• 締切済み

異性の友人と会う際に…

anco-51の回答

  • anco-51
  • ベストアンサー率30% (7/23)
回答No.2

私は、しません。 そして、しなくてもいいです。 ま、それで何度かケンカになったこともありますけど。 後ろめたさがあってもなくても報告はしません。 相手の場合は、報告があってもいいけど、それで「行かないで」ということもないです。「浮気するなよ~(笑)」と冗談で返すくらいです。 後ろめたいなら、隠していって欲しいですね。 というか、事前報告で何を求めているのか分かりません。 嫉妬してほしいのかな~? だって、同性の友人と遊びに行くときは、報告して許可取ったりしないじゃないですか。。。同性よりも仲いい異性の友人だっていますもん。 報告して「いくな!」って言われても、行くしなぁ~、私。 異性と遊びに行くことすら浮気っていう人とは付き合えません。

関連するQ&A

  • 嘘をついてまで異性の友達に会う

    彼氏や彼女がいるのに、彼氏や彼女に嘘をついて異性の友達に会うくらいなら報告しないか、あるいは事前報告、事後報告で正直に話してほしいですか!? 私の話ではないですが、「異性の友達に会うなとか異性の友達に連絡するなというのはかわいそうだしやりすぎだ」と思っていますので、それはなしです。

  • 異性の友達と会うことを彼に報告すべきでしょうか

    タイトルの通りなんですが 今度異性の友達と遊びに行くことになりました。 恋人には事前に報告しといたほうがいいのでしょうか。 自分は、もし恋人が何の報告もなしに異性の友人と2人で出かけるようなことがあったら 何かやましいことがあるのではないかと疑ってしまうと思うので 報告があったほうが嬉しいと思うのですが・・ みなさんの意見を聞かせていただけると嬉しいです。

  • 異性の友人観

    みなさんの異性の友人観を知りたいです!性別、年齢に以下の5つの質問への答えを添えてコメントしていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。 ※2択ですが、直感的によりしっくりくる方を選んでください。 (1)現在、恋人又は配偶者は? A.いる。 B.いない。 (2)異性の友人は? A.ありえない。 B.ある。 (3)異性の大切な友人とは? A.友達以上恋人未満の存在。 B.「友達以上恋人未満」の枠では捉えられない別次元の存在。 (4)異性の友達に一時的にではあるが性的魅力を感じてしまったら? A.それはもう友達とは呼べない。 B.男と女だから仕方がないし、それで友情でなくなるわけではない。 (5)(1)でAと答えた方のみに質問です。大切な異性の友達がいるとして、その人と恋人との比較をするなら? A.恋人のほうが異性の友達より大切。 B.比べることはできない。

  • 異性の友人について

    私は大学四回生の女です。最近、異性の友人について気になることがあり、他の方のご意見を聞きたいと思い質問した次第です。 その異性の友人である彼とは、約二年前にサークルで知り合いました。サークルの合宿を機に親しくなり、私がサークルを辞めた後もよく連絡を取り合っていました。その後もサークル内の共通の仲間と四人でお互いの家を行き来したりし、仲を深めていました。 それから、彼が私の家と一駅も離れていないことがわかり、以前よりも気楽に二人のどちらかの家で会うようになりました。私も彼も一人暮らしなので、最初は「いくら友達とはいえ、男性と二人きりなんていかがなものかな」と思って警戒していたのですが、いつもの仲間たちと会うことと全く変わらず、変に男女を意識しているわけでもありませんでした。 ただ一年ほど前からは、サークル内の共通の仲間もそれぞれ忙しくなり、会うこともなくなりました。また、彼らのように積極的に多くの人と付き合うのに疲れてしまったこともあり、しばらく連絡を取っていませんでした。私は同性も異性も関係なく、あまり人と連絡を取るタイプではありません。それに、友人とは狭く深く付き合う性格ということもあって、彼らの付き合い方についていけなかったのです。 そんななか、彼から連絡が途絶えたことはありませんでした。いつも彼からの連絡だったのですが、恋愛相談や、悩み相談などを電話で聞いたり、直接会って話したりしていました。その間、彼には恋人がいましたし、私には好きな人がいたので、彼との関係について「ただの友達」ということに疑問を抱くことはありませんでした。しかし、最近になって彼は恋人と別れ、私も好きな人に恋人が出来てしまい諦めざるをえなくなり、改めて彼との関係は何なのだろうと考えるようになりました。 今現在、彼は毎日のように何かと理由を作って、私の家に会いに来ます。時には「暇だから構ってほしい」と連絡が来ます。今までの関係から考えると、友達としては何らおかしいこともないような気もします。それでも、同性の友人でも週に一回会えればいい方なのに、何で彼とはいくら家が近いからといえども毎日会っているんだろうと思うのです。 彼は一体何を考えているのでしょうか、男性は異性の友達とそんなに頻繁に会おうと思うものですか?恋愛対象として私のことをみているとは思いませんが、もしかして気があったりするのでしょうか。彼に直接聞けばいいのかもしれませんが、そこまでの勇気はありません。経験則で結構ですので、ご教示いただけないでしょうか。

  • 恋人が異性と遊ぶ時のボーダーライン

    こんにちは。 首題の通りの質問なのですが、暇な時にでもお答え下さい。 私は彼女が異性と遊びに行くことにあまり反対していないのですが(前はしていましたが)、皆さんは恋人の「遊ぶ」ということをどこまで許せますか? 食事や買い物に行くとか、カラオケに行くとか・・・。それが男女複数だったり、二人きりだった場合とか。やっぱり人間なので嫉妬とか嫌だなぁとか思ったりしますよね。 今友達が異性と遊ぶことに悩んでいるので質問させて頂きました。 価値観はあると思いますが、皆さんはどのように思われてますか? 男女の方からご意見頂ければと思います。宜しくお願いします。 私は・・・誘われるならいいけど、異性とは自分から誘って遊びに行っては欲しくないなぁw徹カラとかされたらショックかも。

  • 恋人がいる人は異性とどこまでが平気なのか(長文です)

    20代・女です。 彼氏がいるのですが休み中も彼の部活が忙しくなかなか会えてません。そんな中、仲の良い異性の友達から遊びの誘いが来ました。 ただその際、他の友人達を誘ったところ、突然だったこともあり皆都合が合いませんでした・・・。ということで私とその友達二人で会う、ということになりました。(ちなみにその異性には彼女はいません。) そこで私はふと思ったんです。もし私が逆の立場だったら、彼氏が女の子と二人で会うのは嫌だなー、と。理論的には浮気じゃないとわかってても、です。なのでその異性の友達には悪いけれども、誘いを断ってしまいました・・・。 でも、私のまわりの女友達は、嫉妬深い人のことを噂したりする時によく「恋人がいるからって異性の友達との交際が制限されるなんて、変だよね。すごく嫉妬深いよね!何もないなら、しかもちゃんと恋人に報告するなら、別にいいじゃんねぇ。」と言っています。私も今まではその意見に大賛成でした。(実際昔、彼女持ちの異性と普通に軽く食事しただけでその彼女から長い間恨まれて嫌がらせを受けた経験があるので。) でも今回、彼氏としばらく会ってなくて信頼関係が揺らぎやすくなってる今の状態で異性の友達に会うのは誤解を生むかも・・・と思ってしまった(それで結局誘いを断った)自分自身に、とてもビックリしました。 一方で「恋人がいるからって異性との友達づきあいが制限されるのはおかしい」といつも通り思う自分と、今回のように「彼氏が異性と二人であったら嫌だから、私も異性と二人で会うのはやめよう」とふと感覚的に思ってしまう自分。どちらがホントの自分なのか、よくわからなくなってきてしまいました・・・。 どなたか、恋人がいる人の異性とのつきあい方について教えていただけないでしょうか?? 長くてわかりづらい質問で恐縮です。読んでくださりありがとうございますm(__)m

  • 恋人がいるor結婚後の異性の友人との付き合い

    「男女間の友情」「恋人がいるor結婚後の異性の友人との付き合い」で悩み続け、 今までネット上の質問やその回答などを色々と拝見しました。 自分と違う価値観も理解して受け入れられるようになれば、自分も楽になると思うのですが、 どうしても言い訳のように聞こえてしまい、いまだ理解することができません。 率直なご意見をいただければと思います。 私自身は20代前半の頃は、彼氏がいても、異性の友人と遊びに行くことはありました。 しかしそれが原因で振られてからは、それは悪いことと認識し、付き合っている人がいる時には控えるようになりました。 今では、あの頃は若かったし色々な人と遊びたかったのもあるので付き合っても交際範囲を狭めることはしなかったのだけれども、30歳になり、相手と深い関係を築くことを好むように自分の価値観が変わってからは、当時の彼氏には悪いことをしたな~と思っています。 つまり、私としては「恋人がいるor結婚している人は異性の友人との付き合いは控えるべき」というのが今の価値観なのですが、インターネット上の相談などを見ると、恋人、配偶者がいても異性の友人との付き合いを変わらず続ける人も多数いるようです。自分も以前はそうだったのですが、今ではその時の考えはよくなかったと思っているため、今度はそちらの価値観を受け入れることができなくなってしまいました。 そこで、恋人がいても異性の友人との付き合いを続ける人にお聞きしたいのですが、 (1)恋人がそれを嫌がった場合、友人との付き合いをやめますか?恋人とわかれますか? 時々、「恋人は別れたらそれまでだけど、友達は一生続くから」という理由で異性の友人の方を大切にするという意見を見ますが、それって恋人<異性の友人ってことですよね? 私には全く理解できないんですが、自分よりも異性の友人を大切にする彼氏なんて、こちらからいらない・・・と思ってしまうのですが・・。 (2)お互い異性の友人との付き合いを制限していないカップルの場合、 仮に相手が異性の友人の相談に乗っている時に、自分も大変な状況になってしまった時があるとしましょう。 この時、自分も大変なのに、相手が友人の相談に乗っているためにこちらが待たされるようなことがあったら嫌な思いはしませんか?(例えが下手だったかもしれません。身はひとつしかないので、どうしてもどちらかを選択しなくてはいけない時に、まったく平等ということで順番通りに異性の友人を優先されたら?ということです) それとも、こういう状況でも異性の友人を大切にしていることを素晴らしいと思える人もいるのでしょうか? 親友とも言える異性の友人がいるって、いっけん素晴らしいことにように聞こえるのですが 自分の身になると、恋人に自分の他にそういう異性がいるって心穏やかでありません。 しかもその異性をすごく大切にしている場合、肉体関係がないだけで、二股とかわりなように思えてしまい、「親友」という言葉で言い訳しているだけに思えてしまうのです。 人それぞれ違うのだから、恋人と価値観が合わないなら別れればいいという話ですが、 自分と違う価値観の人がどういう理由でそう考えているのか理解できないと、 「付き合ってても異性の親友がいる」と友人の話を聞いても、その友人がずるい調子のいい関係を持っているようで軽蔑してしまいそうです。 私と違う価値観の方の率直なご意見をお願い致します。

  • 男女の友情有り派の人に質問です。

    あなたには、異性を意識しない異性の友達がいます。 男女ではなく、人と人の付き合いをしているのだと思います。 もし、あなたの恋人が “先日、居酒屋で飲んでて知り合った異性と仲良くなったので二人でまた飲みに行く” と言っても当然、友達同士なので嫉妬や不満はないですよね? あなたの異性との関係にように年月を重ねることでより一層男女の友情が固く結ばれることだと思います。 もし、不満や不安があるとしたら、何ですか? あなたは、異性の友達と飲んでも何も起こらないのなら、恋人も同様だと思いませんか?

  • 異性の友人との付き合い

    私には付き合って6年になる彼女がいます。 私にも彼女にもそれぞれ異性の友人がおり、 事前に報告をするという前提の下でお互い異性の友人と二人で遊んだりします。 とはいってもそれぞれが地元で映画を見たり、ちょっと飲んだりくらいでした。 それでもやはり後ろめたさはあるので、私はできる限り他にも友達を誘うようにはしています。 が、他の友人が都合のつかないときはやはり二人で遊びます。 この時点でおかしいという人もいるかもしれませんが、私たちはそれで割り切っています。 恋人とはなかなか時間が合わないので、そんなときに一緒に遊んでくれる友人は性別に関わらず大事にしよう、と考えています。 彼女が今度男性の友人と二人で車でお台場に行くのだと言いました。 地元(埼玉)だろうが都内だろうが同じだというのが彼女の言い分なのですが、 せいぜい地元で遊ぶくらいが許容範囲だと考えていた私にはなんかそれが許せませんでした。 確かに異性と遊ぶことにルールを設けたわけではありませんでしたが、 私の中で勝手に度を越えない範囲で遊ぶというルールを設けていただけに、 今回のコレは明らかに私ルールの度を越えてしまいました。 結局彼女はお台場に遊びに行くことを断ったらしいのですが、 友人、と割り切って遊びに行かせてあげるべきだったのでしょうか。 因みに、彼女は先日その異性の友人から告白されたらしいです。 もちろん断ったそうですが、そのことも今回許せなかった理由のひとつです。 告白されても断った=友人関係、というのが彼女の意見ですが、 男性側に恋愛感情がある以上、もはやただの友人関係にはないというのが私の考えです。 皆さんの意見をお聞かせください、お願いします。

  • 異性の友人や仲間とのつきあい方

    世の中に存在する大多数の人達は、なんらかの集団に属して生きています。集団内の人間関係を維持するためには、挨拶や世間話などのつきあいは必要だと僕は思っています。 さて、会社でも学校でも出入り口は1つか多くても3つくらいで、たいていの人は決まった場所から出社(登校)あるいは退社(下校)しています。つまり出入り口が決まっているのだから、職場や学校の友達・仲間とも顔を合わせることが多くなるのは当然でしょう。もしその友達・仲間が異性だったら貴方はどうしますか? 社会人の方は、同じ会社の出入り口から最寄り駅まで歩く途中で、同じ仕事を共同して担当している職場の仲間(異性)と偶然会ってしまった時にどうするかを考えてください。 学生の方は、同じ学校の出入り口から最寄り駅まで歩く途中で、同じクラブで役員を務める友達(異性)と偶然一緒になってしまったときにどうするかを考えてください。(いずれも偶然ですが、利用している出入り口、最寄り駅が同じなのでよくあることになります) 僕は今まで普通に世間話をしながら並んで歩いていました。 何の話もしないで黙っているのは耐えられないし、急に違う方向に向きを変えて歩くのは不自然だし、気づかないふりをして通り過ぎるのは却って失礼じゃないかと思っていたのです。今まで何一つ疑問を感じませんでした。 ところが今日、ある投稿を読んで悩んでしまいました。 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1655291 僕の行動は、恋人に対する裏切りなのですか? 僕の行動は、恋人の心を傷つけたり、嫉妬を抱かせたりすることなのですか? 僕の行動は、人間として許されないことなのですか? それから、 もし貴方だったらどのような行動を取りますか? (恋人も大事だけど会社または学校の仲間との良好な人間関係も維持したい)