため契約の更新が認められず、今月末で退職します。出産予定日は12月末の予定です。 12月中に出産すれば出産手当金の対象となると思いますが、1月1日以降にずれてしまった場合は対象外となるのでしょうか? また、6月末の時点で130万以上の収入があるので、年内は社会保険を任意継続し、来年から旦那の扶養に入りたいと考えています。(任意継続できるかどうか派遣会社にまだ確認はしてませんが…) 任意継続し年内も保険料を払い続けていれば、出産手当金を貰う対象になるのでしょうか? 任意継続が駄目な場合、出産手当金は諦め、7月以降は国民保険にすぐ切り替えるべきですよね? もう、何もかもがわからなくなり混乱しています。 他にも必要な手続きはありますか? もっと早くに調べておくべきだったと反省してます。 どうか教えて下さい! よろしくお願いします。

  • 出産手当金と扶養

    はじめまして。私は3月31日付けで出産の為、退職予定です。(出産予定は6月)社会保険に加入したのは去年2004年4月1日なのですが、ちょうど1年になると思うのですが、出産手当金の受給はできるのでしょうか?(1年以上と認められるのでしょうか?)それとも4月以降1ヶ月でも任意保険継続すべきなのでしょうか?また、退職後は旦那の扶養で、旦那の健康保険を使用したいのですが、今年1月から3月までの所得(在職分)が約70万になる予定なので、出産手当金を貰うと今年は130万を越えてしまいそうです。今年4月以降は働く予定がないのですが、それでも130万を年間で越える見込みがあるという事で自分で保険に入るべきなのでしょうか?それとも辞めた時点からの所得見込み130万と考えて良いのでしょうか?教えて下さい。

  • 退職後の出産手当金など

    初めまして。 出産の為、10月末で退職する為、出産手当金や扶養の事を色々と調べています。 だいたいは、分かったのですが、まだ分からないことがあるので、教えて下さい。 出産予定日→12月4日 退職日→10月31日 強制被保険者期間→約5年 (1)産前42日以降の退職の為、退職しても、出産手当金をもらう事が出来ますよね? (2)退職日(10月31日)に労務に服していない事が条件となっていますが、10月31日に年次休暇を取れば、出産手当金支給の対象になりますか? それとも、欠勤しないとだめですか? (3)扶養についてなのですが… 給料が時給制で 時給1100×7.5時間勤務(土日祝日休み)=1日8250円支給 されているのですが、出産手当金をもらう場合、旦那の扶養に入る事は出来ませんか? (4)よく、12月に出産すると、税金がたくさん戻るっていう話を聞くのですが、どういう事ですか? 産まれてくる子は、旦那の扶養に入れるつもりなのですが、旦那が年末調整すれば良いのですか? 他に自分で何かしないといけないのですか?