• ベストアンサー

祖母の介護をしています・・

hoddyの回答

  • hoddy
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.3

介護をする家族に対して慰労金のようなものを支払う制度を取り入れている自治体もあります。 No.1さんがお答えになっているとおり、介護保険は地域(市区町村)ごとに運営が異なっています。現状では、お住まいの地域によってその制度は金額も対象となる要件もかなり違っています。 たとえば、東京の墨田区では、 一定の要件(介護保険によるサービスを全く利用していない、要介護4または5、所得制限など)を満たせば、「1親族につき年10万円」が支払われます。※下記URLはご参考。 http://www.city.sumida.lg.jp/fukusinohiroba/koureisya_kaigohoken/netakiri_nintisyou/iroukin/index.html また、同じく中央区では、 一定の要件(6ヶ月以上居住、要介護2以上など)を満たせば、「年3万円分を限度に食事券・マッサージ券・旅行券」が支給されます。※下記URLはご参考。 http://www.city.chuo.lg.jp/kurasi/kaigo/kaigonokata/irouzigyo/index.html こんな感じで、自治体ごとにさまざまです。 ボクも市役所等にご相談されることをお勧めします。

関連するQ&A

  • 80代の祖母が90代の祖父を介護で限界。どうすれば?

    80代の祖母が、90代の祖父を介護しています。(2人暮らし) 祖父は何年か前から痴呆が始まり、ひどくなってきたため、子供達が交代で 月に何度か祖父母宅へ行くようになりましたが、粗相をするなどの ヒドイ状況は祖母と2人きりの時にしか起きず、結局は祖父の面倒を見るのは 祖母のみとなり、祖母も年なので限界になったのでしょう。「老人ホームなどに 入れたい」と言っているそうです。 しっかりした祖母で、これまで一生懸命介護していたけれど、そんな祖母が 限界を訴えているので、孫としてもなんとかしてあげたいと、介護施設等を 調べてみたのですが、聞いていた通り高いですね。 月額10万円位であれば、兄弟の負担+祖父の年金で何とかなるように 思いますが、最初に払う入居一時金のようなものが高くて厳しいと感じます。 兄弟達は生活には困っていないものの、定年していて、安定した収入は ありません。 祖父母宅は持ち家ですので、この家を売って介護施設に祖父が入り、 祖母は兄弟誰かと同居、となるしかないのでしょうか。 祖母はまだ子供達の世話になるつもりはないようで、少し祖父から解放された のではないかと思い、祖母が住む家は残してあげたいと思っています。 介護で困っている家族は、たくさんあると思うのですが、皆さん どうしているのでしょうか。 こういう方法がある、等のアドバイスをいただければ、と思います。

  • 祖父、祖母の介護についてアドバイスお願いします。

    自分(長男)の祖父(転んで腰をいため寝たきり状態。)、祖母(認知症があります。)が二人とも介護施設に入っています。 祖父、祖母は貯金をあまりしていなかったようで、自分の父と母がお金を出している状態です。 実家に帰省する度に、介護にかかるお金は大丈夫なのか聞くと、「そんなこと気にしなくていいから仕事がんばれ」と いわれます。実際にいくらくらいかかっているのか明細をみてみたら、毎月20~30万くらい出ていっているようです。 父も母も働き詰めだったためこれからが楽しくなるというときに介護で苦しんでいるようで見ていられません。 実家は茨城県なのですが、もっと安い施設はないのかと聞いたところ、どこも待ちになっていて 入ることができないそうです。 正直なところ祖父も祖母もあと何年いきるかわからないし、父も母も介護のお金がかかりすぎて自分達のお金が 残らなかったなんてことになったら。。。と思います。 自分も将来的には父と母の面倒を見なければいけなせんし、今のうちに考えておこうと思いました。 みなさんは似たような境遇になった場合、どうされているのでしょうか。 また祖父、祖母の介護について何かアドバイスありましたら是非お願いします。 宜しくお願いいたします。

