• ベストアンサー

お酒が飲めない人の飲み会での態度はどうしたらいい?

私の所属するサークルには愉快な酒好きの人たちがいて、 いつも楽しそうに飲み会やっています。 私はあまりお酒は飲めないのですが、 みんなとおしゃべりしたいので誘われたら付いて行ったりするんです。 でも、飲み会の席では、お酒を固辞するばかりで、 当然いつまでたっても素面で真面目な話しかしないので、 なんとなく周りから浮いてしまうことがあります。 でも、飲み会とか打ち上げとなるとやっぱり行きたいんですが、 そういう時ってどういう態度を取るのがいいのでしょうか?

noname#80956
noname#80956

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#57948
noname#57948
回答No.3

酔っ払い同士だと言ってもいいだろ。みたいな話も素面の人には言いにくいってのが有ります。酔っ払いはちょっと羽目をはずしていいって事になっちゃってまして・・。でも、素面の人に対してはちと気を使います。で、気を使われてしまい浮いてしまうのかも? しかしながら、酔って無い人がいるというのも安心です。しっかりしてる人がいてくれるのは助かります。どういう態度を取ればいいか?等と考えなくてもいいですよ。お馬鹿な酔っ払いを見守ってあげて下さいね。

noname#80956
質問者

お礼

なるほど、そうですか。 お酒を飲まない人はそれなりにいい点もあるのですね。 この前、仲良しが飲み会するとき誘われなくて ショックだったんですけど、 前日その人が飲みすぎて2日酔いで気分悪そうだったのに またその日も飲む気満々なのを、 飲まない私に責められると思ったからかな~? 多少飲みすぎても鷹揚に構えて優しく見守っていればいいんですね。 どうもありがとうございました!

その他の回答 (3)

回答No.4

私もお酒は飲めませんが、飲み会の雰囲気が楽しくて好きなので 誘われたらよく一緒について行きます。 お酒を勧められても 「私、お酒弱いんですよ~。ごめんなさい」って 笑顔でやわらかく言うと、嫌な顔されないと思いますよ。 (車に乗って来てたら「私、車で来てるので~」っていえますよね^^) 無理にハイテンションな酔っ払いの気分にならなくていいと思います。 飲めない分、美味しいご飯を食べたりして、雰囲気を楽しんでみたらいかがでしょうか? 楽しんでいたら自然と笑顔になるものです。 そうすれば飲む人も気にせず楽しめるのではないでしょうか?

noname#80956
質問者

お礼

そうですね。 飲む人に気をつかわせないようにするには 自分も自分のペースで楽しむことですよね。 ご回答ありがとうございました!

  • papotto
  • ベストアンサー率15% (48/318)
回答No.2

今まで通りでいいんじゃないですか? 楽しくなかったら、誘って来たりしないと思いますよ。 私もまったくお酒がのめません。 なので、「食べ物担当」とか「運転手」になるよ~♪ と言ってます。 でも、正直飲む人にはかなわないですよね(笑)

noname#80956
質問者

お礼

今までどおりでいいですか。 なら安心しました。 飲む人の真似はできないですよね~ 私がマネしたら急性アルコール中毒になるかも・・・笑

noname#152554
noname#152554
回答No.1

私は、「飲ん兵衛」なので、飲む方の人間からしかモノが言えないのですが・・・。 (^^; 別に無理して、酔っ払いのテンションに合わせる必要は無いと思うのですよ。 「誘われたら、行きたい」 と言う質問者さんは、多分、飲んで楽しそうにワイワイ騒いでいる雰囲気が好きなのだと思います。 でしたら、自然体で「楽しい♪」と言う素振りをしていれば、あまり浮いたりしないと思います。 酒を勧められても、 「ごめんなさい・・・♪。 私、飲めないモノですから、これ(ウーロン茶)飲んでます」 と、「笑顔」で断れば、酒を勧めた人も、そんなに嫌な気持ちにはならないと思います。

noname#80956
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! まさに、飲ん兵衛さんのご意見を聞きたいところでした。 自分も楽しめばいいのですね。 実は、先日、仲のいい人が飲み会やる時に 誘ってもらえなかったのでショックだったんです。。。 まあ、私が飲まないの知っているから仕方ないんですけどね。。。

関連するQ&A

  • 飲み会ってお酒飲めない人は場違いですか?

    大学生です。 わたしはお酒が苦手であまり飲めないのですが、サークルの飲み会兼食事会など、みんなでワイワイするイベントは好きで参加したいなと思ってしまうタイプです。 そこで質問ですが、お酒飲めない人がそういう場に行くのって、控えた方がいいのでしょうか? 二次会なども先輩から誘われるのですが、飲めないのでいつもやむなく断っています。 二次会に参加した方が先輩と仲良くなれる機会が増えるのでいきたいな…と思いますが、やっぱりお酒が苦手な人は自重するべきですよね? もしあなたが飲み会、二次会に参加するとして、飲めないのに参加する、という人がいたらどう思いますか? 飲めないなら来るな、と思いますか?

  • 飲み会がツライ。

    こんにちは。大学生です。 サークルの飲み会とかよくあるのですが、素面のときは普通の方々なのですが、飲み会になると、しょーーーもないくだらない低レベルのことばっか話すんです。軽いノリといいますか。私そういうの苦手で…。ぜんぜん面白いと思わないからみんなに合わせて笑うんですけど、顔がひきつってしまって。気を使わせてしまいます。 40代くらいの大人の人とまったり普通の話をしたりしながら飲むのはすきなのですが、若い子たちのあの空気についていけず、苦痛です。 そういう飲み会には行きたくないのですが、付き合い上…というより、どう断ってよいか(断っても、いこーよーと先輩に言われると断りきれない。)わかりません。 いつも飲み会のあと、もやもやした気分になって自己嫌悪に陥ります。 みなさん、付き合いの飲み会ってどうやって過ごしますか?(;><)

  • 飲み会でしゃべり過ぎる

    閲覧ありがとうございます。 タイトル通りなのですが、飲み会で喋りすぎてしまうことに悩んでいます。大学生女性です。 ただの無駄話ならいいのですが、、、自分のセフレの話や調子の良いことを喋りすぎてしまい、喋らない方が良いこともぺらぺら喋ってしまいます。自分のことだけならまだしも、セフレに関しては私だけのことでは無いですし、相手の名前や顔を言ったわけではないですが、悪い気がしてそれも嫌です。 先日もサークルの飲み会でやらかしてしまいました。本当にイタイやつだったと毎日後悔が止まりません。引いてても顔や態度には出さないでしょうから、裏で何か言われるんだろうなと嫌になります。 どうリカバリーしたらいいでしょうか? また、この喋りすぎを治すにはどうしたらいいでしょう? 人見知りなのですが、お酒が回れば色々とどうでもよくなるので、あまり親しく無い人との飲み会だと逆にお酒が進んでしまいます。セーブがききません、、。

  • お酒を飲まないオンライン飲み会の呼び方

    オンライン飲み会のようにみんながZoomで集まって飲み食いしながらおしゃべりをするのですが、参加者は誰もお酒を飲まない仲間ばかりです。 お酒を飲まないのに「オンライン飲み会をしよう」と言いたくないのと、言うを勘違いされる事があるので、別の言い方を探しています。 もしかして、すでにそのような場合の言い方、呼び方があるのかな、と思い、こちらに質問させていただきます。 何でもいいんじゃない?とか言わず、質問に付き合っていただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • お酒の弱い人

    お酒が飲めず飲み会に参加してもとてもつまらない思いをしています。大学の部活に所属していて付き合いで参加しています。 私は小さいグラス1杯を全部飲まずに顔が真っ赤になってしまい 中ジョッキぐらいのむと気持ちが悪くなり吐きたい気分になってしまいます。なのでお酒を飲んで気持ちがよくなるとかハイテンションになる人の気が知れません。酔ってる人のテンションについていけず一人でぽつんとしていてお前、空気よめよみたいなことを多々感じます。なので飲み会で周りは盛り上がっているのに私だけ孤独を感じることが多々あり、とても困っています。飲めば強くなるとか聞いたことがありますが日本人にはアルコールを分解する酵素がもともと少なく生まれ持った量の酵素しかないので決して強くはなれないと思うのですが・・・・・ お酒が弱い人はお酒の席でどういった振る舞いや対応をすればいいのでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • 飲み会の時だけ喋る

    私はお酒を飲むと人と楽しくお話できる傾向があります。 でも普段は大人しく、あまり喋らないので会社の人と親しくなれません。 お昼もグループに入れなくて一人で外で食べています。 そんなあまり親しくない会社の人たちに、飲み会に誘われることがたまにあります。 飲み会の席ではテンションが上がって楽しく喋れる場合が多いのですが、次の日の会社では挨拶すらほとんどせず、お昼も一人で食べている状態です。 周りから見たらこんな状態は滑稽な感じでしょうか。 シラフでは話ができない、飲みがはじまってお酒が回るまで緊張で辛い、飲んだ途端に調子に乗る。 こんななら参加しないほうが良いでしょうか? 普段は仕事もできない、人とふつうに会話できない、でも飲み会だけは参加する・・・ そのうち飲み会にも誘われなくなるのではと感じています。

  • 会社の飲み会について

    飲み会で周囲と和合できません… 私は先日 人事異動で別部署へ異動になり、 昨日私の歓迎会と称して飲み会がありました。 実際は上司が一方的に話をしてばかりのお決まりの飲み会でしたが… 私は飲み会に誘われると どうしても断ることが出来ず いつも困っています。お酒アレルギーなので一滴も飲めないし…。 しかもたばこも喘息で吸えないので、喫煙などされるとたまりません。一応「吸っても大丈夫?」などとは聞かれますが、そこで「ダメです」なんて言うわけにもいかないし… しかも常に素面なので、微妙に周りとのテンションが違ってしまって…。周囲の人はアウトドア系ですが、私はどちらかというとインドア派なので、話を合わせることも出来ません。もう少し話題を増やすために行動範囲を広げればいいことなのですが やはり休日は疲れてしまうし 通信教育で勉強しているし 遊んでる余裕があまりないです。 飲み会の席で、周囲から浮かない程度に話を合わせていく方法ってあるのでしょうか? また、上手な飲み会の断り方ってあるのでしょうか…。 今の部署はこれから先飲み会が多そうで、すごく憂鬱です。 ご存知の方、是非教えてください。 よろしくお願い致します。

  • お酒が弱い

    私はお酒が弱くほとんど飲めません。飲み会の席に参加する時は一杯目は適当にお酒を頼み二杯目からはジュースにします。 これって飲み会の雰囲気を壊している行為になるのでしょうか。 お酒が好きな人、飲める人はどう思いますか。 いつも周りに申し訳なく、気になっています。 回答お願いします。

  • 飲み会に行くべきか

    はじめまして、大学生の者ですが、今サークルの打ち上げの飲み会に参加しようか迷っています。 サークルが大所帯なもので、かなり大人数での飲みになります。すごく仲のいい人たちと飲むのは別に好きなんですが、不特定多数の人と話す大人数の飲み会が苦手でいつも自分はそんなに参加率はよくないです。でも今回は大きな打ち上げなので、参加すると言ってありました。 でも、そうやって頑張って参加したときはたいてい楽しくなかったりうまくみんなに入っていけなかったり浮いたりなときが多くて、お金も結構かかるし嫌だなぁ…といまさら思ってます。後輩だった時分はまだいいけれども、自分は先輩なのにしらけてたらちょっと…とかそういうのもあるし「俺ら先輩はテンションあげてあげて行こう!」って言われてるのでよけい憂鬱です。私はノリが悪いタイプってわけではないんですがそういうのが得意ってわけでもなくて、でもサークルのメンバーはとことんはっちゃけてる人が多いので、余計に…。 かと言って幹事はもう予約とかもしてるみたいなので、今さら急用ができて不参加なんて言ったら迷惑だし、嫌なことから逃げていて自分は弱い人間な気もする…、と思って揺れています。 もちろん自分で決めるべきことなんですけど、ここは行くべきなのか、行かなくてもいいものなのか、どうすれば飲み会で楽しく過ごせるとかアドバイスがあればお願いしたいです。

  • 飲み会に来て飲まないのは迷惑ですか?

    乾杯の小さいグラス程度でも、すぐ顔真っ赤になります。 それに、酒が入るといつも眠気と頭痛に悩まされます。 ただでさえ眠気と頭痛が襲ってくるのに、僕は酒が入ると口数が極端に減る癖があります。 周りから心配されるレベルで黙り込んでしまうので、あまり人前で飲みたくありません。 元々口数が多い性格でも場を盛り上げる話術がある訳でもありませんが、素面の時の方が楽しく会話出来ます。 だから酒は飲みたくありません。 でも、飲み会の雰囲気は結構好きです。 飲まないのに飲み会へ参加したら迷惑ですか?

専門家に質問してみよう