• ベストアンサー

中国茶の農薬について

お茶は体に良いとよく言われているので 私もお茶はよく飲んでいるのですが 最近、ニュースなどでとりあげられている 中国から輸入している野菜などの残留農薬の話題を見て 中国茶に関してはどうなのだろうととても心配になりました。 中国、香港、台湾などに 旅行に行った友人などから おみやげなどでよくお茶ってもらいますよね。 このお茶も飲みすぎると 体に良くないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • makocyan
  • ベストアンサー率39% (1039/2623)
回答No.4

 どんなものでも過剰に摂れば身体に良くないのは事実ですが…。  中国にも基準はあるのですが、かの国(国民も)はそもそも基準を守るという意識がない。そのため「バレたら逃げりゃいい」てな程度であえて怪しいものを製造しているところも多いようです。  じゃあ全部ダメかというとそうでもなく、少なくとも日本のきちんとした企業が輸入に関わっているところの製品は大きな問題はないと思います。日本の企業の責任で検査を行っていますので。(全量じゃないですが)  ただし、どう考えても「おみやげ」のものはまずいでしょう。日本だって、おみやげ屋さんのものはバッタ品が結構多いですよ。これが中国のおみやげ屋さんのものだとすると…。

mashio
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 中国のおみやげ品もNGなのですね。。 これまで頂いたおみやげ品の中国茶、 ちょっと破棄を検討します。

その他の回答 (3)

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.3

残念ながら口に入るものは避けるのが賢明です.当然ながら直ぐには反応は出なく,異常が起こるのは相当数の年月が経ってからです. 用心に越した事はありません. 中国茶を初めに捨てるのは,農薬の洗い出しと教えて貰いました.信じています.  http://www.mhlw.go.jp/kinkyu/diet.html  http://www.mhlw.go.jp/topics/yunyu/1-4/0704.html  http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/seikatueisei/anzen/qanda/index.html  http://news.searchina.ne.jp/special/07_qm.html  http://www.mhlw.go.jp/topics/yunyu/tp0130-1u.html こうやって捕まるのはほんの1割程度です.安全性に関しては全く信用できません.

mashio
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 中国茶、しばらく避けてみようと思います。 とても参考になりました。

  • fitto
  • ベストアンサー率36% (1372/3800)
回答No.2

中国は水も空気も土壌も汚れきっている上に、農薬や薬品を多く使います。 お茶だけ特別と言うことはありません。 毒ウーロン茶 あなたは飲めますか? http://d.hatena.ne.jp/warabidani/20070411/p1 日本に輸入されるのは、中国政府も日本政府も厳しい基準で監視しているので、大量に飲まない限り体に害があるとはいえませんが、少しは控えた方がいいと思います。 中国土産はやばいです。 基準がゆるゆるです。そのため中国人は環境汚染と食品汚染でガン死亡率が急増しています。 http://unit.aist.go.jp/shikoku/kaiyou/kaiyou-kenkou53.html 香港、台湾は、よくわかりませんが、中国産茶葉を使っている可能性が高いです。 キムチの韓国でもほとんどは安い中国産白菜を使っているということです。

mashio
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 「毒ウーロン茶」はヤバイですね。。。 しばらく中国茶は考えものですね。 というか、韓国のキムチもこんな現状があるとは知りませんでした。 参考になりました。ありがとうございます。

回答No.1

最近、中国の食品の安全性が問題になっていますね。 中国茶も例外ではないようです。 中国の富裕層はレストランで食事をするとき、 店で出されるお茶は飲まず、 自分で茶葉を持っていくそうです。 店でお湯と急須をもらって、自分で持っていったお茶を飲むそうです。 ということは、中国人も、かなり食品の安全性を疑問視しているんでしょう。 まぁ現段階ではまだ健康への被害は報告されていないようですが…。 日本に輸入する際、どの程度のチェックを受けているのか分かりませんが、 不安ならば日本茶を飲んだほうがいいのではないでしょうか? お土産の場合には、日本の規格にあっていない可能性もありますからね。

mashio
質問者

お礼

回答、ありがとうございました。 中国の国内でも富裕層がこのような行動をしているとは 知りませんでした。 中国茶、やはり気をつけたほうが良さそうですね・・・。

関連するQ&A

  • 中国茶

    中国茶(台湾茶)の個人での 輸入(買い付け)方法を お教え下さい。

  • 食べ物の農薬について教えて下さい

    カテゴリー違いかもしれませんが・・・ 最近ニュースで、野菜や果物の農薬使用規則?が厳しくなったと聞きました。 では、輸入品も国内のものと同じくらいの農薬量になったのでしょうか? 中国産というのは、物凄い農薬を使っているというイメージですが、規則が 厳しくなったことによって、国産とあまり使用量が変わらなくなりましたか? 無意識?に国産のものなら安心と思っていますが、本当にそうなのでしょうか?

  • 中国産野菜、農薬問題もう大丈夫? 加工品は?

    一時、騒がれた中国産の野菜の農薬問題。 今はどうなったのでしょうか? スーパーには、以前のように中国産の野菜が並んでいます。 厳しい、検査を受けて日本へ入ってきているのだろう・・・と思っていますが、実際はどうなのでしょうか? そこで、疑問ですが中国産の野菜で加工食品がありますよね。 例えば、キムチ。 このような、加工品は農薬の検査をキチンとチェックをして輸入しているのでしょうか? 実は、私が普段口にしているキムチは、おいしいのに安いのです。どうしてだろう???と不思議に思い裏のラベルを見てみたら、原産国が中国産となっており、てっきり韓国産だと思って食べていました。 安い、おいしいにこしたことは無いのですが 一時騒がれた農薬問題を思い出して不安になりました。 現在は農薬問題どうなったのでしょう???

  • 中国茶の賞味期限は?

    八年ほど前に友人のお土産でもらった台湾産中国茶が棚から出てきました。 開封してあったものです。 飲んでみたのですがおいしかったので元々中国茶の賞味期限はどの程度の物か知りたくなりました。 寝かしても問題ないのでしょうか? むしろ、おいしくなるもの? 緑茶などと違い元から漢方薬のように茶色の葉っぱでした。 一応パックのチャックはしておりました。

  • 中国(上海)の野菜について

    夫に上海への転勤の打診がありました。(まだ正式決定ではありません) 言葉の壁等いろいろ不安もありますが、生活の面で心配なのが、中国の野菜は農薬がすごいという噂を聞いたことです。実際、日本で中国産の野菜の残留農薬が問題になったことも有りました。 私たちはまだ子供もいないので、もし上海赴任になれば向こうで出産・育児の可能性もあります。また私自身アレルギー体質なのでとても気になっています。 中国で生活されている皆様、実際のところを教えて頂けませんでしょうか? いわゆる減農薬・無農薬野菜は中国でも購入出来るものなのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 輸入のにらの残留農薬って大丈夫?

    昨日、業務用のお店で冷凍のにらが安かったんで買ってきました。 でも、こんな話を聞いたんです。 輸入の野菜って残留農薬があるよって。 このにらを使っても大丈夫でしょうか。日本に入ってくるときに検査しないんで しょうか。 大丈夫だったら、具体的にどのように大丈夫か教えてください。

  • 中国の農薬ワイン?

    今朝テレビで、今、餃子で問題の中国の生産農家の映像が映ってて、ぶどうにたくさんの、農薬をかけていて、取材の方が、「そんなに農薬をかけて大丈夫ですか?」との質問に「これは、ワイン用だから大丈夫!」と農家の人が言ってましたが・・・?ワイン大好きで毎日飲んでる自分にとってかなりショックでした。中国産のワインなんて見た事ありませんが、どこかの国に一旦入ってからスペイン産とか、オーストラリア産とかになって、日本に入るのでしょうか?よく見ると輸入ワインと書いてます。赤ワインは体に良いと思い毎日飲んでましたが、もしかして農薬ワイン?とゾッとしました。あの農薬たっぷりのブドウの行き先がとても気になります。昔と違い安価な物がたくさんありますがソレがそうなのでしょうか?どなたか専門の方よろしくお願いします。

  • 美味しくない中国茶を美味しく淹れる方法

    趣味で中国茶を楽しんでいるものです。 先日、上海にいった会社の先輩から 空港の御土産屋さんでまとめて買ったという 烏龍茶(福建省安渓産とあります)を いただきました。 いつも会社で使っている中国茶用のマグカップで 飲んでみましたが、あまり美味しくありません。 賞味期限は全然問題ないのですが、包装が 密閉されていないので、あまりきちんと 作られているモノとは思えません。(偉そうにすみません・・・) 実は今まで大陸の烏龍茶は飲んだことがあまりなく (岩茶も烏龍茶ですよね?)もっぱら台湾産の烏龍茶ばかりです。 だから味に慣れていないのかなあ、とも思いました。 これは茶壷でキチンと淹れれば美味しくいただける ものでしょうか? 中国産だからダメ、という偏見はないのですが 御土産モノだから美味しくないかも、という懸念は持っています。 自分でもいろいろとトライしてみますが、同じ烏龍茶でも 産地によって(大陸or台湾)淹れ方のコツがあるよ、とか ご経験でアドバイスいただければ幸いです。 1回いただきましたが、あとたっぷり50gくらいは ありそうです(笑)よろしくお願いします。

  • 生ゴミ処理における農薬濃縮

    ここに質問していいのかいまいち心配ですが教えてください。 最近、生ゴミ処理機が普及してきていますよね。 そこで疑問なんですけど、野菜や食料には残留している農薬がついてますよね。 それを処理させたら農薬は濃縮されないのでしょうか。 教えてください。

  • 中国産のしいたけ、大丈夫かな?

    私は「しいたけ」が大好きで、中国産のしいたけが安いからたくさん買って料理するのですが、最近、中国産のしいたけに農薬が残留しているというニュースを耳にしました。大丈夫でしょうか。

専門家に質問してみよう