• ベストアンサー

恋人は一度でも別れたいと思ったら終わりですか?

jamiruの回答

  • jamiru
  • ベストアンサー率5% (170/3044)
回答No.5

二人とも気負いすぎでは? 結婚とか本当に真剣にとか。 自分で追い詰めるのは構いませんが、壊れるほどまで追い詰めては元もありません。 >>将来家族になろうとするならなおのこと、力を抜いて「まぁいっか」があるくらいが ちょうどいいのではないかといまは思うんです。 これは正しいと思います。 でも、ちょっと物足りない。ここはもう一声、 将来一緒に墓に入る相手なんだから~の気持ちを。

noname#59400
質問者

お礼

そうですね、本当に気負いすぎていました。 「一生ともにしたい」と言いながら、いつのまにかその言葉が自分たちに 変なプレッシャーを与えて苦しくなっていました。。。 もっともっと力を抜けるようになりたいです。 将来一緒の墓に入る相手なんだから、ですか笑 ほんとにそうですよね。 ご意見、どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • どうしていいかわからなくて・・・

    彼の気持ちがわからなくて・・・。 遠距離で付き合って4年、結婚の約束もしていました。 家族の反対がありますが、彼はそれでも結婚しようと言ってくれていました。 私の家族にも会ってくれ辛い事を言われても、『いつかわかって貰える、願いは思い続ければ必ず叶う』といい、4年付き合ってきましたが、、突然『このまま結婚できると思っていない』『一緒に暮らしたかった』『もう、おしまい』とメールで言われました。理由を聞いても何も言ってくれません・・・。 彼が本気なら会って別れを言って欲しいとお願いしましたが、会ってくれません。 私の誕生日にはちょっとしたプレゼントが届きましたが、この3ヶ月メールをしても返事がきません・・・。会いに行っても会ってくれません・・・。 私は本気で彼との結婚を考えていますが、彼が本気でおしまいにしたいのなら諦めなければいけないのかも・・・とも思っています。 会って別れを言われる=彼の意思表示で私も彼への気持ちにケジメをつけなくてはいけない・・・と。 私は彼と一生をともにしたいです。 しかし彼は連絡をくれない、会ってくれない。 このまま自然消滅は嫌です。 前にも横にも進めなくて、私はどうすればいいかわかりません・・・。

  • 「一度終わりにして、仕切り直したいと考えている」と言われたのですが・・・

    出会って2ヶ月、付き合い始めて2週間の7歳年上(39歳)の彼から、「本当に申し訳ないけど一度、二人の関係を付き合う前の状態に戻してもらいたい。一度、終わりにして仕切りなおしたいと考えている」とメールがありました。理由は「前の彼女から色々と相談を受けている。彼女と寄りを戻すことはないと思うけど、困っていると知らない顔をすることはできない。その件で私に迷惑をかけるといけないから」とのことでした。(相談内容は聞いていませんが、私の後輩が彼からチラッと聞いた話では、前の彼女がお金の問題を抱えていると言っていたとのことでした) 以前、前の彼女の話をちらっと聞いたところによると、彼女とは6年間付き合って結婚も考えていたけど結局タイミングが合わず、彼女は彼とは違う人を選んで、彼と別れた半年後くらいに結婚したらしいです(3年前の話)。でも、その後の結婚生活があまり上手くいっておらず、いまだに彼にも連絡があるとのことでした。その時(まだ付き合い始める前)彼に「今、彼女がやり直したいと言ってきたら、やり直す?」と聞いたら、「それはない」とのことでした。 まずは彼に会って真意を聞くしかないのですが、別れ話の時に「付き合う前の状態に戻してほしい」とか「一度終わりにして、仕切り直しと考えている」という言葉がでる心理が全くわかりません。私からすれば、単純に今の彼にとっては私より前の彼女の方が大切であるとしか思えないのです。そうであれば、あっさり「別れよう」と言えばいいと思うのですが、一体どういうことなのでしょう? 色々なご意見をお伺いできればなと思います。宜しくお願いします。

