• ベストアンサー

信用できる日本のメディア・マスコミはどこ?

bigboss55の回答

  • bigboss55
  • ベストアンサー率24% (12/49)
回答No.7

残念な事に、どのマスコミも100%信用する事は出来ません。各社の思惑が絡み合って、右・左と偏った報道をしています。ただ、交通事故・火災等の事故事件はほぼ同じ内容だと思います。政治・外交と成ると、はっきりと差がでるので、貴方が自分の意見と同じ社を信じるしかないと思います。日本でも、報道管制があります。色々な報道に接して、自身で判断して下さい。それ以外無いと思います。

Heartmine9
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 日本のスポーツマスコミ・メディアって

    日本のスポーツマスコミ・メディアって選手にくだらない キャッチコピーを付けたりしますよね? 例えば○○二世とか和製○○あるいは大きい試合の前哨戦が ある場合に仮想○○とかって 特にTBSはひどいですよね。今度の世界陸上では自粛する方向らしいですが。 あれって見聞きしているこちらの方が恥ずかしくなってしまいます。 こういうのって日本のマスコミだけなんですか?外国でもあるのかな?

  • 日本のメディア・マスコミ

    日本のメディア・マスコミに詳しい人に質問します。 『ジャーナリズム崩壊』(著:上杉 隆)を読んで衝撃を受けました。 (1)外国では、発生ものの事件などは通信社に依存し、新聞は分析や批評記事に特化するという役割分担がなされている。そのため、外国の新聞社は日本より少ない記者で毎日、約100ページの新聞を制作している。 (2)記者クラブと外国人記者クラブは日本にしかない。そのため、クラブに入れない人や外国のマスコミ・ジャーナリストは、自由に報道活動ができない。 どうして日本のメディア・マスコミはこんなにも外国と違うのですか?教えてください。

  • 何故マスコミは乗っ取られたのか?

    日本のマスコミが韓国や中国に乗っ取られたと聞きました。朝日新聞や毎日新聞が乗っ取られたのは知っていましたが。まともなマスコミはもう日本には無いのでしょうか。また、どのようにしてマスコミを乗っ取ったのか知ってる方、詳しく教えてください。

  • 特に 日本のマスコミさんは 信用出来ますか?これは

    ★特に日本のマスコミさん しっかりしてください  ジャーナリスト精神にのっとり真実をきちんと報道して下さい 北朝鮮砲撃:一方的に韓国側(アメリカ側)の情報を垂れ流すマスコミ ロイターは「まず韓国側が最初に砲撃」とちゃんと伝えているのに ●ロイター記事 URLクリック http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK880289320101123 韓国軍、北朝鮮の砲撃開始前に訓練で砲弾を発射=軍幹部 2010年 11月 23日 20:57 JST [ソウル 23日 ロイター] 韓国軍は23日、北朝鮮の延坪島砲撃に関し、北朝鮮からの砲撃が始まる前に、定例の軍事訓練を実施し、訓練の一環で砲弾の発射もしたが、北朝鮮を狙ったものではない、と説明した。  韓国軍幹部は「われわれは、通常の訓練をしていた。訓練上の砲弾は西に向けて発射しており、北には向けていない」と述べた。  これより先、北朝鮮国営の朝鮮中央通信社(KCNA)は、韓国軍との交戦について、韓国側が最初に砲撃したたため、応戦したと表明していた。 外部ブログより URLクリック http://wajuntei.dtiblog.com/blog-entry-1050.html ★URLクリック出来なければ URLコピーペースト  URLアドレスバー貼り付け  クリック 超簡単  閲覧可能

  • 「ロイター」「時事通信」

    gooのトピックとかで、「ロイター」とか「時事通信」とかってありますよね。 扱い方が普通の新聞社とかと同じ様なんで、マスコミの一種なのかと思っているのですが、実体は良く知りません。 「ロイター」とか「時事通信」って、どんなのですか?

  • 朝日新聞を信用していますか?

    あなたは朝日新聞を信用していますか? 私は色々な本などを読んでからはマスコミを信用できなくなりましたが 特に朝日系は全く信用できません。彼らは日本をどうしたいのか?と疑問に思います。 教科書問題、慰安婦問題、靖国問題など朝日が様々な手段で 話題にしてもつれさせた問題がたくさんあると思います。 偏向報道や、時には報道を歪めて日本に不利益を被らせているように思えます。 特定アジアや過去の共産主義国に対する姿勢も疑問でした。 皆さんは朝日をどう思いますか?

  • 日本で一番信用出来ない新聞は、朝日新聞?

    イギリス・オックスフォード大学ロイター・ジャーナリズム研究所で、各国新聞の信用度が発表されましたね。 日本国内では・・・。 一番信用できる新聞は、日本経済新聞(TV東京)。 二番目に信用できる新聞は、ローカル(地方)新聞(ローカル局)。 そして、栄えある一番信用出来ない新聞は朝日新聞(TV朝日)となりました。 ※二番目に信用できない新聞は、毎日新聞(TBS)。 確かに、朝日・毎日と言えば左派系に偏った記事が多いですよね。 数日前の朝日新聞電子版でも「従軍慰安婦は、日本軍の強制」との記事が載っています。 確か、数年前に「従軍慰安婦記事は、捏造でした」と謝罪したはずですがね。 皆さんは、このオックスフォード大学の発表結果をどう思いますか?

  • 通信社と新聞社とどう違うんですか?

    よく報道などで、ロイター通信やAP通信、日本では共同通信、時事通信というのが出てきますが、これらは新聞社とは違うということはなんとなくわかるのですが、新聞みたいに出版物などは出しているのでしょうか?それとも情報だけを外部に発信しているだけなのでしょうか?そのあたりの違いがわかりません。教えて頂けますでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • マスコミの偏見報道

    なぜ、マスコミは韓国などのニュースを隠すことがあるのでしょうか? 少し古い話ですが、日本が残した科学兵器が原因で、、 「国の遺棄化学兵器を日本が処理費用を負担する」ことがありましたが、 中国の要求通りだと一兆円を超えると報道したのは 産経新聞でした。 そして、中国は「産経新聞は言論暴力団」や、 「朝日新聞は広範な大衆を 代表する進歩的メディア」とまで言ってきました。 なぜ、マスコミはちゃんと報道しないのでしょうか?

  • 日本のことを悪く言うマスコミ

    いつも思うのですが、メディアやマスコミはなぜ日本のことをいつも悪く言うのでしょうか? (日本経済、貨物取扱高、軍事力、果ては文化に至るまで) でも、悪く書かれる割には、日本人の多くは(世界的に見て)豊かな暮らしをしており、60年以上にわたり平和な世を過ごし、豊かな食文化をエンジョイしています。 例えば格差が拡大したといわれますが、アメリカや中国に比べたらはるかにマシであり(メディアはこの両国を賞賛することが特に多いですが)、犯罪が増えたといっても国際的に見たら最も少ない部類です。 日本で独自の製品が発達したら「ガラパゴス化」と言って批判する人もいますが、これに至ってはどこが悪いのか全く理解できません。