• 締切済み

私事ですが、父親の病気と仕事を辞めるかで悩んでいます。(長文です)

質問というか、悩み事なのですが。 現在、父親の病気と今後の自分の動向について悩んでいます。 父親は、今年の5月中ごろ脳梗塞で倒れ、命の危険にさらされ、重症になりました。今は、少し言葉をしゃべり、左半身はマヒしているので、右半身で一生懸命起きようとしたりしてリハビリするまでなりました。 父は60歳で、退職したその年にすぐこのような状態になってしまったという状況です。 また、母親も退職してフリーなのですが、父親の看病にあたり、実家には母親がひとりで暮らすようになってしまいました。 そして、私は、関東の会社(建設業)に単身で仕事をしています。  ここで、本題なのですが、父親も倒れ、母親も看病をして、自分は離れて暮らしている・・・。 私は現在26歳で、仕事を辞めて地元に戻って再就職し、実家で寂しそうな母親についてあげた方いいと思うのですが、人に相談しづらい話題でもあるので、なかなか踏み出せません。 長文になってしまいまして、申し訳ありませんが、回答を頂ければ幸いです。

みんなの回答

  • gondesu
  • ベストアンサー率31% (266/839)
回答No.6

こんにちは。 まだお若いのに、両親想いで頭が下がります。 今回のお父さんの事を除いて考えた場合、leoleo8さんが今後実家に戻ることになる(考えて)いるのであれば、まだ26歳という事で再就職も見つかりやすい年齢でもありますので、地元に戻られてはどうでしょうか。これがもし30代後半とか40代とかになって、leoleo8さんが結婚してたら、地元へ戻る事も再就職先も難しくなってきますので。 介護サービスを受けられるようになって、多少はお母さんの負担も減るとは思いますが、自分を育ててくれた両親の面倒を身近な場所で見たいと思うのであれば、地元へ戻るのも決して悪い決断ではないと思います。 あとはleoleo8さんの考え・想いが決断する重要なポイントではないでしょうか。 年齢的に一番仕事が面白い時期だと思いますが、一生のうち親と一緒に過ごせる時間を大切にするか、親に心配させないよう自立した息子になるのかの決断の時期かなと思います。 悪い例えでゴメンナサイ。 今後、お母さん1人だけになってしまった時、leoleo8さんが地元に帰ろうと思っても、仕事・自分の家族・再就職先などの問題が出てくる可能性が十分あると思います。 あまり良い回答ではありませんが。参考になれば・・・

leoleo8
質問者

お礼

こんにちは。 回答をして頂いてありがとうございます。 この職場に就く前から、実家の事は気にしていて、(支店も実家の方にはない)ある程度の覚悟の上でした。 しかし、まさか現実にこんなに早く父親が倒れるなんて思ってもいませんでした。 実は、父親のこともそうなんですが、一番気になっているのは、母親の方なんです。介護疲れは、在宅介護サービスなんかもありますし、家から徒歩2,3分程でいける施設もあるんですが、やはり、寂しさは否めないだろうな・・・と。 仕事の面でも、今が一番仕事を覚えてきて、仕事の範囲も責任も多くなり大変になると思います。 それなら、ここまで育ててくれた先輩や上司、会社には申し訳ないが、退職して実家に戻り、父親の看病も仕事が終わったらすぐ看に行けると思うし、母親も安心すると思います。 後は、自分の決断!・・・なんですね。 結婚相手なんかも地元で見つけるのが一番だと思っていますし、合うような気がする。 いつも、悩み事なんかはひとりで抱え込んでいましたが、ここは家族の事もあるので何でもさらけ出して、また姉(結婚して嫁いでいます)にも相談してみようと思います。自分ひとりの事でもないので。

回答No.5

両親思いですね。私は賛成です。 遅かれ早かれ、実家には帰るようになるんじゃないですか? それが少し早くなったと考えれば良いだけですよ。 お母さんが、大丈夫と言ったとしても、本心からじゃないと思うし、やっぱり側にいてもらいたいって言うのがあると思います。 まだ26歳と言う年齢なので、地元の就職先も探しやすいのではないでしょうか。 ハローワークなども検索してはどうですか? 介護サービスなどを利用して、お母さんも無理をしないように、質問者様が心の支えになって頑張って下さい。

leoleo8
質問者

お礼

返事遅くなりましたが、回答ありがとうございます。 様々な今後の自分、親、家の事考えたら、必ず実家に戻らなければならないと思っています。 私は、長男なので(長女の姉は嫁いで家にはいません。私と姉の2兄弟です)誰もいなくなってしまうのもまずいので、ゆくゆくは帰らないと・・・。 また、母親も在宅サービスみたいなのを探して、見つけたようなので、ぜひ利用してくれとは言っています。 何とかいい流れになってくれればいいなぁと、毎日遠くから祈っています。

回答No.4

親に請われてですか? そうでないなら戻る必要はないと思います。 親は子供の不自由を望んだりはしません。

leoleo8
質問者

お礼

返事遅くなりましたが、回答ありがとうございます。 親に請われてでではありません。自分の親はそんな事は決してしません。

  • 7515
  • ベストアンサー率16% (30/187)
回答No.3

 優しい方ですね。相手を思う余り自分の気持ちを抑えている所はないでしょうか?お母さんは何て言ってますか?親は子供の幸せを1番に考えます。  今は訪問看護、デイサービスなど色々なサービスがあり、お母さんが疲れないように出来ます。  出来れば今の仕事を続けられ、金銭面で援助をしてあげたらいかがでしょう 貴方が帰れば、掃除、洗濯、料理など家事の負担も増えるのではないでしょうか?私の周りにも夫婦で頑張っておられる方が沢山いらっしゃいます。その時々で貴方に出来る援助をしてあげた方がいい様な気もします。近ければ月に 1~2回実家に帰られるとか、遠ければ半年に1回でもいいと思います。自分一人考えずご両親に聞いてみるのもいいかもしれません。頑張って下さい。

leoleo8
質問者

お礼

返事遅くなりましたが、回答ありがとうございます。 確かに、子供の幸せを1番に考えていると言うのは、分かっていますが、やはり気になるところんです。 今まで、 強気で元気いっぱいだった二人が、急にこんな状況になり、気が強い母も、言葉や態度ではなんともないようにしていながら、内心弱っているんではないかと思います。 2、3連休程度の休暇でも実家は遠くても何とか顔だけでも出して、元気付けに行っています。 先日、賞与も出たので、いくらか包んで行ったりもしてます。 とにかく今出来る最善の事をしているつもりですが、ゆくゆくは、戻るべきだろうな・・・と。

  • sachi218
  • ベストアンサー率16% (545/3288)
回答No.2

その歳でしっかりした考えとご両親のことを考えれる 優しい心の持ち主だと思いました。 単身であるということ、恋人のような方はいらっしゃる のでしょうか。 まだお若いので、地元での就職も難しくないと思いますが、 戻って後悔することのないように慎重にかんがたほうが いいとおもいます。 また、お母様が看病で疲れないためにも気遣ってあげたり 在宅看護などの援助をお願いしたらいいと思います。

leoleo8
質問者

お礼

返事遅くなりましたが、回答ありがとうございます。 単身で、支えてくれるような恋人は残念ながらいません~。 年も年で、行動を起こすなら早い方がいいとは、上司に言われたんですが、やはり会社を辞める事には抵抗があります。 そんなに悪い職場でもないので。 実家がとてつもなく遠いと言うのが欠点と言うか短所と言うかなんです。 ただ、実家のすぐ近くに在宅介護施設が運良くここ最近出来て、母も凄くいいところだと言っていたので、そのサービスを利用するように、押してみます。

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

全然長文ではありません。 リハビリ中の父親とそれを助ける母親をサポートしたいという、質問者さんのお考えは素晴らしいです。 お母さんの不安とストレスの解消にとても役立つと思います。 退職する前に、地元で就職先を見つけられると、安心です。 また、会社の方も分かっていただけます。

leoleo8
質問者

お礼

返事遅くなりましたが、回答ありがとうございます。 そうですね。先に就職先を見つけておけば、退職してもすぐに社会に出れますね? 部長は父の容態をちょくちょく聞いてきてくれてるので、分かってもらえると思います

関連するQ&A

  • 父親が脳梗塞で…

    3/2昼に父親(61)が右手の麻痺を訴え病院で診察したところ 脳梗塞と診断されました 即入院になり 入院に必要な物を揃える為 病院を1時間半ほど抜けました 抜ける前の父親の状態は 右手右足の軽い麻痺でした 必要な物を揃え戻って来た時 父親は視野の狭さを訴えました それと本人は気付いてませんでしたが 呂律が回らなくなっていました 私はあまりの変化に酷くショックを受けました そして今日病院に行くと 右半身完全麻痺で言葉も全く話せなくなっていました 看護士さんの話ではもうこれ以上は悪くはならないが リハビリしても今より良くなることも無いかもしれないと言われました 悲しくて悲しく帰り道は子供の様に泣いてしまいましたが 何とか前みたいには無理でも少しでも回復して貰いたいと思い質問させて頂きます まず一つ目は 脳梗塞というのは数時間でここまで悪化するものなのでしょうか 二つ目は治療とリハビリで少しは回復を見込めますか? 三つ目は今日病院に行った時は全く会話も出来なかったのですが 父親は私が言った事などを理解しているのでしょうか 最後に詳しい説明等を医師に求めても大丈夫でしょうか 質問に答えて頂けると嬉しいです お願いします

  • 脳梗塞回復中の病人は飛行機での移動はできますか?

    4年前、母親は海外滞在中に脳梗塞で突然倒れました。その後、右半身は麻痺し、軽度の失語が後遺症として残ってしまいました。体力も極端的に落ち、今までずっと日本への帰国はできない状態です。父親はその看病でかかりきり、4年も経ち父親の健康状態も心配です。両親を日本へ迎えたいのですが、母親の脳梗塞は飛行機の高空飛行の気圧に耐えられるのでしょうか? ご存知の方教えてください。

  • 心筋梗塞について

    先月の28日 オヤジが心筋梗塞で倒れ 現在入院しています 今は リハビリで2週間ほどして退院する予定らしえですが 食事療法で退院してからが大変そうです しかも 後遺症みたいなものはないみたいですが 僕は家族の中で一番離れぎみの場所に住んでいるため いつも見に来るなどはできません 片道二時間弱かかります 姉二人は 近所です 母親も 仕事を辞め 父親の看病に専念するようです しかし 僕はなかなかこれないですが 父親には元気で 長生きして欲しいですから 心筋梗塞について知識をつけ リハビリ生活の手伝いをしたいです 心筋梗塞のリハビリ生活の中で 良い治療方法や 食べ物 飲み物 運動方法など教えてください ちなみにオヤジは76才です 100才ぐらいは元気でいてほしいです

  • 脳梗塞の母にはどんな料理がよいのでしょうか?

    先日 母が脳梗塞で倒れました。(右半身マヒ (T_T))来週からリハビリにはいるのですが、母はわが家・・実家へ早く帰りたい様子・・。 もちろん、お医者様のOKがでれば実家からリハビリに通うことになります。  長女の私が実家にもどり料理担当するのですがどんなものがよいのでしょうか。  まだこれからのことなのですが 今から練習しておきたいのです。 今、私は実家とは違う地方でくらしており、なかなか病院にいけません。経験者のかた、マヒの経験のあるかた、どんな料理がよいのかおしえてくださいませんか?

  • 脳梗塞リハビリの結果

    母が脳梗塞で倒れました。現在右半身に麻痺があります。倒れて20日経ちます。母は今後の経過が心配らしく、毎日泣いてばかりいます。前向きにリハビリに取り組んで欲しいのです。その為に是非母と同じ脳梗塞でリハビリを克服し、社会復帰された方の体験談を聞かせて頂きたいのです。 母の症状は、先に述べた右半身麻痺と、構音障害、嚥下障害です。右半身はわずかに動きます。話し辛そうですが、始めは聞き取りにくかった言葉も少しずつ分りやすくなってきています。出来るだけ多くの情報を頂きたいので、よろしくおねがいします。

  • 父親の病気

    医療関係の質問なのですが、、、、、 実家の父親(70歳)の不調の原因が特定できずに困っています。 あくまでも、自己責任で読み取らせていただきますので、どのような小さな ご意見でも頂けると幸いです。 (1)実家の父親は、10数年前から糖尿病に苦しみ、血糖値が300を越えて 入院したこともあります。現在は、インシュリン注射と投薬治療で自宅療養しています。 (2)2008年夏に、腹部大動脈瘤の手術をしました。 (3)退職をした60歳頃から頻尿に苦しみ、現在も冷えると悪化します。 (4)どんなに医者や家族から警告されても隠れて煙草を吸い、それを指摘すると 癇癪を起こして手がつけられません。 (5)医者からキツく食事療法を言いつけられていても間食をして、一度痩せた 体重が10キロ以上もリバウンドしました。 (6)本人が一番苦しんでいるのは、手術後の傷跡が、いつまでたっても痛む事と、 日常的な腹痛とふとももの痛み。 大まかに書き連ねましたが、その他に問題があり、鬱病の傾向も見られます。 最近心療内科に受診を始めました。本人が言うには同居している姉の旦那さんとの 生活が辛くてストレスがたまった。とのことです。 なぜ姉夫婦(+一才長男)と暮らしているかというと、姉が乳がんを罹患し、助けが 必要だったからです。しかし、父親の不調もあり、母親が疲労で憔悴しきっているのが 現状です。私は家庭の事情で、どうしても頻繁に行く事はできませんが、なんとか 父親の具合が少しでも改善できるように協力したいのです。 ただ、父親本人の性格は、非常に破綻していて、年齢を重ねてから益々悪化してきています。 例えば、母親がどんなに止めても、日中に睡眠薬を飲んで寝てしまったり、甘い物を食べたり、いきなり畳の上に寝転んで(冷えるのに)母親がそのつど付きっきりで温めたり、、、、 そんな状態です。久しぶりに顔を見たら、(あくまで個人的感想ですが)痴呆だった祖母に 顔つきがそっくりでした。本当に心配です。私の名前も姉の名前で読んでしばらく気づかないし、、、、。 なにか、お心に留まりましたら、ぜひご意見をお願いします。

  • 脳梗塞で麻痺している手足のむくみがひどいのですが・・・

    65歳の父親が去年の夏に脳梗塞で倒れました。 その後遺症で右半身麻痺が残った状態です。 リハビリを頑張って杖をつきながらなんとか歩けるようになりました。 しかし、麻痺している方の手足のむくみがひどいんです。 パンパンに膨らんでおり、本人も痛いと言うのです。 リハビリの病院に入院している時は毎日1時間程ストレッチのようなことを してくれていたので、ほとんどむくみはありませんでしたが、 退院した途端、激しいむくみがでてきました。 とりあえず、現在は毎日30分くらいの散歩は行っているようです。 あと、軽いマッサージもしていますが、他に何かむくみが軽減されるような 方法をご存じないでしょうか? どうかよろしくお願いします。

  • 2009年12月末に親戚が脳梗塞で倒れ入院しました。40歳・男性です。

    2009年12月末に親戚が脳梗塞で倒れ入院しました。40歳・男性です。 5日後に本人からメールで知らせてきたので大事には至らなかったようなんですが・・・ 右半身に麻痺があるとの事。 医師からは軽い脳梗塞でリハビリをすれば後遺症も残らないとの説明があり、 2週間くらいでリハビリに移ると言われていたのですが、 1月21日現在まだリハビリが始まっていません。 もしかしたら快復が良くなく、リハビリに以降できないとか 実は症状が重いとかあるのでしょうか? 脳梗塞に詳しい方いらっしゃいましたらどんなことでもいいです。 教えていただけたら幸いです。よろしくお願い致します。

  • 初めまして。

    初投稿になります。よろしくお願いします。 早速ですが今付き合って5年の彼女がいます。その彼女は地方出身です。結婚も考えプロポーズをしたのですが、「私は子供が出来にくい身体でおそらく子供は出来ないからあなたを幸せに出来ない。」と言われました。しかしそれも覚悟の上で婚約指輪を渡しました。まだ両親に挨拶に行ってませんが、二人で暮らすため家を探してあとは契約して引っ越すだけのところで、彼女の父親が病で倒れ半身麻痺になってしまいました。彼女は急遽里に戻って看病していますが、暫くは戻ってこれないとのことです。医者はリハビリをすれば生活できるまで回復すると言っているのですが、母親だけでは介護しきれないとのことで、ある程度動けるようになるまでは里にいてほしいと言われてます。さらに母親も心臓が弱くストレス等が溜まると発作が起きてしまうとのことです。彼女は心配だし頬っておけないから仕事もやめて看病すると言っています。このままいけばおそらく彼女は「二度とこちらには戻ってこれないので私を待ってるより他に素敵な方を見つけてください。」と別れを告げてくると思っています。今現在もリハビリ、退院後の通院生活、自分との関係等頭がいっぱになって、この先どうなっちゃうんだろうと悩んでます。もちろん僕は彼女が大好きです。別れたくありません。彼女がいないとダメなんだと思ってます。僕ははどうしたらいいのでしょうか?また彼女に彼氏として支えてあげたいのですが何かしてあげれることはないのでしょうか? 捕捉 彼女には兄がいますが、兄も里にはおらず別の場所で結婚し生活してます。 母親は彼氏がいること、婚約指輪をもらったことをしっていて、その上でお母さんとしては戻ってきてほしいけど、あなたの幸せもあるから、どうするかはあなたが決めなさいと言ってます。

  • 父親が突然、仕事をやめると言い出しました

    大変です。父親が、仕事をやめて家をでていくと言い出しました。 仕事先で喧嘩したとか、そういう突発的な理由があったわけではなく、今まで口に出さなかっただけで、いろいろ抱え込んでいたものが爆発した、そんな感じです。ちゃんと理由がなんなのかは聞けていませんし、不機嫌なので聞けそうにもありません。「俺はもう仕事をやめるぞ」「実家に帰る」「お前らのことは知らん」と言っています。 父親は短気な性格なので、また今回も一時の感情に流されている、という可能性もありますが、今回ばかりはそんな感じではありません。今までとは雰囲気が違います。 私は今大学に通っています。正直に言えば、父親が仕事をやめれば金銭面が大変になるのでやめてほしくないのですが、仕事やめないで、だなんて、向こうの気も知らないのに簡単に言えないし、生活に困るから俺を働かせているんだろ、なんて思われるに違いないです。ただ、様子を見るしか今はできそうにないです。 なぜそんなことになったのか、父親のことがすごく心配ですが、自分の大学のことも心配です。 母親一人で大学の金銭面はどうにかなるものなのか、まさか大学辞めるなんてことにならないだろうか・・・。 どうしたらいいでしょうか? 辞めるのなら仕方ない、実家に帰るというのなら帰らせてあげよう、というのが今の私の気持ちです。 実際、父親はかなり多忙な日々を過ごしてました。こんなことになっても仕方ないのかもしれません。 私は今まで両親に頼りきりでした。バイトもしたことがありません。 俺は一人でも大丈夫だなんて強気だったけれど、心のどこかで、親がいるから安心だなんて甘えていました。 今回は、そんな自分を変えるいいチャンスなんじゃないかな、とも思っています。 覚悟はできています。 ただ、大学はどうなるのでしょうか?そして、なにかいい案はないでしょうか? 私はどんな行動をこれからとるべきですか?父親にはどう関わればいいのですか? みなさんアドバイスをお願いします。