  • 終わりにするにあたって・・・

    付き合っている人との関係を、 終わりにする事にしました。 3年付き合い、遠距離になって2ヶ月、 きっかけは些細なケンカでしたが、 それにより彼は私への信頼が崩れてしまったようです。 もう終わりにしようといわれました。 私も深く反省しているし、別れたくないので、 納得がいかないと、保留にしていましたが、 彼から言われた別れを受け入れることにしました・・・。 遠距離になり、メールや電話でのやりとりしか出来ませんでしたが、 近いうちに、彼が私の住む街に用事があってやってきます。 ただ、彼からこっちに来ると言う連絡が来たわけではないので、 いつ来るかも分かりません。 おそらく、彼がこっちに来るのはこれが最後になると思います。 早ければ今週末にも来ておかしくない状態です。 連絡をとるには時間がありません。 知らないうちに来て帰ってしまう事もありえると思います・・・。 今、本当に苦しいです。 本当は別れたくない気持ち、 いまだに別れを受け入れられていない状態でもあります。 今後のため、気持ちをスッキリさせるためには、 いつ来るか聞いて、会って話をしたほうがいいのでしょうか。 それとも、逆に会わない方がいいのでしょうか。 また、きちんと別れを受け入れるには どうしたらいいのか、心のケアの仕方、教えてください。

  • この恋は終わりでしょうか

    初めまして、質問です。 私は付き合って3ヶ月の彼氏が居ました。 ですが遠距離で1ヶ月に1回(2,3泊)会う程度です。 彼は顧客リスト管理等しており、多忙でメールが送れないことが多々ありました。お互い色々経験をし、自分から本気になる事がなかったのですが、お互い愛し合い、この人しか居ないと結婚の約束までしましたが12月25日に彼が仕事ばかりでかまってもらえず私も我慢の限界が越え、かまって欲しいという感情に流された私は「仕事が大事なんだね。別れる」とメールを送ってしまい、それから2,3日彼の方から連絡がなく私も冷静になり「別れる」という言葉がどれほど重く辛い言葉なのかをしり謝ろうと思いました。電話等をしても返答がなく私から一方的にメールで謝りたいから連絡が欲しいとメールを送り続けました。 そして昨日彼からやっと電話があり、もうやり直せないっと言われました。理由をきくと「また同じことが起こったら俺は耐えられない、怖い」と私につげました。私の事がまだ好きかどうかをきくと、「大好き」といい、そして「俺は、私の事を思いながら結婚せずに、私がいつか年賀状で結婚しましたってくるのを待ってる」と彼は言いました。私は彼と別れたくはなく、25日どうしてそういってしまったのか本当の理由をいい、自分の思いを全て語りました。 彼は私の想いを聞くと「自分の決めた決意が揺らぎそうだから、もう話せない」といい、最後に「短い間だったけど幸せをいっぱいありがとう、新しい人をみつけて幸せになってほしい、さようなら」といい電話を切ってしまいました。私の方は、ずっと待っているっと言い続けて終わりました。 待ち続けていても彼はもう帰ってこないでしょうか。 私には、好きなのに別れてしまう理由が全くってわけではありませんが、わかりません。 皆様のご意見が聞きたく投稿させて頂きました 年齢は私が(21)彼が(27)です

  • 一度離れた気持ちは戻りませんか?

    主に男性の方の意見が聞けたら嬉しいです。 1年付き合った彼(うち、遠距離8ヶ月。進行形)に 「恋愛感情の好きという気持ちが冷めた。仲良しの女友だちみたいで。嫌いじゃない。  でも付き合っていてちょっと違うなって思った。距離だけが原因じゃない」と電話で言われ、別れを告げられました。 彼は遠距離で一度失敗しているので、自分は遠距離に向いていないと思っていた、と。 それでも月1で会い、彼は激務ながらもこの別れを告げる日まで毎日メールをくれていました。 1週間前も会いましたが、仲良くすごせていました。 彼も今までを振り返ると仲良く過ごせてたと言うのです…。 「付き合う?」と言ってきたのは彼でした。 他に好きな人ができたの?と聞いても、答えはノー。 彼女だから優先順位を高くと思っていたけれど、 仕事が忙しく、思うようにかまってあげられない自分に 違和感を感じていたと言われました。 「冷めた気持ちは戻らない?」と聞けば『今は考えられない。』って。 別れても連絡はとっていいの?と聞けば、しないでという権利は俺にないし、来たら返すよ、って。 会おうといえば、会うと思う、って。 「私が別れに納得しなければ?」と聞くと 『このまま付き合うかもしれないけど、俺に気持ちがないって分かっていて辛くないの?』って。 別れた方がいいという気持ちと、別れたくない気持ちがゴチャゴチャです。 別れても連絡取りたい、友達でいたい、繋がっていたい、 もしかしたら気持ちはもどらないのかとかそんなことばかり思ってしまう。 私がもう一度、会ってちゃんと話して納得して別れたいということで、たぶん会います。 それまでは今までどおり、メールも電話もするという話…(おかしいですけどね) どうして会った時に話してくれなかったのかと聞くと 会った時にいきなり言えない。電話で自分の思いを伝えておきたかったって。 でも電話をかけてきた時は、その電話で別れる気満々だった勢いでした… 会ったら決心が鈍るのか… 悲しくて苦しくて辛いです。 私はどうすれば良いのでしょうか…。

  • 彼ともう一度...

    彼ともう一度... 彼と友達の関係が数年続いて両思いになって付き合って数ヶ月間 続いていました。 付き合ってすぐに仕事の関係で遠距離になってしまい連絡はとりあって いましたが彼氏彼女の関係で一度もデートはできないまま、別れがあり 、別れてから何も連絡をお互いとらないまま数ヶ月が経ち、彼から連絡 がきて話し合いもう一度連絡をとることになりました。 彼と前のように食事へ行ったり2人で映画をみに行きました。 彼の曖昧な気持ちと私の彼に対するすきな気持ちが大きくて、自分 の気持ちが彼にとって...って思って何も気持ちを伝えず彼には この件には全く関係がありませんが自分自身の携帯が新しく入荷して しまうこともあり、黙って携帯変えるのもどうかと思い一言伝えて これを期に新しい連絡先は言えませんでした。 その後、彼が俺も甘えちゃうからと言いその後、彼にメールを送っても 届きません。電話は繫がりますが出てもらえずそれっきりで私も彼 に連絡とれないまま新しい携帯に変わりました。 それからは連絡してません。 3ヶ月が経ちます。 新しい携帯で連絡とったら迷惑ですか? 自分勝ってなのは分かります時間が経って考えて... もう二度と彼と話し合うことはできないのでしょうか... 長々になってしまいごめんなさい。

  • 恋人との別れ、どう乗り越えたらいいですか?

    恋人ともう別れてしまいそうです。 2日前の日曜に喧嘩して、その日中に仲直りしたけど、 翌日冷静になって考えたら、別れたほうが2人にとって良い気がして自分から連絡してません。 今までは毎日連絡とってたけど、彼も連絡してこないので、もういいのかなって感じてます。 私が凄く好きだったので、何があっても別れないでいました。 別れ話になったときも、私が別れたくないって言ってました。 でも好きだけど不安になって悩んでばかり。 本当は輝きたいのに。 文化の違いで結婚できないから彼は私にはまらないようにしてるし。 愛されていも、心から愛する隙間がなかった。 やっぱりまだ好きだし、今まで2年半一緒にいたのですごく寂しいです。 涙があふれ出てくるの我慢してます。 こういう経験になれてなくてつらいだけです。 恋人との別れ、どう乗り越えたらいいですか? 25歳 女性

  • 二股から、別れるのかもう一度信じるのか。

    はじめまして。彼との事について相談です。 もともと彼(33歳)と私の(33歳)の交際は不倫から始まりました。 私が既婚。彼が独身でした。 離婚の決断ができないまま彼との交際を続け、3年がたった頃彼の二股が発覚。(その時点で3年中2年二股でした) 自分の決断力のなさが彼にそうさせたのだと反省し、彼も私と結婚したい、でも叶わないの葛藤の中で弱さがありお互いに傷付け合ってしまったと思いました。 これをきっかけに私は離婚。本当の愛情を捧げ、自分が変わらなければ幸せになる権利なんてないんだと自分の考えを改め、二股状態からお互いにお互いを選ぶことで、これからが本当の二人だと思っていました。 しかしすぐに彼は二股の彼女とやり直していました。苦しさから逃げ出すためにはじめた二股もいつしか彼女をほっとけない状態になったと今、彼は言います。(相手の彼女の友人と私が友達になってしまい情報が入ってくる状態になってしまった。) けれども彼が不倫状態の時に、二股を掛けるまでの間、1年もの間彼も一人で苦しみ、それでもいつか。と私を信じ待っていてくれたのだから私も1年は今まで出来なかったまっすぐな愛情を注ごう、いつか気づいてくれると思い知って知らぬふりをしてきました。 自分で決めた期限の1年が経ち、これまでずっと知っていたこと、これ以上はこの状態を私は続けられないこと。決断を出来なかった自分が言うのは何だけれど彼に『本当に愛するということ』を分ってほしくて、あなたが決断できないのなら、私が決断しよう。自分が離れることが彼にとってそのことに気づく大きなきっかけとなるとしたら、と思い先日別れを告げました。 そして1週間後。 彼から『お前は本当に大事なことに気づかせてくれた。二人から選べなかった自分は自己中心的で子供だった。自分なりに真剣に悩んで出した結論がお前だった。愛想をつかされても仕方がないと思っている。それでもお前のことを本当に必要だと感じたことに気づいたから。やり直してほしい』との言葉。 3年二股状態だった相手の方と別れた後、私のところへ連絡がありました。 冷静なご意見が聞きたいです。 まず ○私は彼が大好きで人生のパートナーとして必要だと感じている。 ○彼が人として大事なこと、『人は裏切ってはいけない』ということに気づいてほしいという思いから別れを決意。(離れることで分ってもらえると思った。) その上で私は、 ○今回の件で彼は本当に自分のわがままさに気づき(私が気づいたときのように。)彼は変われると信じている。信じてそばにいたい。 ○私が離れることで本当に大切なことに気づくことができ、彼が変われるのではないか? という二つの考えで悩んでいます。 最後には自分で結論を出したいと思います。 彼を信じたい気持ちが強いのは事実。 そして信じる人間がいるから人は変わっていける、成長していけるものだとも思います。 それでもまだ自分は冷静さに欠けているのではないかと思い相談させていただきました。 客観的なご意見お聞かせください。 参考にさせていただき、しっかり自分で結論を出していきたいと思っています。

  • 距離をおくっってどのくらいの期間?(長文です)

     付き合って8ヶ月の彼に、距離を置きたいと言われました。彼は30歳、私は28歳なので結婚のことも含めていろいろこれからのことを慎重に考えたいのだと思います。    彼は仕事が忙しく、肉体的にも精神的にも疲れていたのだと思います。そんな彼をおもいやってあげることができなくて、会いたいばっかりだった私を反省しています。   7月の終わりに喧嘩をし、一週間、間をおいて話し合いました。私が反省したことを彼に話し、修復したいと言ったところ、彼は「距離を置きたい」と。そして私への気持もさめていると言われました。それなら距離を置くのは意味がないし、逆に曖昧な時間は苦しいだけだと思い、「今ここでふってくれたらいい」と話しました。彼は「時間を置けばいいところばかり思い出すだろ、俺は前向きなのに」と言いました。でも、待たせて良い結果になるとは限らないから、次に目を向けてもいいとも言われました。とにかくいつになるかはわからないけど、私のいいところがみえたら彼が連絡することになりました。  あれから2週間。私も、冷静に別れを考えれる時もあれば、悲しくて涙が止まれなくなる時もあります。友達は、彼があの日にふらずに距離を置くと言ったのは、悪者に為らない為で、このままなにも連絡がないままだよ、とも言います。(自然消滅?)  一体、距離をおくってどのくれいの期間のことをいうのですか?追いつめてしまったことを反省して、私は彼から連絡がくるまで待つ覚悟を決めました。それが今までできなかった彼へのおもいやりでもあると思うからです。ただ、何年も待つことはさすがにできません。   心が乱れていて、文書も大変乱れてしまいました。最後まで読んで下さってありがとうございます。        

  • 一度別れた元恋人と

    先月とあることで距離を置きそれから恋人と別れることになりました 付き合ってたのは三年間です 遠距離で付き合っていたのでたまにしか会えない関係でしたがお互いそれでも幸せでした 別れた理由は家庭の事情からいろいろ重なり気持ちに余裕がなくなった、このままだと冷めていくから、だそうです それからしばらく憂鬱で連絡をとりませんでしたが、ふと会えないかなと言うとまず「仕事のシフト出したからごめん」と言われ「急にごめんね、またよかったらメールでもして」と送ってたら、休みほしいと言ったからたぶん行けるよ また日程がわかれば連絡すると言われました こういった場合、会ったらどうしたらいいんでしょう… 元に戻りたいのをいわないほうがいいんでしょうか? また会ったとして手とかも繋がずに距離を開けたほうがいいんでしょうか 友人は精一杯楽しいと思える一日をまず作りなさいと言われました それでいいんでしょうか… 復縁したい場合早く言わないとわすれられるとい言いますが、そうなのですか? 質問だらけですみません どうしたらいいのかわからなくて…