• ベストアンサー

いじめに対しての担任の考え方

小学校4年生の娘が学校でいじめにあっています。小さな事と言えばそうなんですが、娘にとっては学校に行きたくなくなるような嫌なことです。自分の方を見ながらこそこそ話をする、一緒の班になって迷惑だという、図工の作品を落とす、わざと体をぶつける、言葉でからかうなどです。 昨日担任の先生にお会いしてきました。先生は、「悪い方に取らないように言ってください。気にしないことです。みんな仲良くしたくて、そういった事をしているのだと理解してください。小学校の4年位だと、こんな事は言って当たり前の年齢です。元気で明るい子が多いクラスなので、A(わが子)さんは目立つのかも。」とおっしゃいました。 「からかう言葉については、注意していただけますか?」とお聞きすると、「その場にいれば、もちろん注意しますが、子供たちは、素直に表現していると思いますので、止められないと思います。」との返答でした。 おとなしく動作もルーズなわが子で、親も考えるべきとは思いましたが、自己啓発の講師のような担任に何とも頼りない印象を持って帰ってきました。 小学校4年生ってこんな感じですか?これからどう対応したらいいんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • indo19
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.1

こんにちは。今年教員採用試験を受ける大学4年生です。 まずはじめにはっきり言ってこの担任の先生はふざけています。 「いじめ」がどのようなものか分かっていません。 そもそも担任は「いじめ」を認めたくないものなのです。 だって恥ずかしいでしょ、自分の管理不足だと思われると。 だから担任に相談するのではなくて管理職の先生(学年主任)に相談してみることが良いと思います。それでもダメなら教頭先生か校長先生です。 「いじめ」は絶対的にいじめているほうが悪いのです。こちらが泣き寝入りすればますますひどくなります。小学校という時期は人格形成に重要な時期ですので必ず「いじめ」はなくしましょう。 ところで、小学4年生ですが、私がボランティアでTT(チームティーチング)に行っている学校でもこのようなこと(こそこそ話したり、いやだと言ったりする)があります。やはり好きな子や気になった子にはちょっかいを出しています。 からかう言葉については「止められない」と担任は言ったそうですが 、本当に腹が立ちました。そんなの道徳の時間でも総合的な学習の時間でも使ってやらなければならないのでは?と思いました。 なんだかまとまりのない文章ですいません。 最後に、あきらめないでください。娘さんの“これから”がかかっています。

manahiro
質問者

お礼

indo19さん、早々の回答をありがとうございました。すごく不安な気持ちでしたので、回答を読ませていただいて親として勇気がもてました。 「いじめ」はなくさなくてはいけませんね。諦めないでがんばります。 indo19さんも、教員採用試験がんばって、いい先生になってください。陰ながら応援しています。

その他の回答 (1)

  • hukuponlog
  • ベストアンサー率52% (791/1499)
回答No.2

まず、からかいの質や量がどの程度であろうと、それを本人が「嫌だな」と感じているなら、やらないのように指導するのが先生の仕事です。これは"いじめ"とか、そうではない等の定義の問題ではなくて、人として当たり前に身に付けなければいけない良識だからです。 ですから、もう一度先生とお話しすることをお勧めします。「いじめだ、そうではない」という議論をしても意味がありません。現にお子さんが、「嫌だな」と感じているなら、「仲良くしたくて云々」などという相手の「意図」は問題になりません。「こういうことについて、注意をし、そして止めるようにクラスで話をして下さい」と言うべきです。 「止められないと思います」という発言がもし、再度出たら、それは開き直っていただいて結構です。 「娘が、嫌がっているのでお願いしてるのですが、止められないということであれば、しかるべき筋に話を持って行きます」という事になりますね。これは誰が聞いても、筋の通った話です。 ただし。実は私は、先生がそのようにおっしゃる気分もよく分かるのです。たしかに娘さん、いささか、集団行動で遅れがちな子なのかもしれませんね。 性格だから、なかなか直しようもないのですが、そこまでコソコソ言われるのは、やはり何らかの理由もあるのが本当のところです。 で、実は担任というのは、その辺の理由がよく見えています。心のどこかに「ああいうことやっていたら、陰口くらい言われるよなぁ」という気持ちがあるものです。 次の話し合いでは、できれば、そこも聞けると良いですね。これ、難しいですよ。だって、目の前の保護者のお子さんの欠点を指摘することですから。先生だって、わざわざ怒らせたくはないので、その辺の本音は滅多に言いません。ただし、聞ければこれほど我が子にとって参考になる話もありません。 先生がその辺をきちんと話せるような、良好な雰囲気が出来ると良いのですが。 余談ですが。 学年主任は管理職ではありません。それから、道徳はともかく総合の時間にやる内容ではありません。話し合いで、間違った知識を元に、おかしな要求をされても先生も困りますので。

manahiro
質問者

お礼

hukuponlogさん、回答をありがとうございました。いじめの対象となる理由についてですが、わが子のことについて説明しませんでしたが、どもりがあり、すぐに言葉が出ないのです。順番に音読をするとか、書いたものを読む発表の場面では、班の子に一緒に読んでもらったりしなくてはならず、申し訳ないとは思います。そのことは4月に担任に説明し、お願いしてあったのですが、クラスの雰囲気がわが子を嫌うようになっていることは悲しいです。次回、話し合いの折には、「娘が嫌がっていることを、注意をし、止めてください。」とお願いしてきます。 (間違って補足欄に書いてしまいました。申し訳ありません。)

manahiro
質問者

補足

hukuponlogさん、回答をありがとうございました。いじめの対象となる理由についてですが、わが子のことについて説明しませんでしたが、どもりがあり、すぐに言葉が出ないのです。順番に音読をするとか、書いたものを読む発表の場面では、班の子に一緒に読んでもらったりしなくてはならず、申し訳ないとは思います。そのことは4月に担任に説明し、お願いしてあったのですが、クラスの雰囲気がわが子を嫌うようになっていることは悲しいです。

関連するQ&A

  • 担任からイジメに遭いました

    担任からのイジメで不登校になりました。 そのイジメは、中学1年の家庭訪問後くらいから始まりました。 私は親ですが、不登校になった娘のわがままだと思い、叱咤激励の日々に加え、 親が原因だといわれ、自分もカウンセリングを受けさせられたりしました。 しかし、何をやっても娘の状態は良くならず、過呼吸症候群や精神病で何度も入退院を繰り返すようになってしまいました。 それでも学校へ行こうと、登校するのですが担任から来るなと言われたり、顔を見ると発作を起こしていました。 (元々ぜんそく児だったので、過呼吸なのか喘息なのかわからなかった私達親が一番の原因ですが・・) 心療内科やカウンセリングにもずっと通っていました。自殺も考え、包丁を何度も持ち出したと・・・。 2年生の終わりごろ、原因が担任からの執拗な暴言や無視、軟禁だとわかり すぐに学校へ相談しました。しかし、学校はすぐ動いてくれず、県の教育委員会や議員さん(共産党)に相談して 6か月経ってやっと動いてくれました。 イジメをした担任は、うちの子だけではなく他の子たちにも 髪の毛を切ったり、恥ずかしい格好をさせたりと、今までとてもひどい事をしてきました。 うちの子には「他のみんなと同じ扱いをしてほしい?」と聞かれたそうです。 この担任は、被○別○落の出身者です。そのせいなのか、教育委員会からも先生を辞めさせることはできないと言われました。 今現在も、頑なに学校に守られた担任から誠意ある謝罪も一度されていません。 それどころか、何もなかったように学校へ戻るのが一番だと教頭も言います。 今現在は、定期的に学校へ行き今後を話し合っていますが 担任については何も進展はありません。 娘本人は、理由がわかってからは過呼吸も止まり 今は一人で県外まで旅行へ行ったりするくらい、心も回復しました。 今年受験生ですが、入試に落ちても予備校へ行っても行きたい学校へ行くと頑張っています。 しかし、私はこの担任が他の学校へ行き、またうちの子のような被害者が出ると思うと 絶対に今年中に辞めさせてやりたいのです。 被害届を出すことも、裁判を起こすことも考えています。 ちなみに学校は、今までかかった医療費を学校の保険で支払ってくれるそうですが・・。 全く非人道的なこの担任を、確実に辞めさせる方法はないですか? 最終手段は、マスコミにもリークしようと思うほど頭にきています。 本音は殺してやりたいくらいです。(そんなことはしませんが・・)

  • 担任の先生にいじめの相談をしました。

    僕は中学2年の男です。 いじめにあっています。同じクラスの人だけではなく同じ学年の人からいじめられていると思います。理由は僕が日本人っぽくないかららしいです。 僕の父はイタリア人です。でももうそばにいません。両親は僕が小学生のときにりこんをして、1年に1回だけ僕は父に会えます。1年に1回だけ日本に来てくれます。 お母さんは体が弱くて去年から病院に入院したり家に戻ったりしています。いじめの相談をしたときに怒って学校にいってくれました。でもそのあとすぐに病気になったので、心配を、かけたくないので、ここで相談させてください。 放課後に、担任の先生に相談をしたら、いじめてる奴らのことを「ひどいヤツだ。注意をする」と言ってくれたのに、普段はその人たちと仲良く話しています。先生がいる前で「きもい」と言われました。その時も先生は一緒になって笑っていました。でも放課後また相談しにいくと「ひどい子たちだね」と言ってます。 担任の先生ではなく、他の先生に相談したら、担任の先生に相談しなさいと言われました。なのでまた担任に相談をしました。「注意しておくから、、、」と言ってくれたから、もうそろそろいじめもなくなるだろうと思っていたのに、やっぱり僕の前で悪口を言ってるのに、その時に注意はしてくれません。仲良く話しています。 先生も、そいつらに悪く思われたくないのかもしれなくて、だから注意をできないかもしれないと思ったので、僕はもう気にしないことにしました。でも2学期が怖いです。学校に行きたくなくなるんじゃないかって思て怖いです。 でも休んだら、お母さんが心配します。マザコンと言われるかもしれないですが、マザコンではありません。 近所のお姉さんに相談をしました。昔同じ中学校に通っていた人でいじめられたことがあるって言ってました。僕のことを自分のことのように怒ってくれて、お母さんに言えないなら代わりに言ってあげると言ってくれましたが、悪いのでそんなことは頼めなくて断りました。色々な本を沢山貸してくれる優しいお姉さんのような人なのですが(別にスキとかは思ってません)、話をいつも聞いてくれるので、男なのに泣きそうになります。 いじめられても気にしない性格になりたいと思ってるのに、なれません。辛いとか、死にたいとか時々ですけど考えてしまいます。これからどうすればいいでしょうか。

  • 担任にいじめられているようなのです。

    今日子供の学校に行く機会があり行ってきました。そこでクラスの子供や、親たちから驚くことを聞かされました。その事とは、うちの娘が担任にいじめられているという事です。日頃娘から今度の先生嫌い、いじわるされた・・・等聞かされていたにはいたのですが、まだ慣れていないせいかも、子供の事だし少し大げさに言っているのかも・・・って思っていました。でも、今日学校に行ってみてひょとしてあながち嘘じゃないかもしれないなと思いました。そのいじめの内容とはこんな事です・・・うちの娘に対して「おまえ、うるさいから帰ってもいいよ!」「どうせやってもできないなら勉強しなくてもいいよ」「おまえバカじゃないの?」と言ったり、そのほかにも、あからさまにシカトしたり、転んでる娘を見て笑ったり、手を挙げてもうちの娘だけ指してくれなかったり・・・陰険ないじめの数々。我慢も限界と思い、先生にクレームを言いました。その対応は、なんともいい加減で、誠意のかけらも見えず、謝罪の言葉もない、とても人をバカにしたものでした。悔しくて、悔しくて、そんな教師がいることが、信じられないです。もー学校にも行かせたくないけど、でもそれはいけない事かな~とか色々考えてしまって。もしもこれ以上いじめが続く様であればその教師をやめさせたい!!そういうことって可能なんですかね?

  • 1年生。担任の言葉に・・・

    お世話になっています。 1年生の娘は、とにかく口調のキツイのを嫌がります。 怖がるのです。(早くしろよ!とか、そんなこと解ってる!と 男の子に言われただけでも怖がってその子を避けます) そして先生の言う事は絶対的な事としてとらえます。 幼稚園の時からです。 娘の担任はかなり口調がきついです。 つい先日の参観の際、「どうして出来ないの!」という発言が あったり、「いつもおかあさんにしてもらってるから一人で 何も出来ないでしょ!」とか言ったりします。 授業も一生懸命な感じはするのですが、説明が下手というか そんなので1年生が理解できるか?と参観を聞いてて思いました。 空回りしてる感じです。 娘がみんなでひまわりを植えた際、娘が上から土を叩いていたら 「そんな事したら花が咲かないでしょ!」と怒られたそうです。 娘は人一倍気にし過ぎるタイプで、その言葉に悲しくなりショックだったと言って泣きます。 毎朝水遣りをする時に涙が出るそうです。 他の子は芽が出てきてるけど自分はでない。先生にも咲かないと 言われた。自分だけ咲かなかったらどうしよう・・・ と考えると学校に行くのが悲しく大嫌いになるようです。 こんな些細な事が毎日たくさんあって、何を言うにも 怒り口調なのでびくびくしています。 学校から帰ってきてどうだった?と聞くと、楽しかったと言って いたので朝行く時に泣くだけなんだと思っていたら お母さんが喜ぶから楽しかったって言ってただけと、言われました。 自分は弱いから強くなりたいけど、弱いから学校にも行きたくなくなる。 ほんとは行きたいけど・・・と言います。 担任の先生に言葉使いを少し考えて欲しいと言うのは 無理なお願いでしょうか? このまま何も言わず、娘に頑張って行かせる方がいいのでしょうか? 学校に言った事によって余計に娘が先生から嫌な態度を取られたり しないかという心配もあります。 先日別の件で先生に話をした時は、「怖がってるんでちょっとよく みてやってて欲しい」というと「ちゃんと見てますし注意してます。 」と言われ、娘にも「ちゃんと注意してるでしょ?!」と 言ってましたので、今回も言った所でどう言われるかはわからない のですが。

  • これはいじめを隠してますよね?

    こんにちは、中学生です。わたしは、今年の2月頃から5月頃までいじめで不登校気味になりかけていました。で、そのころは、保健室登校や、たまに教室へ入るか、休むかでした。そのときに、Aちゃんっていう子がいて、その子と結構仲良かったです。で、毎日、不登校気味のわたしの家まで迎えに来てくれました。しかし、学校についてからは、わたしのところには、全然来ずに、他の子と喋ってます。そして、やっとわたしのところに来たかと思うと、わたしのカイロを盗んで、返してもらえませんでした。それで、わたしは、完全に不登校になり、学校に行けなくなりました。不登校になった初日だけ、担任が家に来ました。しかし、何も関係ない話ばっかで結局帰ってきました。わたしはその担任が嫌いなので、ホントは、家にすら入ってほしくないくらいでした。で、わたしは、担任に、Aちゃんのことや、いじめられたことを言いました。そのつぎの日は、学年主任の先生が家に来て、真剣に色々はなしをしていました。なので、わたしがいじめられたことは最低でも、校長や同じ、1年の先生(当時、1年だったんで)や保健の先生は知っていると思ってました。で、だいぶ元気が出てきて保健室登校し出して、保健の先生に、このこようなことがあったと話したら、「えっ!?そうなの?そんなことあったの?」と、驚いていました。で、隣のクラスの先生と一緒に喋ってるとき、このことを喋ったら、「そうなの?そんなことあったの?」とビックリしていました。で、2年になってから、担任が変わったのですが、自分が1年ときに、1年の違うクラスの先生でした。このことを話したら、また、同じように驚きました。そして、今度は、わたしをいじめた子達は先生に注意されたのか、友達に、いじめた子に聞いてもらったら、注意されてないと言ってたそうです。これは完全にいじめを隠していませんか?

  • いじめでしょうか?

    小学6年生の女の子の母親で、プールの監視当番での出来事です。 学校の夏休みプールには、娘の同級生の女の子が5人来ていました。 整列の時、娘が、その子達の近くに行っただけで、「こっち来るな! あっち行け!」と言われている所を見ました。(本人も傷ついたようです) 近くにいたプール当番の先生に報告しましたが、学校では、本人の自立のために、きつい言葉を言うことは日常です。一応、担任に報告しておきます。との回答でした。 「こっち来るな! あっち行け!」と言う言葉は、明らかに、犬などに使う言葉で、同級生なのですから、常識的には上下関係はないはずです。それを先生が、肯定的な態度ですし、親がいても、平然と言えるということは、明らかに学校でも、ひどい(いじめ?)ことをされているのでしょうか? 最近、担任の先生には、いじめとか、仲間はずれの話をしたばかりですが、対処もしてくれているのか、わかりませんし、頼りにならない感じです。 不適切な言葉づかいは、女の子には、よくあるパターンですが、その後、プールの中で、身体の不自由な2年生の子にも、「気持ち悪い~」と本人に2回程言っている所を目撃してしまい、Wパンチでムカついてしまいました。 これからを考えて、どのような対処をすれば良いのでしょうか?

