• ベストアンサー

ハードディスクの接続、設定について

自作(ベアボーン)の調子が悪くなり、また当初のHD160GBの容量が足らなくなってきたのでメーカーで調整後500GBのハードディスクを購入、500GBのHDをATA2に接続、元の160GBのHDをスレーブにジャンパーを設定しIDEに接続、DVDドライブは160GBのHDと同じくIDEに接続し WindowsXP を500GBのHDに最初から入れなおしました。 BIOSのブート設定を500GBにして一旦立ち上げても、再起動すると元の160GBが立ち上がってしまいます。 160GBで立ち上がると、500GBが認識されていません。(500GBで立ち上げると160GBは認識されています。 機器の接続方法もしくは設定がおかしいのでしょうか DVDドライブもNeroのドライブチェックでエラーが出てしまいます READ OF SCRAMBLED SECTOR WITHOUT AUTHENTICATION(056F03) 機器構成 マシン Soltec EQ3401MW OS : WindowsXP PRO sp2 HDD(1) WD5000AAKS (500G SATA300 7200) HDD(2) Deskstar7K250/160GB DVDRAM GSA-4082B デバイスマネージャー IDE ATA/ATAPIコントローラ (1)Intel(R)80801EB Ultra ATA Storage Controllers (2)Intel(R)80801EB Ultra ATA Storage Controllers (3)セカンダリ IDE チャネル (4)セカンダリ IDE チャネル (5)プライマリ IDE チャネル (6)プライマリ IDE チャネル (1)場所:PCI バス 0, デバイス 31, 機能 2・・・HDドライブ (2)場所:PCI バス 0, デバイス 31, 機能 1 (3)現在の転送モード「ウルトラDMAモード2」・・・DVDドライブ (4)現在の転送モード「ウルトラDMAモード5」・・・(HDドライブ) (5)現在の転送モード「無効」 (6)現在の転送モード「無効」 IDEチャネルがプライマリ、セカンダリとも2つづつありますが、これはおかしいのでしょうか、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • air_supply
  • ベストアンサー率65% (1211/1841)
回答No.3

下記URLのベアボーンでしょうか。 http://www.owltech.co.jp/products/bb/EQ3401300P/eq3401300p.html EIDEは2chあるようなので、プライマリとセカンダリが二つづつ存在するのは問題ありません。IDEデバイスなら4台まで接続可能です。また、S-STAも2chありますので、500GB S-ATAII(S-ATAIでの動作になる)の接続も問題ないと思います。 参考URLはAOpenのものですが、ICH5RでS-ATA HDDとIDE HDDを混在させる場合、BIOSでの設定が必要のようです。 <Combined Mode> P-ATAのどちらかのチャンネルを潰して、S-ATAを割り当てるモードです。最大でS-ATAを2台、P-ATAを2台認識をさせることができます。プライマリ、セカンダリのどちらかに割り当てることにより、P-ATAと同じ働きとなり、起動ドライブとしても使用することができます。[Serial ATA Port0 Mode]は[Primary Master / Primary Slave / Secondary Master / Secondary Slave]が選択可能で。Port1 Modeは、同一チャンネルに引っ張られます。 例えばPort0をPrimary Slaveに設定するとPort1はPrimary Masterになります。 BIOSの設定内容が違う可能性もありますが、Combined Modeを選択して500GBを起動の上位にすれば行けそうに思いますが、M/Bの取扱説明書等で確認してみてください。

参考URL:
http://aopen.jp/tech/faq/mb/ich5.html
kkaazzuu
質問者

お礼

現在単身赴任中でなかなか家に帰れず、お礼が遅くなってすみません やっとアドバイスに従って設定をやり直したところ正常に戻ったようです。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.2

