• 締切済み

自分の生活を変えたいです(高校

入った高校が嫌です。まず、あんまり好きで入った学校じゃありません。受験勉強をせずに簡単に入れる学校を選びました。手を抜いた自分に責任を感じています。先生や親にも(お金・恩・義理)申し訳が立たないと思ってるのですが・・・・・・・・・・・。  先生の態度や指導のしかた、学校のやり方などに納得がいきません。教師の指導の仕方までは受験時には誰も把握できないので、選んだ学校を失敗したと思ってます。  私立なんですが、先生が手を抜いてる気がします。 公立の中学校の先生のほうが、熱心で親切で優しかった。  学校でも望んでいた友人の出会いなどもなく、退屈で不満な毎日です。  部活なども、やる気は一切ありません。この学校のユニフォームを着るなんて絶対に嫌です。  また制服が変わっていて、目立つため「OO学校生は××だ」などとよく言われます。そういう外見での判断を多々受けることも不満です。  中学校では制服もなく、校則もない、比較的自由な学校だったので急に縛られたように思います。(というか実際そうです)  学校を辞めたいと考えていますが、そんなに簡単に辞められないので慎重に考えようと思っています。  今、やりたいことは「映画制作に関わる」「音楽の世界に関わる」「自分で写真を撮る」ですが、バイト探しなどもやってるんですけど、なかなか上手くいきません。  カメラはインスタントで撮ったりしてます。 最近、期末休みは続いているのですが全く堕落してしまって、ダメです。なんとか自分を変えたいんですけど。  期末の結果も最低でした。勉強する気も起きません。  性格的にすぐに投げ出したりするタイプです。 自分を変えるにはどうしたらいいですか?  長々とすいません。ヨロシクお願いします。

noname#1979
noname#1979

みんなの回答

noname#2339
noname#2339
回答No.5

ウワーーー!まるで俺の高校時代のやつが質問したみたい。チョット違うけど。 まず高校は卒業しときましょう。 どうせ今確実にできることなんて高校卒業くらいしかないです。 卒業したら大学に行くもよし、専門学校に行くもよしですから。 自分を変えるには、どうすればいいか? 逃げないことです。 この文章を見る限り、なんでも周りのせいにして自分としては何もしていない。という印象を受けます。 退屈で不満な毎日を変えてくれるのは自分しかいません。クラスの雰囲気が悪ければ自分が変える。 自分一人がんばったとこで・・・となるかもしれないが、その人の力量にもよるけど結構変わるものです。変えられなければガマンしましょう。 悪いことは全て自分のせいと思うべし。 あと「やりたいことがある」と書いてますが、正直ホントにやりたいのか疑問です。「映画制作に関わる」「音楽の世界に関わる」「自分で写真を撮る」人生一度しかないんです。一つに絞りましょう。 ダメだったら次、ダメだったら次ならわかりますが、最初から3つもあるなんて、今の自分を正当化するために作った逃げ道だとしか思えません。 俺もやりたいことがあったんですが、一つだったし、もっと具体的でした。 そのとき自分でも「今の自分を正当化するために作った逃げ道なんじゃないか?」と思ったのですが、実際はホントにやりたかったみたいです。でもアナタもそうか、と思うとかなり疑問です。というかそうじゃないと思ってる。 今のアナタはホントは自殺なんかしないくせに「自殺する」と言い続けてる人と同じです。いつまでたってもそこから動くことなく、ただただ逃げることばかり考えてる。 逃げても駄目です。変わりません。イマの生活をなんとかすることを考えましょう。 それまでは「やりたいこと」は趣味にとどめておくことが賢明です。 いまからやらなくたってまだ間に合う!それにこのままでは、上手くいってもあとで投げ出すに決まってますからね。(ココ重要) ただそれだけではさすがに退屈でしょうから、バイトをはじめることをススメます。 自分のやりたいことに限定しないでどんな仕事でもやってみましょう。 仕事に対する考え方も変わる(固まる)と思います。 実際仕事したことがないと、あこがれだけで判断してしまい、本質(なんだそら)が見えてません。どんな仕事にも面白いとこツラいとこがあるのを、多少ですが知っておいて損はないです。 それと人生勉強にもなるし友達もできるでしょう。高校に集まる人なんてみんな同じ人ばっかですが、バイトだといろんな人がいて楽しいと思いますよ。 とにかく逃げないことです。 すぐに投げ出したりするタイプなら、投げ出さず最後までやりとげるタイプになりましょう。一度入ってしまったんだから、今回は無事高校生活をまっとうすべきだと思います。ガマンするなり面白くするなり自分の力でなんとかしてみましょう。その経験が将来やりたいことを「やる」時に、 絶対力になってくれます。

