• 締切済み

淋しいって・・・

munemune9の回答

  • munemune9
  • ベストアンサー率14% (4/27)
回答No.1

 31の男のメールにしては主語もなく。酔いが回って送信ボタン 押しましたという文章ですが。

CHERRY1013
質問者

お礼

すみません。少しメールの内容を省略してしまいました・・・ 実際は「何でかよく分からないけど、ちょっと淋しくなってきた」ってメールです。 ですが彼は寝る前に飲む習慣があるので、酔った勢いというのはあるかもしれません。 前に「酔うと本音がでる」と言っていたので、これは彼の本音と考えていいんでしょうか。 回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 駆け引きって・・・

    付き合って2ヶ月になる彼とのことで悩んでいます。 まだ3回しか会ってなくて、最後に会ってから1ヶ月以上過ぎました。 平日はお互い仕事が忙しくて会えないし、週末も予定が合わなかったり彼の体調が悪くて会えなくて。 そして5月後半に彼が退職して転職活動、内定をいただいて今週から行き始めました。 転職したてで慣れるまで大変だろうし、落ち着くまで会うのは我慢しようと思っています。 ですが、転職活動に入る前に何度か誘ってみたのですが、全部理由をつけて断られています。 彼から「この日は?」といった提案も誘いもありません。 冷めたのかな?と思いましたがメールをすると短時間で返信があるし、彼からもメールをくれます。 でも数はかなり少なくなりました。(毎日→週2~3回) 冷めてフェードアウトを狙っているのか、付き合ったことに安心して落ち着いたのか、転職のことで頭がいっぱいで余裕がないのか。 彼の気持ちが分かりません。 一度不安になって「不安だし心配だ」って言ったことがあるのですが、 「心配させてごめん。大丈夫だから安心して」と言ってくれたので信じようとは思っているのですが・・・ でも安心して「会いたい」と連発しすぎてしまって、重いと思われたかも・・・ 先週誘った時なんて返事すらありませんでした。 (誘い以外のメールにはきちんと返事があります) よくこうゆう時って、距離をおいた方が良い、とか、自分からメールをするのはやめて彼からきた時にだけ返信するとかって聞いたことがあります。 ネットでも「いつでも手に入る距離ではなく、手に入りそうで入らない距離をつくる」というのがありました。 いわゆる駆け引きです。 ですが今、彼の私に対する気持ちは分からないけれど、転職したばかりで大変だと思います。 そんな時に駆け引きをするなんて、ただの自己愛でしょうか。 思いやりがなさすぎで自分のことしか考えていないのかな。 私も余裕がなくて、自分がどうしたいのかもよく分かりません。 彼は31歳、私は28歳です。 一人の時間が必要で大切で、毎日会ったり連絡をとらないと嫌だというタイプではありません。(付き合って1ヶ月は毎日メールはしていました) 彼氏彼女優先ではなく、先約優先です。 どちらかといえば物静かで、落ち着いた関係が好きです。 仕事に対するプライドは高く、相談はするけど一人でゆっくり考えて決断します。 メールは好きだけど、電話は苦手。 こうゆう価値観はすごく合っていると思います。 長文で申し訳ありません。

  • 私は付き合って四ヶ月の彼がいます。

    私は付き合って四ヶ月の彼がいます。 でもすごく忙しいのか、あまり会ってなくて、私が転職したい旨をいうと長電話で話をきいてくれました。 で、またいつあえる?ということをメールすると返信が遅く、体調が悪くて熱射病かも。本当に忙しくて連絡できずにごめん、といわれました。 今月二日にメールをしたのですが返事がなく、返事ぐらいしてと送っても返事がなく、昨日電話してもでません。 これはほんとーに体調が悪く入院でもしたんでしょうか。 それとも自然消滅狙われてるのかとか考えてしまいます

  • 転職って大変?(男性の方に質問です)

