• ベストアンサー

胎教には何をしましたか?

妹が妊娠6ヶ月なので何か胎教に良い事をしてあげたいのですが、皆さんの胎教の実体験を教えてください。

  • 妊娠
  • 回答数4
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#9218
noname#9218
回答No.3

 私は自分自身がリラックスできることをしてました。それが1番簡単ですよね。胎教とその結果(第1子)を考えてみました。 1.音楽鑑賞:もともと好みがノージャンルなのですが、ポールモーリアや、エンヤなどゆったり聴けるものを聴いてました。一方で洋楽・邦楽でテンポのいいのをドライブ中に聴くこともありました。→子は、タトゥー(覚えてますか、ロシアの女子高生ユニット)など、激しい重低音の音楽が好きです。 2.妊娠線予防クリーム塗布中の呼びかけ:お腹にクリームを塗りながら「おおきくなーれ。元気に育て♪」と毎回唱えました。出産後も保湿クリームなど塗ったり、ベビーマッサージで同じことを唱えます。→3歳児になって気が付いたのか、嬉しそうに照れています。 3.胎内音つきぬいぐるみ:メロディ1曲を毎晩お腹に聴かせ続けました。→残念ながら効果無し。子が寝てくれたり、落ち着いてくれたことがなかったです。 4.テレビゲーム:里帰り中に、RPGを少しずつやってました。→産んでからは、続きをやるような、そんな暇がないので結果は「?」です。(第1子のときは若かったなぁ) 5.甥っ子のお世話と遊び相手:お腹の子と1歳違いだったので、里帰り中、同居していた甥の相手をしてました。甥がお腹をなでてくれたり、話しかけてくれたり、お腹の子との「絡み」もありました。→お互い兄妹のように意識しています。滅多に会えないのに仲がいいです。 6.キックゲーム:胎動に合わせて、蹴られた箇所を優しく3回トントントンとたたきました。→母子とも、言葉がわからなくても、コミュニケーションをしようとする意識が高くなったと思います。  他にも、3歳になって言葉が色々出るようになってくると、胎内の時の記憶を話してくれます。 1.お腹の中は暗かったか:物理的には真っ暗だと私は思っていましたが、「暗くないが、明るくはない。でも怖くなかった。」そうです。ちょうど常夜灯のような、明るさだったそうです。 2.キックゲームや甥への親近感はまさに、胎教の成果みたいです。「覚えている」から、照れたり、嬉しかったりするんだそうです。 3.妊娠中後期の、私の夜中の喘息発作では、「咳がうるさくて眠れなかった(文句)」そうです。  第2子妊娠中もあって、その手の話題を第1子に振りやすいのですが、思わず「胎児は天才」なんていうのを信じたくなりますよね。「お勉強」よりもっと大事なことは、胎教だと言いながら、胎児と一緒に妊娠を楽しむってことでしょうか。・・・私もなんかわくわくしてきました。 yukiko00000さんもぜひ、お腹の赤ちゃんに、お声を掛けてあげてくださいね。楽しみですね。

その他の回答 (3)

  • saori429
  • ベストアンサー率12% (102/809)
回答No.4

私も胎教に一番よいのは、お母さんのリラックスだと思います。 お母さんがあまり神経質にしていたりイライラすると、赤ちゃんの性格にもひびくそうですよ。 何かしたといえば「キックゲーム」です。 私が参考にしたURL貼っておきます。 お腹にいる赤ちゃんとコミュニケーションとれるってすごいですよね。

参考URL:
http://www.sanfujinka-debut.com/hikae/hika_top.html#06
yukiko00000
質問者

お礼

体の変化が激しくて精神的にも大変みたいなのですが、リラックスして出産に控え、生まれてくる子の良い遊び相手の様なお母さんになってくれたらいいなあと、おもいます。 ありがとうございます。

