• ベストアンサー

右の脳が活性化して困ってます。

こんにちは。最近、自分の性格が変わってしまったように感じます。以前は明るく誰にでも挨拶し、近所の人とも会話をする人柄だったのに、最近は人と話すのが億劫になり、さらに話しても誰とも会話が噛み合わなくなりました(日本人特有の相手に共感しながら会話すること)。  さらに相手の意見を否定するような言動も多くなってきました。自分にものすごくこだわって、友人と会うことより一人で家にいることの方が楽しいと(以前は中の良い友人とも遊んでいたのにその人達とも会話が噛みあわなくなって来た)。  こういう状態が半年ほど続いているのですが、どうも右脳の後半部分が活発化しているようで(その部分に血が集まっている感じ)、左の脳に血を動かすと穏やかな性格になります(なんと脳の血流が動かせる!)何か人格が脳に操られているような感じです・・・・  右脳はコミュニケーションを司っているはずなのに全然、会話が下手になっています。 恐らくこのまま生活すると友人たちも離れていくでしょう。  これは何か脳の病気なのでしょうか?それとも私の性格が変化しただけしょうか?  私は本来、激しい洋楽とかは聞かなかったのですが、それらを聞きだしてからこの変化が起こった様に感じています。なにか音楽が関係あるのでしょうか?  すみません、長くなりましたが脳に詳しい方がいらしたら幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • macadress
  • ベストアンサー率19% (17/88)
回答No.5

まさか自分と同じような方がいるとは驚きですが この悩みは人に言っても異常者に見られるだけで わかってもらえないので今まで誰にも言ってません まさに今自分がその状態です ですが自分の場合は原因がちょっと違います 自分は10年以上前に携帯電話(ツーカー)を使って長時間 左耳にあてて話していたら翌日左側の頭やのどに違和感が出て 左側ののどにポリープが出来てしまいました なのでその日以来しゃべるとのどがかすれるようになってしまいました 左側の頭に今でも違和感があり 右脳でカバーしようとしますので なにか以前と比べてバランスを欠いた人間になってしまい、当然イライラし人と会うと怒らせてしまうのであまり人と会わなくなりました 自分でも原因ははっきりわかりますがどうにもならない状態 が続いてます 携帯電話の害は以前から言われていますがまったく 世間では証明されてないし 影響を受けやすい人とそうでない人がいるみたいなので 今後もはっきりとはしないでしょう そしてその影響か自分もそれまでは明るい性格で 友達も多かったのですがその日からというもの 歩いてる人や電車の中でさえも他人に嫌悪感をいだくようになりました うつ状態でいつも気持ちが落ち込んでます なので今は友達がほとんどいません 今キレる人が多いのも携帯電話が脳に影響を与えてるせいではないかと 思ってますがだれも聞く耳持ちません 相談者の方も携帯電話お持ちでしたらその原因も考えられます 再度書きますが携帯で左側の体がおかしくなったのは 心理的なものや精神的なものではなくあきらかな事実であります

siyajin
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。ほんっとに症状が似ていますね。私も人に対して嫌悪感を抱くときが多々あります(親しかった友人でも)。やはり脳の性だと思います。しかしmacadressさんは携帯を使っていて、そうなられたなんて・・・人によってそうなる原因の媒体が違うのでしょうか。そういえば私もここ1年、1時間以上の長電話が週に1回は続いております。時期も違うと言えないですから携帯が原因と言えなくもないですね。でも私の場合は完全に洋楽を聞いた時ですね、完全にうまく会話ができなくなります。どうしてそうなるのか、不思議ですし、普通に洋楽聞いてる人がうらやましいです!  もう長いことそうなられているということですが、心中お察しします。辛いですよね、この状態。どうすればいいのか・・・ 同じような方がおられ私も驚きました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.4

あまりにもご心配であれば、精神科の受診をおすすめします。 早めの受診が、質問者さんの悩みを解消するかもしれません。 役所で人事管理の仕事をしていたオジサンからの一言でした。

siyajin
質問者

お礼

ええ、友人にも言われました。この状態がこれからも続くようならやはり精神科へ行った方がいいようですね。どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

大人になったということでしょうか? 私も経験あります。20歳頃からなんとなく考え方がかわりました。 大人になると今までとは違った脳の動きをたしかにします。 よく考えるようになることが原因なのかもしれません。 また20歳をさかいに身体の老化現象が徐々に始まりますので、 不健康な生活をしていると血行不良がひどくなり さまざまな健康障害がおこります。 特に頭が固くなると脳の動きが鈍り、 会話は特に脳を使うので下手になる可能性が高い。 頭をマッサージしてあまり頭が動かない(堅い)ようなら ヘッドスパなどに行くとそういう症状が軽減されるかもしれません。 運動不足が原因な場合もあります。 以前に比べ最近運動しなくなったということはありませんか? その場合は前身が凝り気味のはずなので ストレッチ運動をして血行をよくすることをおすすめします。

siyajin
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。運動は筋トレを1時間程、週4日行っております。ですので、運動不足ではないと思うのですが。himeichigo17さんがおっしゃった通り、大人になったということかもしれません。考え方が少し変わってきましたから。会話も下手な方なので硬くなってるのかも・・・。マッサージしてみたいと思います!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 000p
  • ベストアンサー率24% (152/611)
回答No.2

青年期の成長過程ではないでしょうか。 エリクソンの心理社会的発達理論で、青年期に他人の影響から少しずつ離れ、自分が自分の主人公になると習いました。このプロセスの中では孤独を味わうことになるとも習いました。 習う前でしたが、私はこの過程は経験しました。

siyajin
質問者

お礼

そうなのですか、確かに自分というものに少しずつ自信がもててきています。以前の私は他人に尽くして接していた面もありましたから、自分にほぼ自信というものがなかったように感じます。ですから、自分に目を向けていると考えることもできそうです。そう考えると少し楽になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

激しい洋楽とは具体的にどんな音楽ですか? パンクとか、アフリカ音楽とか・・・ あなたの予想通り、そこにヒントが隠されているようです。

siyajin
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。激しいといってもパンクとかは聞きません。言い方が悪かったようで、激しい曲ではなくて乗りがいい曲なんかです(マイケル・ジャクソンのBADやSMOOTH CRIMINALとか、すこし音楽的にメロディが強いものなのでしょうか?音楽には詳しくないのですが。とくに洋楽全般ですね)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 脳梗塞によって起こった記憶障害

    私の友達が脳梗塞により記憶障害になり、約1年半たっていることを知りました。 グローブのケイコのような状態です。 今はメモを取りながら話をしたり、話した内容よりは顔、雰囲気などは記憶に定着しやすいようです。 以前の記憶は取り戻せない部分が多いけれど、以前していたスポーツや音楽などはなぜか 体で覚えているとのことです。 右脳に関することには、記憶の定着が今の状態でもいいようです。 友人として、より記憶の定着、症状を改善できることはないのでしょうか? ある程度の年月がたった今、ここからの改善はほぼないのでしょうか? またこのような症状は人ぞれぞれで、決定的な改善策はないのでしょうか? 記憶しょうがいのある方はみな同じように右脳に関する記憶の働きが、左脳よりも優勢に 働くものなのでしょうか? 何でもいいので、情報をください、またどこで情報を得られるのか教えていただきたいのです。 とても聡明で、優しい友人なので、力になりたいです、 宜しくお願いたします。

  • 脳と指の関係

    右手は左脳、左手は右脳とつながっているとよく言われますが、指の神経は脳に直結していると聞きました。 私は子供の頃から、たまに左手の人差し指が締め付けられるような感覚があります。 ほんの1~2秒で痛みではないのですが、神経が過敏に反応しているような感覚です。 その症状が表れるのは決まって、居心地が悪いと感じたり人の目線が気になったりする瞬間です。 もしかして、脳のどこからか信号が送られてそういう症状がでているのではないかなと考えています。 左手は右脳に直結しているようなので、どんな働きをする部分が反応しているのか気になっています。 人差し指にだけ表れるのにはなにか関係があるのでしょうか。 左手の人差し指をつかさどる神経は、脳のこの部分だというのがおわかりの方教えてください。

  • 脳梗塞の麻痺がひどくなっていきます

    45歳の兄が自宅で倒れ救急で入院しました。 左半身が動かず、転倒しましたが意識は最初があり、CTやMRIで検査すると脳出血や血流が遮断されているワケでは無いとの事でt-PAは使用せず血をサラサラにする点滴などだけで様子を見ていました。 すると昼には左腕が上げられるようになり、左足も動かせるようになりました。良かったなと安心していたのですが、夜からどんどん重くなって動かせなくなってきたと言い、翌朝には手も足も指も動かせなくなってしまいました。 朝のMRIでも血管が詰まっている所は無いとの説明なのですが、どうして麻痺はひどくなって行くのでしょうが? 担当医の方は「脳梗塞で入院したんですから」と仰りますが、詰まってないけど、それは既に脳細胞が死んでしまっていると言う意味なのでしょうか? 脳の中が変化が無くても、麻痺や症状に変化があるような事があるのでしょうか? 今は詰まって無いけど、詰まってたから麻痺していると言う話が理解できません。

  • ストレスで脳血流低下?

    強いストレスを受けると、脳血流が急激に下がり、頭の回転が悪くなり、 そこからしばらく戻らない、なんてことはあるのでしょうか? 具体的には、 大学受験にむけて浪人中のこと。 自分の性格や話し方は変なのではないかと悩んでいたときに、 一人の子と話している最中に突然「あなたの話はつまらない。」とでも言うかのように無視をされた。 これがきっかけで、「ああ、私はやっぱり変なのだ」 と思いこみ、人と話がうまくできなくなった。 そのまま大学入学。 自分の話し方はおかしいのだ、と悩み続け、 ついには自分はアスペルガーなのではないか?と考え始め、毎日泣き暮らしていた。 そんなとき、新しくできた友人Aに、自分の話し方や性格を否定され続けた。 Aに悪気はなかったが、自信をなくしていた当時の私には非常に苦痛で、追い込まれて行った。 悩みはどんどん深まり、 誰と話をするときも、Aの「えー○○ちゃんおかしいってー!」等の言葉が頭をよぎり、さらに話ができなくなる。 昔はお喋りだったのに、なんの話題も浮かばないため会話が続かず、 サークルではコミュ症と言われ、浮いた存在に。 中学高校時代の友人も離れて行った。 そんな中、あることをきっかけに、 自分はおかしくないと気づき、これからはAと距離をおいて自分らしくふるまおう!と決める。 しかし、ここからが問題。 Aと話をするだけで、 脳血流がぐっと下がったように感じ、頭の回転がぐっと悪くなるようになった。 同じクラスなので全く話さないわけにもいかなかった。 始めは、Aと1時間話すと悪くなり、他の人と少し話すと治っていた。 それが次第に、少しでも話すと悪くなり、治るのにも3日、一週間、3ヶ月と時間がかかるようになった。 悪くなっては治り、の繰り返しだった。 そしてついに、Aと一言交わしただけで悪くなり、 2年たった今も治っていない。 頭の回転が悪くなったせいで 思考力 記憶力 判断力すべてが落ち、 会話もどんどんできなくなり、 話すときには舌がもつれ、顔がぴくぴくし、笑顔がつくれなくなった。 頭では話したいことがあるのに言葉にならず、 相手に失礼だとわかっていてもそれを止められなかったりした。 このせいで友人はさらに減り、バイトは首になり、今やひとりぼっち。 カウンセリングなども受けたが、わかってもらえず、お金の無駄だった。 このことに振り回され続けている、私の大学生活。 これさえなければ、多くの友人に囲まれて充実していたはずなのに。 大学生になって、本当の自分でいられた、大声で笑えたことは数える程しかない 大事な友人をたくさん失った。 でも自分にはどうすることもできなかった。 そして誰にもわかってもらえなかった。 苦しいです。死にたいとさえ思ってしまいます 少しずつ頭の回転はよくなってきてはいますが完治ではありません 病院には行けませんし行ってもわかってもらえないと思っております

  • しゃべり上手な人の脳

     しゃべり上手な人と、無口な人の脳は何が違うのでしょうか?。  言語・理論を司るのは左脳ですから左脳が発達しているのでしょうか?。  記憶が曖昧なんですが、以前にしゃべり上手の代表ともいえる古館伊知郎市さんが、脳の断面図を撮りました。  そのところ、左脳と右脳の情報伝達細胞が太いとか言っていたような・・・。

  • 脳神経??

    母の症状について相談させて下さい 急に意識が飛ぶような時があり心配になっています 数秒すると戻るのですが、今まで話していた会話の内容が混乱する感じです 年齢の割に身体は元気で、痛いところもないのですが 母は一人暮らしのため、何かあった時に気が付かなかったらと思うと心配になります 脳の血流などが悪くなっているのでしょうか? このような症状は何科を受診するべきでしょうか? 68歳の年齢ですと経度の認知症なども考えられますか? また、50年前に脳腫瘍の手術をしているので 頭部に金属があると詳しくMRIなどできないのでしょうか? 教えていただけますか? 宜しくお願い致します

  • 脳梗塞後の性格の変化

    はじめまして。 私と同じ経験をされている方も多いと思うので、意見を聞かせていただければと思います。 私の姉が3週間前に30代後半という若さで脳梗塞と診断され入院中です。左半身が動かず、意識はもうろうとしていたのですが、手術をする事もなく様子を見ていく事になったのですが、 脳の腫れがでてきて急変し緊急手術をしました。手術後は腫れも徐々にひき、今では少しずつ会話もできる様になりました。 しかし、常に苛立っていてかなり怒りっぽくなりました。 以前の性格は怒鳴る事もありましたが、本当に稀な事。 普段はよっぽどの事が無いと怒りません。 それなのに最近は人が変った様に怒りだし、自分が納得いくまでおさまりません。何度も同じ事を繰り返し言ったり、意味不明な事(実際にないこと)も言います。 体の自由が利かなくなり本人も辛いと思うのですが、急激な環境の変化に戸惑う毎日で、家族も混乱しています。 もっと症状のひどい方もいるとは思いますが、どのように接していいのか、そしてこれから先以前の様な性格に戻るのか不安で一杯です。 この様な事に詳しい方はぜひお話を聞かせてください。

  • ゲーム脳ってどんな感じなんでしょうか?

    こんにちは。高校一年生のものです。以前からゲーム脳に関しては聞いており怖いなと思い時間をきめてゲームをやっていたんですが、つい最近グロゲーを買ってはまってしまいました。私はゲーム脳=殺人を犯すとおもっているんですが・・・。でもグロゲーって脳になんらかの影響はありますよね?こんなことばっか考えてしまいゲームを楽しめません。なんかそのうち自分が人を傷つけそうでこわいです。昔から気にしすぎる性格なんですがこれは考えすぎでしょうか?どなたか回答お願いします。

  • ヒトの脳の変化について

    ヒトの脳の変化の仕方が変わり始めたのは、だいたい300万年前ぐらいだと思うのですが(ホモ・ハビリンス時代だと240万年前?)、その年代以降、脳はどのように変化していったのでしょうか? それ以前とでは、変化の仕方も違うんでしょうか? あと、その脳の変化の原因は二足歩行が出来るようになった事と関係があるのでしょうか? 質問ばかりで心苦しいのですが、宜しくお願いします。

  • テレビゲームって脳に悪いの?

     私は以前テレビゲームにはまっていました。ドラゴンクエストやファイナルファンタジーとかRPGに。  最近気づいたんですが、テレビゲームは、脳を退化すると言うのを聞き、恐ろしくなり、今ではまったくしなくなりました。おかげで、テレビゲームをやめてからは、判断力とかも以前より向上した気がします。その一方で、テレビゲームは右脳を使うんでその強化に役立つと言う説も聞いたことがあります。あーどっちが正しいんだって思います。  皆さんはどう思いますか。経験者、に限らずいろんな意見待ってます。

専門家に質問してみよう