- ベストアンサー
田舎で就職か都会で就職か
田舎の長男として生まれて田舎で就職させることは親の宿命なのでしょうか?私も大学3年生になり、やっと自分が志望したい企業に的がしぼられるようになってきました。しかし、問題として、私が志望している会社が所謂、実家からかなり離れた地域にあるため、親と就職の話をすると必ず、お前は地元で就職しろと言われてしまうのです。親とは最近口喧嘩し、自分の話すら聞いてもらえない状況にあります。親に説得するにはどうすればいいでしょうか?また、実家が農家だと、絶対に地元に帰って就職しなければならないものでしょうか?どなたか回答してくだされば嬉しいです。(この意見に対して自分ならどうするか答えてくださってもかまいません。都会で就職するか田舎就職するかなど)
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
田舎は、就職出来るの幅が狭いように感じます。 都会に比べて、求人雑誌も薄いです。 ただ、親元だと便利な点は幾つかあります。 病気の際、楽です。 以下、ご実家が農家だとして書きます。 「説得」としては、農家を継ぐ前提で話をするのか、どうかで違うかと。 社会勉強・現在の農家の現状(品質はともかく安い中国産が入ってきてるなど)を見据えて今は会社勤めしたい、など。 何かあれば戻ってきて継ぎます、とか 継ぐ意思があるなら上記のような感じで良いかと思いますし、継ぐ意思が無いなら…うーん、難しいですね。 継ぎたくないなら、その時次第でしょうかね。
その他の回答 (1)
- gtamo2
- ベストアンサー率28% (119/424)
まず一行目の「親の宿命なのでしょうか?」って意味が分かりませんが。「田舎の長男として生まれて」って誰? うちは親が進路に口出ししなかったので、こういう経験はないです。農家でもありません。自分の人生は自分しか責任を取れないのです、不平不満がつのって爆発しても、親は逃げるだけですよ。 同意を得られればベストですけど、こんな勝手な親にも問題はあると思います。どうせ自分が年老いたときの面倒をみさせたいだけでしょ。 説得するエネルギーを新人として頑張るほうへ向けたほうがいいですよ。新人って大変ですから、入社前から頑張らないと。
お礼
そうですね。今は新人採用の方で頑張らないと駄目ですね。いろいろ考えてるとどれを選んでいいか分からなくなってました 回答有難うございます。
お礼
そうですね。その時次第ですよね。なんか注意が散漫としてて。 回答有難うございます。