• 締切済み

生物のもつ毒物について

kawakawaの回答

  • kawakawa
  • ベストアンサー率41% (1452/3497)
回答No.2

カビ毒について。 アフラトキシン;Aspergillus flavus, Aspergillus parasiticusが産出する毒素です。肝細胞壊死、肝癌発生。特に肝癌発生については、他のあらゆる化学物質よりも強いといえるでしょうか。B1、B2、G1、G2のタイプがあります。穀物類に多いですネ。 ステリグマトシスチン;Aspergillus versicolorが産出します。強い肝癌発生能力があります。穀類に多いです。 オクラトキシン;Aspergillus ochraceus, Penicillium viridicatumが産出します。肝グリコーゲンを低下させ、腎組織に強い障害を与えます。米穀類におおいです。 シトリオビリデン;Penicillium citreo-virideが産出します。神経毒で下肢の麻痺や呼吸困難から死に至ることもあります。黄変米ですネ。 ルテオスカイリン;Penicillium islandicumが産出。肝硬変や肝癌をおこします。 ルブラトキシン;Penicillium rubrumが産出。肝障害。トウモロコシです。 シクロクロロチン;Penicillium属が産出。出血を伴う肝細胞の壊死がおこります。 シトリニン;Penicillium citrinumが産出。腎糸球体障害。 パツリン;Penicillium urticae, Aspergillus clavatusが産出。上行性神経麻痺。 エルゴタミン;Claviceps purpureaが産出。神経症状(嘔吐・下痢・腹痛を伴う知覚異常や痙攣)、子宮収縮。 トリコテセン類(T-2トキシン);Fusarium tricinctumが産出。腸管肥大充血・胸腺萎縮・肝臓肥大・腎臓肥大。 トリコテセン類(ニバレノール、フザレノン-X);Fusarium nivaleが産出。症状はT-2トキシンと同じ。 ゼアラレノン;Fusarium graminearumが産出。ブタの不妊原因物質ですが、人体への影響は不明。 とりあえず、カビ毒について書いてみました。 タイプは肝臓毒・腎臓毒・神経毒・麦角毒素・フザリウム毒素群にわけることができますネ。 以上kawakawaでした

関連するQ&A

  • 動物の毒について

     こんにちわ。動物の毒についてちょっと気になっています。    以前テレビ番組で、動物や植物が持っている毒の怖さを放送していました。そのときは「青酸カリの~倍」と言う形で毒の強さを表示していました。  ランキング1~5位くらいまで出していたと思います。「ほぉ~」と驚いて見ていました。  しかし、全部忘れてしまいました。地球上の生物で、保持毒物のヤバさランキングを教えて下さい。  よろしくお願いいたします。

  • マーガリンの危険性について、毒物。

    タイトル通り、先ほどマーガリンの危険性をネットサーフィン中に見つけてしまいました。 それに対して、日本人は一人当たりの消費量が少ないため神経質になる必要はないと言われています。 しかし海外では、特にオランダはトランス型脂肪酸を含む油脂製品が販売禁止、デンマークもまた毒物扱いとされ禁止されています。 そこで、気になったのですが私たち一般人が気にも留めないものが人体に毒になる食べ物は、他にどんなものがあるのでしょうか? 私が知っているもので、高温で揚げたポテトなどがあります。 非常に怖い現状だと思います。回答よろしくお願いします

  • 『毒』が人体に悪影響を及ぼす仕組み

    タイトルの通りです。 毒全般について知りたいですが、毒の種類にも色々ある(詳しくない)と思うので、ここではきっかけになったものの毒性について聞こうと思います。 それは浴室用カビ除去剤の「カビ○ラー」の主成分、「次亜塩素酸ナトリウム」から発せられる「塩素ガス」です。 塩素ガスを吸いすぎると吐き気などの悪影響を及ぼすといいますが、それは、塩素ガスが人体でそのような作用をして、何が原因で吐き気を引き起しているのか。 その仕組みを教えて下さい。 その他、それ以外の毒についてもお願いしますm(_ _)m

  • トラックの毒物標識

    毒と書かれたプレートを付けたトラックを見かけますが、どの程度の毒物?を運ぶ時に掲げなければならないのでしょうか? また、事故などでは内容物が路上へ流れ出たりしていますが、通常の走行中には飛散したり漏洩したりしないものなのでしょうか?

  • 真核微生物について

     真核微生物の中で、動物性と植物性の微生物にはどんな種類があるのですか?

  • 地球上の生物の種類

    地球上にはいったい植物、動物の種類はどれくらいの数あるのでしょうか。 教えてください(微生物は除く)。

  • 生物の誕生

    生物に詳しい方。お願いします。 犬と猫は、以前は同じ種類の生物から別れて進化したと聞いたことがあります。 全ての動物は、多分元をたどれば魚でしょうか。 その祖先は、微生物なんだかわかりませんが、同じ種類から進化したんでしょう。 と思っていますが、ここまではいいでしょうか。 問題は、植物です。 植物も動物も元をたどれば、同じ生物から別れて進化したのでしょうか。 そこのところが、数十年前から疑問です。 最初の誕生した生物一種類が起源で、そこからわかれたのですか。 これを考えると夜も眠れません。 また、このような根本的な話で面白く説明している本はないですか。

  • 【生物の進化について】

    抽象的な質問で申し訳ありません。 生物の進化について伺います。 自然界には、捕食する側にとって「毒」を持つ、 例えば有毒植物や有毒動物が存在しますよね? 種を守るという意味では、これ以上ないというくらいに 強力な鎧になるように感じますが、当然ながら、 すべての生物が毒(捕食する側が生命活動に支障をきたすという意味での毒)を 有しているわけではありません。 そこで疑問に思ったのは、 ◇外的・内的に、どのような理由、 また意味から前述の毒を有することになったのか。 また、なぜ毒を持つ種になったのか。 ということと、少し哲学的かもしれませんが、 ◇毒を有するもの、有さないものを含めて自然界における生態系に見られる 弱肉強食の図は、きれいな三角形をつくりますが、 その三角形の頂点に位置する生物が、なぜ頂点にいるのか、 頂点になった理由、頂点の意義、意味、また役割はどのようなものなのか。 長々と申し訳ありません。 皆様の考えを伺えたら幸いです。 どうぞ、宜しくお願いいたします。

  • 生物の問題を教えてください。

    動物や植物の細胞を水や高濃度のスクロース溶液に浸すと、それぞれ異なった形態変化を示す。動物細胞と植物細胞での変化の様子とそれが異なる理由を動物細胞、植物細胞それぞれ教えてください。 水に浸したとき ・動物細胞 ・植物細胞 高張液に浸したとき ・動物細胞 ・植物細胞 動物細胞と植物細胞で違いが生じる理由も教えてください。 よろしくお願いします。

  • 脳の無い生物のしくみ

    バクテリアなどの単細胞生物は思考する部分の脳が無いですよね。 しかし、生体を維持するための栄養素を吸収したり繁殖(増殖)したり、より良い環境へ移動しますよね。 また、植物も脳は無いとも思いますが、花や葉の形状、枝の伸び方など同じ樹木の種類なら同じような形状になります。 このように、脳の無い生物はどのような仕組みで生命を統率・維持してるのでしょう?