  • aeee
  • ベストアンサー率14% (16/108)
回答No.4

こんばんは。 余り良い意見ではないかとも思いますが、その高校には期待するのを止めてしまっては? 文章を読んでると、退屈で不満な学校生活みたいですが、いじめを受けて辛い訳ではなさそうだし、 先生が手を抜いてる感じという事ですが、ガツガツ生徒を監視してしつける、って感じはなさそうですね。 学校は「高卒の資格を取る為」に行っといて、普通程度に勉強だけをしといて、楽しみは別に期待しない、という通い方もありますよ。 期待しなければ失望もしないし。(なんか我ながらあまりよくない考え方だとは思いますが) 私は高校時代は学校生活には余り興味がなく、いろんな行事には参加せず(私にとって幸いな事に参加したい人だけ参加すれば方式だったので)いい成績とって大学は推薦で。って感じでした。 普段は学校以外で遊んでました。違う学校の生徒と仲良くなったりで、高校時代の友達は他学校の人達が多い位です。 学校でも友達がいなかった訳でもなく、やはり私と同様な感じの人達って結構いるもんで、気の合った仲間達はいました。 そんなこんなで、学校自体はそんなに面白くはありませんでしたが、私にとっては楽しい高校生時代でした。 やりたい事もいくつかあるみたいで、これは素晴らしい事だと思います。(私は特になかった) 学校生活だけに注目せず、自分のやりたい事に重点を置き、でも卒業だけはしとく。という感じはどうでしょう? それが原因かどうか、私は団体行動は大の苦手な人になってしまいましたが。。。。。 学校をやめるのはいつでもやめられるので、とりあえず通ってみる、ってのはどうでしょうか?

  • mukutan
  • ベストアンサー率20% (231/1148)
回答No.3

わたしも高校のころなかなか周りになじめずに同じように考えていましたよ。。 学校がおもしろくない。ろくな友達が出来ない。勉強はおもしろくない。つまらない。だるい。学校行きたくないーーー。なんて、、。 そんな話を友達にしたんです。そしたら、 『mukutanは周りのせいにばっかしてる。そんなmukutanには誰もついてこないよ』って言われました。 ayumuさんもそんなところはありませんか? だるそうにくらい顔ばっかしてても友達との関係なんて深めれませんよ。 ためいきばっかついてませんか? そんなんじゃ友達も出来ませんよ。 制服に不満をお持ちでしょうが、当たり前な下調べをせずに適当に学校を決めた結果ですからしかたないですよ^^;決められた範囲内で楽しむしかないですよ。 勉強面でも、普通ぐらいの成績とっとかないと苦労しますよ。進学するさいに、ある程度のふつ~の成績があれば面接のみで入れたりしますし。ホンと楽でしたよv テスト前にがーーーーーっと覚えれるだけ覚えたりするぐらいのわずかな(笑)努力もしましょうよ。 バイトも探しまくればいいんですよ。中途半端はいけません。バイト先が楽しくなりすぎて、さらに学校から遠ざかるの可能性もありますが、、。 まずは学校で友達つくって馬鹿笑いできたら、悩みなんて無くなるんですけどね。 今のayumuさんは、気分も落ちっぱなしでしょう、、。 これだけはいえます。 今落ちるとやばいよ!高校は卒業しとけ^^頑張れ! 学校楽しんでバイトしてデジカメ買ってパソコンで加工して遊ぶのだ! いい友達と趣味を見つかるといいですね。 高校生を楽しんでくださいね。 では^^

  • ginga3104
  • ベストアンサー率23% (510/2209)
回答No.2

人って不思議ですね。ayumu77さんの履歴の答えを見ていると、とても悩んでいる方とは思えない回答が多いのにね。人の悩みには答えられるのに、自分の時は混乱してうまく整理がつかない。私も実はそうなんですが。(笑) 茶化したようでごめんなさいね。 私も同じような高校生活を送っていました。別に誰に言われたでもなく、将来は、良い学校へ行って、良い会社に入ってと思っていたのに、中学の後半からどう勉強して良いか判らなくなって、志望の高校から2~3ランク下の学校に入ったが、周りを見ると、なんかレベルが低い感じがして、ずっと馬鹿にしていました。(本当は同じレベルなのにね(笑)) 中学までの友人達は殆ど第1志望の所へ行ってしまった事も有り、周りに刺激が無く、何となく無気力になり、漫画、映画、小説、音楽の世界に自分を逃避していました。(私もその世界で生きていくのも面白いだろうなーと思っていました)それを通して仲良くなった友人もいたから私は未だましかな? そうして、3年生までうだうだしておりながらも、やっぱり自分には芸能関係でやっていくほどの才能も度胸も無かったので大学には行かねばと思い、結局、一浪後に三流の私学へ入りました。 大学では一度人生をリセットしたつもりで地道に勉強しましたので、成績も上がり、自信にも繋がったし、一部上場の会社にも入社しました。(それも今は辞めて自営業ですが(爆) どうでしょうか?私の人生は? 客観的に見ると、回り道してるなーと思いますよ。ほんと。今の仕事だけで言えば、高校と大学と会社までの約12年間は無駄といっても良いでしょうね。 でも、どの12年間を今の職業に就く為だけに行っていたら、もっと繁盛してると思いますか? 答えは、そうかもしれないし、そうでないかもしれないのです。私は、今の自分があるのもその無駄遣いの期間があるからこそだと思います。 ayumu77さん、好きな事をやってみませんか?好きな事、興味ある事を一生懸命やってみることです。失敗してもそれなら悔いは残りませんよ。 PS.「人に期待するな!自分で動け!結果は後から付いて来る!」と、私は思っています。

  • masae1979
  • ベストアンサー率30% (33/107)
回答No.1

たぶん、みなさんきつい意見を言われると思いますが、 あなたのことを真剣に考えてると思って真剣に聞いてくださいね。 あなたのココロに響くといいんだけど・・。 自分を変えるっていうのは、 ハッキリ言って「つらい思い」なしではやりとげられないとおもいます。 今まで培ってきたものと別れるんだから、あたりまえですよね?? まず、学校のことはあなたが甘いと思います。 縛られるのが嫌、みたいに言ってますが、 縛られることなしでは人間成長しないよ。 我慢できる力を身につけないと、いつまでも何からも逃げる人間になってしまうよ。 逃げることに慣れると、本当に何もできなくなってしまうよ。 たとえば「映画」「音楽」「写真」をやりたいって言ってるけど、 どの道も相当厳しいと予想できるよね? 好きな道だけど、かなりつらい道になるかもしれないよね? そのときにも逃げちゃうかもしれないよ。 慣れって、そのくらい自分を甘やかしてしまうものだよ。 学校の先生が気にくわないみたいだけど、 ハッキリ言って、学校の先生に何かしてもらおうなんて中学生までだよ。 ちゃんと夢を持っている子や、きちんと人生のこと考えてる子は 学校の先生がどうで嫌だから私もどんどん悪くなる、なんて考えてないよ。 だって、関係ない。自分がどう生きるか、でしょ? 学校っていうのは忍耐力を養う訓練の場でもあるんだから 自分をいろんな意味で強い人間に育てるためにきちんと行くべきだし、 目標は「自分はこういう人間になる」っていうところにあるんだから、 どんな学校に行ってても、それが自分の経験になるって考えないとね。 そう思うと、まだ気持ちが楽じゃないですか? あなたは自由な学校と厳しい学校、どっちも知れてラッキーだよ。 経験したことは、絶対いつか役立つときが来るんだよ。 特に「表現」の世界に行くんなら、いろんな世界を知らないとね。 そう思ってがんばれ!! 応援しているんだよ。

