• 締切済み

Windowsファイアウォールの不調

netsh経由での設定は可能でファイヤーウォールとしては機能しているのですが、GUIから設定しようとすると、「不明な問題のため、Windowsファイアウォールの設定を表示できません」との警告。 http://windowsxp.mvps.org/sharedaccess.htmにあった解決策も試してみましたが効果なし。 ほかに解決法はあるのでしょうか。

みんなの回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

レジストリを変更するか再インストールになるようです。 http://pcq.furu.org/thread.php?thread=62113 http://www.geocities.jp/teamhasebe/addition/error/index6.htm こちらもありました http://hiroba.chintai.net/qa2712355.html

MASA_H
質問者

お礼

情報ありがとうございます。 しかしながらレジストリの変更はすでに試しました。再インストールは手間なのと現状GUIを使わなければnetshで設定も可能なので現状のままで行きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • windowsファイアウォール

    ファイアウォールの設定を確認しようと スタート → コントロールパネル → windowsファイアウォール を選択し開こうとすると メッセージボックスがでて 「不明な問題のため、windowsファイアウォールの設定を表示できません。」 となり、先へ進むことができません。 何が起きたのでしょうか?

  • Windowsファイアウォールが開きません

    超初心者です。 なのでどのカテゴリーがいいかも全く分かりません。間違っていたらすみません。 PCの電源を入れて、いつものアイコンが並んだ状態の時に右下にメッセージがでました。 『コンピューターが危険な状態にあります・・・・』と。 そこをクリックするとWindowsセキュリティーセンターというのが 開きました。そこで 『ファイアウォールはインストールされていますが、その状態は不明です。この問題の解決方法を表示するには[推奨される対策案]をクリックして・・・』 とありましたので、その通りにし、 『全てのネットワーク接続について、Windowsファイアウォールを有効にして下さい。』 とあり、横のボタン「今すぐ有効にする」を押しました。 が、『セキュリティーセンターでファイアウォールを有効にできませんでした。ファイアウォールを手動で有効にするには、コントロールパネルの Windowsファイアウォールのダイアログの全般タブで有効を選択し、OKをクリックして下さい。』 とありました。 その通りしようと、Windowsファイアウォールをクリックすると、 『不明な問題のため、Windowsファイアウォールの設定を表示できません。』 となり、全般タブ→有効→Ok の手順ができません。 このまま放っておいたら大変な事になるんでしょうか? どのように質問していいのかも分からない初心者ですみません。 WindowsXPを使っています。

  • Windowsファイアウォールを有効にできない

    windows8⇒8.1へバージョンアップするにあたり、windowsのファイアウォールを有効にしようとしているのですができません 「これらの設定は、ベンダーアプリケーション ESET smart securityで管理されています」と出てきて、windowsファイアウォールの設定すらできません。 アクションセンターからの「ファイアウォールのオプションを選択します」から「windowsファイアウォールを有効にします」をクリックしても変化がありません。 使用ソフトのバージョンは7です。 解決法が分かる方がいらっしゃいましたら教えて頂けると助かります。 ※OKWaveより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。

  • ウイルスバスタのファイアォールの設定について(ウインドウズ初心者です)

    XP-proのパソコンからLAN経由でインターネットに接続しているウインドウズ初心者です。これまでウイルス対策としてコントロールパネルの中のファイアウォールを利用していましたが、今回ウイルスバスタを入れたので、ウインドウズのファイアウォールの設定は外して、ウイルスバスタのファイアウォールを利用しています。これらのウォールがどのような関係にあるのか不明なのですが、上記のような設定でよいでしょうか。また、通常どのような設定をしておくべきでしょうか。

  • Windowsファイアウォールが無効に出来ない!

    OSはXPです。 ウイルスバスター2008を入れています。 Windowsファイアウォールとウイルスバスター2008はまったく別物なので無効にしたいのですがなりません。 操作が間違ってるのですか? 「Windowsファイアウォール設定変更方法」 (1)スタートメニューから「コントロールパネル」をクリックします。 (2)コントロールパネルを開いたら、左端から「クラッシック表示」をクリックします。 (3)「Windowsファイアウォール」をダブルクリックして開きます。 (4)「Windowsファイアウォール」という画面が表示されるので 「Windowsファイアウォールが無効です。」と表示されている場合は 最初からWindowsFWが無効なのでそのまま右上の「×」を押して 画面を閉じてください。 ◎ここまでは操作出来ました◎ (5)「Windowsファイアウォールが有効です。」と表示されている場合は 次の手順へ進みます。 (6)同じ画面の左上の「Windowsファイアウォールの有効化または無効化」を クリックします。 ★ここでクリックするとファイアは現在有効になっています。ウイルスやそのほかの脅威からコンピューターを保護するのに役立ちます。 そこにインストールされてるソフトウェア:Trend Micro Personal Firewallって書います★(クリックしてもそのまま有効なんです) (7)「ユーザーアカウント制御」が表示されたら、「続行」をクリックします。 (8)「Windowsファイアウォールの設定」が開くので「有効」を「無効」へ変更して「OK」ボタンをクリックします。 (9)「Windowsファイアウォール」の画面に戻ったら 「Windowsファイアウォールは無効です」と表示されていることを 確認できたら、右上の「×」ボタンを押して画面を閉じます。 以上の方法で変更できるはずなのに出来ないのです。 どうしてでしょうか? よろしくお願い致します。

  • Outpost Firewall FREEの使い方 

    ファイヤーウォールソフトのOutpost Firewall FREEを使ってみたいのですが、 今までファイヤーウォールソフトなるものを使ったことがないので、いまいち使い方や設定の仕方がわかりません。知識の少ない私にわかるように教えてください。 もしくは詳しく説明がされてるサイトがあれば教えてください。

  • windows ファイアウォールの設定について

    本日PCを立ち上げてみると、右下に「windowsセキュリティの緊急 警告」という表示がされていました。 クリックして警告の内容を確認したところ、「Windowsファイアウォールが無効となっています。」と表示されました。 その後、コントロールパネルよりファイアウォールの設定を有効にしようとしたのですが、「不明な問題のため、 Windows ファイアウォールの設定を表示できません。」とでてきて、確認ができなくなってしまいました。 どのようにしたら設定の変更ができるのでしょうか? また、このままPCをインターネットに接続しておりましたら 危険でしょうか? ご回答ください。宜しくお願いします。

  • ファイアウォールが開けない。

    Windowsファイアウォールを開こうとすると「不明な問題のため Windowsファイアウォールの設定を表示できません。」と出て、開きません。ウイルスソフトから見ると有効になっているのですが、直接確認できません。

  • Windows XP Service Pack 2 で Windows ファイアウォール サービスを開始できない

    コンパネ内のwindowsファイヤーウォール設定が開始できません。当方ウイルスバスターのファイヤーウォールを使用しているため、重複を防ぎたいのですが、設定を行おうとすると「関連付けられたサービスが実行されていないため、Windows ファイアウォールの設定を表示できません。Windows Firewall/Internet Connection Sharing (ICS) サービスを開始しますか?」と聞いてくるため「はい」を選択すると「Windows Firewall/Internet Connection Sharing (ICS) サービスを開始できません。」と表示され起動しません。そのため管理ツールのサービスからスタートアップは無効にしました。 なんとか再設定を行いたいのですが、うまくできません。 http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;892199 に記載されている方法は試しましたが解決しません。 どなたかお答えいただけませんでしょうか。

  • Windows ファイアウォールが設定できなくなりました

    ファイアウォールの設定を変えようとして、コントロールパネルから「Windows ファイアウォール」をクリックすると、「不明の問題のため、Windows ファイアウォールの設定を表示できません」と表示されます。 原因が分からなくて困っています。初期化すると直るそうなんですが、それは痛いので何か解決策はありませんか?お願いします。

このQ&Aのポイント
  • Windows11で使用できないMCF-650CD/CDWについて相談したい。接続方法はUSBコードで、関連ソフトはBELL DESIGN。電話回線はひかり回線。
  • お困りの方へ:Windows11で使用できないMCF-650CD/CDWについてのトラブルを解決する方法。接続方法はUSBコードで、関連ソフトはBELL DESIGN。電話回線はひかり回線。
  • MCF-650CD/CDWがWindows11で使用できない場合の対処法。USBコードで接続し、関連ソフトはBELL DESIGNを利用。電話回線はひかり回線が必要。
回答を見る