- ベストアンサー
尊敬していた母親から「流産すればいいのに」と言われました。
妊娠3ヶ月に入った働く主婦です。 切迫流産の診断を受け、2週間ほど入院していて、今は自宅安静中です。夫婦共に近所に家族がいないので、子育てに専念するため私が年内で仕事を辞めようと思っています。夫は事情により妊娠発覚直前に無職になってしまい、今はアルバイトをしています。 今日、母親から電話があり、上記のとおり私が退職を希望していることを話したら、いきなり怒りだし、「ろくでもない男と結婚したんだから、あなた(私)は意地でも仕事を続けなさい。そうできないなら、いっそのこと流産して離婚すればいいんだ。」と言ったのです。 私はショックで悲しくて号泣し、その後の母親の話は耳に入りませんでした。最後に母に対して「なんて酷いことを言うの。母親として軽蔑するし絶対に許せない。」と言って電話を切ってしまいました。 ひとしきり泣いて、放心状態になり、今はだいぶ落ち着きましたが、どうしても母の発言が許せず、もう顔も見たくないし、たとえ孫が生まれても会わせたくないとまで思っています。 現在、つわりが酷く、情緒も不安定なので、余計にそう思うのかもしれませんが、どうやって気持ちを整理していいか分かりません。 尊敬する母がこんな発言をするなんて、がっかりです。さっきもメールで「あなたと話してたら本当に腹が立つ。きっと皆がそう思っている」という内容のメールが届き、謝罪してくれる様子は全くありません。 私が仕事を辞めたいと言ったことは、そんなに母を怒らせることなのでしょうか?無責任だと思ったのでしょうか。 辛くて辛くて、本当にどうしていいか分かりません。私はこの先、どのように気持ちを切り替えたらいいのでしょうか。また、母とどのように接していけばいいのでしょうか。 客観的なご意見をいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (22)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お気持ちお察しします。 心が満たされないと、身内と言えども敵になるものです。 私は秋に結婚を控えているものです。現在、母と二人暮し。 寂しさと不安にかられて、親の立場を忘れ無責任・身勝手な発言は時々あります。 自分の親でありながら、この人は人間の皮をかぶった鬼だ、と思うこともあります。 私は母親に対しての感情は半分以上捨てました。一人の同居人だと思っています。 母は、今までの満たされない感情を私にぶつけてきます。 ぶつけられた想いはどうしたらいいの?と何度も、一人で泣いたことがあります。 一番簡単な方法は、親と思わないことです。可哀想な人なんだと思いましょう。 立ち向かう必要はありません。 泣いて訴えても通じません。経験上、分かってもらえないものに精神誠意伝えても伝わりません。 伝わるぐらいなら、おかしな事は言われないはず。 頑張れば頑張るほど、自分が疲れるだけです。 エネルギーをもぎ取られるだけです。 同じ土俵にあがらず、「はいはい」と優しく受け流す。 親に愛情をもらえない分、ご主人に甘えて下さい。 それで充分。 抱きしめてもらうだけでも、何か違います。 理不尽なことを言われても、それは真にうけず、受け流す。 「体調がわるいのかな、もしかして誰かに嫌なことを言われて愚痴ってるだけなのかな」そう、心に思いましょう。 余裕があれば、誰にだってやさしくなれるもの。でも、それが出来ない。 割り切って、今は距離をとりましょう。 心穏やかに、深呼吸して鏡をみて、笑顔の練習してください。 貴方が余裕が出来たとき何かアクションをおこしましょう。 「いつも、ありがとう」それで良いんです。 >「あなたと話してたら本当に腹が立つ。きっと皆がそう思っている」 私ならこうメールします。謝りつつ、ちゃんと指摘しますね。 「お母さんに嫌な思いをさせていたんだね、ごめんね。 もしかしたら、誰かに嫌な思いをさせてたのかもしれないね。 教えてくれて有難う。これからは気をつけてみるね。 それと、この前のお母さんの発言は悲しかった。今のお母さんとは冷静に話が出来ないようなので、メールにしました。 とにかく、お母さんの娘として、とてもとても悲しい。ただそれだけです。 言葉一つで、全ての縁を切ってしまう事にもなるんだよ。冷静になって考えて見てくださいね。 私は旦那がどんなことがあっても大事な人です。私の事は何を言われてもいい、彼のことは暖かく見守ってやって下さい。 家族を支えて大変なのは彼なんです」 下手にでることです。怒っている人に感情的になると負けます。 「私の事を心配してくれて言ってくれてるんだね、ありがとう」 「ありがとう、ごめんね」を繰り返してみてください。 貴方には何を言っても通じない、諦めようと思うもんなんです。 子供に感謝を言われちゃあ、親の立つ瀬ないですよ。 大人気なかったと思わせてやってください。 母親の思う壺にならないようにね。
