• 締切済み

ディーラーの技術力はどこも同じ?

 ホ○○の車に乗っています。購入時から調子悪くディーラー通いです。いろんな故障で何回も・・。走らないと症状は出ませんよって言っても、見込み修理で済ませ・・一回で直らず。走らせたかと思ったら、カーステを聞いた形跡があったり、カチンとくることばかりです。 お聞きしたい事は2つでして・・ (1)ディーラーは変えることは可能ですか? (2)ディーラーの技術力はどこも似たり寄ったりでしょうか? やはり、ディーラー同士で裏でコソコソ話をして、クレーマーがこっちに来たぞって陰口を叩かれるんでしょうね・・。

みんなの回答

noname#39553
noname#39553
回答No.16

(1)ディーラーは変えることは可能ですか? 全然問題ありません。 (2)ディーラーの技術力はどこも似たり寄ったりでしょうか? 「店によって違う」でしょうね。 実はね、僕は日産なんですけど、レッドステージでもサティオ系とプリンス系で違ったりします。 僕の愛車は、かつてMTトランスミッションのギア鳴りが酷くて、1回サティオ系のレッドステージに持ち込んだら「乗り方が悪い」で片付けられてしまい、仕方なしにミリテックでだましだまし乗ってて、車検はプリンス系の店に出したんですが、そこで「ギア鳴りが酷くないですか?」って訊かれたんで、「実はサティオに相談したら、かくかくしかじか」と答えたら「う~ん・・・これは人間の方には原因はないです。明らかに故障です」と言われて愕然としました。それ以来、僕はサティオ系のディーラーが信用できなくなりました。もっとも、この手のサティオ系の怠惰は、私の父親も経験しており、そのために、それ以来、車検はプリンス系でやってました(現在はカレストでやっていますが・・・)。 >ディーラー同士で裏でコソコソ話をして、クレーマーがこっちに >来たぞって陰口を叩かれるんでしょうね・・。 少なくとも、店舗の上に付く会社が同じだったら、そういう事もありえるかもしれませんが、上に付く会社が違えば、そんな事はないと思います。 これに関しては、下記質問の私の回答が参考になると思います。 http://okwave.jp/qa3216050.html

  • numanyan
  • ベストアンサー率37% (10/27)
回答No.15

(1)もちろん可能です。  部品代基本整備料は横並び。お好きなお店へどうぞ。(保証期間内は我慢すべきかもしれませんが…) (2)天地ほど差があります;  技術者のコンテストが存在するくらいです。  ディーラーはメーカーと別会社なのはご存知かと思いますが、同じH社のディーラー同士でも全くの別会社というケースは勿論あり、競争が生じています。経営者の理念次第ですが、技術者育成にお金を割いている会社とそうでない会社、人材を大事にする会社しない会社では、問題解決までの時間と処理の的確さに大きな差があります。  同じディーラー会社内であればそういう情報も流れるかもしれませんが、他ディーラー会社では逆に同情されるかもしれません(苦笑)。  どうしてもディーラーが信用できなくなったら、民間整備工場に足を運んでみるのも手です。そこで問題を見つけてもらって実際にディーラーで確認をしてもらって、保証で修理してもらったというケースが以前乗っていた某輸入車ディーラーさんでありました。(そのディーラーさん自体も素晴らしい会社でしたが、見落としがあったようです)

  • gcat
  • ベストアンサー率28% (24/83)
回答No.14

ホンダは人一番クルマが好きなエンジニアが多そうですが、そういう所もあるんですね。自分は三菱でしたが、ディラーによって対応が違うので使い分けました。つまり、オークションで落とした部品でも気軽に言ったとおりに最低の工賃でつけてくれるところと、ディラーの方針優先のところ、修理内容も「だいじょうぶですよ」でロクに見もしないで全然疑問を解消してくれないときは、別のディラーやカーショップに持っていって多面的に見てもらうと、かなり違いました。医者と一緒で、自分が納得するまでディラーを渡り歩いてみてください。技術力は違います。「急いでいたので近くにふらりと寄った」といえばいいので、気にすることはないですよ。逆に「おたくではこうだけど、●●店ではこういわれた」と言うと自分たちがギクとして一生懸命調べますよ。

do_ro_n_pa
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.13

現ディーラースタッフです。 いろいろとご不便ご面倒をお掛けしているようで申し訳ないなと思います。 まず、購入時からの不具合でしたら、(1)メーカーのお客様センターのようなところへ相談する。(2)その店の店長宛に電話をしてことの経緯を話して解決を図る。ということも選択肢にされるといいかと思われます。推測でしか申し上げられませんが、もしかするとそのサービスマンの独断「かも」しれないです。異音であれば音の出る状況を再現して出来ればお客様に同乗してもらって確認するのがベストですが、なかなかそうはいかないかもしれないですよね。音に敏感なサービスマンもいればそうでないものいるのも事実です。人間ですから得意不得意あると思います。ご参考までです。中古でしたら事故車だったとかも考えられます。ディーラーで買ったならその辺の情報は開示して販売してると思いますが。 それでお客様が納得いかないのであれば、店を変えることは何ら問題ありません。「お客様」ですから行く店を限定することはないのです。お客様があちこち回って頂いて自分に合う店、サービスマンと出会えればそれに越したことはありません。 私たちの店でもいろいろあります。他の店に不満があってこちらへいらした方もいれば逆もしかりです。 技術力も均等ではありません。経験年数だけでは計れないのが個人の資質です。車は何万という部品の組み立てでできている以上、不具合も様々です。マニュアル通りの判断だけではなくその車の特性もあります。車種年式グレードにもよります。 少しでも早くお客様の不満が解消されますよう願っております。