  • 祖母に困ってます。

    こんにちは。 法律の方に質問しようか迷いましたが、家族の話なのでこちらにしました。 うちは母子家庭で、離婚してからは、祖父母の家で暮らしているのですが、数年前に祖父が亡くなって、事実上この家は祖母に家になりました。 そして困ってるというのが、以下の事柄です。 1 借金をしては踏み倒す 元々、祖父の稼ぎで暮らしていたようなものなので、年金も少なく、祖父の残したお金も遊びや趣味に使い果たし、僕達家族に「金が無いから貸せ」と言い、今では数十万もの借金を踏み倒しています。 2 「家を出てけ」 1の「金貸せ」などでこちらが、断る(母子家庭のためお金に余裕がありません)と、すぐに「だったら家を出て行け」と怒鳴られます。引っ越したい気持ちは山々なのですが、そんなお金どこにもありません。 3 母に暴言を言う 何かあるとすぐに母に暴言を言います。というか家族皆に言います。 4 嘘の話を周囲にする これも困ってます。周囲の知り合いなどに僕達家族の悪口(全部嘘です)を言います。それが僕の友人にまで渡り、誤解を受けた事もあります。 他にも、出かけていると勝手に部屋に入られていたり、夜中に大音量でテレビをつけて、それがうるさくて母が眠れなかったりと色々あるのですが、上記の2などのせいで逆らえません。 ホントどうにかなりませんかね?頭が痛くて痛くて… 何か解決策(法律的なことでも)が分かる方回答お願いします。

  • 呆けてしまった祖母について。

    こんにちわ。 私の祖母は呆けてしまっています。 最近祖父がなくなり、祖父は亡くなる2日前までとっても元気でした。急になくなりました。87歳でした。 祖父がずっと元気だったので、祖父に祖母のことは任せていました。二人ですんでいました。 祖父がなくなって、祖母の呆けがとても進行していることに私は深くショックを受けています。 父等はよく会いにいっていたので、知っていたようですが、半年に1回ぐらいしか行けてなかった私はここまでだとは思いませんでした。 祖母は、今食べた食事も忘れてしまうようになったので、祖母を自宅で介護することは難しいということで、マンション型の老人ホームへ入れました。 自宅で介護できなくなった悲しみと自己嫌悪で、家族は なんともいえない心境です。 なので、毎日訪問しています。 そうすると、介護疲れがみんなに表れ出しました。 祖母の呆けは、今起こったことをその次の瞬間には忘れてしまうという感じです。 今自分がいる場所もいまいちわかっていないようです。 訪問すると、部屋のカーテンも鍵もかけて、誰かが見てるかもしれないから怖いと言い出して、なかなか部屋をあけようとしなくなりました。 祖母にどのように接してあげたらいいか。 どこまで私達のこと、自分の今の状況がわかっているのか、誰にもわからないので、どのように接したらいいかも わかりません。 訪問したことも忘れてしまう祖母の側に、毎日、疲労感を感じながら介護するべきなんでしょうか? どうしたらいいでしょうか?

  • 勝手に購入してくる祖母

    勝手に購入してくる祖母 29歳、女性です。 祖母がテレビを2台購入してきました。 居間と、祖父の部屋のテレビがまだ地デジ対応ではなかったので、 いつかは購入しなければいけないとは思っていましたが 昨日買ってきたと言われました。 近所に個人がやってる電気屋さんがあって、そこで買わないと付き合いが悪いからという 理由で42型を2台です。 1台25万で、録画も出来るよと言われたそうです。 値段にもびっくりしましたが、居間で録画はしませんし(個人の部屋にテレビがあります) 祖父も録画は必要ありません。 お金は保険の満期がきたからそこから払ったようなんですが、 家族に相談もなしです。 以前からこういう事はよくありました。 みんなが使うものだから、便利になるものだからという理由で台所のエアコン設置や お風呂の改装などです。 普通は相談しないものでしょうか? 湯水のようにお金があれば別ですが、祖父母は田んぼの収入しかありません。 祖母は私がお金を出してるんだからいいじゃないと言ってます。 母は、祖母のお金だから良いんじゃないってなかば開き直ってます。 私はどうせ使うのなら相談して、有効に使って欲しいんですが 80代の祖母にはあれこれ言わない方が家庭円満なのでしょうか?

  • 祖母との関係について

    高校生の女です。 現在介護が必要な祖母がいます。 10月に二人暮しをしていた祖父が亡くなり祖母が一人暮らしをしています 最近になり祖母の足腰に力が入らなくなり医者に見せたところ歳によるもの、老化だと言われました。 祖父と祖母と父親は今まで疎遠でした 父が一方的に距離を置くという形ではありません 父から聞いた話では、元々家族での関係が良好ではなかった。らしいです確かに父の幼い頃の写真を見ると父のお兄さんやお姉さんは綺麗な服を着て祖父と祖母にくっついて写真を撮っているのに父だけは少し汚れた服で距離を開けて写真に映っているものが多かったです。 聞いた話ですので本当かどうかはわかりませんが。 私も私の兄妹も祖父祖母に会ったことは殆どありません。産まれてすぐと祖父の葬儀の2回だと思います。 血が繋がっていようがもはや他人です。それは祖父祖母に限らず私の叔父にあたるお父さんのお兄さん家族、お姉さん家族も他人です。 叔父と叔母にも子供がいるので従兄弟は沢山居ます。従兄弟にも葬儀で初めましてでした。 まだ介護保険がおりてないやらであと2ヶ月ほど祖母の一人暮らしが続きます。トイレやお風呂も1人ではもちろん出来ず数時間に1度、近くもない祖母の家に行きトイレの介護。朝学校に行く前に家に寄りベットから起こして椅子に座らせます。粥を食べさせて学校に行き。放課後にまた家に寄って粥を食べさせ夜8時頃に暖かいタオルで身体を拭いて、夜九時頃にベットに寝かせます。これは祖母の家にずっといる訳ではなく1度家に帰ったり外で時間を潰してから何度も祖母の家に通う形です。 私一人ではなく兄妹や父も介護しています。 いちいち家に通うのも面倒くさいですが、祖母に家に居て欲しくない。まだ私は1人で出来るとおむつなど履かせるなと喚き散らかされます。 ただ父の育ての親だからという理由で介護しているのに何様なんだろうか。ほかの従姉妹や叔父叔母は何してるのか思うことが沢山あります。 夜中介護終えた帰り道に早く死んでくれないかとぼやいてしまったこともあります 正直しんどいです。放課後も土日も介護や祖母の家の祖父の遺品整理。兄は専門学生姉は高3。母は更年期に加えて腰の病気があります。 父だって仕事があります。私が頑張らなければ崩壊するのは目に見えています。 お通夜や葬式等の表立ったところででいいとこどりをする叔父叔母。 見て見ぬふりのいとこ 物を貯めて家をゴミ屋敷化した祖父 介護しに来てるのにやることだけはやらせて喚き散らす祖母 もう嫌です本当に。私だって高校生です遊びたいです あと2ヶ月この状態が続くと思うともう壊れてしまいそうです。家族も限界です。 父だって俺は末の子だから、とか何とか言ってますけどしんどそうなのは一目瞭然です どうしたらいいのでしょうかどうしたらあと2ヶ月乗り切れるのでしょうか。いつか父の前や祖母の前で死んでくれないかと言ってしまいそうで怖いです。誰か助けてください

  • 祖母の介護について(長文です)

    私の祖母(母方)が同居しているのですが、去年の4月に腰椎圧迫骨折をして以来、家の中では補助車のようなもの、外に出る時は車椅子の生活を送っています。 今の状態としては、月、水、金と9時から4時までデイサービスに行き、火、木、土はお昼から午後3時にかけてヘルパーさんに来てもらい、それ以外の寝食の世話は私の母が仕事をしながら行っています。 介護は最初、祖父(母方)が「全部面倒を見る」と言って一手に引き受けていました。しかし、それが祟ったのか、祖父は今年の1月に持病もあり、亡くなってしまいました。それからは私の母が祖母の面倒を見ているのですが、祖父がなくなってから顕著にぼーっとする時間が増え、一番困っているのが、排便、排尿のことなのです。 夜は簡易トイレにしてもらうので、問題はないのですが、歳だからかどうも本人に便意が伝わるのが遅くなっているらしく、居間からトイレまで行く途中で便をもらしてしまったり(普通のパンツに尿とりパッドをあてている状態です)して、廊下やトイレに大便が落ちていたり、尿が点々と漏れていたりします。 本人は昔から大変プライドが高い人なので、おむつをするのは嫌がります。だからと言ってこのまま毎日のように大便の始末をする母を見ていると介護にも限界があるような気がしてくるのです。 最近は自宅の中を補助輪で移動するのもやっとやっと、といった状態です。このままでは寝たきりになるのも時間の問題ではないのかな?と思うこともしばしばです。 デイサービスのところとは別に、どうしても介護できないときに時々利用しているショートステイの特老もあるので、そこにずっとお任せしようか・・・などとも考えています。 排便の問題はじめ、同じような状態で介護されている、されていた方から何か良いアドバイスなどいただけたら幸いです。

  • 祖母の介護に他人を介入させたがらない祖父

    父方の祖父80歳、祖母78歳の事です。 祖父は健常ですが、祖母は重度の入り口程度の認知症です。 入浴は勿論、身の回りのことはほぼ出来ないようになってしまいました。 ここ1年、深夜の徘徊、妄想がひどくなり、いよいよ祖父の手には負えなくなってきたので、父の兄弟姉妹で話し合った結果、「老人ホーム」のお世話になろうと言うことで意見が一致しました。 同居は全員物理的に無理な状況です。 老人ホームも何件も回り、幸いにもかなり良い条件のところが見つかったので、どうかと祖父、祖母に勧めてみたところ、祖母は「ここで暮らす、皆に迷惑をかけたくないし。(日中は何故か普通に会話できるのです)」と言いました。 祖父も「ここでいい」と言い、一度は納得したのですが、数日後、なんと、契約の日にトンズラしたのです! 「やはり嫌だ、格好悪い」が祖父の言い分です。 老人ホームを進めるまで、兄弟姉妹でそれぞれ仕事育児をしながら交代で止まって、介護してきましたが、金銭的、精神的にも限界がきました。(祖父は介護、食事費用全て自分の子どもたちに出させてきました。それをあたり前だと思っているらしいです) 誰かが行かねば、祖母をお風呂に入れずに、10日でもほったらかし。 ならば、デイサービスに祖母を連れて行けば、少しは楽になるのではと、ケアマネージャにも仲介してもらいましたが、 「そんなとこ嫌」 ヘルパーさんに来て貰おうか?とすると 「泥棒するヘルパーがおるから他人には入ってほしくない」 「子どもがこんなにおるのになんで人の手を借りるんや」 とにかく福祉サービスの手を借りたがりません・・・ 父を始め、叔父叔母の疲労が日に日に蓄積され、それぞれの家庭でこのことに関する喧嘩が絶えません。 良いお知恵があれば教えてください。

  • 祖母の扶養を孫ができるのでしょうか?

     私の家族は祖父、祖母、母、私の4人家族です。祖父は年金をもらい、祖母は祖父の扶養に入っています。母はパートで社会保険を払っています。  このような状況の中、今年の四月から私が就職することが決まり、祖母の扶養を祖父から私に変えることができるか会社に問い合わせたところ「母親が社会保険に入っているなら、あなたの前にその母親が祖母を扶養するのが順序として正しいでしょう。」という曖昧な答えが返ってきました。明確に駄目だとは言ってくれません。  そこで質問です。社会保険に入っている父母がいる場合は、孫が祖父母を扶養家族とすることはできないのでしょうか?      

  • 84歳 祖母 お金使いが荒くて困っています

    84歳の祖母のことで相談します 両親と同居しています 祖父が春先に他界し祖母がお金に対し異常に執着して困っています。 祖父は、年金、恩給、利子その他で毎月最低60万くらいの収入がありました。 生前かなり厳しい人でした。祖母は祖父から月5万 生活費として家に5万わたしていました。 しかし、祖父がなくなってから給付されていた物は祖母名義になり 月10万以上をおろしてくるように母にいいます。 心配し何に使うのか聞くと 私のお金は自由にさせな といいます 高価な化粧品をかったり、知人達に気前良く振舞っています しかし、家には1円も払いません。 先日も60万なくなったと大騒ぎになりました。 しかし、祖母は探してもないから事故にあったと思って100万おろしてきて と言います。 最近会話も少しおかしく、かなり感情的で母と話すといつも言い争いになります しかし、痴呆とは言いにくい状況です とにかく他人にはいいかっこしいで、大盤振る舞いです。 野菜3つもらっただけでも1000円以上の物をお返しします。 近所では祖父がなくなり相当遺産がはいったとうわさになるくらいです。 言えば聞く耳も持たないしどうすればいいのでしょうか? 額が額だけに心配です。 母もお金を渡したくないのですが、祖母がうるさく催促し収拾がつかないので仕方なく渡しています 両親も年金暮らしで裕福なわけでもなく、今後祖母の介護などのために 少しでも預金したいのが本音です。