• ベストアンサー

やっぱり恋愛って・・・しなきゃいけない?

ogappaの回答

  • ogappa
  • ベストアンサー率24% (24/100)
回答No.10

Childladyさん、こんばんは。 きっと、あなたの上司は自戒も込めて、 あなたに「恋愛しろ」と云っているんでしょう。 現時点で、あなたが「恋愛」に興味がないのなのら、 それはそれで構いません。 回答者の皆さんが口をそろえて仰るとおりです。 ただ、「恋愛」は前触れもなくやってきます。 私が「現時点」と記したのも、 もしかしたら明日、「恋」に落ちるかもしれないからです。 「恋愛」だけは、自分がどんな環境に身を置いていようが、 それどころじゃないくらい仕事が忙しかろうが、 「恋」はやってきます。自分の気持ちとは裏腹に、 「恋心」がつのったりしちゃいます。 だから、「恋愛」は素敵なのですよ。

Childlady
質問者

お礼

 ありがとうございます。確かに上司は、お前人生楽しんでいるのかとも言ってました。自戒のつもりだったのかな?

関連するQ&A

  • 恋愛に向いてないのでしょうか?

    恋愛に向いてないのでしょうか? 彼氏は仕事が忙しくても疲れていてもいつも優しいです。 頑張ってくれているのもすごく伝わります。 だけど、一緒にいても無表情で楽しくなさそうだし、デートも無言になるし。私に興味も関心もないみたい。毎日してくれたメールも激減。優しいから聞けば「楽しいよ」「好きだよ」と答えてくれるから(そんな風には見えないけど。)仕事で疲れてるだけかもしれないけど・・・ 最近は、もう私のこと好きじゃなくなったんだろうな、いつ別れようか迷ってるんだろうな・・・って感じて落ち込んでいます。私は自分が彼氏にとって邪魔な存在だと感じるし、頑張らせて迷惑かけてるなって思うし、できるだけ彼氏の負担にならないように、邪魔しないように考えています。 付き合って1年もたつのに、こんな発想しかできない私は恋愛に向いてないのでしょうか?

  • 恋愛はしてもいいのか

    初めて投稿する30歳の男です。この年で一度も恋愛したことがありません。既に結婚もあきらめました。いつも思うけど、やっぱり外見がよくないと恋愛は難しいと思います。顔じゃないよという人もいるけど絶対に綺麗事だと思います。あくまで僕のまわりですが、やはり外見が悪い人は彼女彼氏いません。親にはブサイクに生まれて本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。卑屈になるなというけどコンパ等に何度かいけば絶対に卑屈になりますよ。初めから見向きもされないので。みなさんのまわりでブサイクだけど人並みに恋愛して結婚した人はいますか?

  • 恋愛できる環境じゃない…

    23歳女子です。 高校を卒業してからデザイン関係の仕事を4年間やっていました。 部署は私以外全員男性でしたが、皆30後半で既婚者の方ばかりでした。 十代の頃は恋愛には興味がなかったんですが、二十歳を過ぎてから彼氏が欲しいなぁと思うようになり、 上司や同僚の方に「良い人いませんか?」と聞いてみても「まだ若いんだから焦ることないよ」と言われて、 結局紹介して頂く事はありませんでした。 今年の4月に違った職種も経験してみたいと思い、事務職に転職したんですが、 今度は99%女性(上司2人のみ男性)の職場で、出会うきっかけすらない状況です。 ここでも先輩や同期の子にも聞いてはみますが、 上記のようなことを言われて紹介してくれる気配は一向にありません。 友達にも紹介を頼むんですが「そうだねぇ…」とうやむやに流されて、結局最後は友達自身の恋愛話に話が移ってしまいます…。 男友達はそこそこいるんですが、何だか子供っぽく見えてしまって恋愛対象として見れないです…。 周りの友達が恋愛を楽しんでる頃、自分は倒れた母の介護の真っ最中でした。 器用な人なら介護と仕事と恋愛を上手くこなせたのかもしれませんが、 自分には介護と仕事で精一杯でした。 今年になってようやく母が社会復帰出来るまで回復し、 ようやく自分も恋愛できる!…と思っていたんですが、出来そうもない環境に落ち込んでいます。 習い事などして交友関係を広げたりするのが一番いいのかもしれないですが、 良くなったとはいえ母がまだ介助を必要とする状態なので、そこまで時間が割けないです。 将来はやっぱり結婚したいと思っているんですが、 恋愛すら出来ないんだから結婚なんて出来るわけないよな…とちょっと凹んでいます。 こんな状況でも、恋愛出来るんでしょうか…。

  • 恋愛事に興味ないのは異常?

