• ベストアンサー

塀の塗り替え、当初の見積もりよりかなり高額

駐車場の壁は、コンクリートの上からペンキを吹き付けています。 既に10年経っていてヒビが入っているので塗りなおしてもらうことにしました。 2社から見積もりを取り、営業の方の対応の良さと金額(4万安)から A社に依頼しました。 当日、塗ってある所をはがしてみると中のコンクリートが予想よりボロボロなので、当初の予定より深く削り金網を入れ、コンクリートを2回塗らないといけないので見積もりの金額より高くなるでしょうっと左官屋さんに言われました。 この時点で、金網を急遽取り寄せてボルトで固定しコンクリートを1回塗った後です。 次の日、営業の方が、その説明と現場を確認に来ました。 予想より状況がひどかったので、仕方ないとは思うのですが、 「普通作業をする前に、依頼主に確認するものではないでしょうか? 作業した後で、高額な追加請求をされても払えるか分からないですし、、、」っと言った所「金網は元々この駐車場を作った業者が入れたものですよ。本来はこんなに目の粗い網は、使っちゃいけないんですけどね。うちが追加請求するのは、これからする2回目を塗るかどうかだけです。正確な金額は左官屋さんから来ると思いますが、4万位でしょう」っと言われたので納得しました。 ところが、今日になって「やっぱり金網はうちが入れたものでした。追加分は7万2千円です。2度塗りする必要がないといわれるなら、コンクリートをもう一度削って金網を外しますので」と連絡が来ました。 まずは、確認せずに作業した事を謝まるのが普通だと思ったのですが、、、 金網だって壁にドリルで穴を開けて固定しているのですから、ただ取れば良いと言う物では無いし「こんな目の粗い金網は普通使ってはいけないのに」っという言葉も引っ掛かっています。 ここで適当にやられて、またすぐにヒビが入ったり塗装が剥げたりしても困るので、金網を外してもらうつもりは、無いのですが。 こんなものなのでしょうか?金額はその通りに払わないといけないのでしょうか? なんだかすっきりしません、、、

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kattuk
  • ベストアンサー率30% (21/69)
回答No.2

駐車場の壁というのが、駐車スペース周囲の擁壁(土留め)と想像しますが、元々は鉄筋コンクリートもしくはブロック積みにモルタルを塗って、塗装仕上げをしていたはずなので、金網(ラス網)は当初張られていなかったと考えます。 コンクリートがボロボロだったので、ハツり、ラス網を張って、モルタル(コンクリートではないでしょう)を2回塗ったという、今回の補修方法は、はっきり申し上げて、「その場しのぎ」の将来が心配なやり方です。 ましてや追加分の見積も施主様の了承も得ないで行った施工ですから、当初の見積り額以外の支払いはされるべきではないと思います。 「もう一度削って金網をはずす」手間を重ねるほど愚かではないと思いますし、もし逆切れして本当に行うのであれば、器物損壊にあたります。 修繕に着手する以前からヒビが有ったということですから、コンクリートの状態が悪いのは当然予見できたと思いますし、そのヒビの原因がわからないまま、今回の補修方法をとったのであれば、最悪、近い将来補修したモルタルがはがれたり、割れたりする可能性が高いです。 つまり見た目だけは完成したカタチにしようという施工者の姿勢とも思えますので、追加分は業者の負担で文句は言えないと思います。 経験の浅い担当者であったのなら、良い勉強になったと自腹を切って、施主様に謝り、かつ数年間は今回の補修方法でも良かったのかどうか?検証のため、時々アフター訪問させてくださいくらい言えれば、まだ今後に期待できますが・・・・・

yamyamyuyu
質問者

補足

実は、このHPを確認する前に今朝業者から電話があり「左官屋さんの予定があるので、すぐに回答が欲しい」っと。 やはり、事前の確認や金網の事もありこの金額は納得出来ないと言ったら、最初言ったおおよその金額(4万)でいいと言われました。 クレーマーのような扱いをされて気分が悪かったのと、早く終わらせて しまいたかったので、それでお願いしてしまいました。 「駐車場の壁」の状況は、まさにkattukさんが書かれている通りです!! 今回の補修方法が「その場しのぎ」とありますが、本来はどのような方法でするのでしょうか? 専門家の方なら、ヒビを見ただけで原因が分かるのですか? 私は、業者選びに失敗してしまったのでしょうか、、、?

その他の回答 (4)

  • kattuk
  • ベストアンサー率30% (21/69)
回答No.5

#2です。 10年前の施工業者さんと、今回の業者さんを混同している回答もありますが、整理して行きますと、10年間でひびが入るのは、地震や車両の運行による振動、車をぶつけてしまったなどの可能性も有りますので、これらは施工ミスではないとして、鉄筋コンクリートの施工が拙く土圧で入ったヒビや、ブロック積みの場合なら、施工中雨が振ったにもかかわらず養生しなかったため、水の通り道が出来、冬に凍って割れたヒビは、施工ミスと言えるでしょう。 今回の工事に限って言えば、ひびの原因が何かによって、改修方法も異なりますが、リフリート工法に準じた改修も出来たと思います。 それでも費用対効果を考えますと、追加分を4万円程度に減額してもらったので有れば、やむなしという感じもします。 一冬でヒビが再発したりした場合の無償修繕の約束はしてください。

参考URL:
http://www.refrete.com/3kouhou/10gaiyo.html
yamyamyuyu
質問者

お礼

拙い説明を解読?!までして、詳しく説明してくださり 大変参考になりました。 無償修繕の約束は、必ずしておこうと思います。 ありがとうございました。

  • katyan1234
  • ベストアンサー率18% (347/1849)
回答No.4

必ず業者にうちがやりましたと言う録音をすること 裁判になったときポイントになりますからね あの~ゆっくりと相手に確認させてひそかに録音です 必ず写真を撮っておきましょう

yamyamyuyu
質問者

お礼

ありがとうございました。 これから、写真を撮ってこようと思います。

  • katyan1234
  • ベストアンサー率18% (347/1849)
回答No.3

金網は元々この駐車場を作った業者が入れたものですよ。本来はこんなに目の粗い網は、使っちゃいけないんですけどね 相手の業者のやり方が完全でなかったためにこうなったわけで過失があった。相手のミスが原因でこうなったのですよね? 瑕疵担保責任(民法634条~640条)  瑕疵担保責任とは、建物等請負の目的物に「瑕疵」がある場合に請負人が負う責任です。  建物などに瑕疵があると、請負人である建築業者は一定の限度で瑕疵を修補したり(民法634条1項)、損害を賠償したりする義務(民法634条2項)を負います。 どこの施工業者の責任でこうなったのか?普通じぶんのやったとこの 失敗をあなたが払いますか 売買契約の目的物(宅地または建物)に、契約の締結当時に既に欠陥・キズ(隠れた瑕疵)があった場合、売主が買主に対して負う責任のこと。 売主が買主に対して負う責任とは、瑕疵の修復をしたり、損害が発生した場合に損害金を支払うこと。 売主が責任を負う期間は、民法では、買主が瑕疵を知ってから1年以内としている。 一応住んでいるところの消費者センターに確認してね 普通10年で壁は壊れないよ もうはっきり言うと手抜き工事に近いかも 相手の施工ミス 払う必要もないかも・・・ お宅の施工ですよね。本来使ってはいけないものを入れただから こうなったのですよね。瑕疵担保責任がありますよね?ぐらい言えば

yamyamyuyu
質問者

お礼

10年で壁は、壊れないんですか、、、 参考になりました。 ありがとうございました。

  • nobrain
  • ベストアンサー率39% (29/73)
回答No.1

分からない点があります。 1)予想より状況がひどかったので、仕方ないとは思う 確認されたんですか? 「依頼主に確認するものではないでしょうか?」と書かれてますが、ひどい状況だというのはなぜ分かりますか? 2)金網を急遽取り寄せてボルトで固定しコンクリートを1回塗った後 3)金網だって壁にドリルで穴を開けて固定しているのです 4)金網は元々この駐車場を作った業者が入れたものですよ 食い違っていることにお気付きですか? 左官屋は金網を取り寄せて取り替えたんでしょ? なぜ目の粗い金網が入ってることになっちゃうの? だまされちゃってませんか? それでもお金払いますか?

yamyamyuyu
質問者

お礼

やっぱり騙されているのでしょうか、、、 ありがとうございました。

yamyamyuyu
質問者

補足

1)の「確認」というのは、状況を確認するのではなく、作業する前に追加料金が発生しますよ。という確認をしないのでしょうか?という事です。 2、3、4)元々は、金網は入っていませんでした。営業の方が誤解している(知らない)だけです。

関連するQ&A

  • 左官業の見積について

    地震による被害のため左官業の修繕がたくさん出ました。 創業したてで見積もりの知識がないのです。左官業の見積もり表の科目をどのようにしたら良いのでしょうか? No.・項目(材料名)・数量・金額・備考くらいで良いですか? 数量は詳しく書いた方が良いのでしょうか? 施工予定期間なども必要でしょうか。 ちなみに修繕内容は側溝の修理… 1,側溝を一旦壊して 2,廃材コンクリートの廃棄処理 3,型枠 4,コンクリートでキレイにして 5,側溝の蓋自体が壊れているのでグレイチング一枚 以上の工程が行われる予定のようです。 早急に見積もり、施工してほしいとのことです。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 土間コンクリートの見積もり

    先日、約7m2の土間コンクリートの見積もりをしてもらいました。下のような価格で予想より高かったのですが、平均的な相場なんでしょうか? 土間工事内訳 掘削 ¥55,000 残土・ガラ処分費 ¥15,000 RC砕石 \6,000 RC敷き手間 \7,930 メッシュ敷設(5枚) \7,600 伸縮目地(8m) \18,000 土間コンクリート工事打設 \60,000 左官工 \28,000 合計¥197,530

  • 駐車場の見積り。。

    建売を購入しました。 駐車場1台は無料です。2台目からは有料ということで、業者さんより頂いた見積もり内容です。 前回、お伺いしたとき、1平米1万円は高いと言う事でした。 実際の見積り内容を記載してみました。 指摘を頂いても宜しいでしょうか? 摘要 ・ 数量 ・ 単価 ・ 金額 1 再生砂利・・・ 4立方メートル×3,700 = 14,800 2 運賃/2トン車 ・・・ 2台× 8,000 = 16,000 3 ワイヤーメッシュ/鉄筋 ・・・30m2× 1,800= 54,000 4 路盤下地整地工事/重機械共・・・ 1 式× 38,000= 38,000 5 生コンクリート工事/2トン車・・・4立方メートル× 21,000= 84,000 6 打設工事手間・・・ 3人× 18,000= 54,000 7 左官仕上げ工事・・・ 1式× 45,000= 45,000 8 現場管理費/諸経費・・・ 1式× 20,000= 20,000 消費税 16,290 合計 342,090 宜しくお願いします。。。

  • どんぶり勘定?この見積、普通ですか?

    只今、新築中(基礎工事中)の者です。 HMの見積書がおおざっぱな感じがするので 質問させてください! 外構部分+ビルトインガレージ部分?の見積が ・駐車土間、アプローチ 50万 ・駐車スペース庸壁工事 100万 ・特殊基礎工事(ガレージ+玄関部分)100万 ・ガレージシャッター 40万 と、どれもぴったり○○万という金額です。 上記以外に詳細見積などは無く、何がこんなにかかるのか 詳かい点(材料費や作業代など)は全くわからないです。 (ちなみにうちは道路面より1mちょっと高さのある土地なので 駐車スペース用に切り崩す為、通常よりも特殊工事になったらしいです) 素人でも、この見積どんぶりすぎじゃない?と思うのですが 普通、こんなものなのでしょうか??? あと金額・・高すぎませんか??

  • 見積書と請求書の金額が違いすぎる場合の支払いは?