    付き合っている彼(32歳)のことで質問です。 彼は5月中旬に退職し、転職活動をして先週の月曜から新しい会社に働き始めました。 前の会社と職種も業務も一緒で(営業)、キャリアを認めてもらえて待遇も給与も前の会社より良いそうです。 他に希望していた会社があったのですがタイミングが合わず、結局面接したその日に内定をくれた今の会社を選んだそうですが「とても良い会社で楽しく働けそう」とのことです。 前の会社は毎日終電で土曜日も仕事という激務で、私も仕事が忙しくなかなか会えませんでした。 付き合って2ヶ月ですが3回しか会っていません。 ですが今の会社は19時には終わるし土曜も休みみたいなんです。 だから、これからはいっぱい会える!って楽しみにしていたんですが全然誘ってくれません。 以前は「毎日会いたい」とか「転職したらいっぱい会おう」って言ってくれていたのに。 私から誘っても会ってくれません。 転職活動中から、誘っても返事すらくれなくなりました。 転職活動中は大変だろうから我慢しようと思いました。 今も転職したてで大変なのかもしれないけれど、メールの内容からして余裕がありそうなので本当に大変なのかなって思ってしまいます。 職種も一緒だから、慣れるのも早そうだし。 キャリアを認めてもらえた分、プレッシャーはあるとは思いますが・・・ 会ってくれないことに対して、冷めたのかなという不安もあります。 毎日のようにメールはしています。返信も早いし彼からもメールをくれます。 ですが転職した今も誘いのメールの返信はくれません。 不安がつのり「私は好きだから会いたいけど○○くんは違うのかなぁ?」と聞いてしまいました。 返事はありませんでした。 前の会社を退職するとき相談してくれましたし、転職活動中は不安で落ち着かないなど、大変さもメールで聞きました。 なので本当に大変なら応援したい気持ちでいっぱいです。 会うのは我慢するから頑張ってほしいです。 でも彼の気持ちが分からないから、不安も消えてくれません。 私も社会人ですが、転職したことがないので気持ちがよく分かりません。 あと私自身忙しく夜遅くまで働いているので、正直少し余裕がありません。 いくら前より休みが多くて余裕がある会社でも、やっぱり転職してすぐは体力、精神的共に大変なのでしょうか? 私は忙しくて余裕がない時ほど彼に会いたくなるのですが、男の人は違うのでしょうか(男女ではなく人によるかもしれませんが) 彼の方から気持ちを伝えてくれるまで、待つべきでしょうか。

  • 最後のメール

    最後のメールをしました。 彼に憧れて浮き足立ちすぎていた事、傷つくのが怖くて素直になれず、空回りしていた事。今月でも来月でもいつでもいいから、もう1度会いたいと素直に書きました。返事が来ないのが返事だと分かっているけれど、1週間だけ返事を待つと送りました。 もし、このようなメールを受けとった場合、返す心理、返さない心理。人によると思いますがどのような心境でしょうか?もし返信するなら、いつ返信しますか? これが最後で、返事が来ない覚悟はしています。 忘れろと、言われていますが忘れられません。過去のトラウマをえぐられた恋愛なので、自分だけでは消化できません。

  • 10年振りに再会した友達から連絡がありません。。。

    ※長文ですが、どうかよろしくお願い します。 疎遠になってた友達と1ヶ月前に再会し、新たな連絡先を交換しました 。 その時にまた皆で会わないかとメー ルしたんですが、結局未だに返信がなくて… 合間に保育園で会った時は、「つわりがひどくて返信できてなくて」と言ってたので、こっちも「手が空いたらでいいからね」と伝えました。 でも、結局連絡がありません。 友達は妊婦でワーキングママだからバタバタしてるだろうと思い、こちらもあえてメールしなかったんですが、今月末に保育園の参観日があるので一緒に行かないかと昨日メール をしたところ、昨日の今日なのでまだ返事はありません。 メールの最後に「(参観日が25日なので)返事は24日までにもらえたらいい からね」と打ったものの、返信があるか心配です。。。 その時忙しくて、後で返信しようと思ってて忘れる事ってあると思うんですが、これって本当にそうなんでしょうか。。。 私も忘れる事はありますが、それでも1ヶ月以上返信しないということはありません。 連絡先を交換して友達からメールが来た時は「声かけてくれてありがとう。またよろしくね」とあったので嬉しかったんですが。。。 長文を最後まで読んでいただき、ありがとうございます。 こういう場合どうしたら良いか、ぜひアドバイスをお願いします。

  • 社交辞令?

    気に入っていた子が約1ヶ月前に転職をしました メールアドレスを教えていただきました。 転職してから何回もメールが来ましたが 最後のメールで落ち着いたら連絡します というのを最後にメールが来てません 最初のメールでは、励みになっていますなど 返事がありました メールが来なくなっても頑張れメールを送っています が返事がありません 落ち着いたら連絡します は社交辞令なのでしょうか 頑張れメールとかは恥ずかしくて返事が出来ないのかな 嫌われたかなど と悪い方向に考えてしまいます 何か良いアドバイスがありましたら教えて下さい

  • お誘いを受けるべきか。

    20代後半の女性です。 2ヶ月ほど前にBARで知り合った男性がいます。 2人で一度飲みに行きました。 多分、向こうは私のことをいいと思ってくれて、次も誘われました。 でも、私は気になる人がいます。ほぼ毎日メールをしていて、4回2人で遊んだりしてたのですが、急に音信不通になってしまいました。音信不通になって2ヶ月が経ちます。 最後の方のメールがそっけなくて、でも返信は一応返してくれる感じでした。 最後にしたメールが、お誘いメールだったので、返信がなくてかなり凹みました。 でも、告白して付き合っていた訳ではないし、音信不通なのが返事なんだろうなと思い、こちらからはもう一通メールしたりはしませんでした。 さっさと諦めて、忘れようと思っていたのに未だにメールの返事を待っている自分がいます。 ちょうど忘れよう!と思っていた時に知り合ったのがBARで出会った人です。 話も面白かったし、変に緊張することもなく、一緒にいて楽でした。 きっと、こんな人と付き合えたら楽なんだろうな~と思いましたが、全く恋愛感情は生まれてきませんでした。 音信不通の彼とは一緒にいると緊張しちゃうし、素直になれないんだけど、すごく好きでした。 やはり、彼のことが忘れられず、BARで出会った人からの二回目のお誘いは断りました。 それから3週間くらいは全く連絡なかったのですが、昨日、元気?また飲みにいこう!とメールがきました。 正直、何て返信したらいいのか分かりません。 音信不通の彼のことはきっぱり忘れて、お誘いを受けるべきでしょうか? 皆さんならどうしますか? 回答よろしくお願いします。

  • 仲良くしていた男性から急に連絡がなくなりました

    一ヶ月ちょっと、ほぼ毎日メールのやりとり&4回食事に行った男性がいます。 メールも向こうからくれることがほとんどで、食事の誘いもすべて彼でした。てっきり私に気があるのかな?もうそろそろ告白かな?と思って舞い上がっていたのですが、先々週の週末に会って以来、メールは来るものの次の誘いはありませんでした。さらに、この3日間は向こうからメールが来ることもなくなりました。私から送れば返事はくれるのですが… これって、フェードアウトされようとしているのでしょうか?何度か会ってみたけどやっぱり違うな~と思った可能性はあると思うのですが、そうだとすれば最後に会ってからもしばらく向こうからメールが来ていたのは解せません。 一つ都合よく考えるとすれば、私が今月から転職したため、「慣れなくて大変な時だろうから、今はメールや次の誘いは控えようかな」とか気遣ってくれている、という可能性があるかも?ということです。草食系というか、これまでもがつがつアプローチしてくるのではなくて、常にこっちの都合を考えてくれて、控えめな感じの人なので、そういうこともありえるかも、と思いたいのですが… 特に男性の方からのご意見を伺えれば幸いです。よろしくお願いします。

  • エッチしてから

    約1ヶ月、毎日毎日彼からメールと電話で押されて、2回目のデートでエッチしました。私から連絡する余裕もないほど、彼からガンガン来てました。 エッチしてから、彼からのメールが徐々に落ち着きました。 そして昨日 彼:ただいま 私:おかえり 彼:起きてたの? 私:メール待ってたの 彼:今日はバタバタしててごめんね。 私:勝手に待ってたから気にしないで 彼:ぢゃあありがとう 私:今日は寝るね。おやすみ。 それから彼から返信なし。 今日も来ません。 (1)冷めたのでしょうか? (2)安心したのでしょうか? (3)エッチしたかっただけでしょうか? (4)私なんかした?

  • 別れた彼女と復縁したい

    2ヶ月前に別れた彼女に昨日メールをしました。 彼女はx1の子持ちで私生活で色々あり、自分も精神的に参ってしまいケンカ別れとなりました。 でも、ずっと気になっていて「最後に酷いメールを送ってごめんね」とメールしました。 そうしたら彼女から「あたしもずっとメールしようと思ってた、酷いことなんて思ってないから」と返信がきました。 れからまだ返事は返していないのですが、どのように返せばいいでしょうか。色々考えたのですが、まさかこんな返信が返ってくると思ってなかったので、パニクッテしまって何も思い浮かびません。