• ベストアンサー

ここでなぜwhatを使うのかわかりません

go_urnの回答

  • go_urn
  • ベストアンサー率57% (938/1643)
回答No.5

こんにちは! 英語をやり直されるというのは、尊敬に価します。またこの文はけっして簡単ではありませんので、恥ずかしがられる必要はまったくございません。これがわからない大学生は非常に多いと思います。 (1)まず「複文」ということを御理解下さい。1つの文の中に、別の文が、1パーツとして組み入れられているものです。 (a)「私は○○を望みます」は簡単な文ですが、この「○○」のところに、「それが本当である」という文を組み入れますと、(b)「私はそれが本当であることを望みます」となります。 英語も同じです。 (★1) I hope that it is true. となります。ここまでお分かりいただけると思います。 (2)さらに複雑にします。(b)「私はそれが本当であることを望みます」の「それ」の所に、「彼が言ったこと」を代入します。そうすると、(c)「私は彼が言ったことが本当であることを望みます」となりますね。こんなふうに、入れ子細工のように主述関係が煩雑になっているのが「複文」というわけです。 (3)さてこれを英語でどういうかですが、同じように、(★1) I hope that it is true. の it のところに、「彼が言ったこと」を代入すればいいわけです。「彼が言ったこと」を英語でどういうか、というと、通常、what he said と言います。ベタに英語にすると、【the thing which】 he said ですが、【the thing which】 =【what】なんです。この【what】は、「何?」のwhat ではなく、「~するところのもの」という意味なんです。what + S + V は、名詞として機能しますので、(★1) の it と置き換えることが可能です。そこで、(★2) I hope that what he said is true. となります。 (4)そして、I hope that ... の that は省略可能ですので、(★3) I hope what he said is true. という文章が出来上がるというわけなのです。 以上、少しでも御参考になれば幸いです。

noname#39411
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >またこの文はけっして簡単ではありませんので、恥ずかしがられる必要は >まったくございません。これがわからない大学生は非常に多いと思います。 これを見てびっくりしました。 文章が短く、簡単そうな文章だったので 「こんなのもわからないなんて・・(;_;)」と凹んでいたのです。 複文、わかりやすい説明でよくわかりました。 whatの前にthatがあるのが省略されているのですね。 whatのかわりにthatと考えていたのです。 違いが全くわかっていませんでした。 what+S+Vが名詞・・ 理解していたはずの高校時代、ほんまに理解していたとは思えなくなりました。 単純にthatやwhatを「するところの」と考えていたので・・ 印刷しておきましたので 明日、また復習します!

関連するQ&A

  • 関係代名詞whatについて

    ◎彼の言ったことは真実に違いない を英訳すると ●What he said must be true. となりますが、 なぜwhatが文頭にくるのでしょうか? また、このwhatにはどのような意味が含まれていますか? あと What she said so is not true. の訳もぜひお願いします(>_<)

  • 関係詞Whatとthatの違いについて

     What you said is true.と That you said so is true. の違いがよくわかりません。どちらも同じ意味になるように思われますが具体的な違いを教えてください。

  • whatについて

    I cannot understand that what he said. 1.私は彼が言ったことを理解できない 2.私は彼が何を言ったか理解できない この英文の1.の関係代名詞のwhatで和訳した場合と2.間接疑問文のwhatで和訳した場合のはどっちが正解ですか?

  • whatの訳仕方の見分け方について

    what he saidは 彼が言ったこと になって of what he is afraidは 彼は何を恐れているのか って意味になりますよね of what he is afraidはなぜ 彼が恐れていること にならないんでしょうか? ~こと と 何を~か と見分けかたはあるんでしょうか

  • 英訳教えてください

    英訳教えてください 1 彼が私に言ったことは本当だった   → What he ( × said to) me was true. 2 彼がそんなことを言ったことは我々みんなを驚かせた   → ( ) that he ( ) said so surprised us all. 3 彼は(貸すことが)できるだけの本を貸してくれた   → He (× lend) me what books he colud. 4 彼は少ないながら(貸すことが)できるだけの本を貸してくれた   → (× He lend me what little books he could.) 5 彼女は君が想像するような人ではない   → She is not ( ) you ( ) her to ( ). よろしくお願いします

  • what is next

    英語やり直し組みです "Let us reach that point. A vote of confidence in parliament is a legal matter," he said. "And we all abide by the law under the regulations, but we cannot project what is next before it takes place." 前半部分は必要ないかもしれませんが、一応載せておきました。 (1)but we cannot project what is next before it takes placeがよくわかりません。 what is nextつまりnext thingということでしょうか? 「私たちはそれが行われる前に次のことを計画できない」 しかしwhat is nextが「次のこと」になる自信がありません。。。 (2)we all abide…と言われていますがall of usと同じでしょうか? 普通に見た感じ意味はわかったのですが、all of us より簡単?というか軽い言い方に見えました。何か違いはあるのでしょうか? お願いします。

  • 基本的なこと

    英語やり直し組です 基本的なことだと思うのですがよくわからないので質問させていただきます。 One Palestinian villager said the great achievement is that Jews and Arabs worked together to bring justice. (1)thatではなくwhatだと駄目なのでしょうか? 内容は「ユダヤ人とアラブ人が正義をもたらすために一緒に働いた事」 だと思うのでwhatでも大丈夫に見えるのですが。 (2)whatでも問題ない、と言うのが前提ですが意味の違いは何なのでしょうか? お願いします。

  • この What の意味が分からないのですが。

    勉強していたら分からないことがあったのでお願いします。  What he said may be true. (彼の言ったことは本当かもしれない) この文の What が分からないので解説をお願いします。 個人的には関係詞の What だと思うんですが・・・

  • 関係詞?what の使い方

    オムニバスCDで NOWというものがありますがいつもCDの下に THAT'S WHAT I CALL MUSIC という文字が入っています。 あれはどういう意味で、またあれは文法的には正しいのでしょうか? たとえば THAT 'S WHAT I WANT それはたわしがほしかったものです、 THAT'S WHAT I SAID それがわたしがいったことです この文章が正しいとすれば THAT'S WHAT I CALL のところで、 でおわるはずだから、 THAT'S WHAT I CALL MUSIC というふうにMUSICで文章が終わるのはすごく変な感じがします。 もしこのアルバムのことをいってるんなら THIS ALBUM IS THAT I WANT MUSICとか THIS ALBUM IS WHAT I WANT THIS ALBUM IS THAT I WANT THIS ALBUMU IS WHAT I WANT THIS ALBUMU IS THAT WHAT I WANT とかも正しいでしょうか? なんか変な質問ですいません。 どうしてもわからなくて、困っています。 よろしくおねがいします。

  • 関係代名詞whatについて

    He is (which,that,what,who) we call a genius. この問題の答えはwhatなのですが、なぜwhatが入るのでしょうか?