- ベストアンサー
三角形の面積の問題
∠XOY=30゜の内部に点Pをとる。辺OX、OYを対象軸として点Pを対称移動した点をそれぞれQ、Rとする。OP=4cmであるとすると、△OQRの面積はいくらか。 現在、上記の問題を勉強しているのですが、解き方が分からなくて悩んでいます。答えは「4√3cm^2」とあるのですが、答えの導き方がわかりません。辺OQと辺ORが4cmで同じ長さであることと、30゜という角度がポイントになってくるような気はするのですが、どういった定理や公式などを使って解くのか自分ひとりの力では分かりませんでした。 図がないので分かりづらいとは思いますが、分かる方がいましたら、力を貸していただけないでしょうか。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
対称より、∠XOQ=∠XOP、∠YOP=∠YOR。よって、∠XOQ+∠YOR=∠XOP+∠YOP=∠XOY=30゜ なので、∠QOR=∠XOP+∠YOP+∠XOQ+∠YOR=60° ここで、対称より、OP=OQ、OP=ORより、OQ=OR より、△OQRは二等辺三角形より、∠OQR=∠ORQ また、∠QOR=60°より、∠OQR+∠ORQ=(180-60)°=120° よって、∠OQR=∠ORQ=60°になるので、△OQRは正三角形だと分かった。 よって、正三角形の面積の公式(√3/4×(1辺の長さ)^2)より、√3/4×4^2=4√3
その他の回答 (4)
- neKo_deux
- ベストアンサー率44% (5541/12319)
問題の性質からして、点Pは下記の条件を満たせばどこでも良い事になります。 > ∠XOY=30゜の内部に点P > OP=4cmである 計算の都合の良い、OX上に取ると良いかと。 O:(0,0) P:(4,0) OX:x軸 OY:原点Oを通り、傾きが30度の線分。 Q:Pが辺OX上なので、対象移動してもそのままの位置、(4,0) R:図を描くとすぐにわかります。 傾き60度で原点から4の位置。 しかも、底辺OQが分かっているのですから、高ささえ分かれば面積は求まります。
- debut
- ベストアンサー率56% (913/1604)
対称な点なので、∠POX=∠QOX、∠POY=∠ROY です。 だから∠QOR=∠QOX+∠POX+∠POY+∠ROY =2∠POX+2POY =2∠XOY =60° また、OQ=OR=OP=4cm。 あとは、面積の公式で・・
∠QORが何度になるか判りますか? ∠XOP+∠YOP=∠XOY ∠XOP=∠XOQ ∠YOP=∠YOR なので、 ∠QOR=60° 辺OQ=辺OR=4cmなら、正三角形でしょう。 後は、ご自分でどうぞ。
お礼
なるほど、正三角形になるのですね。回答ありがとうございました。
- redowl
- ベストアンサー率43% (2140/4926)
∠QOR=60゜
お礼
詳しい解説、ありがとうございました。