    今月、庭の垣根を業者に依頼して建ててもらいました。 事前の見積もりでは約17万円で、3日後に工事の依頼をしました。 工事が終わり、昨日届いた請求書を見ると、約30万円の金額が! 見積額と請求額に13万円もの開きがあるのです。 このような場合でも30万円支払わなければならないのでしょうか。 ※工事を依頼した時は、金額の話は全くなく、工事中も追加でお金がかかるというような事も一切言われませんでした。 ※この業者は以前にも1回使っており、その時は見積と請求額がほぼ同じだったので信用していました。

  • 火災保険の、見積もり業者について

    マンションで火災保険対応の被害があり、見積もり業者が復旧の確認に来ます。そこで、業者から保険会社に見積もり金額を提出して保険金が支払われるのですが、私は見積もり業者に復旧を依頼すると、全ての保険金が手元に残らないので、保険金を全て受け取り、自身で他の業者に依頼して、残りの保険金を他のものに使おうと考えているのですが、見積もり業者に修復を依頼しないで、保険金額だけ受け取ると、実際ね見積もり金額から、見積もり業者への手数料を引かれた金額が保険金として支払われると、見積もり業者から言われました。保険会社から依頼されて、復旧の確認に来られた業者は、その出張料などは、保険会社から支払われていると思うのですが、保険金からも支払われるのでしょうか。前回は自分自身の保険を使ったときは、直接保険会社と話をしたので、降りた保険金は全て私の手元に入るのも確認できましたが、私の保険でなく、マンションの保険の為、直接保険会社と話が出来ない為、教えていただけますでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 軒樋交換工事について

    軒樋を交換しようと思い、業者に見積もりをして貰ったら、こんな金額を提示されました。(見積書の画像添付してあります。) 以前、コーキングや左官の仕事をした事があり、その経験から作業内容は大体予想できますが、とてもこの金額になるとは思えません。 専門の知識がある方に意見を伺いたいです。 宜しくお願いします。

  • 仕事の見積書について

    仕事の依頼が来て客先に上司が見積書を出したところ、金額が高いと言われて仕事を丸投げされてしましました。 内容を見ると下請けが出した見積書に少し上乗せしたようです。 明日、客先に会って話をするのでアドバイスお願いします。 *勝手に金額を下げれないので、揉めるようなら上司が担当者なので再度、確認しますと言って逃げるつもりです。

  • 見積書の確認

    年明けに新築予定のため、希望間取りと、ある程度の仕様を伝え、5社に見積り依頼しました。 もちろん各社共、工法やイメージが違うため、価格だけではなく、内容を吟味して決定するつもりです。 さて、心配なのが、後々に金額が追加とならないように、見積内訳の統一の確認をしたいと思います。 例えば、灯具、アミ戸、カーテンレール等… 内訳のもれのチェック項目は、どのようなものがあるでしょうか? どなたか詳しい方、宜しくお願いいたします。

  • 引越しの見積もりってこんなものでしょうか?

    二月末に引越し予定なので、本日はじめて○リさんの引越し社に見積もりに来ていただきました。 何社かと比較したかったので、その場で決めるツモリはなく気軽に見積もり依頼をしたんですが、正直困ってしまう点が多々ありました。以下のようなことを言われたのですが。 1、他の小さな引越し会社が半額近い見積もりであることを述べると、その会社は名前でごまかそうとしている必死な会社である(ハー○さん)とか、最近経営が危ないのでちゃんとした対応かどうか怪しい 2、大手の中では自社がずば抜けて安い(その場で他の大手会社に電話して値段聞いてました(本当にかけたのかは謎ですが)) 3、小さな引越し会社では、保険額が小さいのであとから追加で代金を払わなければならなくなったり、陸運省に認可をもらっていないところが多い 4、高い、と伝えると安く提示してくれたのですが、これは即決価格で一晩考えたいと伝えると、この金額では無理ですといわれ、実際に見積書は高めの金額を残していきました。 5、一晩考えたいといっているのに、どうしても無理か、何パーセントくらい見込みがありそうかなど聞いてくる。 女性一人の引越しで全くの経験なし者なので、この営業さんがおっしゃってることが正しいのかどうかよくわからないのですが、大手と小さめな会社とでは、そんなにも違うものなのでしょうか?倍くらい値段が違っていて驚いています。 自分で小さなほうの引越し社のHPを見てみたのですが、作業員は全員社員である、とか保障は1000万まであるとか、引越し資材は無料で用意するとか、ほとんど条件が同じように見えて違いがよくわからなくなってきました。 また、どこの引越し会社でもその場のみでの特別価格というものがあるのでしょうか? 優柔不断なのでどんな会社でも一晩くらいは悩みたいのですが、そんなに気軽に見積もり依頼はお願いしないほうがよいのでしょうか? よろしくお願いします。