• 締切済み

これって少しは脈があるって考えても良いでしょうか??

drgripaoの回答

  • drgripao
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

こんにちは! 彼はあなたの忙しさなど気にして、誘えずにいると思いますよ? 彼が誘ってくれるのをまってるだけやと悩み増えます。 あなたの暇な日を言って、彼と夜景をみにいったほうがいいですよ! うまくいくとおもいますよ! がんばってください。

miumiu1545
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 確かに逆の立場だったら忙しい人だと誘いにくいかもしれません。 先ほど、来週の花火大会に誘ってみてokもらいました(^-^) 頑張ります★

関連するQ&A

  • 脈あり?脈なし?

    皆さんにお聞きしたいのですがこれって脈ありなのでしょうか? 私・・・22歳 大学生 彼女・・・20歳 大学生 このまえ気になっている女の子とクリスマスイブに二回目のデートに行きました。 デート自体はとても楽しく、手を握ると握り返してくれたり、帰りの電車では私に寄りかかって寝始めたりととても好意があるように思えました。 けれどもどうしても気になる点があるのです。 それはメールのレスポンスの遅さです。 ひと月前に出会ったのですが、出会った当初どんなに遅くても1日以内に返信はあったのですが、だんだんと返信が遅くなり、 クリスマスイブデートの後に私がメールを送り、その返信は27日に帰ってきたのですがそれに対する返信はいまだに帰ってきません・・・ これでは次のデートの約束も取り付けることもできず結構困ってます。 確かに女性からはメール苦手とは聞いてたのですがこれほど帰ってこないのは私としては気になってしまいます。 この場合私は嫌われたのでしょうか? そんなに女性の気持ちというのはうつろいやすいのでしょうか? それともなにも気にせず私はこの女性にアタックを続けていってよいものなのでしょうか? 私自身の女性経験が少なくこのようなパターンの女性は初めてなので困惑しています・・・ このような場合もう一度自分からデートの誘いのメールを送ってもよいのでしょうか? 最後にこのような拙い長文を読んでくださってありがとうございますm(_ _)m

  • これって脈ありでしょうか?

    好きな26歳の女性がいます。 知り合いを通じて知り合ったのですが メールなど何度かやりとりしたり、数時間の夕食デートと 夕食&散歩&夜景デートをしました。 その際にその女性と話しやすくて一緒にいると楽しいので また遊んでくれると嬉しいと話したら「はい。ぜひ遊びましょう」 と返事を貰いまして、次回は海デートに行こうと話しました。 これって脈ありなんでしょうか?

  • メールの返信がこない=脈がなくなった?

    こんばんは 相談させてください 最近知り合った女の子とメールのやり取りをして なんとかデートの約束をこぎつけました(といっても食事なんですが) デートの日は来週です それで今日、いつものように普通に雑談メールを送りました しかし送ってから九時間今だに返信来ず・・・ 返信はいつもすぐ来る子だし 誘ったときも 「やったぁ(はーと)うれしい!」 とうれしがってくれたり デートの誘いにも、予定があったら代替案をあちらからだしてくれたりと けっこう脈アリだとは思っていたのですが・・・ なんか・・・ショックが大きいです 相手からの返信が来ないということは脈なしで 来週のデートもなしなんでしょうか・・・ 今かなり落ち込んでますorz

  • この彼女には脈はないと思いますか?

    知り合って4年半の女性がいます。 最初は全然そんな気がなかったのですが、 いつの間にか恋愛感情を抱くようになりました。 そんな彼女なんですが、イマイチ気持ちが読めません。 今までに彼女の誕生日には必ずプレゼントを贈ってきましたが、 僕に対しては何もありません(正確には今年に限って) 別にプレゼントが欲しいというわけではなくて、「おめでとう」の一言だけでも僕としてはすごく嬉しいんです。 去年まではメールでおめでとうメッセージを送ってきてくれていましたが、 今年(自分は1月生まれ)はそのメッセージすらありませんでした。 それからそろそろ自分の気持ちをハッキリと彼女に伝えようとデートの誘いのメールをこの1ヶ月で3度ばかり送りましたが、 2回目までは仕事の都合でNGという返事がきましたが、 3回目は返事がきませんでした。 今、4度目の誘いのメールを送るべきか悩んでいます。 何だかここまで書くと全く脈がないと思われますが、 合えば合ったで何か僕からの言葉を待ってるような仕草を見せるのです。 ただの思いあがりや勘違いかと思われるかもしれませんが、 今後もこの彼女に対してアプローチをかけていった方がいいのでしょうか?

  • これってもう脈なし?

    婚活サイトで知り合った彼と2回目のデートをしました。2回目デートの後のLINEを数回やりとりした後彼からの返信がこなくなったので、また私から連絡しました。すると、「あまりにも〇〇ちゃんの反応が薄いから連絡もうやめようかと思ってた」ときました。確かに今度〇〇行こうよ!という誘いにも曖昧な返事をしてしまいましたが…(場所がかなり遠いところだったので) 私は徐々に彼のことが気になっているのですが、もう諦めた方が良いんでしょうか? また、反応が薄いって具体的にどういうことでしょうか?

  • 特に男性に聞きたいです。脈ありなんでしょうか。。。

    友人の紹介で知り合った男性が気になっています。 皆で週末にとても頻繁に会うのですが、その時はいい雰囲気です。 数回デートした後、週末の集まりが続いていたのでなかなか二人きりで会う機会がないのが残念だったのですが、このところ集まりが落ち着き、同時に(付き合ってもいないのに変かも知れませんが)ちょっとすれ違い的になっていました。 こちらからの連絡を控えていたところ、彼から「XXを返したいから」という理由でお食事の誘いがありました。行ってきました。すごく楽しかったです。昔の話や、家族の話、この先近い将来彼がどうしたいと思っているか、また共通の趣味の話題で盛り上がりました。人見知りする彼なのですが、沢山話していました。 <気になる点と経緯・・・> ・最近(彼が私を気にしていればですが)、私が他の人といい雰囲気なのかも?と勘違いするような事があった。(実際は何もないです。) ・彼からの誘いメールに気づかず、私が数日無視してしまった。 ・気づいてすぐにこちらから連絡。 ・日程については「結構埋まってるから先に都合いい日教えて」と言ったら返事がなかったのでマズかったかな?と思いこちらから日にちを指定したところ、週末OK→実現 ・私との食事の数日前に、共通の友人に別の人とデートが入った、と話した。 ・二人きりの時は必ず手を繋いでくれたのに、その日は私側の手をポケットに入れてました(汗)いままで私から彼の手を握ったことはないのですが、警戒されたのでしょうか?何度か手がぶつかったと思うのですが(勘違いでなければ・・・私から手をぶつけた記憶はないです。ただ偶然ぶつかっただけかも知れないです。) ・グループのみの時の私の飲み代数ヶ月分、食事デート(?)の時のお会計は全て彼持ち。出すよ、と言っても「いいんだよ。」と受け取ってもらえずでした。 ・彼が利用する駅を通り越して私が使う駅まで送ってくれました。 ・その後趣味の話題でメールやり取りあり(返信はすごく早い&長かったです。これじゃ判断基準にならないかも知れないですが・・・) 友達感覚なのか、少しは気にしてくれているのか・・・他の子とデート、が気になります。どうなんでしょうか。。。よろしくお願いします。

  • 脈がないのか

    とある女性と2ヶ月前に知り合いました。初デート後、その女性(22歳)に付き合って3年になる彼氏(東大生)がいることがわかりました。で、後日、もう一度デートをした時に、彼女は右の薬指に指輪をして来るなどすごい警戒をしていました。この段階で脈がなさそうなので、クリスマス前に、「いままでありがとう、まだ自分の気持ちが変わらないのでしばらく待っています」というような内容のメールを送ったところ、「今年のクリスマスはバイトです」みたいなメールが返ってきました。なので、まだ脈があるのかなと思い、「年明け試験が終わったらまた食事に行きましょう」と誘ったところ、次の日「試験は○日に終わります。ではでは、お元気で~」と返ってきました。メールの最後に「お元気で」と書いてあると振られているような気もしますが、わざわざメール自体を返信しない気もします。これってまだ脈ありますかね。ちなみに彼氏とは順調かどうかわからないそうです。(ただ知り合う前は普通に海外とか一緒に行くくらいの仲でした)

  • 脈はないっぽいんですかね

    授業で知り合った女の子がフェイスブック教えてというので フレンドになりました その後連絡がないのでこっちからデートに誘いました そのデートではまあまあ話は弾みました  その後メールがあったので二回目のデートにまた誘い 二度目のデートにいきました  感じは普通という感じでした でも基本的に向こうはメールの返信はしてくれるが その段落がおわると 向こうからメールしてくることはまずありません   これは脈なしだと思うんですが ほぼそう考えて間違いないですよね

  • 脈ありでしょうか?

    僕は大学3年生の♂です。 イベントで知り合った女の子(2歳年下)に好意を持っています。 その子とは最初に会ってから10日くらいです。 先日その子と初デートをしたのですが、すごく楽しい時間を過ごせたと思います。 デートの最後の方に「また一緒に遊ぼうよ」と言ったところ、「是非遊びましょう」と言ってくれて、次のデートの日程を取り付けることができました。 デートの後もその子からすぐ「ほんとに楽しくてあっという間に時間が過ぎちゃいましたね(絵文字)OO日も楽しみにしてます(絵文字)」というようなメールが来て、いい感じにデートできたのではないかなと思います。 しかしその子とメールをしていて、色々な不安があります。 ・メールをするのがほとんど自分からで、相手からメールがくることがほとんどありません。 ・知り合った当初は比較的返信が早かったのですが、今は早くて2,3時間、遅いと1日以上経ってから返信がきます。日にちをまたいで返信してくることもあります。 ・今のところ週に1,2回メールのやりとりをしているのですが、メールが3,4通程の往復で終わってしまいます。 ・こちらからメールをすると絵文字や顔文字を使ったメールで返してくれるのですが、こちらからのメールを疑問系にしないとメールのやりとりが終わってしまうことがあります。 このような状況なのですが、これは脈があるのでしょうか? デートの約束もできているので嫌われてはいないと思うのですが、一方で向こうは僕のことをまだ友達としてしか見てくれてないのかなーと思ってしまいます。 皆さんの意見を聞かせていただけたらと思います。

  • 脈ありでしょうか?

    僕は大学3年生の♂です。 イベントで知り合った女の子(2歳年下)に好意を持っています。 その子とは最初に会ってから10日くらいです。 先日その子と初デートをしたのですが、すごく楽しい時間を過ごせたと思います。 デートの最後の方に「また一緒に遊ぼうよ」と言ったところ、「是非遊びましょう」と言ってくれて、次のデートの日程を取り付けることができました。 デートの後もその子からすぐ「ほんとに楽しくてあっという間に時間が過ぎちゃいましたね(絵文字)OO日も楽しみにしてます(絵文字)」というようなメールが来て、いい感じにデートできたのではないかなと思います。 しかしその子とメールをしていて、色々な不安があります。 まず、メールをするのがほとんど自分からで、相手からメールがくることがほとんどありません。 知り合った当初は比較的返信が早かったのですが、今は早くて2,3時間、遅いと1日以上経ってから返信がきます。日にちをまたいで返信してくることもあります。 今のところ週に1,2回メールのやりとりをしているのですが、メールが3,4通程の往復で終わってしまいます。 こちらからメールをすると絵文字や顔文字を使ったメールで返してくれるのですが、こちらからのメールを疑問系にしないとメールのやりとりが終わってしまうことがあります。 このような状況なのですが、これは脈があるのでしょうか? デートの約束もできているので嫌われてはいないと思うのですが、一方で向こうは僕のことをまだ友達としてしか見てくれてないのかなーとも思ってしまいます。 あと、これからも自分からメールすることになるだろうと思いますが、どれくらいの頻度でメールを送るとウザがられないと思われますか? 相手がメールを重く感じないようにするためにはどのようなメールの内容を送ればいいのかも教えて頂けたら嬉しいです。 質問が多いですが、皆さんの意見を聞かせて頂けたらと思います。