• ベストアンサー

比較級と最上級

それぞれの作り方がいまいちよくわかりません… 比較級は語尾に-erをつけるか、直前にmoreをつけるか。と書いてありましたが…この2つのどちらを選ぶかはどうやって見分ければいいのですか? 最上級の-estとmost~のどちらにするのかもよくわかりません。 例えばhappy・early・difficult・hotなんかはどうなるんでしょうか?

  • 英語
  • 回答数4
  • ありがとう数10

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • go_urn
  • ベストアンサー率57% (938/1643)
回答No.3

こんにちは! 【A】形容詞といっても、現在分詞や過去分詞の類いは、すべて、more型です。  例)boring → more boring; pleased → more pleased 【B】それ以外は、音節――辞書で、ac・count・a・bil・i・tyと、(・)などの記号で区切ってあるもの。この例だと、ac・count・a・bil・i・tyは6音節です――が1つの大きな目安になります。 (1)1音節語は、すべて -er です。(同一物の性状比較のような特別の場合は除きます。)  例)fat → fatter (2)3音節以上の語は、すべて more です。  例)nat・u・ral → more natural (3)2音節が混在領域になっていますが、語尾がある程度の目安となります。 (a) -y ; -er ; -ow ; -le ; -some の語尾をもつ語は、-er で比較級を作ります。  例)happy; pretty; busy; clever; narrow; shallow; noble; simple; gentle; handsome (b) -ly で終わる副詞は、early を除き、more をつけて比較級を作ります。  例)quickly → more quickly; slowly → more slowly ★ただし、early → earlier (c) -ful ; -less ; -ish ; -ous ; -iveは、more をつけて比較級を作ります。  例)useful; peaceful; useless; careless; selfish; peevish; famous; curious; passive (d)少なからぬ2音節語が――例えばpoliteは、現状では、politer と more polite の両方が使われている――-er型とmore型の両方で使われています。『ロイヤル英文法』の suggestionでは、迷ったらmore型にするのが無難ということです。僕もそう思います。polite でしたら、more polite を使います。 (4)お尋ねの、happy・early・difficult・hot ですが、 happy(2音節)→ 上の(3)の (a) により、happier early(2音節)→ 上の(3)の (b) により、earlier difficult(3音節)→ 上の(2)により、more difficult hot(1音節)→ 上の(1)により、hotter となります。 以上、少しでも御参考になれば幸いです。

その他の回答 (3)

  • Milancom
  • ベストアンサー率41% (117/285)
回答No.4

こんばんは! 一般に、音節で考えて、「1音節の単語は-er/-est、3音節以上の単語はmore/most、2音節の単語は両方ある」というところでしょう。音節の説明はやや難しいのですが、大雑把に考えると「発音する母音の数がいくつあるか」で決めることができると思います。たいていの辞書には、見出し語の音節を中点で示してあります。 ご質問中のhappy・early・difficult・hotを考えてみましょう。 hotは、1音節ですから、hotter/hottestで、原則通りです。 happy,earlyは、ともに2音節ですから、原則を当てはめるわけにはいきません。happyは、happier/happiestで、earlyも、earlier/earliestです。おお、たまたまどちらも-er/-estですね。 difficultは3音節なので、原則通りmore difficult/most diffcultです。 さて、比較級・最上級を作るのに、なぜこんな二重の方法ができてしまったのでしょうか。これは、もともとの英語(ゲルマン系のことば)にラテン語やフランス語がはいってきて、ことばや文法が混ざってしまったのが原因らしいのです。すなわち、-er/-estをつける方はもともとの英語で、more/mostをつけるのはラテン語・フランス語からはいったことばなのだそうです。 だから、同じ「難しい」を表すことばでも、より日常的なhardは、-er/-estで、ちょっと難しい話をするときに使うdifficultは、more/mostというわけです。その人(?)のこういう生い立ちを知ると、なんだかいとおしくなってきますよね。ああ、英語さんも大変なんだな! てなことないか? 失礼しました…。

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.2

通例では一般的に ・短い (1音節や多くの 2音節) 形容詞は -er/-est ・長い (3音節以上) 形容詞は more/most ですね. 動詞の現在分詞や過去分詞が転用されたと考えられる形容詞も more/most を付けますが, その場合に 2音節以下というのは珍しいでしょう. あと, あまり見ないのですが less/least を使って「逆の意味の比較級・最上級」を作る用法もあり, これと対比する場合には長さによらず more/most を使います. 挙げられた例では, difficult 以外は -er/-est を付けるのが普通です. 微妙な語尾の変化には気をつける必要がありますが.

回答No.1

簡単に言うと、長い単語の時はmore・mostです。 厳格には決まっていません。 dificultはmore 他は-erです。 母音が3つ以上入っていればmore/mostを使う場合が多いようです。

関連するQ&A

  • 最上級と比較級について

    英検4級の内容の最上級と比較級について質問します。 最上級ですが、the mostをつける、つけないの違い 比較級ですが、moreつける、つけないの違い これらが分かりません。 どんなときにつけて、どんなときにつけないのか、教えてください。

  • 英語の比較級、最上級について質問です!

    英語の比較級と最上級でmore,mostを付けるのと 付けないとの違いを教えてください

  • TIREDの比較級・最大級

    現在中2の者です。 今日、疑問に思ったことがあります。 それは、tiredの比較級・最上級についてです。 私はtiredの比較級・最上級は普通にerをつけると思っていました。 しかし、教科書には「more tired/most tired」となっていました。 何故でしょうか? 自分の出来る限り、調べたのですが分からなかったので教えてください。 よろしく御願いします。

  • 比較級・最上級で【shorter】のようになるとき・・・

    比較級・最上級では【shorter】のように、【er】【est】をさいごにつけるじゃないですか。 それで、【big】の場合は【bigger】【biggest】のように【g】をひとつ多くつけるじゃないですか。 でも、【long】の場合は【longer】【longest】と【g】はそのままじゃないですか。 なぜ、このような違いがあるのでしょうか。 また、【big】と同じようにアルファベットをひとつ加えるといったものは、ほかにはあるのでしょうか??

  • 中学英語 比較級や最上級で表すと???

    今中2の子供がちょうど比較級や最上級習っています。 山田先生は一番美しい。は Ms. Yamada is the most beautiful. だと思いますが 山田先生は誰よりも美しい。と言いたい時は Ms. Yamada is more beautiful than any other woman (teacher). または Ms. Yamada is the most beautiful of all. でいいですか? そして山田先生は私が今までに会った先生の誰よりも美しい。 と言いたい時は どうなるのでしょうか。(こういう文の場合、比較級でも最上級でも表すことは可能ですか) 中学生がわかるようアドバイスを頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • 比較級、最上級のtheについて

    the + 比較級 + of the twoでなぜ比較級にtheがつくのか わかりません。このtheはthe + 比較級構文の副詞?のtheなので しょうか。さらに「同一物の対象時」には最上級でもtheがつかない というのも根拠がわかりません。そして副詞の最上級にもtheをつけなくてもいい理由が知りたい です。お願いします。

  • 最上級や比較級の使われている簡単な英語の歌♪

    中学生が習えるような、歌いやすい歌で探しています。 英語の歌で、mostやmore、ーer,-estの入っている歌を探しているのですが、なかなか見つかりません。 ディズニーの歌など子ども達に親しみやすい歌であればより良いのですが・・・ご存じの方がいらっしゃいましたらどうぞ宜しくお願いします。

  • 比較級・最上級

    中学校の英語教員です。今度生徒に比較級または最上級が使われた洋楽を聞かせようと思っています。何かいいのがあったら教えてください。邦楽、洋楽問いません。お願いします。

  • 2音節語の比較級の作り方

    2音節の形容詞・副詞の比較級は、-erをつけるものと、moreをつけるものの両方があるようです。それぞれの場合の例をさがしているのですが、下の*印のものが見つかりません。どなたか助けて頂ければ幸いです。なお、1・2のまとめは、町田健著『フロンティア英文法』研究社によりました。 1.原級に-erを付けるものは、語尾が-y, -er, -le, -ow, -ure。 1) -y: busy*, early*, easy*, happy*, heavy*, hungry*, pretty*, sleepy*, sorry*, saltyなど。 2) -er: clever, sincereなど。 3) -le: simpleなど。 4) -ow: ** 5) -ure: ** 2.more+原級にするものは、1以外。特に、-lyで終わるもの。 1) -ly: slowly, quicklyなど。 2) その他: usefulなど。

  • 同一人〔物〕の中での比較

    「 同一人〔物〕の中での比較では、~er, ~estのあるものでもmore~, most~の形にする 」 という記述を何かの本で見ました。 これについて調べてみたところ、It is more cold than cool.という比較級の例は見つけることができたのですが、最上級の文例を見つけることができませんでした。文法書には大抵、「同一人〔物〕の中での比較」のとき、最上級にはtheはつけないという記述があると思いますが、これとの整合性を教えていただけないでしょうか。これが1つめの質問です。 2つめの質問として、I feel better.といいますが、これも同一人〔物〕の中での比較だと思うのですが、これはmore~の形をとらない例外と考えていいのでしょうか。 恐れ入りますが、ご教示いただければと思います。