関連するQ&A

  • よい高校を探しています。

    高校受験を東京にしようと思っています。 今のところ、寮か一人暮らしを考えているんですが、 自分はあまり勉強ができる方ではないので・・・。 出来れば偏差値が低く、校則がゆるて、制服が可愛いところがいいのでしすがそのような高校はあるのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 高校受験辞めます

    中3です。高校受験を辞めたいと思っています。 理由は自由になりたいからです。 現状、毎日のように追われる受験勉強、今通っている中学校では大量にある校則、先生に命令された事に服従させられるなど、何かと束縛が多いのです。 常に「この束縛から逃げたい」と思い続けていました。 しかし束縛から逃げる方法に気付きました。高校に入学しても校則は厳しいらしいし、勉強もしなければならない。ということは受験を辞めて高校に入学しなければ中学を卒業すると同時に勉強の束縛、学校の束縛、校則の束縛、先生の命令の束縛など、今束縛されているほぼ全ての要因から解放されることに気が付きました。 今までずっと「自分の命なんだから自分の好きなように生きさせろ」と思い続けていたのですが、まさにその夢が叶います。 また、高校は義務教育ではないので本来入学する必要がない事にも気づきました。 そう考えるとすごく明るい希望が見えてきて、「残りの中学生活を我慢すれば8ヶ月後には自由が待っている!」「なんでもできる!」「もう勉強しなくていい!」「もう学校に行かなくていい!」「もう校則もない!」「人の命令に服従しなくていい!」「四六時中自由時間!」「自分の命を自分で使える!」などという言葉が溢れ出てきて、とてもわくわくします。とても楽しみです。こう考えると卒業式までの日数を毎日数える自分がいます。 俺はダメ人間ですか?

  • 中学校生活の生活指導について教えて下さい

    こんにちは僕は今中3で受験を控えているのですが、たまに高校の推薦基準にある[生活指導上問題を起こしたことが無いこと]というフレーズについての質問です。生活指導上の問題とはタバコを吸うや酒を飲むなどの非行や校則違反のみのことを指すのですか?それとも学校内で自分が関係したイザコザや事故なども生活指導上の問題に含まれるのですか? それと僕は中1の時に隣の自分が在籍していた小学校の先生に喧嘩を売るような事をして一度当時生活指導主任の先生(現在も学校にいます)の付き添いで謝罪しに言った事があります。当然中1の時でもこう言う問題を起こしている時点で推薦基準に満たずアウトになる可能性は高いのでしょうか?

  • 埼玉県内と都内の高校について

    共学で校則が緩めで文化祭など学校行事が賑わっている高校を教えてください。 できれば制服がある程度可愛くて、軽音部がある高校がいいです。 また、メリットデメリットなども教えてくだされば嬉しいです。 来年受験なんですが将来の夢もなくて、進学したい高校もなくて 目標になるものがなくて勉強をしづらいので 自分の好きな高校に入るのを目標にしてがんばりたいので 教えてください。

  • 高校探してます

    高校探してるんですけどよくわからなくて。こんな学校あるかわからないですが・・・。 できれば、寮があって、校則がゆるくバイトができて、制服(できればブレザー)があることです。 でも一番大事なのは、寮があることとか、バイトしてもいいことです。 成績は、まん中よりちょっと上です。 もう中3になるので、志望校をきめてその学校に向けて勉強を進めていきたいなぁと、思ってます。

  • 私立高校での生活指導について

    先日学校で、校則に定められた髪形に生徒の髪型が準じているかの指導があったのですが、その際注意を受けたにも関わらず、 それからも2,3度注意を受け、先日ついにバリカンで無理矢理頭を剃られた生徒が居たのですが、 親にも許可を得ず、本人の同意も得ず、無理矢理頭を丸めるといった行為は許されるのでしょうか? 確かに入学時、「学校の校則に従いい、仮に校則違反で何らかの処分をされても異議は申し立てません」のような誓約書は書かされたのですが、やはり指導の一部として捉えられてしまうのでしょうか? また、自分の行っている学校には、携帯電話、ウォークマン等の持込が禁止されているのですが、以前携帯電話、ウォークマンが発見されその場で同じく、誰の同意も得ず頭を丸められた事があります。 これもやはり指導の一部として許可されてしまうのでしょうか?