    社会人1年目24才男ですが、最近女性を見ていいなとまで思うことはあっても、恋愛感情を持つことができなくなりました。 職場の先輩や同期、友達など色んな人から彼女作らないのか?とかよく聞かれますが、正直自分でもよくわからないけど、恋愛事に興味が持てなくなりました。 周りは結婚したり、結婚を考えて付き合ったりしている人もいますが、自分もそうなりたい、とは全く思えないのです。 職場の先輩には、今は特に恋愛事には興味ないと言うと、それは本当にヤバイと言われましたが、やはりそうなんでしょうか? 一応、彼女は1度だけいたことはあります。既に別れていますが、この時に恋愛事に嫌気がさしただとか、トラウマになったわけではありません。むしろ、こんな自分と付き合ってくれた元カノには感謝しています。

  • 恋愛に踏み込めない…勇気がない

    こんにちは。25才の男です。 女の子は大好きで、 好きな子や気になる子もできます。 (変な話しですが)エッチなことも興味あります。 それなのに恋愛できません。 勇気がない…踏み出せません。 好きな子ができても 彼女や僕の友達からの評価や冷やかしなど 周りの目が気になったり、 笑われたり彼女に変に思われたら恥ずかしい とかで遊びや食事などに誘うこともできないし、 雑談とか話しかけることも悩んでしまいます。 好きな子のことを考えるとワクワクしたり 嬉しくもなるのですが、彼氏いるのか気になるし、 だけど彼氏いるのかも聞けなくて。 実際いるかどうかもわからないのに 「彼氏がいたら…」と考えてしまうと不安になって 一歩を踏み出せません。 だけどやっぱり彼女は欲しいし、 できれば好きな子と仲良くなって付き合いたいです。 異性に興味を持つことくらい普通だと思いますが・・・ たぶん、恥ずかしがりでネガティブに考えやすい性格 なのかもしれません。 どうすれば恋愛に前向きになれるのでしょうか? 好きな人や周囲を考えると何もできなくなって、 なのに彼女がほしい、という自分に都合いい考えを してますが、本当に悩んでいます。 今も気になる子がいるのにすごく悩んでいます。 アドバイスをお願いします。

  • 遠距離恋愛

    来年就職する大学生です。 現在半同棲中の彼氏の就職が決まり、私も今その周辺で就職活動をしています。 悩みは遠距離恋愛なんですが、私は遠距離恋愛というものを 否定的に考えているというか私には成功できないのではないのかと 思っています。 今の彼氏の前に付き合っていた元彼と学生的には長く付き合っていた のに遠距離(高速バスで30時間ほど)になってしまうとすぐにふられて終わってしまいました。 その経験からもですが、高校時代のたくさんのカップルが 大学進学後ほとんど別れてしまい、遠距離に自信がなくなってしまっています。 高校時代から今までかなりのカップル情報を地元に住んでいるために 耳にするのですが、続いているカップルはやっぱり同じ県に住んでいるか遠距離をしていてもどっちかが浮気をしている状況で 私の統計的に遠距離ってなかなか続かないんだなという結果です。 今の彼氏はというと 部活とアルバイトと授業で私より忙しい毎日を過ごしているので 遊びにはほとんど興味がないという感じです。 大学の学部上、男友達が多くてたまに遊びにいく時は 必ず男同士です。 結構まじめに思えるのですが私はなおさら心配です。 社会人になったら今のまじめな彼が色んな刺激で変わってしまうような 気がしているからです。 遠距離の事について話したことがあるのですが 私とはずっと一緒にいたいと思っているけど 遠距離には自信がないといわれました。 その言葉が怖くて私も彼氏の就職先周辺で就活をしている状態です。 でも先のことは分からないしもし私の勤務先の都合で遠距離になってしまったら と考えると本当に落ち込んでしまいます。 今半同棲状態で私が会いたがりな性格(彼氏も似た性格です) なので本当に遠距離恋愛が成立するのか心配です。 遠距離恋愛に関しての経験や周りの状況など少しでも 情報があれば教えてください。 お願いします。

  • したいことがなく恋愛依存症

    私は昔から恋愛依存でした。でも、今付き合っている彼氏と別れたらもう恋愛をするつもりはないんです。(理由は長いので割愛します) そうなると、何か趣味などのような恋愛依存に変わる生きがいがないと生きていけなさそうに感じました。趣味や自分の興味のあるものは特にこれといってありません。今まで色々なものに挑戦してきましたが、もうなくなってしまい、どれもその場しのぎで続くことはありませんでした。何に対してもものすごく無関心で。 恋愛も、自分のしたいこともなくなってしまったら、自分の中で意義のあること(仕事とか)を何かしら見出さないと、それなしに生きていけない自分は無理だと思います。だとしたら、今その見出した意義に向かって進むしかないですよね? すみません、アドバイスというよりも背中を押して欲しいだけなんです。自分の考えが間違っていないか心配で

  • 恋愛依存

    真面目な質問です‼︎ 恋愛に対する興味、関心をなくす方法を教えて下さい。 私は今、受験生です。 しかし、恋愛したいという思いも強いです。 少し前に彼氏と別れて、今はとても孤独感があります。 たぶん、恋愛依存体質なのだと思います。 でも、受験まで1年となりました。 勉強しなければならないのはわかっています。 恋愛(以前のも、これからのも)を心の拠り所にしないような方法って何かないですか?

  • 40過ぎた男の恋愛

    タイトル通り、42になるんですが彼女がいません というか、この年になって女性に恋していいものだろうか?と思うんです。 40になる手前39歳くらいの時に職場で告白されてお付き合いして でも、職場恋愛の宿命でお付き合いがばれてから変に関心持たれそれが嫌でたまらなかったんだけど くだらない事で喧嘩別れして2年、仕事も失い彼女も失い 仕事に関しては自分に何が出来るんだろ?と思うと真剣に探す気持ちになれず・・・ 本当に自分の存在を必要としてくれる女性がいたら仕事探しにも身が入るんじゃ?と思えたり 本当に今のこの世の中自分の様な男に魅力を感じる女性がいるのか? そう思ったら本当にやりきれなくて。 社会人(職場戦力)としても必要とされない、それ以前に一人の男性としても必要とされない。 じゃ、なんのために存在するのか? また、しっかり働けるようになったとしても40超えて男が恋愛なんて考えるべきではないだろ?と思うんですよね 女性はいくつになっても輝いていてほしいし40だろうが50だろうが恋して綺麗になっててほしいし。 でも、男ってのは少年期を除いてどうにも汚いだけだし さわやかな男性もいらっしゃいますが、それでも男ゆえの汚さ見えるんですよ なんで、42に成る男が恋愛しても良いのかな?と。 女性と仲良くなると楽しいけど、けど、恋愛したいなんてくだらない欲望は卒業して 自分が墓に入る準備をするべきじゃないのか?と思えてならないんです。 だから、特に同年代女性の方から考えを御聞かせ願いたいんだけど 42歳のオヤジが恋愛しても良いですか?想い人は居ませんが、恋愛したい 出来るなら99%無理だけど元カノとやり直せたらなんて。(メールも電話も返事無し) こんな考え持つ男は世の中から抹消されるべきですよね!?

  • 22才でまだ恋愛経験がありません。

    私は22才になりますが、今だに恋愛経験が全くなく、付き合ったこともなければ、誰かを好きになり行動を起こしたりしたこともありません。 私には昔からある夢があり、なりたい職業があります。私の悩みはいつも、そういったことばかりで、上手くいってもいないのに、恋愛をする気にもなれませんでしたし、興味もあまりありませんでした。 しかし、気付けば22才、周りは結婚、出産などで、彼氏も出来たことがないというのは私だけです。 周りは私を理解してくれていますが、やはり焦ります。 ですが、紹介やコンパなど、誘われても、行ってしまえば楽しめる部分もあるんですが、行く気にならず断ってばかりで、自分から全く行動を起こせません。 また、私はメイクやファッションが好きなので、見た目は少し派手めな方だからか、初対面の男の人はもちろん、女の子にも処女ということに驚かれます。こんな見た目なくせに、処女、、なんて引かれてないか正直いつも不安で、出来れば話したくありません。 悩み相談としては、22才でちょっと派手めな?女が付き合ったこともない、というのは正直引きますか? また、私はまず男の人が苦手なので、誘われても、楽しめる気がせず、だったら友達と過ごしたいと断ってしまいます。なので、まず好きな人、というのもほとんど出来たことがありません。学生時代からそうです。こんな私は子供すぎますでしょうか?こんな私が彼氏を作るためには、どうするべきでしょうか? 最近本当に、一生こうではないか、と思ってしまうのです、、 長々と申し訳ありません。