• ベストアンサー

GOLFのエンジン停止後のファンが

santana-3の回答

  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.2

エンジンを停止してもファンが回転しているのは、私の車なら異常です。 GOLFの場合はわかりませんが、一回エンジンを再始動させてから停止するとファンが止まるなら不具合が発生しているのでしょう。 点検するのなら、ヒューズボックス内の「ファン用リレーの焼き付き」を調べます。(私の国産車の場合) 多分それ程構造は変わらないと思いますから調べてみてください。

horiben
質問者

お礼

回答いただき有難うございました。 ファン用リレーですか。 その可能性が高いような気がします。 ディーラーに持ち込もうと思います。 有難うございました。

関連するQ&A

  • VW_Golfのクーリングファン

    先日V-GT納車しましたが、一つ気になる点があります。Golfの機能として、エンジン停止後のクーリングファンがあると思いますが、これが回ったためしがありません。どういう条件で作動するのでしょうか?

  • エンジンルームから異音

    最近朝寒い時にエンジンをかけると異音がするので、ファンベルトかな?と思いディーラーでファンベルト交換してもらったのですがまだ異音がします。 他に異音がする原因は何が考えられるでしょうか? 車種はH11式JZS155マジェスタで2JZ-GEです。 走行距離76,000km。 ドノーマルです。 症状としては外気が寒い時にエンジン始動時にファンベルト付近から、ギャーという異音がします。 アクセルを踏み込むと回転に比例して異音も大きくなります。 ある程度暖機されると音はなくなります。 ディーラーに持って行っても着く頃には音がなくなっているので原因不明としか言われませんので困っています。。。

  • 2000年式 ゴルフ4

    最近エンジン切ったあと、ファンが10分程度回ってます。 ディーラーに別件で車の点検してもらった所、ファンコントロールユニットの交換も見積もりだされました。バッテリー上がりを防ぐ為にらしいですが、ゴルフ4はエンジン切ったあとファンが10分程度回り続けるというかたが、多数います。実際かえたほうがいいんですかね?宜しくお願いします。

  • ゴルフのエンジンが止まってしまいます

    ゴルフGLI(平成10年3月登録)に乗っていますが 信号待ちをしている時などに、エンジンが急に止まってしまいます。 何回もあるので、信号待ちの時は、ニュートラルに入れて対応して いますが今日それでも止まってしまいました。 何が悪いのでしょうか? 走行距離は4万6千kmです。 どなたか教えていただけませんか? よろしくお願いします。

  • エンジンからノッキングが・・・

    99年式ゴルフに乗って6年目 加速する時エンジンからノッキングが出るようになりました。デーラーにもって行ったのですが、原因がはっきりしません。ガソリンは、メーカー品を入れています。走行距離は、2万5千です。

  • エンジンよりキュルキュル変な音

    1997年式エスティマに乗ってますが、昨年車検時にもエンジンより音がしていたので見てもらいしばらくは良かったのですが、ここ最近凄い音でキュルキュルなっていて凄く気になります。走行には問題がなくエンジンが温まってくると小さな音になります。ベルトではと思うのですが、そろそろいろいろ故障する部分が出てきて修理代を考えるとディーラーへ足が遠のいてしまってます。 同型のエスティマの知り合いも同様の症状で悩んでます。 うちの走行距離は3万キロ弱です。(知合いはもう少し走っています) 何が悪いか良くわかりません。

  • エンジンが止まる…。

    10年ほど前に新車で購入したBMW318i(走行距離80.000Km)なのですが、 2年ほど前から、寒い日などに信号待ちをしていると、エンジンが「ドッドッド」 となって、しまいにはとまってしまいます。 アイドリングしてても、「ブ~ン、ブ~ン」と妙な音がしたりします。 どうしてなんでしょうか?どうやったらなおるんでしょうか? ディーラーに持って行っても、「ちょっとそのようなことは考えられませんねぇ…。」 と、相手にされません。 誰か、教えてください。

  • VW ゴルフ2 ファンベルトひび割れ症状

    ファンベルトにヒビ割れがあります。走行に支障なし。 1:交換は緊急を要しますか? 2:ディーラーに行って交換しなければいけませんでしょうか。それともオートバックスなどで対応してもらえますでしょうか? ご経験がある方の助言お待ちしております。 VW ゴルフ2 GLI 1991年 150000km走行

  • ゴルフ4のエンジンがかからない!

    私の旦那さんのゴルフ4の件で代筆します。 車は1週間に1回のペースでのっています。 ある日鍵をさして車内の時計関係は動きましたが、 エンジンがかかりませんでした。 DUOでバッテリーを交換し家まで帰りました。 そして1週間後またエンジンがかからず、今度は詳しく 調べてもらいましたが異常は見つからず、そのまま 家まで帰りました。 次の日心配なのでエンジンをかけてみると、かかりませんでした。 新しくバッテリーを換え、正規ディーラーでも点検は異常なし。でも車に乗った次の日にエンジンがかからない。原因は何なんでしょうか? 電気の漏電がどこかであるからでしょうか?

  • 車のエンジンのかからないのは

    1年半前に新車(H17年式)で購入したエクストレイルに乗っています。走行距離17000キロです。短距離ですが毎日乗っています。 先日エンジンをかけようとするとキュルルと音がしてかからず、ディーラーの方にお願いしたところアクセルを踏みながらかけるとかかりました。 1週間ほどの長雨でしたので湿度が原因かな?と思ったり。ボンネットをあけて見てくれたのですがこれと言う原因は見当たりませんでした。 今まで家族や私が乗ってきた車でこの様な現象がおきたことがないですし、走行距離や年数で考えてもどこが悪いのか分からず不安です。このまま放置して大きな問題になってからですと修理代も掛かってきますし。長々となりましたがアドバイスを頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。