  • 高校生活でのストレス

     今自分は高校二年生です。 受験勉強で東京大学を狙っています。 うちの学校はあまり頭の良くない学校なので国公立など の進学実績がありません。 だけど自分は受験勉強を一生懸命やっております。 しかし、うちの学校は若干不良が多いので、 例えば授業中にゲーム機を机の下でやったり、 おしゃべりをしたり、うるさかったり。 勉強してると絡んで来るやつがいたりして、 せっかく自分は東大に入ろうと必死になってるのに。 自分の受験を応援してくれる人もいます。  学校でのストレスを溜めたくないのですが どうすれば、ストレスを溜めなくてすむでしょう。

  • 埼玉or茨城の工業系の高校を探してます

    埼玉か茨城で工業系の高校を探しています。 志望校をしっかり決めて受験勉強に本腰を入れようと思い質問しました。 就職も進学もしやすいところや、校則が厳しくないところに行きたいです。 偏差値は60~70くらいでお願いします。 あとできれば校風や校則(制服とかバイクOKとかバイトOkとか)も書いてくれるとうれしいです。 工業ではなくてもいいところがあったら教えてください。

  • 高校について教えてください!

    東京でおすすめの高校を教えてください。 私は、東京に住む予定の中学3年生です。 私は、小学校の時に中学校受験をしました。それで、中学2年生の2学期までに東京の私立に通っていました。 しかし、中学2年生の2学期に親の仕事の関係で外国の日本人学校に今通っています。 高校は、日本に戻って日本の高校に行くつもりです。 私は、前に通っていた私立の中学校があまり好きではありませんでした。 その学校はとても大学に力を入れていて、勉強がとても厳しく、校則も厳しかったです。また、学校の行事も全然力をいれていなくて体育祭なんて一回しか練習しないで本番です。 文化祭の出し物もただ自分の発表です。 校舎も、小さくグランドもありませんでした。 もう、学校らしくなくて私は不満でした。 なので、今回の高校受験はどうしても自分に合う学校を選びたいと思っています。 私が希望する学校の条件は ● 校舎が大きく施設がしっかりしている ● 校則が少しゆるい すごくゆるくなくて大丈夫です ● 行事に力をいれていて、しっかりしている ● やっぱり、学校らしい ● 偏差値55から70まで  私は、学校の雰囲気や校風を重視しています。 ※私の希望する条件がすべて当てはまれる学校は少ないとおもいます。  高校について、インターネットでたくさんしらべました。しかし私は外国に住んでいるため学校に直説行って学校の雰囲気をみることができません。 なので、みなさんの意見を参考にしかできません。 私の行ってる高校いいですよ みたいな小さな意見でもかまいません 回答してもらえたらうれしいです。 おねがいします。

  • 高校 指導 法的解釈 麻雀

    私の高校では生徒は学校でお金を賭けなくても麻雀をすることが硬く禁止されています。 麻雀をすると生徒指導、賭け麻雀ならおそらく停学になります。 しかし、これは校則として明文化されているわけではなく、 実際は集会で先生が注意を促したり新入生のガイダンスで説明されるだけです。 先生たちのニュアンスからすると、この決まりの趣旨は 勉強に支障が出るからやめなさいというわけではなく 「賭けに発展する可能性が高いからやめなさい」ということでした。 実際麻雀は世間ではギャンブルとイコールになっている現状ですからね。 だから麻雀以外のトランプ、将棋、囲碁等は禁止の対象になっていません。 麻雀が好きな生徒からするとこの決まりは 自分たちが賭け麻雀をしている根拠もないし、校則でもないのに なぜ禁止されなきゃならないのか、と不満材料になっています。 確かに客観的に見ても生徒は麻雀をただのゲームとしてしか 楽しんでいないように思われますし、最近では麻雀はインターネットで する人が増えたため賭けるという概念がまだ高校生にはあまり見られません。 そこでこの「麻雀するな」という指導は実際に法的拘束力はもっているのでしょうか。 そして生徒指導するという処分の当否もお法的にどう解釈できるのか。詳しく教えてください。

専門家に質問してみよう