• 締切済み

職業訓練校に行く資格

職業訓練校に行くにはどのような条件がいるのでしょうか? 私は、06/06~07/03まで就業(派遣 期間満了)    07/06/21~07/07/02まで就業(試用期間中に退職)です。 離職票は、両者とも貰っていません。

みんなの回答

  • bansaku2
  • ベストアンサー率32% (291/906)
回答No.3

訓練校は、求職中の状態にあり、訓練を受けて積極的に就職しようという気のある人ならば、誰でも受けられます。 ただ、過去1年以内にどこの訓練校にも行っていなかったことが受験の条件です。 受験は面接やら筆記やら、またどちらかのみやらいろいろで、コースによって違います。 受かれば行けますし、受からなければ行けません。 その働かれていた間は、雇用保険はかけられていますか。 かけられていれば、離職票を会社からもらい、ハローワークで手続きすれば、雇用保険をもらいながら通うことができます。 たとえ自己都合退社であっても、3か月の待機期間を待たずに雇用保険の受給を受けられます。 コースによっては、30歳以下だとか、45歳以上だとか、パソコンの基礎操作がわかる人とか、さまざま条件がありますので、それはハロワで問い合わせを。

  • aquiz-c
  • ベストアンサー率59% (54/91)
回答No.2

学校により、多少の基準の違いがあります。 離職票は必要ですが、在職中に手続きを行うこと自体は可能です (後日、離職票を提出することになります)。 ハローワークで申し出をしてください。 過去の一定期間内に通った経験がないことなどの条件がありますが 個々のケースで違う点がいくつかありますので、ハローワーク窓口で 希望を添えて相談してください。

noname#46268
noname#46268
回答No.1

離職票を会社からもらって下さい。で、職安に行って相談して下さい。 ここに書くより早いです。

関連するQ&A

  • 職業訓練校について質問です

    こんにちは。 現在派遣社員で勤務していて歳は25歳です。 今月末で派遣の契約が満了し、次の仕事は決まっておりません。 OAのスキルも基礎程度しかなくスキルアップの為、職業訓練校に通いたいと思っています。 自分なりに色々調べてみたのですがどうしても解決できない事が幾つかありましたのでアドバイスいただきたいです。 (1)ネットで職業訓練の募集を見ていたのですが募集期間が限られていました。 失業保険をいただきたいと思っているのですが離職票発行に1ヶ月くらいかかると言われました。 ハローワークで職業訓練申し込みの際、離職票が手元に届いてなくても大丈夫なのでしょうか? また、今の派遣先の就業期間が1年ないのですが、前職の分の離職票も提出しないと受給資格にはならないですよね・・? (2)ネットの職業訓練募集以外にも訓練募集はあるのでしょうか? 例えば、ハローワークにネット掲載されていない訓練募集がある、という事はありますか? (3)私は前々からCADに興味があり、勉強してみたかったのですが 訓練校でCADを勉強しても就職は厳しいという意見がいくつもありました。 OAの訓練校にも興味があるのですが、訓練校に通うとしたらどちらがいいのか悩んでしまいます。 OAの訓練校はどの程度までスキルアップできるのでしょうか? どれか一つでもアドバイスいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • この経歴で、失業保険貰いながら職業訓練校行けますか?

    22歳男です。 2006年6月~2007年3月末まで派遣 2007年6月21~2007年7月2日まで正社員(試用期間) 両者とも社会保険に入っていたのですが、失業保険を貰って職業訓練校に行くことはできるのでしょうか? 現在は、雇用保険、国民保険?ともに入っていない状態です。 年金手帳等はあるのですが、2社ともに離職票がありません。 派遣側の離職票は言えばいただけるのでしょうか。

  • 職業訓練について

    職業訓練について質問です。 離職票を提出してから7日間から10日間の 待機期間があると思いますが、 その間は公共の職業訓練に申し込みは 出来ないのでしょうか?

