胃ろうと寝たきりについて腹腔内に漏れ

このQ&Aのポイント
  • 81歳の母がアルツハイマーとパーキンソン病を患い、胃ろうになりました。最近直腸漏というような、便が肛門と膣から出ていることに気がつきました。
  • 婦人科では手術が難しいため、便が出た後に膣を洗ってあげることを勧められました。
  • 胃ろうをしているため、便が腹腔内に漏れることが怖いと考えています。しかし、アルツハイマーやパーキンソン病を患っている母は痛みや不快感を言葉で伝えることができないため、どのように察知すれば良いか悩んでいます。また、胃ろうになった後に直腸ろうに戻った場合、腹腔内漏れを回りの人間がどのように発見するかも心配です。
回答を見る
  • ベストアンサー

胃ろうと寝たきりについて腹腔(ふくくう)内に漏れ

81歳の母がアルツハイマーとパーキンソン病を患い、 胃ろうになりました。それまでは良かったのですが 最近直腸漏というような、便が肛門と膣から出ていることに 気がつきました。びっくりして婦人科にも行きましたが もう歳が歳なので手術も難しいですし、便が出た後良く洗って 置いてあげてくださいというこたえでした。こちらでも 同じように、今のままで便が膣から出た後膣をぬるま湯で 洗ってあげるのでいいと思いますといってもらいましたが。 今月の検診で、胃ろうをしていただいたお医者様に そのことを報告しますと、「うーーん」と考え込まれ そのあと「便が腹腔(ふくくう)内に漏れるのが怖いんだけどなあ」って言われました。いつも思うのですが。アルツハイマーで 何も分からない、そしゃくも忘れた人間がおなかが痛いとか どこどこがいたいとか言えません。そんな怖い便が腹腔(ふくくう)内に漏れるなんて、どのようになるのでしょうか、痛いものなのでしょうか、話せない母は、そうなったときにどうして私たちは察知すれば いいのでしょうか、胃ろうになって又直腸ろうになってもし 腹腔(ふくくう)内に漏れたとき、回りの人間はどうして発見するのでしょうか。よろしくお願いします。どうかご専門のお医者様 教えてください。お願いします。

noname#40592
noname#40592
  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.1

こんにちは。 便が腹腔内に漏れたら腹膜炎を起こします。 容態が急変しますので大抵の人は気づくはずです。 大抵の場合は高熱が出ますし言葉はなくても苦しがるようなそぶりになります。 痛みはある事が多いですが、その前が激痛だった場合(例えば虫垂炎破裂など)には痛みが引いたと勘違いして気づかない事も結構あります。

noname#40592
質問者

お礼

早速にご回答いただき有難うございました。 なるほどね、とてもよく分かりました。そんなアルツハイマーの 母でも分かるくらい、すごい痛みなのでしょうね、よく 観察しておきます。怖い病気が世の中にたくさんあるのですね。 本当にご親切に有難うございました。 安心いたしました。お礼申し上げます。

関連するQ&A

  • 81歳の寝たきりの母の直腸ろうについて

    認知症で、食べる事も忘れた母の介護を続けています。 母は、直腸ろう(婁?)と膣婁、尿婁、となっています。 もともと痔ろうからの始まりでした。 子供の私も、寝たきりになるまで、痔ろうで母が よくお薬を頂いていたとは知りませんでした。91歳の父が 最近教えてくれました。食べられなくなり、胃ろうの手術を しましてから、下の世話もするようになって初めて 見つけました。膣から、便、尿、膀胱から尿と色々と 寝たきりなので、胃ろうをしていただいた、病院にも相談したのですが、もう直腸が筒状になってないと思ってください、グチャグチャに 崩れていると思ってくださいと痔ろうをみて言われました。 一応、痔ろうが腫れたときに入れる薬とボラギロールという 塗り薬を頂いて、これからどうしていけばいいのかと いうことで、もう高齢でアルツハイマーということで 膣、尿道、直腸と分ける手術に耐えられないと思いますと 言われ、又アルツハイマーのためそれらが成功しても 外に出る、袋や、チューブを抜いてしまったりという 危険がもっとともない、ご家族で介護は難しくなり かといって、入院すると、手を縛られますと言うお返事で なんだか、可哀想で帰ってきて、肝心の事を聞くのを 忘れてきました。それは、「直腸がグチャグチャになっている 状態」とは、どうなっているのでしょうか。 その内容をどなたかお医者様、ご指導くださいませ。 よろしくお願いします、お願いします。