  • beth3131
  • ベストアンサー率50% (103/202)
回答No.2

赤ちゃんはお腹の中に居てもお母さんが見たもの聞いたもの感じたものを一緒になって感じてるそうです。実際目で見えるわけではないですが、ホルモンの状態でそれが分かるといわれています。お母さんが綺麗なものを見て感動したり、好きなことして楽しいなぁ幸せだなぁと思ったりすると心地よいホルモンが子供にも伝わるそうです。 だから、特別何かやるのではなく、お母さんが好きなことを一緒に楽しんであげてください。映画は長いこと椅子に座っている体勢がきついだろうから、ゆぅっくりお茶したり、のんびりショッピングしたり、綺麗なもの(人それぞれだと思いますが、私はハーブ園に行ってのんびり休み休み歩いて回りました)見に行ったり、妹さんの気分転換になるようなものに誘ってあげたらどうでしょうか。 あとは、もう外の音が聞こえる頃なので、お腹の赤ちゃんに話し掛けてあげてもいいと思います。私の経験ですが、主人だけじゃなくて誰に話し掛けしてもらっても嬉しいものです。お腹に手を添えて赤ちゃんに話し掛けてもらえると(どう表現していいか分からないですが)、我が子が色んな人から愛情たっぷりもらっているようで嬉しいし、私の赤ちゃんが居るんだ…って実感できて幸せな気分になります。もちろん、胎動を感じるのでお腹の中に元気で居てくれているんだぁと思うけど、また違った感覚でお腹の中の赤ちゃんを実感できるんです。(私がそうだっただけなんですが…) お腹の中に居たときに聞いていた声や音に赤ちゃんは安心するそうです。うちの子供は、うちにマルチーズが2匹居てキャンキャン吼えて走り回ってとてもじゃないけど寝れる状況じゃないのに、気にもせず寝るし、全然犬を怖がないんですよ。犬大好きで、あっっ ワンワンって言って寄って行きます。 あとは、立会い出産で生まれた直後、大泣きしていたのに、主人が子供の名前を呼んで語りかけたら泣きやんで呑気にあくびして背伸びしてリラックスモードになっていました。まだ分娩台で処置してもらっていたんですが、横目でその様子を見ながら、子供が主人の声を覚えてくれていたのかなぁ…と不思議に思いました。 妹さんが外に出るの嫌じゃなければ、色んなことに誘ってあげて一緒に楽しんであげてくださいね。そして、お腹の赤ちゃんにも沢山話し掛けてあげてくださいね。 良いお姉さんですね!!! (^o^) 妹さん幸せですよ、きっと…。

  • myume
  • ベストアンサー率25% (622/2471)
回答No.1

綺麗なものを見たり、素敵な音楽を聴いたり、癒される映画を観たりなどありますが、特別な事をしなくても 妊婦さん本人が不満やうっぷん、ストレスがなくゆったりした気持ちでいるのが 一番の胎教だと思います。 6ヶ月なら安定期に入りますから、お姉さんである質問者さんが ランチに誘ってあげたり ショッピングに行ったりして 家でじっとしていがちな妹さんを外に連れ出してあげたら良いと思いますよ。 マタニティースイミングやマタニティービクスなど 体を楽しく動かす事もとても良いことかも知れません。 その際は 担当の先生の許可を取って下さいね。

関連するQ&A

  • 胎教について

    7ヶ月になる妊婦です。 みなさんは胎教はなにか特別なことされましたか? 耳も聞こえてくることでしょうし、あかちゃんとのマイクで毎日話し掛けてはいるのですが。。。 こんな胎教してみて、生まれてから子供にこんな変化があったというう体験談ぜひ聞かせてください!

  • 胎教について教えてください

    妊娠6ヵ月半の妊婦です。 赤ちゃんの耳が聞こえる時期だそうで胎教を始めようと思っているのですが、どのような胎教を皆さんはしていましたか? 胎教している間の赤ちゃんの反応はありましたか? リズムに合わせてたよとか。 色々経験を聞きたいです。

  • 胎教について…

    こんにちは。現在9ヶ月の初妊婦です。 今更なんですが…私は一度初期流産した事もあって、今回の妊娠は初めから不安心からの出発でした(><。) 喜びも勿論ありましたが、それよりも、最後迄気を抜けない緊張感と不安定さでずっとキリキリしていたし、元々、神経質な質なので余計に拍車がかかっていた様に思えます。 また妊娠中にショックな事が夫婦間で発覚して、その時は喧嘩したり睡眠不足が続いたり…、と今思えば胎教に悪い事ばかりしてきたなぁ、と反省心でいっぱいです(TT)。あとトラブルも多々あり…こういった事で、くよくよ悩んだり必要以上に心配したりするのは元々の性格なんですが、この9ヶ月間、特に酷かったような気がします。 お腹の赤ちゃんに罪はないのに、やっぱり本来の性格なのかどうしても良い方向に考える事が難しかったです。 そして今、改めて産まれてくる赤ちゃんの事を考えてみると、もしかしてとても不安定な子供、もしくはキリキリした子供になるんじゃなかろうか、と懸念しています(まぁ自己責任ですけど^^;) 以上、こんな風な不安定でキリキリした妊娠ライフをお過ごしになった方がいらっしゃいましたら、果たして胎教の影響は如何なものであったか、お教え願えないでしょうか?もしくは参考意見等、宜しくお願い致します。

  • 胎教とイヤホン

    そろそろ胎教を・・と考えています。ただ今妊娠17週です。 ネットで色々調べてみているのですが、ちょっと分からないので 経験者の方、ご存知の方教えてください。 胎教の為に音楽を聴くときは、イヤホンで聞いても意味があるのでしょうか? 自身のリラックスの為だけだったらイヤホンで聞いていても意味があるのかなと思うのですが、6ヶ月くらいになると胎児も聞こえるとのことなので 聞かせてあげるほうがいいのかな?と思うのですが どうなんでしょう??

  • 胎教?について教えてください

    今妊娠5ヵ月です。 最近胎動も感じ始めて嬉しいかぎりなのですが 耳も聞こえてきますよね。 私も大好きなクラシックを聴かせてあげたいのですが、 なかなか環境がそうもいかず。 というのは家の中でロック好きな妹がいまして、 毎日(イヤホンなしで)聴いてるんです。 またDVDやビデオなども見ます。お互い部屋はありません。居間で見る形になります。 私は頭がおかしくなったように歌うロックが理解できなく大嫌いで、 聴くだけで頭痛がします。 自分専用のプレーヤーを買おうかと思ってるんですが、 イヤホンをしていたら赤ちゃんには届かないでしょうか? また、ロックばかり聞かされてる赤ちゃんは不快でないか心配なんです。 この前久しぶりに私の好きなクラシックをイヤホンなしで聞きました。 胎動がポコポコいってて嬉しそうでした!(勝手な解釈ですが^^;) 胎教は7ヵ月くらいから・・・とも聞きますが、 5ヵ月の今も7ヵ月も環境は変わらない予定です。 アドバイスお願いします。

  • 胎教について研究しています

    胎教の本をたくさん読ませていただきました 胎内でほとんどその赤ちゃんが大人になるまで の人格が決まってしまうと書いてあることに 吃驚しました お母さんとお父さんが受精のときからそばで その赤ちゃんの魂が見ているんですねぇ それで受胎を知ったその日から 胎教をすれば産まれてからとても育てやすい 夜泣きもしない、ものおぼえもいい子になり 性格もいいし頭のいい子になるとどの本にも書いてあり 体験された方も実感されていらっしゃるようですね 胎教に興味があったり、実際に胎教をされて こんなにいい子になったということがあれば 教えてください だれも回答がないのでまた、文章を変えて 投稿させていただきました どうぞお願いします

  • 胎教について、

    胎教について、みなさん、どんなことを、してるのか、おしえてください、 どんなことを話してるのですか? あと、いつぐらいから、はじめればよいのでしょうか? 雑誌とかにはそれ専用の道具が、ありますが、購入したほうがよいのでしょうか???

  • ミステリーって胎教に悪い?

    こんにちわ。 妊娠21週目の妊婦です。 最近は家にいる時間が多いので本をたくさん読んでいます。 そこで皆さんにお聞きしたいのですが… アガサクリスティーなどのミステリーを読むのはやはり胎教に良くないのでしょうか? アガサクリスティーはあまり露骨な表現がないとは思うのですが…どうなんでしょうか? 教えてください!!

  • おすすめの胎教に良い曲教えてください。

    只今妊娠6ヶ月です。 リラックス方として、マタニティヨガなどをやってますが、おすすめの胎教に良さそうなCDはありますか?

  • 胎教にいい本は?

    妊娠中の友人に本を送ろうと思っています。 そこで、胎教に良さそうな、やさしい気持ちになれる本を探しています。 「これぞ!」と思うものがありましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう