• 締切済み

これって妊娠!?

生理が予定日より1週間遅れてます。 基礎体温も36.76度と高めです。 どうしても気になるので妊娠検査薬を購入して試してみたところ、 陽性(くっきりと青のラインが!!)でした。 これって妊娠しているのでしょうか? 赤ちゃんが欲しいので、そうだったらとても嬉しいです。 病院に行くのは、もう1週間ぐらい待ったほうがいいのですか? 早く家族に報告したいのですが・・・

みんなの回答

noname#61366
noname#61366
回答No.6

妊娠おめでとうございます! 今の検査薬は精度がいいので,くっきりならほぼ間違いないと思います。 が,私は2週間くらい遅れたなぁって検査薬を使って検査して, それから次の週くらいに病院に行きました。 でも超音波で見て,よく分からなかったのでしょう。 「小さいね,多分間違いないと思うけど,また来週来て」って。 やっぱり最初は8千円くらいかかって また来週行ってだと金銭的にちょっと無駄かなと。 早く知りたい気持ちは分かりますが,やはり早すぎると 医者もわかりにくいみたいで... ちなみに私は「来週」行くときに違う病院に行ったのですが, (その病院,分娩は扱っていなかったので) そこでも「小さいね,ま,間違いないです」と言われましたが。 水を差すようなコメントでごめんなさい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

妊娠、おめでとうございます!! 私も赤ちゃんが欲しくて、最近妊娠がわかったばかりのプレママです。 私は5週の時、病院に行きました。検査薬を3回も使って陽性でしたが、信じられなかったので病院で見てもらいました。赤ちゃんは見えませんでしたが、卵はしっかり見えていましたよ。病院で見てもらった次の日から少量の出血があったので再度病院に行き、1週間の自宅安静になりました。 確かに、早く行くと超音波検査で確認できなかったりしますが、もしご不安なら病院に行かれてもいいんじゃないかと思います。診てもらうと安心もできるし・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jannn
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4

妊娠は間違いないと思います。 説明書にあるように検査薬はかなり信頼性があるようです。 先月同じ症状(?)で病院に行きましたが、順調だった生理が5日遅れていただけなので、やはり来週もう一度来るようにと言われました。 まだ超音波でも確認できず、病院にいっても尿検査による判断だけでした。 腹痛やおかしな出血がなければ、1週間後位がちょうど良いのではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pofly
  • ベストアンサー率14% (68/459)
回答No.3

妊娠おめでとうございます。 病院へ行くのはもう少しあとでも大丈夫だとは思いますが、少しでも腹痛・腰痛があれば病院へ行ってください。切迫流産等の疑いが強くなりますから。 下記のアドレスは妊婦さん専用(または出産した方)です。助産婦さんがいろいろと相談に乗ってくれますし、先輩ママさんも良いアドバイスをくれますよ。

参考URL:
http://midwife.kissweb.jp/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • neiro
  • ベストアンサー率47% (52/109)
回答No.2

ほぼ間違いないと思います。 (hcg注射やホルモン系の薬は飲んでいなければ。) 生理の周期がわからないのでハッキリしませんが、 妊娠されていれば、現在5週目前後になるでしょう。 気になるので早く病院に行きたいところですが、 あまり早いと胎嚢の確認が出来ない場合があります。 そうなると「また来週来てください。」ってコトに なってしまいます。 通院も病院代も二度手間ですよね? 特に体調不良や出血などが無ければもう一週間ほど 待たれてもよいと思いますよ。 でわでわ★

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toppo2002
  • ベストアンサー率13% (110/841)
回答No.1

検査薬で陽性であれば妊娠していると思います。 予定日の頃が4週ぐらいだと思いましたので 1週間ぐらい待ってから病院に言った方がいいと思います。 たぶんその頃になると超音波でみれると思うのですが。 私の時は6週でわかりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 妊娠したのに基礎体温をつけなさいと 先生に言われました

    3/31に生理が始まってその後生理はありません。 5/10の妊娠検査薬では陰性で いつまでも 生理がこないので5/25に検査して陽性でした 次の日病院へ行って 「え??陽性反応でたの??」 と言われました。(病院の尿検査したのに 陽性は出なかったのでしょうか?) 「出たんですよ」と私   「あ・・あったよ。妊娠4週??かな? まだ妊娠したばかりだね!」と言われ 「基礎体温を2週間測ってまたおいで 胎のうがまだ見えないからね」 と言われました。 生理からの計算は合わないのですが 多分GW前後に妊娠したんだろうと先生に言われました 一人目を排卵促進剤で妊娠している私にとっては 待望の2人目の妊娠です。 でも 無排卵の私の自然妊娠・・・嬉しい反面 自分の卵子になんとなく不安を感じています。 生理と計算も合わないし 妊娠したのに 基礎体温を測るように言われました。 排卵が遅れた。。にしても 遅れすぎのような気もします。 妊娠したのに 基礎体温をつける。。というのは やはり 私のお腹の中の赤ちゃんは 弱い。。のでしょうか? どんどん不安になってきます。 基礎体温がぐっと下がると 流産する。。んですよね その可能性が高いから 先生は体温をつけるように指示したんでしょうか?

  • 妊娠していますか?

    生理予定日を1日過ぎて生理が来ないので市販の検査薬で検査しましたらすぐに陽性の反応がくっきりと出ました。 妊娠したと思って病院に行きましたが反応が無く、まだ早いかもしれませんと言われ1週間後にまた行きましたがまた反応なし。 血を採っての検査をしました。1週間後にまた行きましたが採血でも妊娠を確認出来ませんでした。 市販の検査薬をもう1度試してみたら今度は反応が出ませんでした。 こんな事はあるのでしょうか? 病院の先生も市販の検査薬は結構正しいと言われてのでますます分かりません。 現在、生理は来ていません。基礎体温は高めですが36.5~37.0度ぐらいです。お腹が空くとムカムカします。

  • 妊娠を希望しています。

    妊娠を希望しています。 1月5日の生理を最後に来ないので、2月5日に妊娠検査薬を行いました。陽性反応が出たので 病院を予約し、19日に初診の予定でしたが18日に出血があったので急遽、診察してもらいましたが 先生は。。 『本当に妊娠しているのか?と思うくらい、何もない。』と言われました。 毎月、生理は順調でだいたい26日周期です。 順調に育っていたら6週と4日目です。 先生は『まだ早すぎるのかもしれないので来週また来てください。』と言われました。 尿検査をしましたが妊娠の検査は1週間くらいかかるので、いまは分かりません。と言われました。 私は妊娠したものだと思っていて喜んでいたのですが 出血があったり、赤ちゃんが見えなかったりで、不安でたまりません。 一週間後に行ってもよい結果が聞けないきがするのですが、どうなんでしょうか? ちなみに基礎体温を付けていて、高温期が3週間くらい続いています。

  • 妊娠検査薬薄く陽性後、出血3日目です

    1児の母です。 超初期の流産なのかな? 妊娠を希望しています。 3月11日基礎体温が36.19で排卵日かなと思い、仲良くしました。 12日~14日は基礎体温が36.46~36.48で15日にやっと36.72度になりました 26日体温36.61でおりものに少し血がまじってました。 翌日体温が36.56になったので、生理がくると思い基礎体温を3日計らず待っていたら 生理がこず、30日に計ると36.68度で妊娠したのかな?と思ったのですが、その後から少しずつ出血をしています。1日目は普通の赤い出血。 2日目は少し濃い目。3日目は黒っぽい出血。 念のため生理予定日1週間後から検査できるクリアブルーを使用してみたら、薄く陽性。 生理予定日当日から検査できるチェックワンファーストで確認したら、普通より少し薄いぐらいの陽性。 出血があるため、出血1日目に病院に確認にいくと、エコー・尿検査後、妊娠してないと言われたのですが、市販の検査薬2本で 薄いけど反応が出たと伝えると、「市販のほうが早く出る場合がある」 「よく見たら病院のも陽性が薄くでてきてるが、今の段階では陰性」 といわれ・・・超初期の流産かもしれないし・・排卵から15~6日程度と伝えると「それじゃあでないかも」 また1週間後にきてといわれました。 今もまだ基礎体温が36.61~36.68ですが流産か子宮外妊娠かな? 出血の対処をしてもらいに病院に行ったのですが、何も対処してもらえず、不安になりました。 私のような症状で無事妊娠していた方はいらっしゃいますか?

  • 妊娠の可能性は低いですか?

    生理予定日に妊娠検査薬で陽性反応が出ました。 生理予定日から4日後の今日基礎体温が下がりました。 化学的流産してしまったのかな~と諦めてはいるのですが まだ生理になってないのでもしかしたらという期待もあります。 基礎体温が下がったけど妊娠していたって方いますか?

  • 妊娠しました?

    二度目追加質もです。 宜しくお願いします☆妊娠についてです! 周期は30~32日前回生理は8/8~8/12 排卵日予想が8/25±3 基礎体温を付けています。 8/22 風邪を引いて37.3くらい 8/23 〃 8/24 〃 8/25 36.35 8/26 36.36 8/27 36.36 産婦人科で排卵済み 8/28 36.33 8/29 36.75 8/30 36.86 9/01 36.63 9/02 36.87 9/03 36.84 9/04 36.93 9/05 37.01 9/06 37.03 9/07 37.01 妊娠検査薬 薄く➕ 9/08 36.93 妊娠検査薬 前回より濃く➕ 9/09 36.91 本日 基礎体温を見ると? 高温期に入ったのは、8/29で良いのでしょうか? すると、9/11が生理予定日ですよね? フライング妊娠検査薬で陽性が出るのは 妊娠してなくても、出ますか? 例えば9/11に生理があったと すれば、化学流産って事ですか? あと、どれくらいで病院に行くのが 良いでしょうか?

  • 産婦人科に行くべきでしょうか?

    今日生理予定日です。 28日周期でしてほぼ正確に来ています。 基礎体温も測っていますがまだ2ヶ月目です。 妊娠希望なのですがまだ正確なデーターがないにも関わらず 赤ちゃんができていたらいいな、という思いから 生理予定日の本日妊娠検査薬を使いました。 なんと判定窓にうっすらと陽性反応が出ています。 なぜ検査薬を使ったかというと 先月の基礎体温表は生理3日前ほどから低温になっていたのですが 今回は生理予定日というのに高温のままだったからです。 アテにならないデーターですが・・・・。 嬉しくて早く病院に行こう!とも思ったのですが 早すぎる検査薬の使用なのでどうなんだろうとも思っています。 ラインも薄いですし・・・・。 今日は生理予定日当日ですので1週間しても生理が始まらなければ 病院に行くという様にした方がいいのでしょうか?

  • 妊娠検査薬の反応について

    生理予定日が5/22・23くらいなのですが現在まだ来ていません。基礎体温は前回生理から29日目(生理予定日頃)に37度台へ上がり、それ以降36.8から37.15℃台をうろうろしています。本日37日目。1週間遅れました。 生理から14日目に排卵検査にて陽性、17日目病院にて排卵は確認してもらいそのころにタイミングは合わせました。なので期待しているのですが、、30日目と35日目に妊娠検査薬を使用したのですがどちらも陰性。 これはただたんに生理が遅れているのでしょうか?体温が37度台へ上がったのは基礎体温をつけ始め4ヶ月の間で初めてです。 何がなんだかわかりません。妊娠検査薬を用いて陽性が出るとしたらそれは生理予定日から最長どれくらいかかるのでしょうか?早い人では生理予定日のころにわかる人もいるようですが、遅い人だとどれくらいなのか、、経験のある方、参考までに教えてください。 排卵し受精して着床するまでの日数も人それぞれだから、着床が遅いと妊娠検査の反応も遅れるのかな?とか考えています。

  • これは妊娠でしょうか?

    2年前に結婚をして、そろそろ子供が欲しいと思っています。 基礎体温をはかり始めて、おそらく排卵日と思われる、 2日前と1日後にHをしました。 そうしたら、4日後くらいから急に胸が張り出し、 おりものに血が少し混じったものが出るようになりました。 今まで、生理の直前にならないと、胸が張ったりすることがなかったのですが、おかしいと思い、 妊娠検査薬を使ったところ、(生理予定日よりかなり早かったのですが・・・) かすかでは、あるのですが、陽性のラインが 少しだけ(半分くらい)出ました。 これは、妊娠でしょうか? しかし、妊娠検査薬を使用できるのは、 生理予定後だと思います。 今回の場合、生理の予定日よりも約2週間早い段階です。 これは、どうなのでしょうか? ご経験者の方、アドバイスをお願いします。

  • 妊娠反応が出ました

    以前、こちらで基礎体温を見ていただき、排卵日の質問をさせていただきました。 最終生理は10/17です。 こちらで、11/8くらいに排卵しているのでは?というご回答と、基礎体温がガタガタなので参考にならないというご回答でした。 11/17にMRIを撮ることになり、念のため病院で尿検査をしたところ陽性でしたのでMRIは撮りませんでした。 予定日の一週間後から使える検査薬で、11/19に薄く陽性、11/21に濃い陽性が出ました。 今、何週くらいなのでしょうか? また、いつ病院に行けば良いでしょうか? よろしくお願いします。

6歳の娘の二重について
このQ&Aのポイント
  • 6歳の娘が生まれてから一重と二重を繰り返しています。
  • 寝転がったり目を擦ったりすると二重になり、寝起きも毎日二重です。
  • 二重の線があるのに起き上がったら消えてしまうのは子供特有の肉付きかれくるものでしょうか?大人になっても同じ現象はあるのでしょうか?疑問です。
回答を見る

専門家に質問してみよう