do_ro_n_pa
質問者

お礼

ありがとうございました。気持ちが少し楽になりました。

  • lgs25
  • ベストアンサー率9% (7/75)
回答No.12

元ディーラーメカニックです (給料安いから転職しましたけど) 今回の件、ディーラーがどうのというのではなく 担当整備士個人レベルの問題かと思います 店を変える事は可能ですし、それによってNGなメカニックが それを担当する可能性は無いとは言えませんが現状とは 変わるでしょうし。 修理依頼をする時、はい任せたよ! では無く自身もそれに参加し5W1Hで詳細に状況等を整理して 書面で渡してくれると修理する人間もありがたいですし 解決への早道となるものです 結果的に自身も、何度も足を運ぶわずらわしさから開放される でしょうし・・。

do_ro_n_pa
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.11

販売店によって差は出ると思います。 メカニックの個々の資質もありますが、実際に問診をするフロントにも左右されます。 異音一つ取ってもできるかぎり発生したときの状況・発生しやすい場面などを聞き出すことによってメカニックに伝え、的確なチェックがしやすくなります。 サービスマニュアル・技術情報が必ずありますが、先入観にとらわれることなく試乗走行し判断する。 経験の浅いメカニックでは難しいですが経験があるからといって必ずしも行き当たるとは限りません。 入庫先の営業所でらちがあかなければ、直接本社に問い合わせ徹底的に調べてもらってください。

do_ro_n_pa
質問者

お礼

うなずきながら読んでしまいました。でもこれって修理屋魂を持っている人だったら普通にすることですよね。たまたまディーラーにハズレたんですね。

noname#80187
noname#80187
回答No.10

(1)ディーラーは変えることは可能ですか? 他の方も回答しているとおり、可能です。 (2)ディーラーの技術力はどこも似たり寄ったりでしょうか? 違うとも同じとも言えないです。ディーラーごとに変わるのではないでしょうか? 整備能力って、「経験」じゃないんですよ。「経験」で仕事している整備士は、「経験外」じゃ、何もできないです。 できる整備士は、「経験」じゃなく、「能力、センス、根本知識など」で仕事しているんですよ。「経験」を積むことによってマニュアル知識じゃなく、直し方の考え方知識を積んでいかないとなんでも直せる整備士にはなれないんです。 サービスマニュアルは確かにあります。しかし、年数が経てば経つほど書いてある通りで上手くいくかと言えば、いかないこともあります。一般的なことが通用しない時もあります。  その時にどうするかは、経験じゃなくて、センスや知識、考え方、推測力が必要なんですよ。  「経験」で整備しているから、実際にお客さんと車に乗らないで見込みでやろうとする。  経験整備士は、経験で対応できないときに、どうしようもできない。 どんな状態でも対応できる力を持っている整備士に見て、整備してもらわないと直らないと思います。 口コミなどで情報を集めてみてはどうでしょうか? 以上、参考になれば幸いです。

do_ro_n_pa
質問者

お礼

ありがとうございました。今日は一日ディーラー探しに回ってました。外観からだけじゃわかりませんよね・・。高い買物しちゃいました・・でもこの車は好きで購入したので、長く付き合っていきます。

noname#131426
noname#131426
回答No.9

ディーラーを代えることは可能です。 同じ名前の店だからといって、同じ人が働いているわけではありません。 技術も、学校の成績のように上から下まで幅広いです。 落第すれすれの人からトップの人までね。 ここからここまでが認定された技術者だってコトです。 販売店が変われば話はそこで終わりです。 客観的に見て正当なクレームなら問題はありません。

do_ro_n_pa
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.8

私の場合は中古でディーラー車を購入(他県のディーラー)。 日本中のディーラーで保障が受けられます。 私は日産ですが、店舗によって違います。 修理が上手い下手以前の問題で、親身になって聞いてくれるところです。 いろんな所を回りましたが、2件だけです。 R34スカイラインなのにブルーステージが対応がいい!!レッドは・・ 修理に出す際は走行距離、ガソリン量、オーディオOFFにします。まず車のオーディオは触りません、触るといえば電源を切ることぐらいですね。 あと車に自己診断コネクターへ機械を付けてモニターリングする装置があるそうです。ホ●●でもあるのでしょうか? ちなみにクレーマーは金銭的要求・そのほかの営利目的の要求をする人です。 do_ro_n_paさんは正当な人とお見受けしますので、大丈夫です。 私は購入以来、1年で10回ほどディーラーに行ってます、(修理・点検で)もちろん顔パスです。笑 車の好きな整備士さんがいるところがよいです。

do_ro_n_pa
質問者

お礼

きっと走りながらオーディオ聞いてたと思います・・。 音の苦情なのに、オーディオを聞くなんておかしな人ですよね。

  • tenteko10
  • ベストアンサー率38% (1088/2795)
回答No.7

ディーラーの技術力と言うよりサービスマンの一人ひとりの技術力に差があります。 点検と違い故障診断は特に経験が物を言います。 修理依頼時は症状を口頭で伝えるだけでなく、走って出る症状ならサービスマンと同乗でテスト走行して症状を確認してもらいましょう。 症状が確認できれば見込み修理と言う事も少なくなると思います。 私もホンダの整備士でしたが、故障診断には(特に再現性の少ない症状)発生状況の詳しい問診とユーザー立会いで症状確認が非常に重要でした。 ユーザー側の手間と時間もかかってしまいますが協力が必要です。

do_ro_n_pa
質問者

お礼

ディーラーからちょっと一緒に走ってみていいですか?と聞かれるものだと思っていたら、あらっ?そのままピットへ・・きっとこの故障は、 よくある故障で慣れてるんだと安心してたら、ガッカリでした。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう