• ベストアンサー

温泉に誘われました

okwindanceの回答

  • ベストアンサー
  • okwindance
  • ベストアンサー率20% (239/1165)
回答No.9

男です。 友人の男が日帰り温泉に誘ったことがあります。彼女はOKしました。 彼は下心もありました。 彼女も(後日彼女が私に言ったのですが)ホテルへ誘われたらOKするつもりだったそうです。 しかし、彼は彼女を近くでよく眺めてもう一つ魅力を感じなかったり、あまり彼女の受け入れが感じられない(手も握らない)とかで。結局、踏み切れず温泉だけで帰ってきたそうです。 あなたの彼は勿論、100%好意も下心もありです。 あなたも下心(魚心あれば水心あり)あるのですから、別に問題はないでしょう。 湯上りでも軽く化粧はして、魅力的にしましょう。 興奮しても、しゃべりすぎず、だまって手を握るとか肩を寄せるとかして、OKサインは十分出してください。 はじめ温泉に入っても、ホテルに滞在する時間を余裕をもって確保するため、長湯しないように。 温泉を出た後、彼が「どこか行きたい所がある?」ときいたら「湯疲れしちゃったから、どこか静かなところでちょっと休憩していきたいわ。」といいましょう。

nan1977556
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 男性でも下心があっても、魅力を感じなかったり、受け入れが感じられないと踏み切れない場合もあるんですね。

関連するQ&A

  • 日帰り温泉

    友達との飲み会で(男2人、女2人)である男性と知り合いました。 紹介のような感じでの飲み会です。 その男性は28歳で、私は30歳です。 その飲み会以後、その男性とは4回二人で会いました。 映画や水族館など行きました。 食事代やチケット代などは割り勘で、お互いよくしゃべりますが、 カップルのような良い雰囲気になったことはありません。 また二人で遊びに行く約束をしていますが、今度は彼の家の車を 彼が出して、車で1時間ほどのアウトレットモールまで連れて行って くれるそうです。(彼自身は車を持っていない) それはそれで楽しみにしていました。 ですが後日、彼からこんなメールがきました。 「いろいろ調べてみたら、アウトレットの近くに梨や葡萄狩りや あと温泉あるし、ついでに行ってみない?」と。 ずいぶんハードコースですね・・・。 まぁそれはいいのですが、これって温泉にも誘われているってこと ですよね? 翌日はお互い仕事なので、日帰りなのは確実です。 泊まりで温泉なら、エッチも目的かなと思うのですが、日帰り温泉と いうことは、彼はなにもそういうことは意識してないんですかね? 紹介してくれた友達いわく、「彼は女性と付き合ったこと無さそうで、 優柔不断だし、経験もなさそう」とのことです。 たしかに彼は同性の友達は多そうですが、女性にモテるタイプではないです。 それだけに、もしかして妄想が暴走してるかな?!と心配なのです。 奥手で、二人っきりでいても何もないところが良いと思っていたのです。 今まで知り合った男性は、比較的手を早く出してくるひとが多かったので、 このような男性は逆に新鮮で、面白いと思うようになっていました。 しかし、初ドライブで盛りだくさんのプランを提案されて、しかも温泉まで盛り込まれていたので、 大丈夫かなぁこの人とハテナマークがついてしまいました。 日帰りでも、温泉OKする=エッチOKと思われてしまいますか? 私の考えすぎですかね・・・。 私が、温泉って言葉に反応しすぎなんでしょうか?

  • 飲み会帰りに

    飲み会帰りに好きな同僚男性と歩いていて、たまたま好きなスイーツのおみがあったので、あ、ここおいしいんです、といいました。 何の下心もなく、ただ雑談として言ったのですが、なに、食べたいの?と言われてしまいました。 一緒にいた人に、今度奢ってくれるって、と言われて、なんだか分からないまま、たのしみにしてますねー!と言いましたが、私厚かましいでしょうか。 ちなみに彼には何回もご馳走になっています。 なんと言えばよかったでしょうか。

  • 日帰り温泉@関西エリア

    今度、友だちと日帰り温泉に行きたいと思っています。 私は兵庫県民(南部)、友だちは京都市民で、 できればお互いの中間地点、もしくは京都寄りの温泉に行きたいです。 城崎や有馬のような意気込んで行くようなところではなく、 サラッとお手軽に、かつ懐にも優しいお値段で近場の温泉に行きたいと思っています。 どこか良い温泉をご存じの方がいらっしゃったら、教えてください! よろしくお願いします。

  • 赤ちゃんと温泉について

    こんにちは。 日帰り温泉施設などで、下記のような注意書きを見かけることがあります。   『日常生活で「おむつ」を着用している方(乳幼児等)のご入館をお断りいたします。』 そこで皆様にお尋ねします。 おむつが取れていない乳幼児が温泉に入ることをどう思われますか? ・このような注意書きのない温泉なら構わない。 ・注意書き云々に関わらずNG。 など、様々なお考えがあると思いますが、お時間がありましたらお聞かせください。 皆様の回答を誘導するかもしれないという点、無駄な議論に発展するかもしれないという点から、私の意見は締め切り直前まで控えます。 お礼は、お一人お一人に致しますが、締め切り直前にさせて頂きます。 ご意見お待ちしております。よろしくお願い致します。

  • ロードバイクで日帰り温泉での駐輪について

    現在、折りたたみ自転車に乗って 日帰り温泉を目指すのが趣味になっています。 最初は近所だけだったのですが、 最近ロングライド指向になってきていまして100km越えがざらに なってきました。 それなりに田舎の温泉を目指すことが多くなってきて 小径車では坂道がきつくて、いっそのこと ロードバイクを買おうかと思っているのですが、 ロードバイクで日帰り温泉に行っている方に質問です。 駐輪はどうされていますでしょうか? あまり駐輪場には見かけないので・・・ やはり輪行袋にいれて持ち込んでいるのでしょうか? ロードバイクはorbeaのorcaあたりを考えています。

  • 体の関係より先に、一緒に温泉に入る??

    お互い仕事が忙しいので、落ち着いたら温泉に行こう、と誘われています。 まだキスしかしていません。 年齢的にガツガツするのは、お互いあまり好まないせいとはいえ、私自身、体の関係よりも先に、というのは初めてです。 日帰りで、貸切風呂とお部屋で食事をして帰る、というプランになりそうですが、これってどういうことなのでしょうか? 特に男性の方、本音を教えて下さい。

  • 飲み会でご馳走になった後の翌日

    派遣で働いているのですが、 先日、社員の男性の方2人に誘われて仕事帰りに飲みに行きました。 私と同じ派遣会社から勤務している女性も一緒に行きました。 飲食代を社員の方2人に全て支払っていただきました。 支払おうとしましたが、良いよ。と断られ、店を出た後にすみませんご馳走さまです。楽しかったです。とお礼を言って解散しました。 そして翌週の出勤日に、顔を合わせた時に、先週はご馳走さまでした。 とお礼を言うつもりだったのですが、 周りに他の社員さんがいたり、 仕事中だったりで、うまくタイミングが掴めず、何回かすれ違ったのですが、 挨拶しかできませんでした。 やはり、この場合、先週ご馳走したのに何も言わないのか?!と非常識に、思われますか? 一応、飲み会で解散する時に、お礼を言っているのに、わざわざ翌出勤日に、 追いかけて行って、先週はご馳走さまでした!と言うのもしつこいかな?とか色々考えているうちに結局言えませんでした。 皆さんは、職場の人にご馳走になった時などの翌日はわざわざ改めてお礼を言いますか?? ちなみに連絡先は知らないので、メールでのお礼もできませんでした。

  • 飲み会のお礼の仕方

    新社会人です。 歓迎会として会社の方との飲み会を開いていただき無事終了したのですが、 事前に会費徴収の話を聞いていたにも関わらず、 終わってから全くお金を出していないことを思い出しました。 お礼も最後にありがとうございましたと言っただけなのであまり伝わってないように思えます。 結果的にご馳走になったので月曜日までには口頭やメールでお礼を伝えようとは思うのですが、 その仕方に悩んでいます。 会費徴収の話があったということは元々は完全におごっていただくような会では無かったと思います。 なので「ご馳走様でした」と言ってしまうと 会費払わなかったクセに・・・何勘違いしてんだ  と思われてしまうような気もしますし、かといって言わないとまずいですし。 (おそらくですが、新人はまだ給料ももらってないし今回は会費免除してやるか・・・              という流れになったのではないかと思っています。未確認) 今から会費を払おうにも10数名いたのでひとりひとりに分割して払っていくのも変な気がして 却って失礼にあたるように思えます。 さらに土日を挟むので二日間会社の方と会う機会もないので お礼を伝えるまでに時間がかかってしまい何かと不安です。 【少しだけ話は変わりますが】 お礼のメールについてなのですが、前日に女性の上司の方からケータイのメールで 別件で少し教えてもらったことがあるのですが、まだその返信をしていません。(翌日口頭でお礼はしましたが。) 今回の飲み会のこともあわせてお礼のメールをしようと思ったのですが プライベートメールなのか仕事のメールなのかがよくわからず、絵文字をつかっていいのか、 どのような文面のメールをするべきなのか、 もしくはメールなどいらないのか。 月曜日まで時間があるので、この上司♀だけでなく全員にメールだけ先にしたほうがいいのか 恥ずかしながら色々とわかりません。 このようなケースではどうやってお礼をするのがスマートなのでしょうか?

  • 飲み会後のメールについて(男性の方教えて下さい。)

    こんばんは。 男性の方に質問です。 飲み会後のメールで「また時間がある時に飲みに行こう」っていうのはどういう時に送りますか? 先日ある飲み会の後、お礼のメールを送りました。 すぐには返事は来なかったのですが(翌日の夜)、仕事が忙しく返信が遅れたことへのお詫びと時間が出来たらまた飲みに行こうと書かれていました。 好感が持てる方だったので、「行きましょう。また誘ってくださいね」と返事をしました。 その後メールはなく、このまま縁が切れるのもイヤだったので、そのメールから数日後に旅行先から「今○○に来てます。」というようなメールをしましたが、2日たった今も返事はありません。 正直、社交辞令だったのかなぁ…と寂しい気持ちです。 私は、飲み会の後、お礼メールはしますが、行く気もないのに自分から飲みに行こうとは絶対に言いません。 男性の方はどうなのでしょうか?? どういう時はこうお礼メールをするというようなのがあれば教えて下さい。

  • 女性の方、日帰り温泉(持ち物・メイク等)について教えて下さい!

    バイトの同僚から温泉に誘われました。 でも実は私は、大人になってから温泉に行った事がないんです。 でも、今どき温泉に行った事ないというのも珍しいかな~と思って、 何となく「初めて」とは言えないままです。 (一応「けっこう久々に行く」みたいな事は言いましたが・・・) そこで、女性の方にいろいろ教えて頂きたいのです。 私が知ってる事といえば・・・「タオルをお湯につけるのは×」ぐらいです。 質問だらけで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。 まず、何を持って行けばいいのでしょう?(日帰りです) メイクは浴室で落とすのですか? だとしたら、クレンジング等をポーチに入れて持って入るのですか? シャンプーや、身体を洗うボディタオル等も持って行きますか? 露天風呂に行くかも知れないんですが、顔や体を洗う場所ってあるんでしょうか? 温泉から出た後、メイクをしますか? どの程度のメイクですか? ちなみに、同僚は肌が綺麗で普段からノーメイクなんです。 だからなるべく時間を待たせないようにしたいのですが・・・。 私も元々そんなに濃いメイクではありませんが、 温泉の後も食事とか行くし、隠したいシミやニキビ跡もあるので、 あまりスッピンっぽいのも抵抗があります。 その他マナーなど気を付ける事がありましたら、何でもいいので教えて下さい。 よろしくお願いします!!