• 締切済み

胎教に良い音楽

jurieri777の回答

回答No.5

 私も胎教の音楽でおすすめなのが、EAST 木村 の音楽です。 世界各国の大使館が集まるディナーショーにて聞いた事がきっかけで、毎日聞いておりますが、音楽療法専門の知り合いの医師も かなりアルファー波が流れると 言っておりました。EAST 木村 と検索してみてください。

参考URL:
http://www.rainbow-park.com

関連するQ&A

  • お勧め音楽を教えてください

    自分はヴァイオリンとピアノを用いた音楽が好きなのですが、音楽配信サイトで調べてもクラシックが多く、自分の好みに合った曲が見つかりません。自分は鬼束ちひろさんの「月光」のインストゥルメンタルのようなのが好みなのですが、そういった曲をご存知でしたら教えてください。

  • 幸せで嬉しい音楽

    久しぶりに会う妊娠中の友人へ贈り物をします。胎教やα波癒しのCDなどを考えています。それ以外に普通の、と言うかジャズやポップ、まあ何でもいいのですが音楽CDも添えようかと自分の棚を眺めていますが、最近はファンクを中心に買っていたので、適当なものが浮かびません。赤ちゃん用ではなく、妊娠中のお母さんが聴いてさわやかになるような視点で選びたいです。ロジャーニコルズ、、ミシェルルグラン、、バカラック、、。あまり音楽に詳しくないのでネタ切れです。幸せで嬉しいCDってなんでしたっけ?どうぞお知恵をお貸しください。よろしくお願いいたします。

  • アメニティミュージックの人体影響とは?

    こんにちわ。 ちょいとこの場を借りて質問させていただきます。 最近よくコンピレーション(編集)アルバムなどが増えてきていますよね?それに世に言う「癒し」と呼ばれる ヒーリング音楽が流行ってきていると思われます。 僕は、そんな音楽が人体にどんな影響を及ぼすのかなどを 研究して、環境心理学的に観た論文を書こうと思ってます。 音楽には人それぞれ、ジャンルや好みが違うと思うので 回答者の方の、「音」「音楽」と言う視点から意見を貰、えると光栄です。 自分は特に、ピアノの音楽(ゆったりとした) のが非常に好きです。 電子音の奏でる音質や音響効果によっても、 音の振動や伝わり方 、音の受け取り方が違うんです。 それらをまとめてアメニティミュージックと僕は 言ってます。 研究キーワードは「アルファ波」「リズム」「音響効果」 「アメニティー」「ヒーリング/癒し」 多数の方からの意見・回答お待ちしています。 是非、参考にしたいと思います。 それでは、よろしくお願い致します。

  • 知人家族へのお礼の品

    皆さんの知恵を貸して下さい。 知人に大変お世話になりました。感謝してもし足りないくらいです。 ご主人や息子さんにも多大の犠牲を払って頂きました。 予定通りいけば、今月で一段落がつきそうなのですが、 何かお礼をしたいと考えています。 確か2~3年くらい前には本人に、カワイイお風呂セットみたいのをプレゼントした事があります。 彼女へのプレゼントは、店頭で決めれそうなのですが・・・ 問題は、ご主人と息子さんへのプレゼントです。 ご主人とは、面識はありますが頻繁に会ったり仲良く話したりする仲ではありません。 でも、何か感謝の気持ちを示したいと思っています。 仕事で責任ある立場に就かれてから、ストレスと疲労を強く感じているようです。 大人の男性にプレゼントして喜ばれるような(好みもあるでしょうが)、癒しグッズってあるでしょうか? ご主人の年齢は40代後半で、とてもやさしいパパです。 息子さんとは、結構会いますしおしゃべりもします。 高校生ですが、とてもイイ子で優しい子です。 何か良い提案があれば、教えてください!! できれば、恐縮され過ぎず受け取ってもらいやすい物がいいです。 お願いします。

  • ピアノの先生にプレゼントを贈りたい

    カテゴリーがここでよいのかどうか迷ったのですが、クラシック音楽を愛する方が集まっていると思い、ここでお尋ねさせてください。 ひとかたならぬお世話になったピアノの先生(40代女性)が引越しされることになり、お餞別のプレゼントをお贈りしたいと思っています。ネットで音楽グッズなどもあちこち見てみたのですが、いろいろな意味で本当~に感謝しているので、品物選びに力が入りすぎてしまい、まったく決められなくなってしまいました(+_+)。 可愛らしいものが好きな方で、こよなく音楽を愛していて・・・いったい何をお贈りしたらよろしいでしょうか? みなさんがもらって嬉しいものなど、アイディアがありましたら、ぜひお力をお貸しください。予算は2万円くらいまでと思っております。

  • 終末、孤独、静寂などを連想させる曲探しています。

    終末、孤独、静寂などを連想させる曲探しています。 キーワードとしては 終末、孤独、静寂、過去、無人の街、忘れられた文明、 廃墟、蜃気楼の町、都会の砂漠、終末世界……みたい な感じでしょうか。 音楽に疎いので具体例を見つけるのが難しかったので すが、Final Fantasy VIの Dark Worldなどがかなり 良かったです。 陰鬱なパイプオルガンにピアノのような音が加わるの ですが、このような暗くも透明感のあるピアノの音色が すきなのです。 ゲームミュージック自体は苦手ですので、この曲を作り こまれた上質な電子音や透明感のある反響したピアノ音 だけでアレンジしたような音が私の好みではないかと思 います。 ジャンルとしてはインストゥルメンタル?になるでしょうか。 好きな音は前述したピアノ、または電子音ですが、それ 以外でも構いません。 これだというのがありましたら、いくつでも構いませ んので教えてください。 それではよろしくお願いします。

  • 90歳の祖母におすすめの歌謡曲

    90歳の少し痴呆が入った祖母に敬老の日に何かプレゼントをしたいと考えています。 以前、施設でピアノの演奏会があった時にとても喜んでいたので、カセットデッキとテープをプレゼントしようと思ったのですが、 いったいこの年代の人はどんな音楽を喜ぶのか見当がつきません。 この年代の老人の介護等をされている方などにお伺いしたいのですが、どのような音楽テープを好んで聴いておられますでしょうか? 歌手名(グループ名)と曲名(アルバム名)をお教え下さい。 また、高齢者(カセットデッキの操作は介護している60代の叔母が行います)が使いやすいカセットデッキのメーカ名・品名もお教え下さい。 またその他老人が喜ぶオススメプレゼントがありましたらぜひお教え下さい。 たくさんな質問で申し訳ありませんが、どうかよろしくお願いします。

  • 胎教について、

    胎教について、みなさん、どんなことを、してるのか、おしえてください、 どんなことを話してるのですか? あと、いつぐらいから、はじめればよいのでしょうか? 雑誌とかにはそれ専用の道具が、ありますが、購入したほうがよいのでしょうか???

  • 胎教には何をしましたか?

    妹が妊娠6ヶ月なので何か胎教に良い事をしてあげたいのですが、皆さんの胎教の実体験を教えてください。

  • 彼に贈るちょっと変わったクリスマスプレゼント…

    現在付き合って2年目の彼がいます。 年齢は同じ歳で20歳です。二人とも大学生です。 毎年クリスマス、お誕生日とプレゼント交換をしてきて、 大体の思いつくものはプレゼントしてしまいました。 たとえば、チョーカー、手編みのマフラーや、手帳カバーなどです。 そこで、今年は何をプレゼントしたら良いか困っています。 彼は、あまり他人が持っているようなものを欲しがりません。他人と違うこだわりのあるようなものが好きです。 今までプレゼントしてきたものも、あまり学生の間ではメジャーじゃないけれど知っている人は知っているようなブランドの物や、一点物などをプレゼントしてきました。彼も、彼の友人に(私がプレゼントしたものを)ほめられた!と言って喜んでくれているので、今までは一応成功していると思っています。でもやはり、手編みのマフラーが一番喜んでくれていたような気がします。 情報としては ・予算は2万円以内(多少は出ても大丈夫です) ・彼の趣味はジャズピアノ、音楽鑑賞、株(かじる程度です) ・現在受験生でダブルスクールをしています。 ・タバコもお酒も飲みません。 です。 彼は優しいのでどんなものでも喜んではくれると思うのですが、やはり気の利くいいものがプレゼントできたらいいなと思っております。 皆さんの知恵をお貸しください>_<

専門家に質問してみよう