• ベストアンサー

貧乏だけど、満たされた生活をしている、という方。

「私は貧乏だけど、なんとなく生活に不満はないし、どちらかというと満たされてるかなあ」と思っている方、主観で結構ですので、なぜそう思うのか、またどんな感じで満たされてるなあ、と思うのか、よろしかったら教えてください。

  • ki61
  • お礼率88% (344/388)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

貧乏です。主人が職場運のない人で転職数回、だからいまだにぺーぺーで所得税払ってません(-_-;)(収入がそこまで行ってない) その主人が3年前に心筋梗塞で入院しました。 本当は気絶するくらい痛いんですってネ、ところが、「ものすごく痛い、でもなんとか我慢できる、土曜の夜で病院はやってない、救急車なんて迷惑かけたくない、月曜まで我慢しよう」→我慢強さや生真面目さが仇になりました。 私が強行に病院に連行したときはすでに発症から7時間経過し超手遅れ。 Drから「時間の経過と生存率」のグラフを見せられ「梗塞の場所が最悪です、覚悟してください。手術がうまく行く確率は30%、その後生き残る確率は10%です。」と言われました。 救命救急の病室でスパゲッティーのようにコードを体中に張り巡らせ、手足をベッドにくくりつけられて浅い呼吸で苦しげに眠る姿に「死なないでー!」心の中はそれでいっぱいでしたね。 ラッキーにも主人は職場復帰を果たすまでに快復、娘は援助交際や登校拒否と無縁な只のダサイ高校生。うつ病の母も80歳を越えても自分でトイレに行けるし、呆けては来てるけど痴呆では無さそう。 おかげで私はこうしてパソコンに向かう余裕あり、ウフッ!なんて幸せなんでしょう(*^_^*) 不幸の種を捜せば1万位有りそうだけど、そんなの全部気にならないくらい幸せです。 昨日の夜も娘と隅田川を見に行きました。「大雨の後すっごく増水していて怖いくらいだよ。」と主人が言うので好奇心を満たしに。ネッ!幸せでしょう?

ki61
質問者

お礼

そ、それは・・すさまじいですね。 所得税を払わなくていい収入って、いったいいくらほどなのでしょう。 それで生活はやっていけているのですか?(--;) しかもそんな状態でご主人が心筋梗塞とは。 oobankobanさんはプラス思考を実践されてるのですね。 私も先日、そういったことに関する本を読んで自分でもこれではダメだと 思い、もう一度プラス思考で世の中を見てみようと思い立ちました。 ありがとうございました(^^)

その他の回答 (9)

回答No.10

自分の思うことに自分が直面し、それを尊重するようになって、 なるべく自分の思いを実現させる方法を選択するようになってからは お金があるときもないときも、ずっと幸せです。

ki61
質問者

お礼

私は今まで夢を追っていて、実現まであと一歩のところで、 外的な理由で断念せざるを得なくなりました。 しかしなんとかもう一回チャンスを得られないかと思い、 超大回りになるかもしれないけれども、もう一回賭けてみることにしました。 今そのための勉強をしています。 決心してからはまた、夢を追っていた昔の自分が少し出てきたようです。 ありがとうございました(^^)

noname#4751
noname#4751
回答No.8

ちゃんと物を食べられる。 病気になったら薬がある。 戦争とは(ほとんど)無縁。 普通の暮らしだけどそれがいちばん幸せかも。 あとは大切な家族が元気でいること。 大好きな彼氏がいること。 世の中には明日の命も保証されない人がたくさんいます。 お金もったらもったで人にたかられたり、ごまする人もでてきて、人を信じられないかも。 それはかなしいかな。 物質の豊かさより、心がみたされてるほうがいいかな・・・ あとは暮らしていくのにちょうどいいお金さえあれば・・・

ki61
質問者

お礼

そうですね、それが一番の幸せではないかと思います。 別に裕福でも貧乏でもなく、無病息災で一生を終えることができることが 一番満たされた生活なのでしょうね。 ありがとうございました(^^)

noname#166310
noname#166310
回答No.7

仕事もあるし、健康だし、家族も健康だし、友達も大勢いるし、彼もいるし、趣味は楽しいし、住むところもあるし。 仕事はかな~り安月給なので超貧乏ですよ。ほんとに。 毎月今までの貯蓄を切り崩して生活する始末です。支払いのほうがはるかに多いから。 でも幸せかな。 一番はやりたいことが出来るだけでも幸せ。それを応援してくれる人もいるし、一緒にやってくれる人もいるし、教えてくれる人もいるし。 これが出来るのもすむところに困らないし、家族が健康だからというのもある。趣味が思う存分できるって本当に幸せ。 現在の環境に感謝しています。

ki61
質問者

お礼

やりたいことができてるというのはとてもいいことですね。 私はまだそれすらできていません(;;) 好きなことを仕事にできたら貧乏も我慢できるとは思うのですが・・ 今少しずつまた進んでいるところです。 ありがとうございました。

  • noruri
  • ベストアンサー率32% (48/149)
回答No.6

「貧乏」の定義によりけりですが、年収は一般よりあると思いますが、周囲の友人が外資のディーラーが多く、年収1億円、六本木の4LDKマンションプール付きがざらなので、一時期、山手線の内側に住みたーい、ビジネスクラスなんて嫌だファーストクラスいいなぁ、月々の生活費100万円ぽんとだんな様に渡されてみたーい、週一でなく住み込みのお手伝いさんがほしいなどと思ったのです。 ファーストクラスの乗客をうらやんでいる自分に気が付いたときに、ちょっと愕然としてしまって…自分が馬鹿みたいに思えました。ファーストクラスの乗客はおそらく「どうして自家用ジェットじゃないんだ」と思っているでしょうし、自家用ジェットに乗るヒトは「どうして自分が動かなきゃならないんだ。先方が来るべきだ」と言うでしょうし。 年収数億の友人もその奥さんも、集まれば、年収10億の上司の生活をうらやましがったり、何億かの住宅ローンとメルセデスに文句をつけ、キャッシュで買ったポルシェがあっても、自分が早く運転手つきのロールスロイスに乗れるようになりたいと、生活に不満ばかりです。優雅なマダムの身分である友人たちも、「いいわねぇ、noruriちゃんは、お仕事できて」と自分が退屈になると羨ましがる。 そういった友人たち比べると、私たち夫婦は「貧乏」かもしれませんが、もう羨ましがるのがばかばかしいことに気がつきました。実家も父の代で先祖の資産を食い潰し(いい人なので騙されまくり)、母も女中さんも乳母もいなくなってかなり苦労したようですが、なんかほんわかしていて、愛情いっぱいの家族です。 今の世の中金額の上下でよしあしを決める人(社会)が多くて閉口です。 一番大切なのは、その人の幸福感だと思います。

ki61
質問者

お礼

やっぱり上の生活を手に入れてしまうともっと上の生活を手に入れたくなってしまうのでしょうか。 私ももし大富豪になってもそんなことにはならないだろう、と思っていますけど実際そうなったらわかりませんよね。 欲にまみれた生活だはいやだなあ。 ありがとうございました。

  • fuga
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.5

 こんにちは。  私は金銭的以外の問題にもやりたいことや欲しいものがあってもなかなか実行に移せない時があります。  そんな時、少しは「はぁ、もっと・・・だったらなぁ」なんて思うこともあります。  同時に、自分にはまだまだやりたいことや欲しいものがたくさんあって、人生満足してないなって思います。  矛盾している言い方かもしれませんが、私はこの「満たされていない自分」に満足しています。  う~ん、上手な文章でないので私の好きな言葉を書いて退散します。私は貧乏人ですが満足しています。では。  貧乏人とは少ししか持たない者のことではない。  沢山欲しがる者のことをいうのである。

ki61
質問者

お礼

そうですね、私もやりたいことはたくさんあるのですが、 時間や金銭面で折り合わなくてため息をつくことがあります。 満たされていない自分に満足ですか~。 そういう考え方もあるのですね。 貧乏人とは少ししか持たない者のことではない。 沢山欲しがる者のことをいうのである。 心の貧乏人ということでしょうか。 ありがとうございました。

noname#4009
noname#4009
回答No.4

貧乏でもありませんが、人の幸せについて話をさせてください。突き詰めると、その人の宗教観、哲学に行き着くと思います。人の幸せ・・・人それぞれです。たとえば貧乏のときは金持ちに裕福になりたいと思うのが人の常でしょうし、ですが金持ちになったら今度はまた違う悩み、問題が出てきます。 また人間の価値、人生は財産、名声、名誉、地位・・・等で決まるものではありませんし、いい暮らしがしたい・・と思い自分の狭い器量、我で生きてる方がなんと多いことか?なさけなくなります。 先ほども話したように(財産、名声、名誉、地位)こういうものは死んであの世、来世にもちこせるものではないと信じてるので、とるに足らないもの。なにをしたか、どれだけ多くの人を救ったか?この一点でしょう。見栄や虚飾ははかなく虚しいものです。今の世の中、日本人は不景気もあり皆自分のことで精一杯です。でもそんな生き方では本当の幸せはつかめないでしょう。 この国ほど宗教、政治、哲学に無神経、無関心、無頓着な国、国民はいないと、世界を見渡しても笑い種でしょう。低俗なことばかりに翻弄されてる気がしてなりません。 もっと国際的に、いや宇宙規模のスケールで考え語り全人類が仲良く繁栄していくことを強く望みます。す。ある意味この日本の国に生まれて幸せでしょうし現状で満足しないことです。絶えず上をみて、これでいいのか?と自問自答するのもいいかもしれません。平和ボケが蔓延してるのではないでしょうか? もっと生きていくのに大変な(戦争、飢饉、不幸な指導者の国)方、人たちにも幸せになってほしいですし、この国に生まれれば、お金さえ稼げばなんとか生きていくことはできます。(なぜ日本に生まれ、この時代、家族、住んでる場所、友人、会社・・・すべて意味のあること)ところそれだけども幸せだと思いますがいかがでしょうか?

ki61
質問者

お礼

そうですね、上を見るときりがありませんね。 私も昔そういった事柄について多少考えたことがありました。 しかしテレビを観ていると有名、無名いろいろな人がボランティア活動を している姿が報道されていますけれども、 私はいつも「結局この人たちには帰るところはあるんだな」と思ってしまいます。 どんなに貧困な国にボランティアに行って慈善活動をしても、結局は帰る場所はあるわけです。 なにか私はその人たちは結局「王様の優しさ」なのだと思っています。 安全な家があるという安心感を元に手を差し伸べているだけに過ぎません。 昔アメリカで「5ドル寄付すれば100ポンドのジャガイモを貧しい人たちに送ることができる。50ドルなら1000ポンド、500ドルなら10000ポンドが送れる!さあ今すぐ寄付を!クレジットカードも使えます」 と言っている番組がありました。 ならばなぜ5ドルぽっち自分で払わないで他人に言うのか? 500ドルといえば時価で60000円前後。 それだけで10000ポンドものジャガイモが送れるなら、 このテレビ番組を作っている主催者はなぜそれを自分でしないのか? 結局のところ、人は自分の幸せを放棄することはできないのです。 ボランティアをしていても「自分は人の役にたっている」という充足感・ 満足感が彼らの報酬となるわけです。 「自分が満たされずして他人を助けることはできない」 「幸せは自分がそう思っているのならそれで幸せ」 というのが私の持論です。 ありがとうございました。

noname#3546
noname#3546
回答No.3

あまり裕福ではありませんが、 妻も、おなかの子も健康なので 私はシアワセです。 仕事も、多忙ですが楽しいし。

ki61
質問者

お礼

そうですね、それが一番ですね。 仕事も楽しいといいのですが・・今はまだつらいばかりで、仕事に楽しさを感じません。 慣れてくれば、時間が解決してくれると思うのですが・・ 実際前ほど苦しくはないし。 私もそう思えるように努力したいと思います。 ありがとうございました(^^)

  • Error404
  • ベストアンサー率6% (9/131)
回答No.2

18♂、現在スネかじり中の者です。 俺は昔から平凡な生活をしてますが、不満を思った事はありません、かなり満足してます。一時家計がやばかった時期もありますが。満足してると金持ちになりたい!って理想もできないし、金だけあるのが良い人生でも無いってのが分かってきます。 今実際金持ちの人って言うのは、元々貧しい生活をしてて、金持ちの生活に憧れていた人が大半だと思います。ハリウッドの俳優とかの歴史とか見れば分かるけど、俳優で金稼ぎまくってる人は元々貧乏が多いですよ。弁護士とかの人もそういうのが多いです。 親には自分が食って暮らしていけるだけでもどんなに幸せかと言うのを何度か説明された事もあります。食う事すらできない人もいるのに、家具が欲しいだの何だの完璧に贅沢ですし。中近東の国では、そういう貧しい人達の気持ちを忘れてはいけない、みたいのでわざと昼間何も食べない宗教もあります。

ki61
質問者

お礼

私も学生の頃は満足していたと思います。 思うに、小遣いは毎月出てたし、ご飯も食べられたし、 要するに親がいたからかもしれません。 そうですね、大体成功者の人の話を聞くと貧乏だった人が多いですよね。 ピカソなんかも外出用のズボンは夫婦で一本しか無かったって言うし・・ まがりなりにも私も一応仕事はあるし、 夢を追って実現まであと一歩のところまで近づいたこともあります。 今はそれは遠回りで再現中なのですけど・・(^^;) ありがとうございました。

noname#2536
noname#2536
回答No.1

俺は両方満たされてないからなんともいえません。

ki61
質問者

お礼

そうですか~。 私も自分的には両方満たされてないと思うのですが、 このままだと自分自身がクサっていってしまうような気がしまして。 考え方を変えることで満たされるのなら、こんないいことはないので、 皆さんの考え方をちょっとうかがわせていただきました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • そんなに貧乏な生活?

    中学の時の先輩で友達だった女の子から久しぶりに電話がありました。(部活の同窓会の用事で) その子はもう結婚してて子供もいるんだけど、その会話の中でやたら貧乏貧乏という言葉を連呼するんです。 「うちは貧乏だから電話代が辛いのよー」 「貧乏だからクリスマスはどこも行かず家で過ごしたし」 こっちが大学の子らと旅行に行ったと言うと、 「いいなー、うち貧乏だから最近焼肉すら食べてない。豚や鳥ばかり」 「早く給料日来てくれー」  などと、とにかく自慢のように笑いながら明るく貧乏話を言ってきます。 その後何度か向こうから電話かかってきても常に電話代を気にしてるので、気をつかってこちらからかけ直してます。なんでも友達との電話代も惜しんでいるようで月2500円を越えたことがないようです。 いいとこのお嬢だったのに、そんな生活してるのが信じられず驚いてます。 電話代くらい惜しむなんて彼女はそんなに相当な貧乏な生活を暮らしているのでしょうか? そんなに他人に貧乏生活を話してくるのってどういう心理なのでしょうか?

  • 貧乏?生活から抜け出すには?とても虚しいです。

    貧乏?生活から抜け出すには?とても虚しいです。 私は幼い頃、家が貧乏だったので、その生活から抜けだすために 必死に勉強し、必死に就職活動をし、必死に働いてきました。 その結果、人並み以上の収入を得て仕事をしておりました。 その後、結婚をし子供が生まれたのですが 主人が独特の金銭感覚をもっており 収入の半分は貯金をするので、とても慎ましい生活をします。 (住宅購入をする予定はなく、特に目的なく貯金しています。) 結局、幼い頃と同じような貧乏?生活を送っているのですが 将来に希望がなく、逃げ道がない分、つらいです。 私のあの努力は何だったんだろう?と思っては悲しくなります。 そんな主人と結婚した私がいけないのですが。 ときどきとても虚しくなってしまいます。 結局、私の努力は無駄だったんでしょうか。 もう一度働いて自分の収入を得た方がいいのか悩んでいます。 子供はまだ1歳で離れたくはありません。 できればもう一人子供が欲しいのですが、復職するとなると諦めることになります。 あまり働きたくもありません。 そもそも、私が仕事を辞めた理由も、収入のほとんどが貯金に回ってしまうので なんだかやる気がなくなってしまったからです。 私が働いても生活は変わらないのですが、それ以外にどうしたらいいのか……。 なお、主人とは散々話しあいました。 少し改善はしてくれたものの、もともとがもともとなので相変わらずの生活です。 百円ショップで買えるものが増えたくらいです。 まとまりのない文章ですみません。

  • 貧乏人は早死にしたほうがいいのでしょうか?

    貧乏人は早死にしたほうがいいのでしょうか? 金持ちは金があるからほとんどのことができて、充実した楽しい生活を送ることができます。逆に貧乏人は金がないからほとんどができません。楽しい生活を送ることがほとんどできないので、貧乏人は生きてて楽しいかすら疑問を抱きます。 これについて、どう思われますか?

  • 貧乏人がそれなりの生活をする方法おすすめ本おしえて

    貧乏人がそれなりの生活をする方法をするためのお 作戦が書いてある本を教えて下さい。 なかなかいい本がありませんでした。 貧乏人が普通の生活を送れるようにするための戦略や方法が書いた本です よろしくおねがいします。(*´ω`*)

  • 貧乏と金持ちの生活で何が一番ちがいますか???

    貧乏人と金持ちの生活で一番違うのはなんでしょうか? 見た目だけだとユニクロとかきて小綺麗にしていたりすると そんなに違いがあるように見えなかったりもしますが、 「あ、こいつ貧乏だ!」とあ「うわー、この人超金持ち」とかは 一体どこでわかるものでしょうか? また、そういうポイントを意識すれば貧乏を誤魔化せたり 金持ちでも貧乏ぽくなってしまうのでしょうか? アドバイスよろしくおねがいします。 _(┐「ε:)_

  • これからの貧乏人の生活

    私は、経済のことがよく分かりません。少しは分かるとしたら、スーパーのチラシを見て、何が安いか?というくらいで、それを頼りに生活防衛をしています。  今、日銀の決定によって、株価が上がり、1日に数百万円利益が出た投資家の話がニュースに出ていますし、急激な円安になっているそうですね。これって、主要な輸入品である石油や食料品が値上がりし、一般庶民には大して関係ない自動車などの輸出産業が儲かるということでしょ?安倍総理も大変喜んでいるようですが、「日銀の独立性」というのは、保たれていると思いますか?  なんで、みんな喜んでいるのでしょうか?漠然としているのですが、「金持ち」が喜び、「貧乏人」が苦労させられる、いわゆる、「格差」というのが、ますます広げられる政策が進められているということなのでしょうか?  これから、私のように、特別な「資産」を持っていない、その日暮らしの貧乏人の生活はどうなっていくのでしょうか?生活を守るためにどのようなことに心がけたら良いのでしょうか?

  • 生きることが辛いです.毎日苦しいです.貧乏で生活が成り立たないです.ど

    生きることが辛いです.毎日苦しいです.貧乏で生活が成り立たないです.どうしたらいいのでしようか?

  • 貧乏人だが、趣味人だ、という方。

    貧乏人だけど、趣味に生きているので人生楽しい! という方、よろしければどんな風に貧乏で、 どんな風に人生を楽しんでいるかご教示ください。 よろしければ、趣味をするために節約生活をしてる方も いらっしゃいましたら、どんな風に節約してらっしゃるか ご教示ください。

  • 貧乏人って子供に貧乏な生活の理由聞かれたら答える?

    子どもが10歳くらいになると、周りの子達の持ってるものと自分持ち物の比較とか出来るようになります。 色々把握し始めたくらいの娘に 「何故ウチは貧乏なの?」「同じクラスの方たちはみんなもうスマホとかパソコンでYouTube見てるのに何故ウチは買ってくれないの?」と聞かれたら ちゃんと自分が金を稼げていない理由を説明できますか? 何故ウチは貧乏なのかとか子どもに聞かれると よそはよそウチはウチ、 充分暮らしていけるんだから貧乏じゃない 的な言い訳をして逃げる人が多そうですが、そういうのはおかしいと思うんですよね 何故貧乏なのか? と聞かれている以上 〜という理由で貧乏なんだ、と言うように理由を説明するべきだと思うんです   「離婚して父親がいないから、母親のちんけな給料で暮らさないといけないから。」「お父さんが大学中退して低学歴だから給料安いから」「お母さんが働きたくないので家にいるから、父親の安い給料で全て賄うのは大変だから という感じで。 それをしない、というのは親の子どもに対するプライドなんでしょうか 子どもに 「何故ウチは貧乏なの?」と聞かれたら金を稼げていない理由をちゃんと言えますか?

  • 貧乏な生活から余裕のある生活になったのですが。

    小さい頃から欲しいものが買えずいつも我慢してきました。 最低限の生活だったと思います。ですが家族仲が良かったのでそんなことは気にせず育ってきました。 そして結婚した人が医者だったので、初めて生活にゆとりのある日々を体験できました。 欲しいものは何でも買える生活に戸惑いつつもありがたく思っていました。 しかし、結婚後10年がたっても慣れないのです、生活に。 出掛ける場所は高級なお店が多いのですが、私はブランドには全く興味がわかず、しかも心の中で自分はお金持ちじゃないのにこんな場所はいるべきではないと感じてしまいます。 もっと気楽に生活したいのですが貧乏な生活が長かったせいでどこか感覚がおかしいのだと思います。 高級フレンチではなくカウンターで焼き鳥が食べたいなんて思ってしまいます。 主人は小さい頃からも不自由ない生活だったので私の気持ちはよく分からないと言います。 こんな私でも気楽に生活できる日が来るのか不安です。 私のような境遇の方はいらっしゃいますでしょうか。 何かアドバイスいただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう