• ベストアンサー

食べ物の農薬について教えて下さい

カテゴリー違いかもしれませんが・・・ 最近ニュースで、野菜や果物の農薬使用規則?が厳しくなったと聞きました。 では、輸入品も国内のものと同じくらいの農薬量になったのでしょうか? 中国産というのは、物凄い農薬を使っているというイメージですが、規則が 厳しくなったことによって、国産とあまり使用量が変わらなくなりましたか? 無意識?に国産のものなら安心と思っていますが、本当にそうなのでしょうか?

  • 農学
  • 回答数2
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tach5150
  • ベストアンサー率36% (934/2539)
回答No.1

今年5月から農産物の農薬残留基準が変わりまして、今まであった残留基準をもつ農薬がさらに約200追加されました。 またポジティブリスト制が導入され、これまでは残留基準のない農薬が検出されても罰則規定はなかったのですが、 ポジティブリスト制の導入によって、残留基準のない農薬が検出されたら罰せられるようになります。 従来の残留農薬等の規制の仕方は、ネガティブリスト制といって、原則自由で、「残留してはならないもの」を一覧表にして 示すという方式でした。 つまり、作物別に残留してはいけない農薬を決めていたため、一覧表に記載されていない農薬は規制の範囲外となります。  これに対して、ポジティブリスト制は、原則すべて禁止し、「残留をみとめるもの」のみを一覧表に示すという方式です。 中国の場合農薬使用量もそうですが、日本では作物適用にない農薬が中国では使用されたりしています。 例えば日本ではキャベツに使用できない農薬が中国では使われたりしています。 ただこれは同じ農薬でも国によって使用できる作物が変わりますし中国の農薬の登録に関してはわからないので 全てがだめかどうかは定かではありません。 これは正確な数字はわからなくて申しわけないですが、以前から中国産野菜の輸入は減少傾向だったようですが、 特にこの法律の施行後、さらに中国産野菜の輸入量が減ってきているのは事実のようです。 その為中国側から残留基準の農薬数減少、緩和などの要請が日本側に出ているようです。 国産のものでしたら大丈夫といえるでしょうが、最近の風潮として農薬に関しての過剰反応の方が個人的に気になりますね。

puipui0716
質問者

お礼

なるほど、日本では使えない農薬を中国では使っていたんですね。 どうしても、中国産は体に悪いというか、農薬たっぷりという イメージが染み付いているので、安くても買えません・・・ 何も知らないので無農薬ものがいいような気がしますが、違うので しょうか?? 回答有難うございました。

その他の回答 (1)

  • TetraX1
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.2

少し話がそれますが、無農薬・天然肥料が安全というのも単なる迷信です。 無農薬の野菜は虫に喰われて、その防御のために固くなり、毒のある物質をつくることがあります。また、牛糞などを使った肥料にはO157(牛の消化管に普通に存在している)が含まれている事があります。それから何より無駄にコスト高になってしまいます。そのため農薬の適正な使用が必要になっています。ちなみに、有機栽培でも種類は少ないですが、一部農薬の使用が認められています。 ただし、土壌の改良などの良い面も確かにありますので、無農薬、天然肥料を真っ向から否定する事はできません。 現在認められている農薬の種類と使用量は、科学的に安全と考えられている量から更に安全な余裕をもって(確か100倍以上?)設定されています。 国産でも違反が時々報告されていますので、問題はこの違反をどうするか?という問題なのでしょうね。

puipui0716
質問者

お礼

なるほど、無農薬だから一概に良いとは言い切れないのですね。 とってもためになりました。 無農薬のものはとても高く、毎日の食事にはとても手が出ませんので 国産のものを食べるようにしています。 安全から更に余裕をもっている、とのことは知りませんでした。 回答有難うございました。

関連するQ&A

  • 完全な無農薬の食材を教えて下さい。

    最近は、中国のうなぎやダンボール肉まんなど 食べ物の安全についていろいろ問題になっていますが、 日本の食材もほとんど農薬や除草剤、殺虫剤なども使用して野菜など作ってますよね。 肉などホルモン剤とか使ってるだろうし。。。   そこで、完全に無農薬で、除草剤や殺虫剤、成長促進剤(ホルモン剤)など 使われていない食材ってあるのでしょうか?   海産物もいろいろな有害物質に汚染されてますし・・・。 野菜も・・・ 果物も・・・ 穀物も・・・  100%完全に安心な食材ってないのでしょうか?   あったら教えて下さい。 情報お待ちしております。     どうしても無い場合は、妥協して一番安心・安全だと思う食材を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 有機野菜、自分の子供に食べさせられる食材 農薬・化学肥料はどこまで気にしますか?

    有機野菜の宣伝サイトには 「減農に気を使って栽培しています」 「農薬や化学肥料の使用を最小限に」とか 「自分の子供に食べさせられる食材だけをお届けします」とか 「私が育てましたという生産者が野菜を持って笑ってる写真」とか 肝心なことには一切触れない健康食品の宣伝文句のような微妙な表現が多いです。 ここで質問です。 中国などの外国産野菜や果物も安く多く入手できますが 洗えば落ちる農薬を普段どのくらいまで気にして商品を購入しますか。 1.ほうれん草一束800円でも絶対に無農薬野菜。 2.生産者の顔写真入の安全な野菜を買う 3.国産ならとりあえず安心だろう。日本産野菜。 4.安ければどこでもいい。断然中国産。 5.自分で作った野菜以外は食べない 6.そのほか どれに該当しますか?

  • 農薬ドップリ?

    “奇跡”の無農薬リンゴ栽培に成功のニュースがありますが、 と言うことはわたしたちは長年農薬ドップリのリンゴを食べていたと言う事みたいです。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090916-00000044-san-l02 ほかにも農薬と化学肥料が無いとまともなほとんど育たない(農産物で出荷するかどうかは関係無しで)野菜や果物はあるのでしょうか?

  • 中国茶の農薬について

    お茶は体に良いとよく言われているので 私もお茶はよく飲んでいるのですが 最近、ニュースなどでとりあげられている 中国から輸入している野菜などの残留農薬の話題を見て 中国茶に関してはどうなのだろうととても心配になりました。 中国、香港、台湾などに 旅行に行った友人などから おみやげなどでよくお茶ってもらいますよね。 このお茶も飲みすぎると 体に良くないのでしょうか?

  • 果物 フルーツの農薬散布環境について教えて下さい。

    よくスーパーで輸入果物フルーツを買うのですが、農薬の散布の事情が気になります。果実フルーツを買う場合農薬が気になる人は、国産の果実フルーツを買ったほうがいいのでしょうか?

  • 食品についた農薬はどの程度落とせばいい?

    野菜や果物には農薬がついているから洗ったほうがいいといわれていますが、どの程度洗ったらよいのでしょうか? 私は、それこそ流水の下で、サっと本体を一瞬通過させるだけなのですが、それでは足りませんか?(もっとタワシなどでゴシゴシとか、手でゴシゴシしないといけないのでしょうか?) それから、キャベツや白菜などの場合、外側の葉のところをはがしている時期だけ洗えばいいのでしょうか?それとも、どんどん使ってはがしていって、キャベツのほとんど内側の巻きになってきても、しっかり洗う必要があるんでしょうか・・・?(イメージだと、農薬は外側にだけくっつくので、内側にはかかっていないような気がするのですが・・・) それからグレープフルーツの外側には防カビ剤がついているそうですが、クシ切りにしてそのままかぶりつく場合、むしゃぶりつくと外の皮にも唇がふれたりしますが、そのときに防化カビ剤が口に入ると害はあるんでしょうか? 他の果物では使った薬剤を表示していないのに、なぜかグレープフルーツだけは、防カビ剤のイマザリルと、価格表示のそばに明記されているので、何かとても特殊で怖いものなのかと思い、くし切りをやめて皮をまるごとナイフでけずりとって食べるほうがいいのかとすら思っています。 キウイについては、真ん中で半分に切ってスプーンで掘りつつ食べていますが、この場合も、キウイの外側には、怖い農薬がついていて、ちょっとふれただけで危険なことになるんでしょうか? 国内で売られている農薬を使った食材は、健康に害はない範囲になっているのだと思いますが、それでも有機野菜や無農薬果物があって、実際に売られていると思うと、やはり長期間でみれば、違いがあるからそういったものを販売してるんだと思うのですが、そこはどうなのでしょうか?(それとも、無農薬をうたっているものを食べると、プラシーボのような感じで、なんとなく健康的!害がない!って思えるから、売れるので、作られているんでしょうか?) 国内販売されている農薬が、体に害がないのであれば、無農薬の食材は販売される理由がむしろなぜだろうと思いますし・・・。 やはり、なんだかんだ認可がおりてるといっても、農薬は体に害を確実に与えていることになるといえるのでしょうか? アドバイス宜しくお願いいたします。

  • 農薬は野菜の中にまで浸透する?

    このカテゴリーならば専門的意見が聞けると思い質問します。 現在、仕事の関係で、中国にて生活をしております。 以前、日本のテレビの特集で、「中国製野菜が危ない」という内容を見ました。農薬を沢山使うので、食べる前に良く洗わないと体調不良になる、という内容でした。 実際に、中国には「野菜洗い用の洗剤」も売っています。 前置きが長くなりましたが、農薬を使用した野菜の場合、表面を洗うだけで良いのでしょうか?野菜の中には農薬は浸透しないのでしょうか? 例えば、キャベツ。表面をまず洗いますが、ご存知のように何枚も何枚も葉が重なっています。 或いは、トマト、表面を洗い、生で食べながら、この中には農薬は入っていないのだろうか・・?と考えながら食しました。 ★農薬は野菜の内部にまで浸透しているのでしょうか? ★浸透している場合、表面を洗っただけでは効果はないのでしょうか? ★炒め料理などで加熱すれば大丈夫で、生食は危険でしょうか?

  • パイナップルにはどのくらい農薬が使われているのですか?

    バナナやグレープフルーツなどは、収穫後の農薬をかなり使うと聞きます。パイナップルは収穫前・収穫後・外国産・国産それぞれ農薬の使用量はどうなのでしょうか?

  • 中国産野菜、農薬問題もう大丈夫? 加工品は?

    一時、騒がれた中国産の野菜の農薬問題。 今はどうなったのでしょうか? スーパーには、以前のように中国産の野菜が並んでいます。 厳しい、検査を受けて日本へ入ってきているのだろう・・・と思っていますが、実際はどうなのでしょうか? そこで、疑問ですが中国産の野菜で加工食品がありますよね。 例えば、キムチ。 このような、加工品は農薬の検査をキチンとチェックをして輸入しているのでしょうか? 実は、私が普段口にしているキムチは、おいしいのに安いのです。どうしてだろう???と不思議に思い裏のラベルを見てみたら、原産国が中国産となっており、てっきり韓国産だと思って食べていました。 安い、おいしいにこしたことは無いのですが 一時騒がれた農薬問題を思い出して不安になりました。 現在は農薬問題どうなったのでしょう???

  • 農薬生産量

    世界各国の農薬生産量、輸入量、使用量など、統計的なデータはどこから仕入れることができるんでしょうか?生産量なんかは、農薬会社が公表してないことが多いのでしょうか?