• ベストアンサー

バラの花が食い荒らされ綺麗な花が咲かない。

gor5の回答

  • ベストアンサー
  • gor5
  • ベストアンサー率52% (40/76)
回答No.2

薬が効かないとなると、抗体力がついているのかもしれませんね。 何種類かを交互に撒いてみてください。 オルトランなら、浸透移行性なので、虫がその場にいなくてもやっつけられると思います。 オルトラン→ベニカ→スミチオンなどと。 展着剤も忘れずに。 手で捕まえるのは私も色々と試しましたが、やはり限界がありますよね。 薬剤は使いたくないですがね。 頑張ってくださいね

tyatya2
質問者

お礼

ムシの種類が判りました、ハムシの一種だそうです、こいつは素早い動きで捕殺での抹殺は不可能なようですね、・・ムシがいるのは自然がいっぱいと思い、従来通りの手での捕殺でがんばります、有難うございました。

関連するQ&A

  • バラの花を食べる虫の名前を教えてください。

    毎年、この時期のモッコウバラ~つるバラが開花し始めると、バラの花に小さいコガネムシ? のような虫が大量に発生し花をかじります。 この虫の名前は何でしょうか? 大きさは5mm程度で薬剤を散布しても殆ど効果は無く、 小さいモッコウバラの花でも一つの花に5匹くらいが花に付いてます。 つぼみのバラでも数匹が花をかじってます。 触っても飛んで逃げません。動きは遅い?と思います。 毎年、やっと開花をむかえたバラ達がこの被害に合いますので 対応に苦慮しております。 虫の名前がわかれば対応策が検討できますのでよろしくお願いいたします。

  • バラについて

    バラについて2点教えてください。 1)ミニバラについて ミニバラの鉢植えを貰いました。 鉢植えのままだと枯らしてしまいそうなので、庭に植えたいと思うのですが、今植え替えても良いのでしょうか? 他に適した時期があれば教えてください。 今は、花がいくつか咲いていて、つぼみもついている状態です。 2)つるバラについて 2年ほど前にご近所の方から黄色い小花のつるバラ(もっこうバラではないと思います。小さな棘があるので)を頂いて、何本か茎を庭に差しておいら、いくつかつきました。 今は高さ10~15センチ、茎は太いもので5mmと小さいのですが、今年はどのように手入れしていったら良いのでしょうか? 早く花を見たい気もしますが(咲くものかどうかわからないですが)、今年はひたすら伸ばす事を考えた方が良いですか?

  • バラの花が茶色くなってしまいます。

    鉢植えのバラ「ブルーヘヴン」が、つぼみをたくさんつけたのですが、開花したら色が茶色くなって、きれいに咲いてくれません。 置き場所は今は半日陰です。以前日向においていてそのような症状が見られたので、半日陰にしてみました。 今は茶色くなってしまった花も終わって、ちょこちょこ新芽が出ています。 当方バラは初心者です。 ご指南ください。よろしくお願いします。

  • バラの古い枝から全く違う花が咲いた

    数年前に購入したバラです。鉢植えで楽しんていましたが、この冬に地植えにしました。今までより葉も増え、シュートもたくさん出てきて楽しみにしていたのですが、全く違う花に変わってしまい困惑してます。 元の花が咲くように原因と対策を教えて下さい。 今までは毎年、薄いピンクの直径4センチ位の八重の花が数輪ずつまとまって咲いていました。 今年のはイチゴの花のような白い一重の小さな花ばかりです。 花は以前からあるメインの枝に咲いていますので、台木ではありません。 新しく伸びた枝やシュートには蕾はついていません。 こんな事ってあるのでしょうか。 素人考えで、木が成長し過ぎて花に栄養が行き渡らなくなり簡単な花しか咲かせられなかったのか、等と想像しています。 来年は前の花に戻す事は可能でしょうか。

  • バラの花を食べる虫に困っています

    いつもお世話になります。 バラの花が咲いてうれしい、と思うのもつかの間、 毎年画像にある小さな黒い虫が花びらを食い荒らします。 潰せる時はつぶしているのですが、わんさかいて、困ってしまいます。 これは何という虫でしょうか? 除虫剤(ベニカXとか、スミチオンとか)は効くのでしょうか? 虫の名前だけでもわかる方、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • バラの花が小さくなった。

    この5月に買った、ゴールドマリー84のバラは、お花の咲いている状態で購入しまして、一度花が終わって2度目の花が咲いてきました。 が、明らかに最初の花より小さいのです。 どんな原因が考えられますか? フロリバンダで、庭植えしてあって、ダリアが一緒に植えてあります。 木酢液や、病害虫の薬も使っています。 つぼみはたくさんついています。 ご存知の方、教えてください。

  • 小ぶりの赤い花でツル性のバラ

    小ぶりの赤い花で、ツル性のバラを探していますが バラは種類が多すぎて 名前から検索することができません。 イメージとしてはもっこうバラが一番近いのですが お花屋さんで見かけるものは みんな黄色か白ばかりです。 もっこうバラには、赤い花の種類はないのでしょうか? もっこうに限らず 小ぶりの赤い花でツル性のバラがありましたら 種類や名前を教えて下さい。

  • バラのつぼみに穴が!

    ようやく1季咲きのバラにつぼみがつき、楽しみにしているところですが、まだ1cmもない蕾の横腹に針で刺したような穴が。もう3つほど、やられています。あと、新しい葉の先も少しかじられています。虫?をさがしましたが見当たらず、とりあえず虫・病気兼用の薬をかけました(フマキラーの「カダンセーフ」)。犯人は何でしょう?対策も教えて下さい。

  • この花の名前を教えて下さい

    撮影した写真に名前を掲載しようとしたのですが、花に詳しくないもので困っています。今の時期に咲いているテントウ虫のような柄をしているこの花の名前をご存じの方、どうか教えて下さいませ。

  • これはバラの雄しべ?

    バラの花が咲いた中に蕾のようなものがありますが、これはバラのなんだ?