• 締切済み

癌の検査は年に一回で安心していいの?

30歳まじかになり、婦人科系の癌にならないか気になりだしたこのごろです。 年に一回癌の検査を受ければ、1年間は安心なのでしょうか?

みんなの回答

  • kitkat77
  • ベストアンサー率32% (63/196)
回答No.2

ガン検査は、住んでいる市で無料検査も実施していると思いますのでそれも 活用してください。

good_luck1
質問者

お礼

お返事ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kitkat77
  • ベストアンサー率32% (63/196)
回答No.1

1年間に1回では安心できないと思います。先日、待合室で奥さんが言っておられたけど、ご主人の人間ドックで4日間やってもひっかからなかったという事例もあるようです。緊急入院になったとのこと。検査の仕方にもよったのでしょうが。  簡単にガンの検査は血液検査で行える方法があるということです。 腫瘍マーカー http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%85%AB%E7%98%8D%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC 下記もありますが、充分医師とも相談してください。 http://tmp-shop.com/demecal/

good_luck1
質問者

お礼

お返事ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 子宮癌・乳癌検査について

    近い内に産婦人科で乳癌と子宮癌検査をしてもらおうと思っています。 (1)両方検査して、費用はいくらぐらいかかりますか?(だいたいの目安でいいです) (2)保険証は適用できますか? (3)市で乳癌・子宮癌の検査を行っていると聞いたんですが…、やっぱり産婦人科の方が安心ですか? 初めて産婦人科に行くので、少し不安です。目安でいいので、どうかよろしくお願いします。

  • 頼んでもなにのに癌検査をされました

    妊娠の疑いがあったので産婦人科にいってきました。 妊娠はしていなかったのですが、頼んでもいないのに「癌検査もしておきましたから、2週間後に結果を聞きにきてください」と言われました。 疑いがあるから検査をしてくれたのでしょうか? 気になって仕方ありません。年齢は27歳です。 同じような経験のある方教えてください

  • 大腸ガン検査について

    はは、58歳の話です。 2年前からずっと軟便です。 食べ過ぎると下痢で何度もトイレへ 駆け込んでいます。(;_;) そこで大腸がんを疑い、 病院に連れていき、検便を してもらいました。 検便は2回させられたのですが、 そのうちの1回に少量の血が 混じっていたそうです。 医者には大腸がんの可能性は 1%くらいあるだろうねと言われ 母は安心して内視鏡検査を受けようと してくれません。困っています。 大腸癌の可能性、大いにありますよね?

  • 子宮けい癌検査は1~2年に一回で大丈夫なんですか?

    パンフレットには1~2年に一回?で大丈夫みたいに書いてあったんですが、一年前に検査して近々検査しようと思ってるんですが、怖いです ちなみにコンジローマにかかった事があります 一年前に検査して異常なし(IIa)、なので万が一何かあっても癌になるまえの異形性の段階でみつかりますよね? 私は病的に心配性で本当に辛いです

  • 子宮癌検査後の痛み

    昨日飲んでいたピルが切れたので産婦人科に行きました。 前に行っていたところは、私が引っ越して遠くになってしまったので、 新しいところを探したのですが、私の判断ミスで男性のお医者さんでした。 男性のお医者さんがわるいとは思いませんが検査するにあたってどうしても不快になってしまうので・・ ピルが切れたので新しいピルをくださいと言ったら、子宮癌検査はいつ頃されましたかと 1年以上検査してないとお薬をお渡しすることができませんと言われましたが 私は去年11月に検査したのでまだ一年ではないと言いましたら、 まぁもうすぐ一年なので検査しましょうと・・・ 薬だけもらってくる予定だったのでお金が足りるか心配だったのと、 やはりどうしても検査がとても不快だし痛いので1年に一度でいいのに なんで二度もしなくてはいけないんだと正直すごく不安でいっぱいでした。 まぁ検査するに越したことはないでしょうが、子宮癌検査はどうしても気持ちが悪くて・・ そして検査が終わりなんの異常もなく、お薬をもらい思っても見ない高額な検査料を払い 家に帰りましたが、少したってから膀胱に痛みを感じるようになり、 排尿するとき激痛が走るようになりました。 私は慢性膀胱炎の持ち主なのですが、ここ最近何ヶ月かは膀胱炎も治まっていたのに 検査のせいで再発したようです。尚翌日になった今もすごく痛いです。 一般的に産婦人科は子宮癌検査をしないとピルを貰えないのですか? 前に行っていたところは血液検査だけでも貰えましたが・・・ あと膀胱炎にかかってしまったのですが産婦人科に言ったほうがいいですか? もう産婦人科には行きたくないけど薬局で膀胱炎の薬を買うべきか また違う産婦人科ででもお薬を処置してもらうか悩んでいます。 よろしくお願いします。

  • 子宮ガン検査

    産婦人科で簡単に行う子宮ガン検査ですがあの検査というのはどこまでわかるのですか?オリモノをとっているようにしか見えないのですがあの検査で子宮ガン、子宮頚ガン、卵巣ガンまですべてわかるのですか?

  • 人間ドックは、年1回受ければ大丈夫ですか。

    もう15年以上前から、年1回の割で人間ドックを受けています。 これまで幸い大きな病にはかかっていません。 そうはいってもだんだん年を取るにつれて体の不調が気にはなります。 このまま年1回のドックだけで大丈夫かなと思い始めています。 人間ドックでは、最近は決まった検査項目だけでなく、いくつかオプションもつけるようにしています。 でも、それで絶対安心とは言い切れないですよね。 癌に関しては、腫瘍マーカーもしているのですが、それでも見つからない癌もあるでしょうから。 また、心臓に関しては心電図だけでは不十分なので、心エコーもしています。しかし、CTマルチスライス検査でないと分からない部分もあるでしょう。 脳に関しても、MRIを受けないと安心は出来ないと思います。 そんなことを考えていると、ドックは年1回でなく出来たら半年に1回受けるくらいにした方がいいんでしょうね。 そして、CTとMRIも定期的に受けるのがベストではないかと。 費用がかかって仕方がないのですが、安心を期すためには止むをえないのかなと思い始めています。 本当に病気って嫌なものですね。 これも人間の業みたいなもんですから。 皆さんは、どの程度検査などを受けておられますか。 よろしければ教えて下さい。 お願いします。

  • がん検査について

    お世話になっています。2ヶ月前、親が受けた腫瘍マーカーCEAの値が40あり、精密検査をしました。検査は、胃カメラ、大腸内視鏡検査、すい臓の超音波、上半身のCT検査(肺など)を行い、異常なしであり、医師から一ヶ月後ぐらいに再度、腫瘍マーカーの検査を進められ、受けたのですがまた、CEAが前回と同じ値であり、今度は、PET検査というものを受けることになりました。前回の検査で、安心していたのでひどく落ち込みました。ここまで、するということは、ガン確定なのでしょうか。 CEAが異常値なので、なにもないということは、ないと思うので。仮にPET検査で異常なしでも、安心できないですよね? それと、前回の精密検査では、ガン発見の精度?が低いのでしょうか? 不安でたまりません。

  • 大腸がんの検査は何年に1回?

    40才になります。 37才のときに貧血と診断され、そのときに大腸にポリープなどがあると貧血の原因になることがあるからいちおう調べましょう、といわれて検便したところ、潜血反応があったので内視鏡をしました。 が、そのときは特に異常ありませんでした。 しかし最近、なんだか便が細くなり、下痢も多いことが少し気になっています。 医師は大腸の病気は急激にというよりじわじわくるものだから、一度検査して異常なかったのならそんなにしゅっ中検査する必要はない、とおっしゃっていたのですが何年に1回くらい調べればいのでしょうか? そろそろまた検査したほうがいいと思われますか?

  • 不正出血とがん検査

    不正出血があったので産婦人科に受診しました。 エコーで子宮の中をみましたが、なにもできてないし腫れたり炎症起こしてるとかもないといわれました。 でも中から出血してるしちょっと多いから今日は子宮けいがんの検査だけして出血が止まったら子宮体がんの検査を後日しましょうと言われて帰ってきました。 検査がなんでもなかったらホルモンバランスが狂っただけかもねって言われましたが、出血するくらいのがんはかなり進行してるとききますが、なにもできてなくてもがんの可能性はあるのでしょうか? 34歳で一年前に出産したばかりです。

このQ&Aのポイント
  • HDMI切替器のACアダプタの規格を知りたいですか?この記事では、HDMI切替器に付属しているACアダプタの仕様について詳しく解説します。
  • HDMI切替器にはACアダプタが付属していますが、その規格について知りたいことがあります。この記事では、HDMI切替器のACアダプタのDCプラグの内径と外形について説明します。
  • HDMI切替器のACアダプタについての質問です。この記事では、HDMI切替器のACアダプタの規格を知る方法をご紹介します。
回答を見る

専門家に質問してみよう