 基本的にブートデバイスとなるHDDはプライマリ側のMASTERに接続します。オンボードコネクタで云えばATA1の方です。  BIOSでブートさせるデバイスの順番を設定し直すか、IDEケーブルの接続を入れ替えるかのどちらかでしょうね。後者の方が、後々のことを考えても確実だと思います。  それと、HDDと光学ドライブは同一のケーブルに繋がない方がよいです。つまり、もともとあった方のHDDはプライマリ側のSLAVEに接続する、ということです。

kkaazzuu
質問者

お礼

ありがとうございます ATA1につなぎなおしてやって見ます

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chi-zu01
  • ベストアンサー率32% (312/947)
回答No.1

500GBのHDDをプライマリマスターに、160GBをプライマリスレーブに接続してください。 BIOSでHDDの順位を500GBのHDDを1位にしてやれば、500GBのほうから立ち上がります。

kkaazzuu
質問者

お礼

ありがとうございます ためしてみます

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • IDE ATA/ATAPIコントローラーについて

    OSはXPのSP2で、ASUSのP4P800 SEというマザーボードを使っており、このたびS-ATAのHD(Hitachi HDT725032VLA360 320GB )を増設しました。 それに以前使っていたIDEのプライマリに二つのHD(Maxtor 4R120L0)がつながっており、セカンダリはDVDドライブ(PLEXTOR DVDR PX-760 )が一つ付いています。 今まで気にしてなかったのですが、ディバイスマネージャで見てみると ■「プライマリIDEチャンネル」が二つあり、 一つ目は「デバイス0」の転送モードが「ウルトラDMA モード5」になっており、「デバイス1」の転送モードが「無効」になってます。 二つ目は「デバイス0と1」ともに転送モードが「ウルトラDMA モード6」になています。 ■「セカンダリIDEチャンネル」も二つあり、 一つ目は「デバイス0、1」の転送モードが「無効」になってます。 二つ目は「デバイス0」の転送モードが「ウルトラDMA モード2」になっており、「デバイス1」の転送モードが「無効」になってます。 ■「Intel(R) 82801EB Ultra ATA Storage Contr ollers」というのも二つあります。これがS-ATAのデバイスなのでしょうか? この状態で正常に動いているのか教えてください。 最近OSの立ち上がりがとても重く感じ、アプリを使うまでの待ち時間が長くなったように感じています。

  • HDDの転送速度がDMAにならないのですが・・・

    OS:windowsXP HDD:Maxtor 5T040H4 Maxtor 6Y160L0 上記の物を使用しているのですが、デバイスマネージャーで確認してみたところHDDは二つとも、標準デュアルチャネルPCI IDEコントローラーのプライマリIDEチャネルに接続されていて、プロパティーを開き詳細設定で転送モードをデバイス0、1共にDMAにしているのですが、現在の転送モードが二つともPIOモードのままなのですがDMAにすることは出来ないのでしょうか? 他にも、Intel(R) 82801FB Ultra ATA Storange Controllers-2651と Intel(R) 82801FB/FBM Ultra ATA Storange Controllers-266Fがあり、前者には、何も接続されていなく、後者の方のプライマリにはDVDドライブが接続されていて、こちらはプロパティの転送モードはDMAで、現在の転送モードもウルトラDMAモード2となっているのですが、HDDの方もこのようにはならないのでしょうか? どうか回答の方よろしくお願いします。

  • HDおよびDVDドライブへの転送速度について

    使用環境 PC:DELL Dimension5150C OS:Windows XP professional Ver.2002 Service Pack3 のPCでDVDの書き込みが遅いことから色々調べまして,IDEチャンネルの転送モードがPIOモードになっていることがわかりました. しかしながら,このPCの場合,デバイスマネージャーで「IDE ATA/ATAPIコントローラー」の下層には 「Intel(R) 82801G (ICH Family) Ultra ATA Storage Controllers - 27DF」「Intel(R) 82801GR/GH SATA AHCI Controller」「プライマリIDEチャンネル」の3つしか表示されません.通常,プライマリ=HDD,セカンダリ=DVDと説明されますが,「セカンダリIDEチャンネル」というものが存在しません.一度,プライマリIDEチャンネルを削除して,再起動しましたら新たなドライブ(DVD)が見つかりましたと表示が出て,やはりプライマリIDEチャンネルが再インストールされました. この場合,従来のプライマリ=HDD,セカンダリ=DVDドライブが表示されないということは,どこかおかしいのでしょうか? 「プライマリIDEチャンネル」のプロパティでは,デバイス0の転送モードがやはりPIOになっていました.デバイス1は転送モードが無効になっています.さらに強制的に変更するために「regedit」から指定ファイル(HKEY_LOCAL_MACHINE→SYSTEM→CurrentControlSet→Control→Class→{4D36E96A-E325-11CE-BFC1-08002BE10318} )をみていくとそこには「0000」「0003」「0006」「Properties」のフォルダしか見当たりません.通常は,「0001」=「プライマリ」,「0002」=「セカンダリ」だそうです.それぞれのフォルダ内の「DriverDesc」をみると,「0000」=プライマリIDEチャンネル 「0003」=Intel(R) 82801G (ICH Family) Ultra ATA Storage Controllers - 27DF 「0006」=Intel(R) 82801GR/GH SATA AHCI Controller となっていました. 「0000」フォルダに新規DWORD値ファイル「ResetErrorCountersOnSuccess」を作成して値を1にして,再起動. 結果,「プライマリIDEチャンネル」のプロパティでは,デバイス0の転送モードが「ウルトラDMAモード2」になりました.しかし,デバイス1はもとの転送モード「無効」のままです. 質問ですが, Q1.このPCでなぜセカンダリIDEチャンネルがないのか? Q2.ウルトラDMAモード2以上には早く出来ないのか? Q3.デバイス1の転送モードが無効となるのを改善できないのか? 以上についてアドバイスをください.よろしくお願いします.

  • DMAに設定を変更できません

    内蔵のDVDドライブがいつのまにかPIOモードになっており、デバイスマネージャーでDMAモードに変更ができません 現在の環境は WindowsXP sp2 BIOS AMI マシン:Soltek DVD-D LG電子 GSA-4167B(IDEセカンダリマスターに設定) 現在のデバイスマネージャーのIDEコントローラーのセカンダリIDEチャンネルのプロパティを開くと、デバイス0のデバイスの種類は「自動検出」(グレー表示で選択不可)、転送モードは「DMA(転送可能な場合)」、現在の転送モードは「PIOモード」となっています。 プライマリIDEチャネルの転送モードはウルトラDMAモード5に設定されています どうしたらDMA転送に変更できるでしょうか よろしくお願いします

  • IDE転送モードの設定はこれでいいのでしょうか?

    DVD(内蔵)が遅くなったので「教えて」で過去質問を調べたら、IDEの転送モードをDMAへ設定とのアドバイスが目にとまりました。 PIOの場合は削除、再インストールと書いてありました。 私の現在の転送モードは プライマリIDE デバイス0=ウルトラDMAモード5   デバイス1=無効 セカンダリIDE デバイス0=PIOモード         デバイス1=無効 となっており、この場合、プライマリIDEのデバイス0がウルトラDMAモード5になっているから問題はないのでしょうか? IDEやデバイス0、デバイス1の存在もよくわからない初心者ですが教えて下さい。

  • IDEプライマリーとセカンダリーチャンネル

    ある大手のノートPCで、デバイスマネージャーから、IDEプライマリーがウルトラDMA2そしてセカンダリーがウルトラDMA5と表示されます。 これって変じゃありませんか。プライマリーはHDの筈そしてセカンダリーは光メディアドライブだと思うんですが...