  • 胃ろうについて教えてください。

    私の母は、アルツハイマーとパーキンソン病で寝たきりで 介護をしているのですが、胃ろうの手術をしてから 入院中のようにずっと流動食ですましています。 そしゃくが不可能となったためですが・・・。 それが、毎朝大量の大便で、本当に大量なのです。 母は、38キロしかありませんが・毎日このような 便が出ても大丈夫なのでしょうか。よろしくお願いします。 栄養がなんだか素通りしているようで。 どうか、どなたかご指導くださいませ。 よろしくお願いします。

  • 胃ろうの肉芽について

    私の母は、81歳で、アルツハイマーとパーキンソン病で 寝たきりです。入院、リハビリを繰り返しましたがとうとう そしゃくも出来ないというか、忘れたのか、それともパーキンソン病 のせいかどちらかなのですが、そのため、最終的に胃ろうとなりました。退院してきましてから、病院で教えられたとおりに 胃ろうチューブなどはまっさらのままのように、酢水で終わり 清潔に保ってきました。ですが、入り口の竹とんぼの上の へらのような部分から肉芽ができ始めました。 幸い妹が看護婦をしていたので何気なしに話をしますと もう車にも乗せられないし、出かけられないから 近くのお医者様で「アズノール」という、軟膏をもらってきて ぬるとすぐに治るというようなことを言われ そのとおりにぬってきましたが、ここに来て、余計ひどい状態 になってきました。ぬるまでは、米粒の半分くらいだったのに ぬり始めてから、一周3ミリほど肉が持ち上がり痛々しい ほどになってしまいました。どなたか家で肉芽を治す方法を 教えてください。よろしくお願いします。

  • 脱肛についてお願いします。

    アルツハイマーで、又パーキンソン病の81歳で寝たきりの 母のことでお尋ねします。母は胃ろうで寝たきりですが、 大便は毎日しています。又こちらでもお世話になったのですが 直腸漏となって、膣からも出てきてその清潔さを保つのに 日々追われています。そんな今日のことですが、肛門の周りが 若い頃から少し痔持ちでしたが、又少し、肛門の周りに小指の 爪くらいの痔が3~4個出ていたのですが、今日オムツを変えるとき 大便をしていましたので、肛門を洗ってあげていますと、なんというか 表現はどうかと思いますが、「白子」のようなのが肛門の周りの色 ですけど、すごく出てきているのが分かりました。以前は少し 押すと入ったのですが、今度はまったく入らず、かなり 出たままで、どうしたらいいでしょうか、よろしくお願いします。 今日の処置は、綺麗にお湯でいつものように洗ってあげ、そのあと ボラギロールをぬってあげました。押し込もうとすると、もう 何も分からないのですが、少しおしりを動かすので少しいたいのかな? と思ったりもしています。どうか、どなたかご指導くださいますように よろしくお願いします。お願いします。

  • 直腸瘤についてお願いします。

    私の母は、アルツハイマーとパーキンソン病で、ただいま胃ろうと なって、介護を続けています。最近になって便がオムツをかえる時に 膣からも出ていることが分かりました。食べることを忘れてしまった 時には脳神経外科に入院して、リハビリでも出来なかったので 胃ろうとなりましたが、膣からの便のことについては81歳の母 なら、婦人科に行ってもらってもそんなにびっくりするような 病気でもないので一度婦人科に行って下さいといわれ、婦人科で説明 を受けましたが脳神経外科の先生に聞いた病名と同じでした。 81歳なのでもう子宮も萎縮して雑菌が入るという心配はもう ないと思います。と言われましたが、膣部から明らかに 便が出た後を見ると。お湯は流してあげるのですが毎回残って いるのかオムツについています。これは本人はもう話せないし アルツハイマーなので、聞いても分からないのですが 痛いものなのでしょうか。私は介護をするにいたってこれから その膣をどのようにしていけばいいのでしょうか。 若い頃痔で悩んでいたのは知っているのですが。生みの母ではなく 後妻に来てからも子供は生んでおらず、出産経験のない母です。 どなたか、膣やこの介護に大切なこと、してあげられること どうかご指導いただけませんでしょうか、よろしくお願いします。 又、暑くなってきたのでお茶ゼリーや小さいスポーツドリンクのゼリー 氷と挑戦しましたが解けたものはみな口の中にたまったままで 相変わらず、そしゃくを忘れてしまったようです。 流動食は朝晩エンシュア2本ずつ、昼間は湯冷まし500mlです。 こんな人は喉が乾かないのでしょうか?どうしてあげれば 喉の乾きなど助けてあげることができるのでしょうか よろしくお願いします。 質問が二つになってしまいましたが、どうかよろしくお願いします

  • 胃ろうを嫌がる

    医者から、咀嚼能力が、ないので胃ろうをするかしないか決めてほしいと言われました。胃ろうの方が本人にとって体の負担は点滴より楽みたいです。ただ、家族の方がそれには、よく抵抗があるみたいです。と医者の先生がいってました。胃ろうが患者の家族にとって抵抗がある理由はなんだと思われますか?

  • 胃ろうと経鼻チューブ

    母(80歳)のことで教えてください。 アルツハイマー認知症を5年ほど前に発症し有料老人ホームで生活をしておりました。この半年では嚥下不良により誤嚥の危険が高いと言われ胃ろうの検討をするよう言われていましたが、口からの食事摂取を続けてきました。先週より喘鳴が強く食事が摂れなくなり点滴の状態になりました。 昨日、入院し胃ろう造設の検討をしていますが、現在は経鼻チューブでの栄養摂取を開始した状態です。 そこで質問ですが、今後、療養型病床への転院を検討しなければならないのですが、他院で胃ろう造設した場合、受け入れを制限する病院があるとの話を人づてに聞きました。そうした可能性はあるのでしょうか?それによっては経鼻チューブの継続を含めて考えなければならないかと悩んでおります。 情報をお持ちの方、よろしくお願いいたします。

  • 2週間ほど前から膣から便汁が少し出ているような気がします。直腸膣ろうを

    2週間ほど前から膣から便汁が少し出ているような気がします。直腸膣ろうを疑っているのですが、私は18歳で妊娠や下半身の手術は過去に一度もしたことがありません。痔もありません。性交を行ったこともありません。 この場合、直腸膣ろうの可能性はありますか?痛みは全くありません。

  • 胃ろうの手術について教えてください

    入院中の母、84歳が嚥下障害、痰の絡み(誤飲性肺炎)の為、口からの栄養摂取が困難となり、今日医者から点滴だけか胃ろうを造るか、選択決定すべきと言われました。胃ろうの手術は危険性もあり、医者はどの様にしろとは言えないとの事なので、本人、家族が決めなければなりません。胃ろうの手術を受けるとして苦痛はないのか、以後の負担はないのか、不安ですし、母に苦しい思いを させたくありません。どのような事でも有り難いので教えてください。よろしくお願いします。

  • 胃ろうすべきか?

    ちょうど一年前、実家の母がくも膜下出血にて倒れ、合併症の水頭症を起こした ICU に1ヶ月ほどいて、普通病棟へ移ったが、病院は亜急性病院の為、リハビリ病院へ転院 そこで半年間のリハビリをした・・・その時は毎日、朝から夕方まで言語、理学療法などのリハビリを受けていてその時は何とか動かなかった手足もすこし動くようになり支えて少し立てることができた しかし、半年という期間が終わり、老健に入所したが、週に1度のリハビリしかなく、立つことも食事も何も出来なくなり、2月初旬に肺炎で病院へ入院 病状は回復はしたものの、本人は食事を一切受け付けなくなった そして医者から決断を迫られた 胃ろうされますか?と・・・・・・ 家族は私のみ 私が決断をしなければならないが、私は母に苦しい思いをして欲しくない まだ意識もあり、胃ろうのことを話したが、本人は口から食べたいと言った 私は医者に「胃ろうをしないで自然に任せていただけないですか?」 と言ったが、それは間違っていることなのだろうか? 胃ろうをしてもう少し長生きしてもらう方がいいのか? ちなみに母は要介護5で何もできない寝たきりです

専門家に質問してみよう