その他の回答 (21)
もう一点だけ言わせて下さい。 「そうできないなら、いっそのこと流産して離婚すればいいんだ。」 「あなたと話してたら本当に腹が立つ。きっと皆がそう思っている」 このメールに、お母様の質問者に対する限りない愛情、そして悔しさを感じてなりません。 こういうメールを送らねばならない親の深い悲しみが判りますか? 私は、痛いほどに判ります。 時として、親は、そのの愛情ゆえにあらん限りの罵倒をすることもありますよ。 それが、親子というものです。 質問者の将来がどうでも良い他人は、そこまでいいませんよ。 そこまでお母さんが追い込まれているということですよ。 そこまでお母さんは心配だということですよ。 これだけは、判っておいて下さい。
お礼
今の私には、母の発言に限りない愛情と深い悲しみを見出すことが難しいです。私もお腹の子が無事に出産すれば、母の気持ちが少しは判るようになるかもしれませんね。 私をどうでもよいと思っていたら、今回のような言動はしないということは理解できる気がします。 再度のアドバイス、ありがとうございました!
- Milancom
- ベストアンサー率41% (117/285)
すてきなお礼をありがとうございます。「いつまでも4歳児みたいな」(24歳年下の彼女のことば)私の回答をお読みになって、どうしてあのような謙虚なお気持ちになれるのですか。きっと、kinmoku114さんの中にもともと住んでいるやさしさなのでしょうね。是非分けていただかなくては…。 昨夜、彼女が社長さんからお借りしてきたDVDを布団の中で一緒に見ました。『鏡の中の女たち』というタイトルです。感動でした。女の人はすごい! 女の人を精一杯助けるのが男の仕事だなと思った映画です。是非彼と一緒にご覧ください。お二人で過ごした時間が、お二人をひとつにするのですから。人の命は、いつどうなるかわかりません。だから今を100%愛したい…そう思う私は、やっぱり傲慢でしょうか?
お礼
私は自己中心的で我侭な人間ですのに、そのように言っていただき恐縮です。先ほどのご回答者様のアドバイスを拝見して、他者の支えあっての自分ということも忘れてはいけないなと気づかされました。 DVDをご紹介いただき、ありがとうございます。是非、主人と一緒に見てみようと思います。
- sarunomonchhichi
- ベストアンサー率23% (74/314)
体調の方はどうですか? お母様の発言哀しいですね。 絶対言ってはいけない言葉だと思います。 でもお母様は生まれてくる子供の先行を心配されたのかもしれません。 今kinmoku114夫婦ができることは一日も早くご主人が就職することだと思います。 貯金があるから国内なあ2年暮らせるとのことですがそういう考えは捨てたほうがいいと思います。 貯金に手をつけるのは最終手段では? 親になるんですから夫婦二人とももっとしっかりしないとって思います。 海外移住もそんな楽なものでないですよ。 私の知人は結局3年で日本に戻ってきました。 ご主人は何故海外移住したいのでしょうか?ちゃんとした目的がないのなら、安易に考えるべきじゃないと思います。 お母様に言われたことでkinmoku114さんが傷ついたのはわかりますが、親子なんですから今すぐでなくても話し合う事が大切だと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます!! 体調は吐きづわりが続いていてキツいですが、あと1ヶ月ほどでおさまってくると思います。ありがとうございます! 確かに、貯金に手を付けるのは、最終手段として考えていたほうがいいですね。夫婦共々、考えが甘すぎると思いました。私としては、当面は日本で育児をしたいので、主人にもきちんと就職してもらえるよう願っています。ただ、主人はできるだけ早く両親と同居のため移住したいようで、今はその場しのぎでアルバイトをしているというかんじです。 母と和解するためにも、主人と私がもっとよく生活について話し合うべきだと思いました。
- pocky_p
- ベストアンサー率9% (2/22)