  • 担任から将来いじめに遭うかも?と言われました

    先日個人懇談がありました。5月に遠足があっておかしを友達と買いに行った時1人の子が約束の時間に来なくてうちの娘が置いて行こうと言った。他の子もそのままうちの子についてきたそうですが、置いてかれた子は探しても誰もいないためしょんぼり帰ってきたとの事。そのあと、友達どうしでうちの子が置いて行こうと言ったので置いてった。という話になりうちの子がいるとグループが暗くなるとある1人の親から担任に連絡があったそうです。担任からこんなことをしていたら将来いじめに遭いますよと言われました。家に帰ってから娘に聞いても相当前の話ですしそんなこと言った覚えもないと言います。今はそのグループとの付き合いはないようですが、もう一度担任と会って話しをしたほうがいいのか迷っています。

  • いじめ?!

    先月も、暴力・言葉のいじめでアドバイスをいたただきましたが、また質問です。1年生の娘が同じクラスの男子に叩かれたり・蹴られたりしているのですが、先生に注意されているにも関わらず、明くる日になると叩いたりするらしいのです。娘が叩かれたりした後、男子に何故?叩くのか聞くと必ず、「お前がブタやから」と言うらしいのです。先週も3日続けて叩かれたり・蹴られたり・引っかかれたりしていたので参観日の後、担任と話をしました。担任の話では、この男子は男女かまわず同じクラスの生徒にも叩いたりしているようで、注意しても悪いことをしている自覚がないような事も言っており、休み時間に外で遊んでいてもチャイムが鳴ってるのに、戻ってこない事もあるとかいってました。この男子は、家庭に問題があるような事も言ってました。悪いことをしたら両親とも手が出てしまい(叩く)、祖父母にも叱られ、ときには押入など出られないように閉じこめたりもしているらしいと担任が言ってました。昨日も今日も叩かれたり、蹴られたりしたようです。 これってやっぱり、いじめ?叩かれたり、蹴られたりブタと言われて今後、PTSDにならないのでしょうか?担任を通さず直接、男子の親に話をするのは避けた方がいいのでしょうか?今のところ登校拒否はしていませんがエスカレートしないか心配です。娘もイヤな思いをしていると思うのですが、担任と話をする時も泣いてはいけないと思いつつも悔しいやら・腹が立つやらで、泣きながら話をしました。

  • 小1の一人娘。これって担任のいじめ・・・?(長文)

    判断がつかないので、皆様のご意見とお知恵を貸して下さい。 今年小学校に上がった娘。一人っ子、主人の両親と同居しています。 自主性と思いやりを大切に育ててきました。ただし、大変な甘えっ子です。 娘は、マイペースで波のあるタイプ、一度言い出したことは貫く面があります。また、男の子にからかわれやすいタイプです。反応するので。 気分が乗れば物事に集中でき、挨拶もきちんとして、好奇心旺盛、ものごとに積極的なほうです。反面、気分が乗らないと、だるだる~として、時計は見ない、支度は遅い、言うことは聞かない。 集中しすぎて、物音が耳に入らないことがしょっちゅうあります。 4月~5月中旬。 ・娘が「隣のクラスになりたかったな。だって先生が優しいもん。担任の先生は怒ると怖くて、私机の下に隠れるの」と言いました。 ・帰りの支度が遅いと先生に怒られ、しょげて帰ってきた。 ・クラスに乱暴な男の子(A君、保育園児、乱暴で有名)がいて、突然押されて怪我をして帰宅することが数回ありました。被害者は他にもいます。 ・隣家で同じクラスの男の子から、「○○嫌いだもん、だってわがままだし」と言われました。今まで仲良くしていた子です。 5月中旬~下旬。 ・A君がわたしに「○○いじめられてるの知ってる?」と聞きました。 ・「いじめる子」が他にも何人かいるのが解りました。言葉でからかわれることも多いようです。 ・逆に、守ってくれる子も何人かいます。 ・ふとした弾みで「人の話を聞かないのはいじめだよ~」と30分大泣きしました。 ・娘はじっと座っていられず、授業中にフイと廊下に出ることが頻繁らしい。先生の話もちゃんと聞かず、落書きなどしている、と同じクラスのママ友から聞きました。 ・実際、PTAで学校へ行くたびに、廊下で娘を見かけました。歯磨き中に飛び跳ねていたり、給食の時間、授業中、友達や先生に連れ戻されたり。私と目が合うと「ママ~♪」と寄ってきて抱きつくので、瞬間抱きしめてやり、戻るよう声掛けすると、娘は素直に戻ります。 今日、個別面談で。先生の言い分。 ・とにかく注意力散漫で、落ち着きがない。 ・支度が遅い。 ・集団行動に外れる。 ・隣の子にちょっかいを出す。 ・行動を正すよう、周りの子に注意される。これはいじめではない。 ・軽いチックが出ているようなので、厳しい注意は避けている。 ・してはいけないときに、皆の注目を集めるような行動をする。 ・付きっきりだと課題をするが、目を離すとしない。 ・机は一番前の席にしている。時々、机を離して1人だけ前の方へ移動している。今後もそうしていいか?(思わず、是、と回答しました) ・指示したことを守らない。  例)朝顔の観察日記、他の子は時間内に細かく描き色まで塗って提出したのに、娘は線書きのまま「これでいいの」と机にしまい込み提出しなかった。朝のドリルも1/3のみで机へ入れた。(「ここまで描けているのに!」担任怒りモード) ・いじめた子の名前、これまで通り連絡帳に書いて欲しい。 ・なんでもいいから、家庭でお手伝いを任せて下さい。(すでに食器下げをやっておりますと伝えたところ、聞く耳持たず) 質問です。<(_ _)> 机を前方に1人だけ離すことは、「この子は変わっている」とクラス全体に晒すことになり、いじめのきっかけを教師が作り出しているとしか思えないのですが…。いかがなものでしょう?? 机を離すことは、学校公開週間前にやめさせたい、まずは連絡帳で意志を伝えよう、と考えております。 夫は来週、校長(もしくは副校長)先生と担任と3者で直談判しよう、と言っています。まだ1年ですし、いきなりそこまでするのもどうかとためらっています。 効果的な対処法、担任の評価、感想等、お寄せ頂けると幸いです。 娘は確かに手はかかるし、担任に負担を掛けているのは申し訳ないと思っています。が、どうやらハズレの先生にあたった気がします。ちなみに50歳前後の女性で、乱暴者の息子さんに悩んだ経験あり、だそうです。 参考までに、私の育児観です。 ちなみに、幼稚園では、何の問題もありませんでした。 http://blog.goo.ne.jp/yamyam00/c/781afea3bacda7722b86fd4b6f3e07bb

  • いじめを受けています。どうしたらいいでしょうか?

    娘がいじめを受けています。 相手の人は、過去に同じクラスだった女の子のお母さんです。 離婚して私が通っていた母校に娘も入れた時に 突き飛ばされたりするようになりました。 そのお母さんが、今度はネット上で嫌がらせを するようになりました。 何年にもわたり続いているけれど 学校や警察に相談しても 泣き寝入りさせられてきました。 娘も私もどこも信用できず ほとんど義務教育は受けさせてもらっては いませんし、担任の先生や父兄間で 私に対する嫌がらせもあったので 私も何度も寝込み、生活も何度も 壊れました。 娘はすっかり学校に信用をなくし 今の担任の先生も、娘と話をしたいと 言っていますが、娘は話をしたいとも 思わず、私もまた言いくるめられるのではないかと 危険を感じているため、近づかせないように 気を使っています。 とりあえず、以前突き飛ばされたりしたお子さんの お母さんがネットで書き込みをしてるので それを証拠として残すつもりですが そのほか、今までされた嫌がらせやいじめを 時系列で書き起こすなど 他になにをしておけばいいでしょうか? いじめや嫌がらせで戦ってきた方 なにかアドバイスがあればお願いします。