• ベストアンサー

練習で手の皮を負傷する原因は?

autoroの回答

  • ベストアンサー
  • autoro
  • ベストアンサー率33% (1228/3693)
回答No.2

手の皮がむけるとの事 一番の原因はボールがスイートスポット(クラブフェースの芯)に 当たっていないので、ボールを打つたびに手の中でクラブが回り 手の皮に急激な過度の引っ張り力をかけているのだと思います 逆に言えば、スイングが安定していないという事になります もう一つは、グリップの仕方がよくないのではないかということです グリップの中でクラブのグリップが回転するほどにしかグリップ できていないことになりますね クラブフェースにヒットマーク(ボールが何処に当たっているかを 確認できる市販のシート)で打点を確かめながら練習し ご自身の原因を追究してみてください クラブフェースのスイートスポット(芯)の位置を見る方法は ご存知だと思いますが、クラブのグリップを二本の指で挟んでぶら下げ フェースにもう片方の手で持ったボールをこつこつと当てていきます クラブ側で一番振動が出ない点がスイートスポットになります アドバイスまで

関連するQ&A

  • 右手薬指の皮むけ

    初めまして。 2年ほど前に始めた37歳で、スコアは漸く110前後の初心者です。 力は人並みで、1年ほど前にグリップをインターロッキングからオーバーラッピングに変えてます。(右手の使い過ぎ防止のため) 力が入り過ぎているのか、右手薬指の第一関節の右側面(小指側)が、左手人差し指の第二関節の側面(親指側)と擦れ、土日のみ150~200球/日程度の練習でも皮が水ぶくれになり、剥けてしまいます。 最近は、右手薬指にバンドエイドを巻いているので、剥けることはなくなりましたが、やはり擦れているようで、タコのようになってきました。これはやはりグリップが間違っているのでしょうか? (特に、スイング後半で擦れているような感じです) 周囲からは、「力が入りすぎでは?」という指摘を受けますが、自分では柔らかく握っているつもりですし、スクールでは「右手は中指と薬指の第二関節で握る」と習いましたし、自分では分からなくなってきました。 この1ヶ月間はショットが安定せず、グローブをしている右手の人差し指第二関節まで皮がペロッと捲れてしまってますが、これは本来軽く握るべき左手の親指と人差し指が強過ぎるため、と理解出来、直しようがあります。 ただ、皮膚が特段弱い訳でもなく、左手のグローブもなるべく表面が柔らかそうな物を使っていますし、右手薬指については何故皮が剥ける程に擦れるのでしょうか? 長文申し訳ございませんが、どなたかアドバイス宜しくお願い致します。

  • 手の皮がむける

    私は、ゴルフ歴10年でいまだに100前後をうろうろしています。 今回の質問は練習場で少し打つと手袋はしていても、すぐに手や指の皮がむけてしまいしょうがありません。体のほかの部分はぜんぜん大丈夫なのでもっともっと打ち込みたいのに手が痛くて打てないもどかしさに困っています。むける前からテーピングをしたりしているのですが、手間がかかる上、それでもむけてしまうときがあります。他人さんには久しぶりにどんなに打っても皮などむけないという人もいますがうらやましいです。 グリップの仕方や握る強さなどいろいろと問題はあるのでしょうが、今回はたまに練習場で打ち込んでも手の皮がむけない簡単な対策があれば教えていただきたいと思います。

  • ゴルフのタコ・マメ

    ゴルフ暦15年、女性、ヘッドスピード35~36くらい、シャフトはやわらかめのRを使用しています。 ここ1年くらい、プロにレッスンを受け、スイングを変えようとしていますが、 (1)右手薬指のタコ(小指の先がすれるところ、とびでてきました) (2)左手人差し指の掌の甲側の第二間接部分のマメ(右手小指がすれているみたい) (3)左手人差し指の親指側の付け根のマメ 特に(2)と(3)は痛くて、皮もむけたりするので、悩んでいます。 オーバーラッピングです。手袋は左のみ、サイズはぴっちり目です。 練習ドリルで何球も打つ時などはテープを貼ってしのいでいますが、仕方がないのでしょうか?練習は200~300球くらい週に2、3回です。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • グリップとマメ

    初めて質問させて頂きます。ほぼ毎週のように練習場に通うゴルフ歴2カ月の初心者ですが、昨日右手親指の腹の皮がめくれてしまいました。 他にも右手薬指の第2関節や左手中指の第2関節にもマメが出来ているので強く握り過ぎかグリップが合っていないのかも、と思います。 同じような方いらっしゃいませんか? ちなみにクラブはすべていただいた物で自分で購入した物ではありません。大分グリップがくたびれている感じです。 よろしくお願いします。

  • グローブが破れるのは手に力が入りすぎでしょうか?

    ゴルフを始めて3ヶ月ほど、延べ30回くらい練習場で毎回200-300球くらい打っていますが、もうグローブに穴が空いてしまいました。特に安物ではない(マンシングの、3000円程度の合皮のもの)と思いますので、手に変に力が入りすぎているのかと思うのですが、いかがなものでしょうか? なお、穴が空いたのは、右手側が人差し指第二関節のところ、左手側は手のひらの内側(小指の下側)になります。

  • 突き指

    6日前に右手の薬指の第一間接あたり?を突き指しました。 少し赤く、腫れています。 曲げ伸びは大丈夫ですが押したりついたりすると 痛いです。 私はバレー部なのですがバレーをしていると痛くて 薬指だけ熱くなってきます。 突き指だと思うですがテーピングをして練習をした方がいいですか?

  • 左手人差し指付け根が痛くなる

    練習場で100球ほど打つと、左手の人差し指の付け根が痛くなってきます。 スクウェアよりもややストロングでオーバーラッピンググリップで握って いるのですが、どうやら右手薬指の第一関節外側と左手人差し指内側の部 分が当たっていてしばらく練習していると痛くなってくるようです。 参考にしている本の通りにグリップしているつもりなのですが皆さんもこ のように痛くなるのでしょうか? 左手はやや被せ気味にし、右手は下から包むようにグリップしています。 (わかりにくくてすいません…) ゴルフはまだ初めて間もない状態で、レッスンなども受けていません。 何か間違っているのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 皮がめくれた。なぜ?

    最近練習してたら、左手親指の皮がすれてめくれてしまいました。痛いです。 爪から少し下がった関節のところです。 ゴルフ暦は長いですが今までこんなところはめくれませんでした。 知らない間にグリップが変わったんでしょうか。。。 考えられる原因はなんでしょうか?

  • 右手中指が痛い

    こんばんは 当方右打ちですが スイングした際に右手 中指のツメの薬指側がシャフトに当たり痛くなります。 (わかりにくくてすみません) この症状は悪いグリップ、スイングでしょうか? この痛い部分はシャフトに当たっています。

  • 手の指の皮がめくれるんです

    手の指先の皮が白くなってむけるんですが 何かの病気の前兆ですか? 人差し指と中・薬の3本です。場所は手の甲側だと第一関節のところ 手の平側はちょうど指先です。痒くないんです。 職場ではパソコンを使う程度で、水仕事でもないし薬品も触ってない ので、なんでかな?って思うんです。 内臓が悪くなってそれの前兆か何かでしょうか??