奇跡的な妊娠ですか!おめでとうございます。 その矢先にお母様のお言葉は辛いでしょう… ただ疑問に思ったのは彼は無職(アルバイトですが)で海外移住するんですか? 海外移住の為に退職されたんですよね?ということは間もなく?? なのに仕事を辞める辞めないで??? どの国か分かりませんが夫婦で日本なら2年、海外なら5年暮らせる蓄えというと先進国ではありませんよね? 小さい子供を抱えて仕事も海外で探す状態なのですか? もしそうならお母様の発言は勿論言い過ぎですが…分からなくも無いです。 それは「あなた」の事が「心配」だからです。 子供を育てるということをちゃんと考えてるのか…と。。。 流産というだけでなく離婚を望んでる発言から旦那さんへの不満が大きいのではありませんか? 人生設計をちゃんと考えてる様にお母様には見えないのかもしれません。 海外で不妊治療を受けるご予定だったとの事ですが、 大切なお子さんが出来た今、旦那さんとちゃんとお話をされた方がいいのではないでしょうか? 質問と少しズレ答えになってしまいました。 でも尊敬していた仲の良かったお母さんと切れてしまうのは悲しいと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます!! 海外移住の理由ですが、主人の両親が海外在住でして、同居する予定になっていたからです。 ご指摘のとおり先進国ではなく、仕事も一から探さなくてはいけないので、主人が先に移住し生活の基盤を作り、私が後から追いかけることになっていたところ、思いがけず妊娠したため、しばらく日本に留まることになりました。日本に残るにしても、今後の生活設計をしっかり立てなくてはいけないですね。主人ともよく話し合ってみます。
7のprikoです。具合が悪いのにお礼をつけていただいて有り難うございました。 皆さんの意見を拝見させてもらって納得するものもありました。 ただ、わたしなら今の状況の娘に対して口が裂けてもそのようなことは言いません。 私にも娘がいます。年からすれば私はたぶんお母様と近いと思います。先程も言いましたがうちの母も主人のことを悪く言います。これが娘にとってどれだけ嫌な思いをさせているのかわからないのです。私に対してもさんざん冷たいことを言いました。 だから、娘の気持ちがわかる女として、我が子には絶対同じ思いをさせたくありません。 母に言われたことは何年経っても記憶から消えません。憎みはしないものの心の傷となって永遠に残ります。 質問者様もこれだけ傷ついて苦しんでいますから、きっと我が子には優しく接することができると思います。母の姿を反面教師として時には厳しく、でも辛い時には優しく包みこんであげれるお母さんになってください。
お礼
私の体調を気遣っていただき、さらに再度の励ましのアドバイスをくださって本当にありがとうございます!! 落ち込み傷ついた心が、癒されるような思いです。 まだまだ未熟者の自分ですが、愛する我が子に心の傷を残すような言動をしないよう、心がけていきたいです。強く優しい母親になれるよう、頑張っていきます!
- natu77
- ベストアンサー率30% (408/1342)
私は実の母に第2子を妊娠したと言った時「産むのか?」と冷たく聞かれました。 再婚したばかりで、現在の夫にとっては待望の実子です。産まない訳はないでしょう。でも、前夫との間の子どもを溺愛していた母にとって、再婚後に子供を作って欲しくなかったのが本音でした。 だから、第一声が「産むのか?」です。 私は今も母を許してません。母は6年前に他界しましたが、それでも許しません。実の母だから、何を言ってもいいと言う事はないと思います。 娘だから、第1子を思ってだから、亡くなったのだから・・・許さないといけないのでしょうか? ただ、私は子供たちの母です。だから、表面上仲良くする事はしました。 心の中だけ、母と決別しただけです。 おなかの中の新しい命を大事に守っていくためにも、強くなってください。
お礼
アドバイスありがとうございます!! お母様に、産むのか?と冷たく聞かれたとのこと、すごくショックで落ち込まれたことと思います。 親子だからと言って、何を言っても許されるということはないですよね。親子だからこそ言ってはいけない言葉があると思います。私も今回の母の発言は、許されないことだと感じましたが、私も母に「軽蔑する」などと言ってしまったことは悪かったと思いました。 心の中に止めておく強さも必要ですね。。。お腹の赤ちゃんのためにも強く優しい母親になれるよう、がんばっていきます!
- a080010
- ベストアンサー率14% (60/423)
とりあえず、仕事は辞めないほうが後々手当てがもらえるので 辞めないほうが無難です。 ホント、続けられるなら続けられた方が絶対いいです。 これは本当です。 現に、ご主人のアルバイトだけの収入で大丈夫ですか? お産ってすっごくお金がかかりますよ。 赤ちゃんに医療費もかかりますし。。 お母様の言葉はちょっと表現は悪いですが、 自分の大切な娘を、妊娠させておいて、大切な時にアルバイトなんかで 頼りにならないっていう気持ちが(少しは)あると思います。 暫くは(気持ちの整理がつくまでは)お母さんと距離を おいておく事がいいと思います。 ご参考になれば幸いです。 小三男児のシングルマザーより。
お礼
アドバイスありがとうございます!! やはりお金がないのは、大きな不安要素ですよね。 貯金はそこそこありますが、夫婦共に働かなくては、いずれ生活は苦しくなると思います。育児は手伝ってもらえないので、私はフルタイムの仕事を辞めてパートにしようと思ったのですが、主人ともどもアルバイトだと、安定した生活とは言えないですよね。 心身ともに落ち着いたら、もう一度、お仕事のことも冷静に考えてみようと思います。
- Milancom
- ベストアンサー率41% (117/285)
とても複雑な問題なので、すっきりとした回答は書けません。何か心にかかることがあれば幸いです。 世の中には、恋のために結婚する人とそれ以外の結婚をする人があるようです。そして、この二種類の人たちは、お互いにどうしてそういうことをするのか決して理解しあえないような気がします。 もしかして、kinmoku114さんは、ご主人に恋をしていて結婚しているのではありませんか? そして、kinmoku114さんのお母さんは、たとえ恋はなさったことがあったにせよ、結婚は別のことだったのではないでしょうか。 恋人と結婚相手が、偶然同じであるというのは、問題ではありません。「恋をしている相手とは、なんとしても共に一生を過ごす」というのか、「恋は恋として、生活できなければ一生は共にしない」というのかの違いです。昔だけではないでしょう、現在も世の中の大半の方々は、後者ではないでしょうか。前者のような生き方をすると、子どもだとか、長続きしないとか、周りに迷惑をかけるとかいう大人たちの非難の声が聞こえてきそうです。 人が生きることは、本来、周りに迷惑をかけ、長続きせず、子どもっぽいものです。幼いころの生活は、周囲に頼り、将来の展望もなく、子どもっぽい(子どもらしい?)のはもちろんですが、結婚する頃になると、どんなに周囲に「迷惑かけない結婚」をしたところで、親はかさむ費用を負担し、関係者は祝いをいくら包むかで頭を抱えることになります。生きていれば、事故にも会うことでしょう。そのうち必ず死が訪れます。そのたびに、周囲のものは、上へ下への大騒ぎとなるわけです。「何もしないでいても」生きているだけで、十分迷惑をかけるものです。それが、社会で「生きていく」ということです。 それでかどうかはわかりませんが、周りを見ると、二つの生き方があるようです。できるだけ「自分の人生が一番充実するように、心に従って生きていこう」とする人、こういう人は恋する相手と一生共に過ごそうとするタイプでしょうか。そしてもうひとつは「みんなと同じようにして、人に迷惑をかけていると思われないように『静かに』生きていこう」とする人、このタイプの人は恋を結婚とは全く分けてとても現実的に対処されるようです。 どうも前者にはいるような私が、結婚した相手は、6歳年上のおなか周りのしっかりとした、レゲエのビッグ・ママ風の体形の女性でした。(すごくチャーミングだと私は思いました。)数年前に病で他界してしまいました。彼女のスピリットは、ここにいて私を見ています。 新しい恋人は、24歳年下の、同じような体形の女性です。先日結婚の話をすると、父が呆れ顔でこういうのです。「あんな太ったのばかり、よくもらうなあ。また先立たれたらどうするのだ」彼は見合いですが、母が美人でないのがまだ納得いっていないようです。でも、先立たれたら困るとは言っています。ちなみに父はかなりハンサムです。父のことばを聞いても昔のように怒る気にもなりませんでした。 話してわかるものではないと思います。凛として、自分の生き方を貫くのです。父のようにひたすら「みんなと同じようにして、人に迷惑をかけていると思われないように『静かに』生きていこう」とする人も決して、力で強制されているわけでも何でもないのです。自分がそうしたくて、そうするのが一番居心地がよくてそうしているのですから、お互いの生き方を押し付けないことです。 堀口大學に『お七の火』という詩があります。 「八百屋お七が火をつけた お小姓吉三に逢いたさに われとわが家に火をつけた あれは大事な気持ちです 忘れてならない気持ちです」 kinmoku114さんの、彼を想う気持ち、生まれてくる赤ちゃんを想う気持ちを大事になさってください。今、それが何よりも大切なものなのですから。凛として、お母さんの取り乱しを思いやってさしあげる余裕をお持ちください。どんなことをしても生まれてくる赤ちゃんを立派に育ててあげてくださいね。「おかあさん」って尊敬されるようになると嬉しいでしょうね。 文章のまとまりが悪くて長くなってしまいました。すみません。わかりにくいところなど、補足質問に書き込んでいただけると嬉しいです。
お礼
とても奥が深いアドバイスありがとうございます!! 何度も読み返させていただきました。 生活するということは、いろいろな人に支えられ、同時に迷惑をかけているんだということを忘れず、自分自身 傲慢にならないよう気をつけたいと思いました。 人間的に甘く小さい私ですので、母の取り乱しを思いやる余裕は今はまだありませんが、今まで育て支えてくれた母への感謝の気持ちは持ち続けたいと思います。もちろん、生まれてくる我が子を愛する気持ちも大切にしていきます。
実に下らないですな。 私も4人目の子供が切迫流産の診断を受けたことがあります。 この場合、最優先は子供の命ですよ。 母が許せない云々と泣き言を並べるもんじゃありません。 お母さんから言われるに当然のことをしてきているじゃありませんか? 自分のした事を棚に上げて親を責めるもんじゃありません。 既に、子という立場ではなく母親という立場にあるのが判らんのですか? 私も3人の子持ちの妻との結婚を強行したので、親の援助は頼めませんでした。 私の年収は僅か150万円だから、妻が働かないと無理。 しかし、<切迫流産の診断>。 こういう場合、勤務先の理解だけが頼りです。 「切迫流産の危険が去るまで無期限の休暇をお願いします」 「そりゃ大変だ。幾らでも休みなさい」 今、その子は、身長163cmの立派な大人になっています。 意地で結婚したのであれば、意地でも元気な赤ちゃんを産むことです。 母親云々は、もはや、関係ないです。 金なんて、働けば何とでもなります。 貧乏ならば、それに見合った生活をするだけです。 親子6人、年収150万円でも餓死することはないです。 親子6人、新婚生活をハッピーに送れるものです。 とにもかくにも、お腹の子が最優先です。 切迫流産してしまったら元も子もないじゃないですか!
お礼
アドバイスありがとうございます!! 最初、ご回答者様のアドバイスを拝見して、正直すごく悲しくなりましたが、お腹の子が最優先で、私も母として強くならなくてはいけないという点は、確かにそうだと思いました。 喝を入れてくださってありがとうございます。まだまだ甘い自分ですが、子供のために強い母親になれるよう、頑張っていきます。
- PinkSea
- ベストアンサー率30% (76/247)
お母様はあなたのことをとても大事に思って心配をしているんだな、と感じました。お母様は質問者様の母親であると同時に一人の人間です。 どうしても取り乱してしまったり、娘に対しても本気で腹がたったりすることがあると、うちの母親もよく言っていますしそのように私も感じています。 質問者様が精神的にも身体的にも大変な時に言うべきセリフだとは到底思えませんが、カっとなったはずみで言い過ぎてしまったのではないでしょうか。 数日あけてからゆっくりお互いの誤解を解くよう仲直りされることを願います。元気な赤ちゃんを産んでくださいね。
お礼
アドバイスありがとうございます!! カっとなったはずみで、言ってしまった言葉なら、私も許すことができそうです。まさか本当に流産したほうがいいと思っているような母であってほしくありません。 アドバイスいただいたように、日をあけてよいタイミングが来れば、話してみようと思います。元気な赤ちゃんを出産できるよう、今は自分の体と心を大切に、安静にしておきます。ありがとうございます!
お礼
具体的なアドバイス、ありがとうございます!! どうやって気持ちを切り替えようか、すごく悩んでいたので、とても参考になりました。 今までの人生を振り返ってみると、母は私に謝罪したことは一度もなかったように思います。今回も、謝ってもらいたいなど期待せず、母が冷静になって大人気なかったと内心で思ってもらえるよう対処していきたいです。私自身にも甘い部分があるので、そこは反省しつつ、冷静になろうと思います。 最後になってしまいましたが、ご結婚あめでとうございます!ご回答者さまもお母様と素敵な時間をお過ごしください。ご多幸をお祈りしています。