• ベストアンサー

ロキソニンと同じ成分

hnaclの回答

  • hnacl
  • ベストアンサー率40% (27/67)
回答No.1

以下、薬剤師さんに聞きました。 市販薬でロキソニン(ロキソプロフェンナトリウム)と同じ成分のものは販売されていないそうです。 投与量で作用・効果・副作用に差がでますので、似ているといえるものも基本的にはないとのことです。 しいていえば、イブ(イブプロフェンナトリウム)またはナロン錠などいかがでしょう、と言っておりました。 でも直接ご自身で薬剤師さんにご相談されるのが一番確かかと思います。 又聞き情報ですみませんでした。

関連するQ&A

  • 市販のロキソニンと病院で処方されたロキソニン

    ロキソニンについてなのですが 市販のものと病院で処方されたものとの違いはありますか? 市販薬の説明に 「新しく眠くなる成分が入らなくなっている」という内容のことが記されていました。 これは病院で処方されたものも同じなのでしょうか。

  • ロキソニン、イブプロフェンなどの鎮痛剤について

    病院で手術後、鎮痛剤として数日分のロキソニンを処方して頂きました。 ロキソニンがまだなくならないうちに生理になった為 自分がいつも飲んでいる生理痛によく効く鎮痛薬を、 ロキソニンと併用して飲んでもいいか病院に確認したところ ロキソニンも鎮痛薬だから生理痛にも効くから 他の鎮痛薬と併用はしないようにと言われました。 私がいつも生理痛の時に飲んでいる鎮痛薬はイブプロフェンなのですが すごくよく効きます。今まで色々な市販薬を試したのですが イブプロフェンに出会ってからはずっとこれです。 だからロキソニンが、今まで試した他の市販薬みたいにあまり効かなかったらと思うと、心配なのですが、ロキソニンってイブプロフェンと比べて効き目はどうなのでしょうか? イブプロフェンよりも強力なんでしょうか? 市販の鎮痛剤でロキソニンが成分の薬ってあるんでしょうか? また、バファ○ンやセデ○を飲むと、副作用?で頭がボーっとしてきます。 仕事も集中できないほどなのですが、それほど強力な成分が入ってるんでしょうか??でも効き目は特に強力って感じではないのですが・・ なぜ頭がボーっとするんでしょうか・・? サリドンはそういうのはないのですが、効き目がいまいちでした。 最終的にイブプロフェンが私にとっては最高だったのでもうこれしか飲んでないのですが、イブプロフェンって鎮痛薬としては他の薬よりも優れてるんでしょうか・・? バファ○ンやセデ○、サリドンに入ってる成分ってなんなのでしょうか?

  • ロキソニンの処方について

    数ヶ月前から、生理痛時ロキソニンを飲んでいます。 セデスが効かなくなり、婦人科で生理痛というとポンタールなどを処方されるのですが効かず、一度市販のロキソニンを飲んだところよく効いたのでそれからロキソニンになりました。 持っていたものが切れたため、以前、風邪で内科を受診した際に、「生理痛で飲むのでロキソニンをください」と言って処方してもらったのですが、6錠だけでした。 そこで質問なんですが、 市販のものと、処方してもらったものと、値段の違いはどれくらいあるのでしょうか。 内科ついでの受診とかでなく、ロキソニンだけを処方してもらいに行くとして、初診料などをあわせると、いくらになるのか疑問です。 次に、 一度に処方してもらう量は、こちらから希望を言ってもいいものなのでしょうか? 6錠だけだと、初日、2日目で飲みきってしまいます。 最後に、 旦那が腰痛で病院に行った際、ロキソニンも処方されてきたのですが、説明をみたら1回1錠と書いてありました。 私は違う病院でのロキソニン処方に1回2錠と書いてあったのですが、痛みの度合いで1錠か2錠か処方が違うのでしょうか? ちなみに同じ60mgでした。 よろしくお願いします。

  • 鎮痛剤ロキソニンと成分の近い市販薬は?

    いつもお世話になります。 私は睡眠不足ぎみの時に、ものすごい頭痛に襲われることがあります。(たまにですけど)で、いままではセデス・ハイが良く効いていたのですが、最近あまり効かなくなってしまいました。(のような気がします) ところが最近知り合いからロキソニンを貰って(ほんとはいけないのでしょうけど・・・)飲んだところ、すごく効いたので、それに近い成分の鎮痛剤が市販されてないのかと探しています。 知り合いの人は、言えばまたあげるよ、といってくれますが、病院で貰ってくるものを横流しするのはたとえ無料でもまずいだろうと思うので、どなたか薬の成分に詳しい方、よろしくお願いします。

  • 鎮痛剤のロキソニン、市販薬と処方薬の違いは?

    良く効く鎮痛剤として有名なロキソニンがようやく市販されるようになりましたが、処方薬と効果の違い(成分等)はあるのでしょうか。 処方箋が必要な薬と同様の薬効成分が含まれた薬が市販される事は良く聞きますが、処方薬とは成分の含有量が違って、効き目が弱い事がよくあるようですが、今回発売されたロキソニンは、処方薬との違いはあるのでしょうか。 お薬に詳しいかたはもちろん、実際に服用した方のご感想をお聞かせ頂きたいと思います。

  • ロキソニンの購入

    こんにちは☆ ロキソニンは病院に行かないともらえないものでしょうか? 病院処方の薬局(?)や普通の薬局では売っていないのですか? 市販のものではどうしても効かないので、手に入れたいのです。 知っている方、宜しくお願いします。

  • ロキソニンについて

    歯科で、痛み止めのロキソニンを処方されました。 ロキソニンは、良く効くけど副作用の確率が高いと聞きました。 だけど、胃薬は処方されませんでした。 私は、フロモックスとロルフェナミンを飲んで、胃炎になりました。 それで、市販の胃薬でもいいでしょうか? 副作用と胃薬のこと教えて下さい。

  • 歯痛で処方されたロキソニンに相当する市販の代用薬はありますか

    歯痛で処方されたロキソニンに相当する市販の代用薬はありますか 歯科医からロキソニンのジェネリックとしてケンタン錠を処方されました。 薬を家から持ち出し忘れてしまい、また私の都合ですぐには病院に行けないのですが、 歯科医の処方に相当する市販薬はありますでしょうか。 歯科医からは、歯髄の治療がしたくても歯茎?が腫れているから、ロキソニンで腫れを抑えましょう、と言われています。 ロキソニンが処方薬ということは分かっているので、効き目が弱くても歯科医の処方に叶う市販薬をご紹介いただければ助かります。

  • ロキソニンSプレミアム

    こんにちは。 生理痛がひどく市販のロキソニンSプレミアムを飲んでいるのですが、これも効かなくなってきました。 これ以上強い薬は、市販ではないのでしょうか? また 、病院では、生理痛の痛み止め?は、どういった薬を処方されるかご存知のかたいらっしゃいましたら、教えて下さい。

  • ロキソニンを処方してもらうとき

    生理痛が酷く市販薬は殆ど効きません。 以前親知らずを抜いた時にもらったロキソニンを生理時に試しにのんだらすごくきいたので病院で処方してもらいたいのですが、この場合は何科に行けばいいんでしょうか?産婦人科か内科でいいのでしょうか。 また、実際診察を受けるときに、その時点で生理になっていなくても(診察時に痛みが無いのに)薬は出してもらえるんでしょうか。 ご存知の方、また実際生理痛でロキソニンを処方してもらったかた、ご回答よろしくお願い致します。