• ベストアンサー

プリントサーバーを入れたいのですが・・・

kvmの回答

  • kvm
  • ベストアンサー率19% (123/617)
回答No.4

>プリンターの種類によっては、プリンターサーバーが利用できないということなのでしょうか? プリンターサーバーをプリンターメ-カ-は個別には出していないと思います NO1さんが記載したとおり LAN対応のプリンタを選ぶべきだと思います LAN対応のプリンタを当方 持っていますが とても便利です 何故 プリンターメ-カ-がLAN対応のプリンタを出し渋るのか よくわかります LAN対応にするとアフタ-サ-ビスの人的コストが増大になります プリンターサーバーの購入はお勧めしません もし 使えるものがあっても トラブルが発生した場合 どこに苦情を申し立てるのですか? プリンターメ-カ-ですか プリンターサーバーメ-カ-ですか どちらも 嫌がられますよ トラブルが発生した場合の時間的 事業的ロスは会社の無駄浪費経費になります 小さな事務所なら ブラザ-をお勧めします あまりピンときませんが 欧米では有名なOA機器メ-カ-です 日本ではミシンのイメ-ジですがですが もうまったく違う会社に変貌しています

moco_boo
質問者

お礼

ブラザーでプリンターがあるとは知りませんでした。検討します。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • プリントサーバーについて

    今どこのプリントサーバーを購入するか悩んでいます。 プリンタはCANONのPIXUS MP700の複合機です。 パソコンはDELL2台とバイオ1台でプリンタ1台を3台で利用します。OSはすべてXPが入っています。 ルーターはWEB CASTER V110 というものでNTT純正のもので今月レンタルしました。 ネット環境はBフレッツのマンションタイプです。 パソコンは有線LANで接続しています。 プリントサーバーはプリンタに付属しているドライバが使えるタイプのものがいいと聞きます。インク残量を知らせてくれる機能は大切だと思うのですが、お勧めのプリンタサーバーがありましたら教えてください。

  • プリントサーバについて

    自社でDELL製1720dnのプリンタを使用しているのですが、 今度プリントサーバを購入しようと思っています。 しかし、ここで疑問が挙がったので質問させて頂きます。 1.双方向通信では、PC(仮にA)1台接続してる時、   他のPC(B)はPC(A)が手動切断するまで   接続することが出来なくなるのか? 2.DELL製1720dnでも双方向通信可能か? 3.2台のプリンタをプリンタサーバに接続して、質問の   1・2の条件をクリアしている製品はあるのか?   (2台目のプリンタはCanonのip4500) 以上です。 すいませんが、よろしくお願いします。

  • プリントサーバー

    OSはWINDOWS XP PROFESSIONALを使っています。 プリンターは、キョウセラのLS-6020にメルコのプリントサーバー(LPV-T1)をつけています。 環境は、スイッチングハブで5台のコンピュータとプリンターでLANを構築しています。 NetBEUIもパソコンに設定しました。 OSがWIN XPのものだけ設定が出来ません。 あと、どう設定すればいいかわかりません。 皆さんの知恵を貸して下さい。 宜しくお願いします。

  • プリントサーバを認識しない

    新しいプリンタを導入するので、 以前は1台のPCを介して他の4台のPCでも使えるように、 接続していたのを、 プリンタサーバを利用して接続することにしました。 試行錯誤して、ポートは開けたのですが、 印刷しようとすると、エラーになります。 プリンタはCanonのLBP3700で、 プリンタサーバはsilexのC-540シリーズです。 現在はPC5台とプリンタをLAN接続している事になるかと思うのですが、 初心者なのでよくわかりません。 考えられる原因と、解決法を教えて下さい。

  • PRT(Print Server)が無いんです

    WinXPで、ルーターにプリンターを接続して2台のパソコンで共有したいのですが、 プリンターのプロパティーを開けて、ポートを探すのですが、PRT(Print Server)が無いんです。 そこで、追加というか新たに作りたいのですが・・・ わからないので、教えてください。 よろしくお願いします。

  • プリントサーバを接続して複合機プリンタのスキャナが使えない

    WINDOWS XPのパソコンLAN環境でプリントサーバ(有線)をLANに接続しました。印刷は、早くて便利になったのですが、複合機プリンタのスキャナが使えなくなりました。(複合機プリンタ:EPSON PM-A870) プリントサーバに接続して、複合機のスキャナ機能を使うことは出来るのでしょうか? プリントサーバは、双方向通信機能は付いていません。 手順や使用可能機器など教えて下さい。

  • 無線プリントサーバーについて

    今、ピアツーピア環境でLAN(イントラネット)を構築してます。 パソコンが3台、プリンタが2台あります。 プリンタは両方ともEPSON製でPM-870CとPM-A820です。 私はPM-A820の複合機をVistaにUSBで接続して、LANで使えるようにしています。もう1台は父のPCに接続してあります(利用頻度は低いです。) 下は今の現状です。 (1)ほとんどローカルで利用しますが、たまにネットワークからの依頼(他PCからの印刷)がきます。 (2)プリンタとPCの位置の問題で、3mのUSB延長ケーブルを利用しています。配線のカモフラージュのためにカーペット下をくぐらせてPCにつないでいます。カーペット下は針が出ているので、あまり通したくありません。 ここでプリントサーバーという案が出ました。有線のプリントサーバーが安いので購入を考えましたが、ルーター(スイッチングHUB)が10m近く離れていてPCに直接接続した方が早いので意味ないことに気づきました。 そこで、無線プリントサーバーの存在を知りました。 バッファロー製のAirStationを使ってるので無線は利用できます。 そこで質問なのですが、EPSON製のPM-A820が動作可能な無線プリントサーバーってありますか? AOSSで接続しないのでバッファロー製でなくでも大丈夫です。 お願いします。

  • プリントサーバー

    先月バッファローのプリントサーバーが壊れてしまい、面倒だったので古いパソコンの廃物利用として、プリンター共有でプリントサーバーにしました。 WindowsXP-Home(SP3)で、これにPX-G5000とG920を接続して、出力しています。 使い勝手としては、ネット越しでは双方向ではないのか、LAN上の別パソコンからはインク残量などが見えないので今一ですけど、この点何とかならないでしょうか。 前のバッファローのものも双方向非対応でしたから、使い勝手は悪かったです。 それとMacOSからのプリントは別途USB直にしています。 PC MACLANの旧バージョンを入手して、Windows2000にインストールしたことがありますけど、パソコンが不安定になりアンインストールしました。 http://www.dit.co.jp/products/pc_maclan/index.html このソフトも開発中止で、最終バージョンをどうするか迷っていますけど「PSプリンター共有」となっており、非PSプリンターでは意味ないでしょうか。 今後もPSプリンターの予定はありません。 2000の時はファイルサーバーを考えており、プリンターまでは考えて無かったです。

  • プリントサーバーについて教えていただけますか?

    いつもお世話になります。 プリントサーバーを使いたいなと思っています。 パソコンが3台あるのに、プリンター1台なので、毎回USBケーブル をつないだり外したりしていました。 そこで、みなさんに教えて頂いたのがプリントサーバーです。 早速やってみようと思い、調べたのですが、その機械が安いのから、 高いのまで値段に差がありすぎてしかもよくわかりません。 プリンターはCanonの PIXUS ix5000 です。 どんなプリントサーバーなら使えてどれなら使えない、、、 とかあるのでしょうか? canonのプリンターだとcanonが出しているpixus用のプリントサーバー など、決まっているのでしょうか・・・?? すみませんが、皆さん宜しくお願いいたします!!

  • プリントサーバについて

    現在、事務所で3台のパソコンを使用しており、1台のプリンタをプリントサーバで使用しています。(すみません、プリントサーバの機種名がわかりません) 現在使用しているプリントサーバは、「PS Admin IV」というツールで管理をしており、Aさんが使用していると1回1回切断してもらわないとBさんや、Cさんは印刷が出来ないようになっており、とても不便です。 友人の事務所ではパソコンに直接パソコンを接続しており、数人が同時に印刷をかけても順番に印刷が出来るようになっています。 これと同じような感覚で使えるプリントサーバが欲しいのですが、そのようなプリントサーバはありますでしょうか? よろしくお願いします。