  • IDEチャネルの転送モード表示

    いわゆるPIO病の確認に、デバイスマネージャのプライマリ/セカンダリ IDEチャネルの「詳細設定」内にある、現在の転送モードを見ろ、というのがありますが、これは私の場合で3つづつあります。 複数のドライブがつながっている場合、どのドライブがPIOになっているのか、確実に特定するには、どうすればいいのでしょう? それと現在、ウルトラDMAモード1になっているものがあるのですが、これは、故障なのかどうなのか、どう考えればいいんでしょうか?いつもはそんな表示は出ていませんでした。

  • 増設HDDの転送モードがDMAにならない

    増設したHDDの転送モードがDMAになりません。 このサイトなどの関連する情報を元に色々試しましたがだめでした。 (レジストリ操作、IDEチャネルドライバの削除など) ケーブルも問題ありません。 プライマリのデバイス0のHDDはDMA5動いているのですが スレーブに設定してあるデバイス1のHDDはPIOモードです。 増設したHDDもDMA5で動かすにはどうしたらよいのでしょうか? 現在の環境は以下の通りです。 M/B Name INTEL 875P Processor Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 2.60GHz VideoCard 128 DDR ATI Radeon 9800 Resolution 1280x1024 (32Bit color) Memory 523,260 KByte OS WindowsXP Home SP1 Intel(R) 82801EB Ultra ATA Storage Controllers プライマリ IDE チャネル IC35L120AVV207-1 <= DMA5で動作中 ST3120026A      <= PIOで動作中 <=これをDMAで動かしたい Intel(R) 82801EB Ultra ATA Storage Controllers セカンダリ IDE チャネル _NEC DVD+RW ND-1100A

  • SATAのHDDを増設したらDVDドライブがIOエラー

    M/B ASUS P4C800-Deluxe HDD U-ATA120GB(Master)、U-ATA320GB(Slave)、SATAII 320GB OS Windows2000-SP4(ビッグドライブ対応パッチ適用済み) SATAのHDDを増設したらDVDドライブの読み取りが悪くなりIOエラーが頻発します。(DVDビデオのディスクを開いてみるとVIDEO_TSフォルダしか見えず当然ビデオも再生できない。) Bios設定はIDE Configurationの所でEnhanced Mode>P-ATA+S-ATAにしてあります。 Windows2000のデバイスマネージャで”IDE ATA/ATAPIコントローラ”の所を開くと 82801EB Serial Ultra ATA Storage Controller - 24D1 82801EB Ultra ATA Storage Controller があり プライマリIDEチャネルとセカンダリIDEチャネルが2つずつあります。 DVDはセカンダリなので 一番上のセカンダリIDEチャネルの詳細設定を見ると 転送モード DMA(利用可能な場合) 現在の転送モード Ultra DMAモード となっており 二番目は 転送モード DMA(利用可能な場合) 現在の転送モード 無効 となっていました。 これが原因だと思ったのですがBios設定のどの部分の設定を変えればいいか分かりません。 SATA-HDDを増設する際にBiosの設定を何回も変更して光学ドライブの部分がDisableになったりした事もありました。 SATAのHDDが認識された時点でDVDがおかしくなっていました。 光学ドライブは2台とも同じ症状です。 Master IO DATA ABH16A Slave 松下 LF-D521 分かる方、アドバイスをお願いします。

  • PIOモード病の判定方法

    「PIOモード病」というのがあることを知りました。 早速、ディスクアクセスが遅いような気がしている自分のPCも調べたのですが、 プライマリIDEチャネル  転送モード:DMA(利用可能な場合)  現在の転送モード:ウルトラDMAモード セカンダリIDEチャネル  転送モード:PIOのみ  現在の転送モード:PIOモード となっていました。 プライマリは問題なさそうですが セカンダリは「PIOモード」になってしまっています。 或るページによると、 ​http://inspiron1720.seesaa.net/article/56001181.html​ PIO病かどうかはデバイスマネージャ、設定が「DMA(利用可能な場合)」となっているにもかかわらず「現在の転送モード」が「PIO」となっているかどうかで確認できます。 とあったのですが、  転送モード:PIOのみ  現在の転送モード:PIOモード となっている場合は問題ないという理解でよいのでしょうか? 専門家の方教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 筆王のバージョンアップサービスに関する質問です
  • 2023年12月22日に間違えてVer.25から28にバージョンアップしてしまい、元のVer.25に戻せない状況です
  • ソースネクストからの連絡がなく、どうすればいいか困っています
回答を見る

専門家に質問してみよう