  • 職業訓練

    職業訓練について教えてください。自己都合の退職の場合、待機期間が7日あり、実際給付されるのは3カ月後になると思います。給付されるまでの3カ月の間に通いたい職業訓練の講座が開校される場合、受講できますか?あと、受給期間はどのぐらい残っていたら受験資格があるのでしょうか?4月から開始される講座に通う場合、失業給付の手続きはいつ頃行けば良いでしょうか?離職票はあります。助言をお願いいたします。

  • 職業訓練校へ行きたいです!

    職業訓練校に通いたいと思っています。 派遣で1年と8ヶ月働いていました。契約満期終了となり、一ヶ月間仕事の紹介がなく会社都合で離職票を発行してもらいましたが、まだハローワークには手続きに行ってません。一年以上雇用保険は支払っていましたが、職業訓練校へは通えるのでしょうか? 一応、行きたい学校は4月からの募集です。1月に申し込み手続きがあるそうなんですが、その間に仕事をしようと思っています。1月の申し込みまでには仕事を辞めておけばいいのですよね?また仕事をするのに何か制限ってありますか?例えば収入はいくらまでとか・・ 私の給付期間は90日ですが、いつのタイミングで離職票を提出したらいいのか教えてください!!よろしくお願いします!

  • 職業訓練に行きたい

    会社を自己都合(10日)で退職しようと考えています。 確認したところ、離職票をもらえるのは最後のお給料(25日)が出てからだそうです。離職票がないと失業給付の申請はできないですかね? できればキャリアアップの為に職業訓練に入りたいのですが、調べたところ自分の希望するコースが退職予定の少し後から始まります。失業状態でないと訓練には入れないと聞いたので、どうにか方法はないでしょうか?

  • 職業訓練と失業給付

    失業給付をもらいながら職業訓練校に通うには受講支持が必要とのことですが、ということはハローワークから職業訓練校への申し込みをすればいいのでしょうか? 1月10日に退職する予定ですが、それだと離職票が早くても離職後10日以内。下手をすると、会社側の都合で届かない可能性もあり不安です。 それとも申し込みは職業訓練校に直接でよく、その後ハローワークに離職票を持って行けばいいのでしょうか?

  • 職業訓練と離職票のことで質問です。

    こんにちは。 この春、今の仕事を辞めて、職業訓練を受けようと考えています。 今の仕事はアルバイトの身分ですが、社会保険はついています。 出来たら、失業手当を受けながら職業訓練を受講したいのですが、そのためには離職表が必要ですよね。 今の仕事先は人件費などすごくケチだし、今まで辞めた人でも離職票などもらっているかどうかわからないんですが、もしかして貰えなかったりして・・・との不安もあるのですが。 離職表は退職してから、どのくらいでもらえるものなのでしょうか? 最後の給料が出てからとも聞いたことがあるのですが、 退職日と最後の給料支払い日のどちらから計算してどのくらいの期間でもらえますか? また、受講の申し込みをしてから離職票を提出してもやっぱり遅いですよね・・・? わかりにくい質問でしたらすいません。よろしくお願いします。

  • 職業訓練校と失業保険

    私は6月末で自己都合退職をしました。 今は失業保険の給付制限中なのですが来月から職業訓練校に入校が決まりました。 みなさんにお伺いしたいのは・・・退職後に離職票を提出してから7日間は待機期間になります。 その後の給付制限中に職業訓練校に入校が決まった場合は給付制限が解除されるとの事ですが待機期間終了後から訓練校が始まるまでの間は失業保険はどうなるのでしょうか?教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 職業訓練校への申込みについて。

    現在、派遣社員として都内で勤務しています。 10月末に契約が切れるのですが、それを機に実家(福島)に戻り、 WEBデザイン系の職業訓練校に通いたいと考えています。 離職票を福島のハローワークに提出することになると思いますが、 そもそも現在の勤務先(離職票を出してくれる地域)と失業保険を受給する 地域(離職票を提出する地域)が異なるというのは可能でしょうか? また、上記の地域の職業訓練校に通学できた場合、受講終了後に 都内で仕事を探すことは可能でしょうか?

専門家に質問してみよう